【シュノーケル サンゴ】西表島 星砂の浜から、シュノーケルでサンゴのお花畑へ / Iriomote Island: coral flower garden by snorkeling / 珊瑚/沖縄
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 西表島、星砂の浜から丸1日かけて、シュノーケルしながらきれいなサンゴを探していたら、なんとサンゴのお花畑とも言えるきれいなエリアを見つけたときのものです。海面も穏やかだったので、まるで鏡のようにサンゴが反射してこれまたきれいさを引き立ててくれました。
チャンネル登録もよろしくお願いします
please subscribe to my channel
/ @matsu.media777
【English follows】
フォールディングカヤックという折りたたみ式のカヤック(フェザークラフト カフナ)とキャンプ用品やドローン、GoProなどを持って、沖縄の島々などを回っています。
今回は、ベースキャンプの星砂の浜から、シュノーケルをした際の映像です。大好きな枝珊瑚を少しでも見られたら良いなと思って、適当に散策していたのですが、驚きや驚き!予想以上にきれいな枝珊瑚の群生地帯に遭遇し、興奮しまくりの1日でした。気づいたら、午前中から夕方までずっと海中にいました。まさにサンゴのお花畑で、楽園でした。
BGM
Website: artlist.io/jp/
Songs(by musician)
・consider-it-joy by campagna
・above-all-else by campagna
・sounds-like-love by campagna
・we-have-this-hope by campagna
・wind-to-breathe by campagna
・folk-love by campagna
・unlocking-memories by ck-martin
インスタグラム
www.instagram....
■【カヤック&ドローン】西表島 バラス島 シーカヤック ドローン自撮
• 【カヤック&ドローン】西表島 バラス島 ドロ...
■【カヤック&ドローン】西表島 アダナデの滝 シーカヤック キャニオニング シャワークライミング • 【カヤック&ドローン】西表島 アダナデの滝 ...
■【カヤック】西表島 サガリバナ • 【カヤック】西表島 サガリバナ シーカヤック...
■【ドローン】西表島 星砂の浜 シーカヤック キャンプ
• 【ドローン】西表島 星砂の浜 シーカヤック ...
■【ソロキャンプ】遙かなる海旅130キロの軌跡…トータル130キロのカヤックによるアイランドホッピングの旅
Vol. 1(石垣島、竹富島) • 【ソロキャンプ】カヤックで石垣島から竹富島へ...
Vol. 2(竹富島、浜島、バラス島、西表島) • 【ソロキャンプ】カヤックで竹富島から、浜島、...
Vol.3(停滞日、西表島) • 【ソロキャンプ】カヤックで宇奈利崎、網取、崎...
Vol.4(西表島、竹富島) • 【ソロキャンプ】カヤックで西表島から竹富島へ...
Vol.5(竹富島コンドイビーチ、石垣島) • 【ソロキャンプ】竹富島から石垣島までカヤッキ...
■石垣島観光 野底マーペイ、玉取崎展望台、平久保崎、御神崎、ドローン
• 【ドローン】野底マーペイ 玉取崎展望台 平久...
■石垣島 青の洞窟 カヤック、シュノーケル、ドローン • 【カヤック】石垣島 青の洞窟 カヤックとシュ...
■カヤックで石垣島米原ビーチから川平湾へ • 【ソロキャンプ】カヤックで石垣島米原ビーチか...
■那覇から慶良間までカヤックでアイランドホッピング(トータル100キロ位のカヤッキング)
• 【ソロキャンプ】那覇から慶良間へシーカヤック...
■初西表島キャンプ
1日目(ベースキャンプ・星砂亭キャンプ場) • 【ソロキャンプ】西表島でカヤック&キャンプ/...
2日目(浦内川・マリュドゥの滝、カンピレーの滝) • 【ソロキャンプ】西表島カヤック&キャンプ 2...
3日目 (船浮湾・イダの浜) • 【ソロキャンプ】西表島・船浮でカヤック/イダ...
4&5日目(バラス島) • 西表島 バラス島/ドローン/ カヤック&キャ...
■石垣島 川平湾(夕刻)
• 【ソロキャンプ】石垣島 川平湾 /夕刻のドロ...
■米原ビーチでの朝焼け • 【ドローン】石垣島米原ビーチの朝焼け Mor...
■石垣島米原ビーチからの夕陽・川平湾・ドローン • 【ドローン】石垣島米原ビーチからの夕陽/川平...
■慶良間キャンプ(ホエールウォッチング)
1、2日目(ドローンでホエールウォッチング) • 慶良間でホエールウォッチング ドローンで撮影...
3日目(無人島ムカラクで一文無しに) • 慶良間の無人島ムカラク島で貴重品一式紛失し、...
4-6日目(座間味島散策、ドローン) • 慶良間の座間味島散策とニシハマビーチから阿真...
■フィリピン ボラカイ(シャングリラ) • フィリピンのボラカイ島への旅行記 Trav...
■慶良間キャンプ(カヤック、シュノーケル、ドローン)
前半 • 慶良間でカヤック、シュノーケル、ドローン b...
後半 • 慶良間でドローン by キャンプ(嘉比島周辺...
#西表島 #シュノーケル #サンゴ #星砂の浜 #海の音
【English】
I have a folding kayak(feathercraft kahuna), camping equipment ,Drone and Gopro and travel around the islands of Okinawa.
This time, this is a video of me snorkeling from the Hoshizuna beach at base camp. I was strolling around at random, hoping to see a bit of my favorite branch coral, but surprise, surprise! The day was full of excitement as I encountered a more beautiful branch coral zone than I expected. I was in the water all morning and all evening. It was truly a field of coral flowers, paradise.
Instagram
www.instagram....
BGM
Website: artlist.io/jp/
Songs(by musician)
・consider-it-joy by campagna
・above-all-else by campagna
・sounds-like-love by campagna
・we-have-this-hope by campagna
・wind-to-breathe by campagna
・folk-love by campagna
・unlocking-memories by ck-martin
■【kayak & drone】Iriomote Barras drone • 【カヤック&ドローン】西表島 バラス島 ドロ...
■【kayak&drone】Iriomote waterfall canyoning shower climbing • 【カヤック&ドローン】西表島 アダナデの滝 ...
■【kayak】Iriomote Sagaribana • 【カヤック】西表島 サガリバナ シーカヤック...
■【Drone】Iriomote Hoshizuna beach seakayak camp
• 【ドローン】西表島 星砂の浜 シーカヤック ...
■【Solo Camp】The 130km sea journey to the far. Island hopping by kayak, 130km.
Vol. 1 • 【ソロキャンプ】カヤックで石垣島から竹富島へ...
Vol. 2 • 【ソロキャンプ】カヤックで竹富島から、浜島、...
Vol.3 • 【ソロキャンプ】カヤックで宇奈利崎、網取、崎...
Vol.4 • 【ソロキャンプ】カヤックで西表島から竹富島へ...
Vol.5 • 【ソロキャンプ】竹富島から石垣島までカヤッキ...
■Ishigaki sight seeing drone • 【ドローン】野底マーペイ 玉取崎展望台 平久...
■ Ishigaki Blue cave kayak snorkeling drone • 【カヤック】石垣島 青の洞窟 カヤックとシュ...
■Kayaking from Yonehara beach to Kabira bay, Ishigaki • 【ソロキャンプ】カヤックで石垣島米原ビーチか...
■ Island hopping by kayak from Naha to Kerama (All about 100 km kayaking)
• 【ソロキャンプ】那覇から慶良間へシーカヤック...
■ Iriomote Island, first time, camp & kayak
Day 1 • 【ソロキャンプ】西表島でカヤック&キャンプ/...
Day 2 • 【ソロキャンプ】西表島カヤック&キャンプ 2...
Day3 • 【ソロキャンプ】西表島・船浮でカヤック/イダ...
Day4&5 • 西表島 バラス島/ドローン/ カヤック&キャ...
■【Solo Camp】Kabira bay Ishigaki (evening) • 【ソロキャンプ】石垣島 川平湾 /夕刻のドロ...
■Morning glow in Yonehara beach, Ishigaki • 【ドローン】石垣島米原ビーチの朝焼け Mor...
■Sunset from Yonehara beach, Ishigaki /Kabira bay /drone • 【ドローン】石垣島米原ビーチからの夕陽/川平...
■Kerama camp(whale watching)
Day 1&2(whale watching) • 慶良間でホエールウォッチング ドローンで撮影...
Day 3(big mistake in an uninhabited island) • 慶良間の無人島ムカラク島で貴重品一式紛失し、...
Day 4-6 (walking and drone shot) • 慶良間の座間味島散策とニシハマビーチから阿真...
■Philippines Boracay • フィリピンのボラカイ島への旅行記 Trav...
#Iriomote #coral #snorkeling #Travelinginthecomfortofyourownhome
浅瀬なのに、エダサンゴが薄紫や青色に色づいて、元気で、素晴らしい光景でした。星砂の浜がこんなに素敵なシュノーケルスポットとは知りませんでした。やっぱり西表島はすごい!今度行くときは、きっと星砂の浜でシュノーケルします。
こちらもご視聴頂きありがとうございます😊
西表はやはり、沖縄本島に次ぐ大きな島であり自然も豊かなので、海、山、川と自然の楽しみ方も豊富だと思います。
他にも奥西表や中野海岸、バラス近辺、鳩間島の方もきれいですのでぜひ次行かれる際はきれいな海やサンゴや魚たちといった自然を堪能してみてください。
丁寧に解説していただき、ありがとうございます。舟浮集落に宿泊して、奥西表でシュノーケルなどのツアーに参加する計画が、台風などで2回中止になってしまっているので、来年はぜひ行きたいと思います。途中で星砂の浜でシュノーケルする計画にしたいです。気になっているのは中野海岸で、潮の流れが速いと聞いたことがあるのですが、マツメディアさんはどういう印象をお持ちですか?バラスは、サンゴの白化現象が問題になる直前にシュノーケルツアーで行くことができました。魚の種類が豊富でテーブルサンゴがびっしり海底を覆っていて、海の中はすばらしい別世界で感動しました。
既にバラスには行かれてたんですね😊どこをメインに見たかによると思いますが、南バラスは比較的枝サンゴも多いと思います。自分の場合はテーブルよりもエダのイメージが強いかもしれません。
中野海岸は、まさにリーフの方に行くとテーブルサンゴがたくさん見られます。
流れは確かにあったと思いますが、自分の場合、浅瀬以外はカヤックエントリーが多いので実は流されたとしてもそんなに気にしないんです。流石にカヤックに乗って漕いでも流されるということはそうそうありませんので。
感覚としてはフィンがあれば大丈夫かと思います。あとは念のため潮回りや干満の状況などをみてその日の流れが弱いタイミングに合わせられるとより良いかと思います。
奥西表は、残念でしたね。
夏場は海のコンディションが良くなりやすいものの、あのあたりは台風銀座ですから、わりと台風リスクが高いのが残念ですよね。網取や崎山は廃村となって人もいませんから自然が豊かで海もきれいですので、次回はコンディションに恵まれて海を満喫できると良いですね😊
中野海岸の件、ご回答ありがとうございます。マツメディアさんの「エダサンゴを見てテンションが上がる」というコメントを読んで、私と同じような感覚のひとがいるんだと思ってうれしくなって質問してしまいました。ネットに情報は溢れているのに、自分の行きたいところはなかなか探せないので、マツメディアさんの貴重な情報はとても役に立ちます。ひとくちにバラスといっても、南バラスというエリアがあることも、初めて知りました。舟浮に行くことができたら、シュノーケルツアーの船長さんに網取や崎山をリクエストしてみようと思います。
多少なりとも参考になったのであれば嬉しいです😊
たまたま自分の場合は慶良間でテーブルサンゴを見慣れていたせいかも知れませんが、以前はサンゴで希少なのはエダサンゴだ‼️と思い込んでエダサンゴの群生エリアを探してました。
でもなかなか巡り会えず、サンゴの白化も進んでいるし、もうそんなサンゴはないのかも知れないなと半ば諦めかけた時に、映像のシーンに偶然辿り着きメチャメチャ興奮してテンション上がりまくりでしたね。まるでこの世の楽園を見つけたかのような(笑)
まぁ自分にとってはまさにそのまんまだったんですが。
最近は、エダ以外のサンゴにもアンテナ張ってます😄
奥西表、楽しみですね。
西表島でシュノーケリングとは、うらやましい限りですね。水が透明で実に美しい映像です。
ありがとうございます😊やはり、サンゴが生き生きしてるとテンション上がりますね😄
先月、星砂海岸で三度目のシュノーケリングをしてきましたが、こんなに枝珊瑚がキレイな場所があるんですね!
海岸のどの辺りになりますか?良かったら教えてください☆
シュノーケリングはまだまだ初心者ですが八重山諸島の海の美しさにハマっています✨
ご視聴&コメントありがとうございます😊
3度目と言うことはそれなりに八重山には行かれてるのですね。
八重山の海はほんとに最高ですよね👍
ぜひもっともっとハマっちゃってください😄
具体的なポイントについては、こういった場では大変申し訳ないのですがお伝えすることができません。
西表の北バラス(一般的に言われるバラス島)の周辺や石垣の白保ではシュノーケルされたことはありますでしょうか?
これらのエリアはツアーでも気軽に行けて、それなりのサンゴを見ることができます。参考まで。
返信ありがとうございます😀
バラスや白保にはまだ行った事がないので是非行ってみたいと思います✨
まだまだ初心者なので浅瀬でプカプカ浮いて楽しんでいるだけですが、美しい海の中の世界を知ってしまい⁉️この星🌎に感謝しています🙏✨
9月にまた石垣島に行くので白保に行けたらと思います😊
事故には充分気を付けて、これからも美しい海を楽しみたいと思います🎵
また英語を勉強中なので英語字幕もとても参考になります😊
これからも美しい海の映像を楽しみにしています🥰
@@れい-j5c
いえいえ、ちなみに白保については今はビーチエントリーが禁止されているのでシュノーケルツアー申し込みとなると思いますが、サンゴのボリュームはすごいのですが、多分半日程度のツアーになると思います。一方、バラス島についてはシュノーケルだとバラス島周辺に加え鳩間島をセットにした1日ツアーになることが多いと思われるので、時間の使い方の参考に知っておかれると良いかと思います。到着日や最終日に白保を入れられると効率は良いかも知れません。慣れてきたら西表の中野海岸もおすすめですね。バラスのツアーでも回る可能性高いと思いますが。
事故は一定程度起きてしまうのは仕方ない面もありますが、可能な限りは気をつけてください。
英語については、私はネイティブではありませんので、意味が通じれば程度ですので、あまり参考にされませぬよう😅