Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
りゅうと君、本当に食べれるようになってて、ママが悲しんでるのがわかって口にいれてくれるようになってますね!偉い
あんなにおかずあるのに、ひじき御飯作るの凄い😂私ならこれだけでいいや、ってこのままだしちゃいます😅ママさすが😊🎉
子供2人いる私からしたら、りおんちゃんワガママすぎて、攻略難しすぎます😂
マリー・アントワネット育ててると思えば(笑)
我が家文句言うなら食べるなって言っちゃいます!食べれない子もいるのに贅沢と👊😠
いつもりおんちゃんはワガママ過ぎです!嫌なら食べなきゃいぃ!
ほんとにワガママな娘ですねぇ〜言い方が全然厳しくないですね。ダメなものはダメだときちんと教えてあげないとわがまま言えば通るものだと勘違いしますよ(✖╭╮✖)
普通に虐待してる親よりマシやろ!優しく怒るのも間違いではないと思う!子育てに家事に仕事で疲れてるはずなのに、子供に当たることなく育ててるのは素晴らしいことだと私は思います😊❤
でも優しくしすぎると社会に出て通用しなくなってしまうので教育って難しいですね(´・ω・)
厳しすぎても優しすぎてもよくないから本当に育児って難しいなって親になってから思います。
@@わはー-e3n 甘やかしすぎたり優しくし過ぎるのも良くはない気もしますが、子供の時でしか出せないワガママで素直で活発さは今だけかと!長い目で見てあげるのもいいかもですね!ある程度大きくなってきたら厳しく怒る事も大事かもですね!
@@猫猫-o1q 確かにそうですよね💦💦どっちが良いのか正しいのかは正直難しいところですね😭😭子供が大きくなればある程度の善悪の判断は出来てきますし、今は長い目で見てあげるのがいいのかなと!!
パパさん、りおんちゃんが食べたいーって言ったら、食べる?食べよう!の言葉がけが優しくて好き〜食べなさーいて言いがち私
うちの兄が子供の頃偏食でラーメンしか食べませんでした!成長期なので栄養面など心配だと思いますが、それしか食べないとかなり親が苦労していましたが、鬼妻さんみたいに野菜を入れたりアレンジしていました。大人になり社会に出て偏食に気付き、栄養の大切さに気付き今では健康的な食事を自ら摂るようになりました。偏食は自分で気付く時が来てきっといずれ治ります。今は苦労が絶えないと思いますが自分で気付く時が来るので頑張ってください😊
ありがとうございます\(^o^)/
りおんちゃん細いし…なんでもいいから食べてくれるだけで安心する😊偏食って本当に辛いと思うよ…食べれてたのに急に食べれんくなるし…食に対してポジティブに考えてくれるのが1番だから、食べてる時に躾?的なあーだこーだ言うのは食べれるようになってから。って先生言ってた😊ラーメンでも、なんでもいいよ。家族と食卓かこんで、何か食べてたらもう立派な食育だよね😊
ワガママ港区女子→自由人ニキ→子供にだけ甘い鬼妻→マイペースのび君→相変わらずカオスな家族でオモロ!w
毎回みてて思うんですが、子ども達文句イイ過ぎじゃないですか?子ども達に合わせてご飯作ってたら、疲れるヨ~😂お母さんお疲れ様です😅旦那さんと喧嘩とか、しないで、仲良く過ごして下さい😊
毎回毎回、のびさんが『美味しい!』って言ってくれるの良いですね☺️おふたりがたまに激しい言い合いしていますが、鬼妻夫婦さんは信頼し合ってるからこそ❤️に感じマース😊こんだけ言ったらさすがに嫌われるかも?とかさすがに本気で別れる言われるかも?って不安がないから素で喧嘩できているようにも見えます❤そして、鬼妻さんの料理本当に美味しそう🤤私も料理はざっくらばん派なんで、野菜も洗ったり洗わなかったりだし😂綺麗な料理シーンより親近感わいて楽しいです💕
りおんちゃん言葉遣いが悪すぎてびっくりしました😢保育園では大丈夫なのか心配になりました😢
わがまま言い過ぎ😅せっかくご飯作ってるのにラーメン食べたいとか言うんだったら自分で作らせる。
わがままに育ててるからな〜
しれっとのびくんがキッチン立って一緒に作ってるの微笑ましいです😊
シーフードは解凍してから入れないから汁は出ますよ‼️偏食パワーアップしてる?肘つき犬食いは直さないとね
初コメですがいつも観てます!私は鬼妻さんみたいに子供に優しくできないから😢尊敬です。こうやってママに甘えさせてもらった経験は成長過程ですごく大事らしいです。きっといい子に育ちますよ!
港区女子、レタス食べてるの偉い🥬❤️私も幼少期、偏食人間でした。平気でまずい〜食べたくない。とか言ってました。笑けど、大人になったら食べれるようになったから問題なし😍!いつも応援してます❤️
小4くらいから、あまり食べ物にこだわりなくだいぶ色々食べるようになってきますよね😊大丈夫大丈夫、これからもっと食べられるもの増えますよ☺️
旦那にもむかつくのに子どもにこれされたら絶対ブチギレます私なら🤣 その心分けて欲しい、、本当に尊敬します😢
こどもがお野菜とか嫌がるの分かってて、ちゃんと料理するのが偉すぎると思う。それに「これやだ」って言われても、じゃぁ納豆食べな?って言えるのもすごい。私だったら作ったんだから食えって強要してしまう…。
うちの息子たちも偏食なので、最初否定してたちらし寿司を食べてみて、美味しい!と言ってくれたところ私も泣きそうになりました😢🫶どんどんステキなお兄さんに成長してますね🥹そして、私なら怒鳴り散らしてしまうところを御夫婦ともに落ち着いて子供たちの対応していて本当に尊敬します😭✨私ももっと優しくしなきゃなぁ
毎日毎日お疲れ様です😊自分軸が有るのはいい事だけど鬼妻さん素晴らしい👏お子さん達もきっと愛されていると気づきがあると思います💦
旦那さんの「えぇ!?」の連呼ツボです笑最近の旦那さんおもしろくて最高😂からの安定の言い合いがおもしろく笑っちゃいました!!笑改めて鬼妻さん本当料理上手で羨ましい💭うちの子も偏食なのでおいしいって食べてくれると安心する気持ち分かります🥹💖
のびくんうざくなってきましたねwwwでもRUclipsrにとっては戦力になってます😁👍
ご主人、キャラを確立したね!
わがままいいすぎ‼️世の中…ため息でる‼️
寿命縮まるぞ❤
@@onitsumachannelそれにいちいち言い返してるお前もな❤
え
@@ひな-n6p9o言い返してる方が寿命縮まらなそうだけど、、?
育児しないからまだ分からないんですよ 親の気持ちが
冒頭のクソ野郎にびっくりしました😅作って完成!と思っても、それを否定かつ機嫌悪くなられるとしんどいなーと思っちゃいます。出された物を食べないと、別の物を食べられないという食卓で育ったため、出してもらった物を残さずに食べることができ、親に感謝している面もありつつ、子どもたちが少しでも食べられるように無理に食べなさいではなく工夫されているのはすごいなと思います。
楽しみにしてましたー!参考になるし、偏食男子を持つ母は共感しまくります。鬼妻さん、本当良いママ❤
ありがとうございます😊🩷
子どもの躾を甘くすると、成長と共に全て母ちゃんにそのツケが返って来る気がします😅そのイライラを父ちゃんに向け続けると父ちゃんは病みます😢家族のチームワークやパワーバランスって難しいし悩みは尽きない😅
なんか見てる視点違う(笑)
偏食な子は口にしてくれるかどうかが毎食のミッションです笑
全部美味しそう♡いつも鬼妻さんの作ったご飯美味しそう🥰ママさんお疲れ様です
りおんちやん、手掴みで親は怒らない❗️おにーくんもひじついて何も言わずにいる親ている‼️わがまますぎる❗️
日本語勉強しよっか…
なら動画みるなー
言ってる時もあるかもよ。動画なんて切り取りなんだもん。
楽しい〜😊毎日の献立に苦労の日々を送っています。鬼妻サイン入りのオムライスに凄く笑った。
偏食だったとしても作ってくれた親に対して『マズイ』とか『こんなもの食べさせるなんて』って立場わきまえず平気で言える事自体がまずおかしくないですかね?と私が考えてしまう程にビックリしちゃいました
もっと周りを見たほうがいい👍
@@onitsumachannelそれはヤバいですって鬼妻さん!
幼少期は語彙が追いついてない部分あるから、ド直球ありがち笑
@@風見鶏-c8g 礼儀は語彙の問題じゃないよ
その分外では頑張ってるんだと思いますよ
偏食は生まれ持ったものなので、仕方ありませんよね。神様がくれた物です。それでも、必ず手を加えた物を用意されているのはとても凄いことだと思います!ただ、食事のマナーや行儀は、生まれ持った物ではなく親から与えられるものです。必ず外で同じ事をしてしまいます。本人が恥ずかしい想いをしないように、親が教えてあげないといけないですよ。
喧嘩はするけど昔に比べてパパ笑顔凄い増えてきてボキャブラリーも増えてきてるし、りゅうと君食べれる物増えてきてるの視聴者からも見てて分かる位だから日頃鬼妻ちゃんがめげずに頑張ってるのが凄い伝わってきて、何故かジーンとした😭💓笑
ありがとう🥹🥹🥹🥹🙏
チヂミ美味しそう🥺💓今度鬼妻家のチヂミ作ってみようかな😍✨そしてキッチンに二人立つと喧嘩勃発するのよーーーく分かる😇
疲れそうだね、親が
ワガママすぎるお子さんに対して将来不安になったりしませんか?
何時も楽しませて貰っていま〜す😊気分転換に最高です🤭
私の息子も偏食です。保育園くらいまでは、お肉全般食べれなくて、お野菜は、千切りキャベツだけは食べてくれましたが、それ以外は受け入れてくれず😢でも、子供ってちゃんと成長するんですよね😌小学校に上がるくらいのタイミングでハンバーグや、唐揚げ、焼き肉等、今までお魚派だったのにお肉も食べてくれるようになりました!今ではハンバーグは必ず一緒に作ってます😊お野菜は、毎年夏に家庭菜園をしてますが、お庭で採れたミニトマト🍅、きゅうり🥒そのままかじりついて食べてます🤣採れたてのきゅうりは特別美味しく感じるらしく、1日前に収穫した物は美味しくないと言われます。子供の舌は繊細なので、苦労しますが、その分今まで食べれなかったものが食べれた時の感動は苦労が報われます😊食糧難の時代が来た時の為にある程度は食べれるようにしてあげた方が良いとは思いますが、まずは一口。我が家は「とりあえず一口頑張ろっか?」で、段々と乗り越えてきてるので、食わず嫌いはなるべくしないようにと心がけてます😊料理の工夫も一苦労だと思います。ママも無理せず、一食くらい野菜無くてもいっかぁー、こんな日もあるよねーぐらいの気持ちじゃないと自分の身がもたないですよね😂色んな意見があると思いますがいつも明るく、手料理を振る舞う姿は本当に尊敬します。
ありがとうございます😭🙏ほんとに、食べれたときの感動は半端ないです🥹😍10年目にして食べれるものがたくさん増えてきて感動しっぱなしの日々です(笑)❤
お母様いつか壊れてしまいそうで心配...🥲
水耕栽培気になります!!鬼妻さんの家庭はいつも賑やかで楽しそうですね🤭いつも励みになります!のびくん不眠症気味心配ですね…
今までのしつけの結果
結果素晴らしくいい子に育ったわ😘
@@onitsumachannel何処が?
@@user-k762答えられない模様wwだって正解知らないもん。教育って大事だよね。子供が可哀想。この後碌な人生送れないの確定してるからね笑笑それすら教えれないのに親名乗ってるのが笑える!
@@user-ts1vf4ht2oそういうことしか言えない教育親にされたんだwww可哀想😂あなたもそういうことしか言えない人生送るね♡
@@onitsumachannel子供は尊いですよね🤦♀️💓
うちの甥っ子も偏食だけど、毎日チャーハン、オムライスを飽きずに食べてる。同じものを食べ続けてくれるって楽だわ😂
15:44 りゅうと君最高!!かっこよ過ぎるよ!!!ママも嬉しいだろうな🥹
2週目きたーー!!!超楽しみにしてました🥰🎶 鬼妻チャンネルだーーいすき
子どもが食べる食べないにかかわらず、ちゃんとご飯つくってあげてるんだもん。えらいと思う!応援してますよ🌟
子供たちが不安定すぎて子育てが3倍ぐらい大変そう(笑)
鬼妻さんの手料理を真似したくなりました。りおんちゃんが料理のお手伝いする姿が愛おしい(*´ω`*)こうやって作るんだ(・∀・)!!って興味を持ってくれることも【食育】に繋がりますね✨
我が家も似た感じです。もう食べれたら良しなので、ほぼ同じメニューです。悩んだら親がうつ病になりますよ。私はなりました。健康なら良しでいいでしょう。
子供たちのワガママと旦那さんの支えとで本当にママさんの器の大きさに尊敬します。ママさんが少しでも幸せに過ごせますように願ってます!20万人まであともう少し応援しています!
こんなにちゃんと節約して毎日夜ご飯考えてすごいですね🥲私も頑張って節約してるつもりですが、こんなに安く済ませられたことありません😭ほんと主婦の鏡です🥹❤
僕が親だったとして子供に黙れって言われたら泣く😭
泣こう🫣
こんなに頑張って作って2人からヤダコレ言われるの辛い😂
皮活用したり、焼きそばもラーメンも素使わないの素敵すぎます😭✨ほんとに見習いたいし主婦の鏡です☺️💕そしてすっぴんでもママさん美しすぎるし、パパ優しいし良き家庭ですね😊チャンネル見ると安心感あります!!
普通にうまそうでも食べてくれない時悲しくなるなこれから頑張って食べるようになろう👍
オムライスになんの絵を書いてるでしょうか?って質問に真面目に考えてたら絵じゃなくて文字だった😅鬼妻さんだもんありだよね😊こうゆう料理多めの日常動画好き😊
たしかに!!全然絵じゃなかった!(笑)
りゅうちゃんチラシ寿司食べてて偉い😢❤ママ、パパ優しい🥺❣️
お母さん本間凄😢尊敬する😢
本当にいつもおつかれ様🍀です🤗ウチもこうです。拘り強めな子供達。料理作っても寄ってこない笑
借金とかしたくないから我慢させなきゃなーって思ってた。。。でも借金つくってでも与えたりして喜ぶ顔見るのも素敵!あとは返せばいいんだもんねー!ご飯も頑張って考えて作ってるし、本当お疲れ様です😢よそはよそ、ウチはウチ精神でこれからも頑張ってください❤
子供やっば😰引く。
シーフードをどうして前もって塩水で戻さないの?ほっとくだけやで~やって見て、プックリ戻るから。
時間あればやってみます!🙏
りゅうとくんちらし寿司と鬼妻さんへの暴言すごくてびっくりしたけど、おいしい!って言ってて感動した😭りゅうとくん偏食がほんとに改善してきましね✨
何故か旦那の口元を見てしまう(笑)毎回、美味そうに食べる旦那の口元が気になる(笑)
www!
このチャンネル見てから私も節約しようと決めて楽しくなっちゃってる🤟🎶🎶
お疲れ様です✨うちも似てます😂末っ子は特にわがままですがかわいいですよね❤
鬼妻さんお疲れ様です♡りおんちゃんレタス好きなんですねー☺️確かキュウリも好きでしたよねᕷ*.°前回のそうめんピザ早速作ったら旦那が一番喜んで食べてました😂次回も楽しみにしてますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
ちらし寿司無理って言ったあとに、審査してくれて、美味しいっていってくれるニキ、好きすぎる〜🥹✨26のおばさん心動いた(なぐって)
ありがとう!!バシッ❤
わか家ではありえなすぎて見てるだけならホント楽しい(笑)
ワガママとか言われちゃうかもだけど母が楽できて心の余裕が生まれるなら多少の子供のワガママとかは許してあげても良いかなーと思っちゃう。うちの子も偏食だから気持ちわかります😂
りおんちゃんレタス食べれるとか羨ましいです✨️うちの4歳児野菜一切食べませーん!給食で欠片程度食べるくらいですね🥺じゃがいも以外食べるの見た事ないです!食べろ食べろ言うのめんどくさいので食べれるのしか出してません🤗鬼妻さん尊敬しかないです!!3週目も楽しみにしています😊
鬼妻さんの食べてる所を観ると食欲わきます😊
7:59 ここおもろ笑
せっかくお母ちゃんが美味しそうなご飯作ってくれてるのに(リクエストしといて)ゲームして呼んでも来なかったり、作ったご飯に対して不味いと言われるのは自己中すぎて流石に泣くなあ、、、一度めちゃくちゃブチギレてゲームの線とか抜いてみたりして言い聞かせるのはどうですか?(笑)
20:29 めちゃ笑った😂😂笑
2週目楽しみにしてました❤おでん食べてるパパさんのうしろでりゅうちゃんが弾いてるピアノがめちゃ合ってて笑いました!切な系(笑)
親の教育とか子供が可哀想とか言ってる人はそういうことしか言えない教育されたんだねwww子供がいないから気持ちも分からないんだよ😂ホント可哀想🎉妻さんも節約がすごい(т-т)
オムライスに鬼妻って書いてる❗スゴい🎵さすがです✨
鬼嫁チャンネル楽しみで早起きしました。こうゆう夫婦喧嘩もあげてもらえたら。私だけじゃないんだと、元気もらえます。😂おなじような隠し撮り系の日常よろこびます❤
きゃー!ありがとう\(^o^)/🩷
業スー体に良くないものも多いらしいんで気をつけてください💦😢特に海外のやつ……
@@日-s9f そうなんですね。中国産はヤバいってことくらいしか知りませんでした。
ご家族皆さんいつもお疲れ様です😄💦生活すると色々と費用かかりますよね💧自身もあまり収入とか多くないので食費も約3日に一回買い物するくらいです。今は暑さもあるので奥さんや旦那さん子供さん、塩分と水分は必ず摂って下さいね🙏🏼🙇🏻
何度も動画見てるのに、そーいえば 子供の頃は食わず嫌いだったわ!と、今さら思い出した。。見た目でダメでした。鰻も皮が気持ち悪かったなー。今じゃ大好きだけど!親によく 一口食べてみな とか色々言われても食べなかったな。こんなに美味しそうな食事だから 食べてもらえないと残念だけど、大きくなったら 後で 親の苦労や色々が分かるはず!
不快になってしまったらごめんなさい😢🙏🏻りゅうちゃん前よりすっごく食べれてて素敵です💗りおんちゃんも好きな物食べれて素敵だと思います🥺✨ですが、好き嫌いのわがままが少し多い気がしちゃいました😢たしかにこの時期は好き嫌いが激しいと思います🥹たとえばこのご飯食べないなら違うご飯を優しいままさんは出してあげてますがこれ食べないなら夜ご飯ないよ〜?👧🏻💗など少しだけでもいいのでした方がりおんちゃんの未来が困らないと思います😳✨余計なコメントごめんなさい。いつもみてて幸せです💗たのしみにしてます🥺🙏🏻
りゅうと君が、少しずつでも食べてくれるようになりましたね🎵感動🎉です🎵🎵ママも頑張れぇ~❤
チートとかうさぎっていいもん食ってるよねとか発言好き😂
毎日ご飯作るなんてママ優しい❤応援してます✨✨リオンちゃんのこと港区って呼ぶのいつも笑っちゃいます 笑
ピエールさん元気〜😂ママが明るいと家庭が明るくなりますね❤私は好き嫌いする子供にも怒ってばっかり、、見習います!!
いろんな節約術勉強になります(*^_^*)
夫婦喧嘩しながらもミキミニペアルックしてるん可愛すぎんだよなぁ〜❤❤❤❤❤
こっちもしんどいし、もう何でも食べたらOK牧場だよね〜🙄
2日前に子供2人とも夕飯のポテトだけ食べてあといらないグズ始まったので終わりにしてお風呂入って寝ました😂もぉ一食でも何か食べてくれればよしとします😂ストレス溜まるよりマシ😂
わかりますー!私も色々おかず作っても子供に嫌いなやつだー!とかまずいやつだーとか言われるとイライラしてくるので子供にはすぐレトルトカレーをあたえます。イライラはお互い辛いだけ😂
家の夫婦喧嘩と同じで安心します😂
素の鬼妻家好きだなぁ♡♡毎日ご飯作って偉いなぁ💦私昨日ほっともっと買ってきたよ😭私鬼妻ちゃんが作るご飯全部好きそ♡♡ひじきご飯も大好き(*'▽'*)♪親に言いたいことなんでも言えるお子ちゃんいいと思う🤔わがままも言える親子関係素敵✨私は親の顔色伺って言いたいこと言えずに育ったのでのびのび育ってて子供らしい😊
うちの子も偏食です。そりゃなんでも食べてほしいけど、あまり、あーだこーだ言って食べる事自体に興味なくなるほうが怖いなって思ってます。大人でも、好き嫌いある人だっているし、私を含めて😂
この家族で家出しない鬼妻偉いぞ
ホンマに楽しい😀鬼妻ちゃんねる👹❤👹「動画的にまずいじゃない、それは。」www
そうなのよ。動画的に、ね。
鬼妻さん見てたら家族っていいなって思う❤❤❤❤
うれちぃ❤
お疲れ様ですママさん😂お子さんにはホントに怒らないですね!私なら無理ですあんなけワガママ言われると😢節約も大変ですね!偏食のお子さんだと😅スゴく頑張ってますね🤗応援してます❤
ママさんお疲れ様です!家も偏食でしたが10年経てば食わず嫌いかもしれないです!手がかかる時期が一番かわいい記憶になります。よそはよそです✨ママさん応援してます😊
昨日のライブ配信お疲れ様でした😊ザンギと唐揚げの違いの質問に知らねーよの答え方にウけてしまいましたwご飯考えるのも作るのも大変ですよね😂素直に食べろと私なら怒ってしまう😅
え!そんなこといってた?!(笑)ありがとうございます💕💕💕
あの質問、ザンギとカラオケってなってたから、知らねーよ!ってなったんやと思います笑 質問する方が間違えたのかな?😂
りゅうと君、本当に食べれるようになってて、ママが悲しんでるのがわかって口にいれてくれるようになってますね!
偉い
あんなにおかずあるのに、ひじき御飯作るの凄い😂
私ならこれだけでいいや、ってこのままだしちゃいます😅
ママさすが😊🎉
子供2人いる私からしたら、りおんちゃんワガママすぎて、攻略難しすぎます😂
マリー・アントワネット育ててると思えば(笑)
我が家文句言うなら食べるなって言っちゃいます!食べれない子もいるのに贅沢と👊😠
いつもりおんちゃんはワガママ過ぎです!嫌なら食べなきゃいぃ!
ほんとにワガママな娘ですねぇ〜
言い方が全然厳しくないですね。
ダメなものはダメだときちんと教えてあげないとわがまま言えば通るものだと勘違いしますよ(✖╭╮✖)
普通に虐待してる親よりマシやろ!
優しく怒るのも間違いではないと思う!
子育てに家事に仕事で疲れてるはずなのに、子供に当たることなく育ててるのは素晴らしいことだと私は思います😊❤
でも優しくしすぎると社会に出て通用しなくなってしまうので教育って難しいですね(´・ω・)
厳しすぎても優しすぎてもよくないから本当に育児って難しいなって親になってから思います。
@@わはー-e3n
甘やかしすぎたり優しくし過ぎるのも良くはない気もしますが、子供の時でしか出せないワガママで素直で活発さは今だけかと!長い目で見てあげるのもいいかもですね!ある程度大きくなってきたら厳しく怒る事も大事かもですね!
@@猫猫-o1q
確かにそうですよね💦💦
どっちが良いのか正しいのかは
正直難しいところですね😭😭
子供が大きくなればある程度の善悪の判断は出来てきますし、今は長い目で見てあげるのがいいのかなと!!
パパさん、りおんちゃんが食べたいーって言ったら、食べる?食べよう!の言葉がけが優しくて好き〜
食べなさーいて言いがち私
うちの兄が子供の頃偏食でラーメンしか食べませんでした!
成長期なので栄養面など心配だと思いますが、それしか食べないとかなり親が苦労していましたが、鬼妻さんみたいに野菜を入れたりアレンジしていました。
大人になり社会に出て偏食に気付き、栄養の大切さに気付き今では健康的な食事を自ら摂るようになりました。
偏食は自分で気付く時が来てきっといずれ治ります。
今は苦労が絶えないと思いますが自分で気付く時が来るので頑張ってください😊
ありがとうございます\(^o^)/
りおんちゃん細いし…なんでもいいから食べてくれるだけで安心する😊
偏食って本当に辛いと思うよ…食べれてたのに急に食べれんくなるし…食に対してポジティブに考えてくれるのが1番だから、食べてる時に躾?的なあーだこーだ言うのは食べれるようになってから。って先生言ってた😊
ラーメンでも、なんでもいいよ。家族と食卓かこんで、何か食べてたらもう立派な食育だよね😊
ワガママ港区女子→自由人ニキ→子供にだけ甘い鬼妻→マイペースのび君→相変わらずカオスな家族でオモロ!w
毎回みてて思うんですが、子ども達文句イイ過ぎじゃないですか?
子ども達に合わせてご飯作ってたら、
疲れるヨ~😂
お母さんお疲れ様です😅
旦那さんと喧嘩とか、しないで、
仲良く過ごして下さい😊
毎回毎回、のびさんが
『美味しい!』って言ってくれるの良いですね☺️
おふたりがたまに激しい
言い合いしていますが、
鬼妻夫婦さんは
信頼し合ってるからこそ❤️
に感じマース😊
こんだけ言ったらさすがに
嫌われるかも?とか
さすがに本気で別れる
言われるかも?
って不安がないから
素で喧嘩できているようにも
見えます❤
そして、鬼妻さんの料理
本当に美味しそう🤤
私も料理はざっくらばん派
なんで、野菜も洗ったり
洗わなかったりだし😂
綺麗な料理シーンより
親近感わいて楽しいです💕
りおんちゃん言葉遣いが悪すぎてびっくりしました😢
保育園では大丈夫なのか心配になりました😢
わがまま言い過ぎ😅
せっかくご飯作ってるのにラーメン食べたいとか言うんだったら自分で作らせる。
わがままに育ててるからな〜
しれっとのびくんがキッチン立って一緒に作ってるの微笑ましいです😊
シーフードは解凍してから入れないから汁は出ますよ‼️
偏食パワーアップしてる?
肘つき犬食いは直さないとね
初コメですがいつも観てます!
私は鬼妻さんみたいに子供に優しくできないから😢尊敬です。
こうやってママに甘えさせてもらった経験は成長過程ですごく大事らしいです。きっといい子に育ちますよ!
港区女子、レタス食べてるの偉い🥬❤️
私も幼少期、偏食人間でした。平気でまずい〜食べたくない。とか言ってました。笑
けど、大人になったら食べれるようになったから問題なし😍!いつも応援してます❤️
小4くらいから、あまり食べ物にこだわりなくだいぶ色々食べるようになってきますよね😊
大丈夫大丈夫、これからもっと食べられるもの増えますよ☺️
旦那にもむかつくのに子どもにこれされたら絶対ブチギレます私なら🤣 その心分けて欲しい、、本当に尊敬します😢
こどもがお野菜とか嫌がるの分かってて、ちゃんと料理するのが偉すぎると思う。
それに「これやだ」って言われても、じゃぁ納豆食べな?って言えるのもすごい。
私だったら作ったんだから食えって強要してしまう…。
うちの息子たちも偏食なので、最初否定してたちらし寿司を食べてみて、美味しい!と言ってくれたところ私も泣きそうになりました😢🫶
どんどんステキなお兄さんに成長してますね🥹
そして、私なら怒鳴り散らしてしまうところを御夫婦ともに落ち着いて子供たちの対応していて本当に尊敬します😭✨
私ももっと優しくしなきゃなぁ
毎日毎日お疲れ様です😊
自分軸が有るのはいい事だけど
鬼妻さん素晴らしい👏
お子さん達もきっと愛されている
と気づきがあると思います💦
旦那さんの「えぇ!?」の連呼ツボです笑
最近の旦那さんおもしろくて最高😂
からの安定の言い合いがおもしろく笑っちゃいました!!笑
改めて鬼妻さん本当料理上手で羨ましい💭
うちの子も偏食なのでおいしいって食べてくれると安心する気持ち分かります🥹💖
のびくんうざくなってきましたねwwwでもRUclipsrにとっては戦力になってます😁👍
ご主人、キャラを確立したね!
わがままいいすぎ‼️世の中…ため息でる‼️
寿命縮まるぞ❤
@@onitsumachannelそれにいちいち言い返してるお前もな❤
え
@@ひな-n6p9o
言い返してる方が寿命縮まらなそうだけど、、?
育児しないからまだ分からないんですよ 親の気持ちが
冒頭のクソ野郎にびっくりしました😅
作って完成!と思っても、それを否定かつ機嫌悪くなられるとしんどいなーと思っちゃいます。
出された物を食べないと、別の物を食べられないという食卓で育ったため、出してもらった物を残さずに食べることができ、親に感謝している面もありつつ、子どもたちが少しでも食べられるように無理に食べなさいではなく工夫されているのはすごいなと思います。
楽しみにしてましたー!参考になるし、偏食男子を持つ母は共感しまくります。鬼妻さん、本当良いママ❤
ありがとうございます😊🩷
子どもの躾を甘くすると、成長と共に全て母ちゃんにそのツケが返って来る気がします😅そのイライラを父ちゃんに向け続けると父ちゃんは病みます😢家族のチームワークやパワーバランスって難しいし悩みは尽きない😅
なんか見てる視点違う(笑)
偏食な子は口にしてくれるかどうかが毎食のミッションです笑
全部美味しそう♡いつも
鬼妻さんの作ったご飯美味しそう🥰ママさんお疲れ様です
りおんちやん、手掴みで親は怒らない❗️おにーくんもひじついて何も言わずにいる親ている‼️わがまますぎる❗️
日本語勉強しよっか…
なら動画みるなー
言ってる時もあるかもよ。
動画なんて切り取りなんだもん。
楽しい〜😊毎日の献立に苦労の日々を送っています。鬼妻サイン入りのオムライスに凄く笑った。
偏食だったとしても作ってくれた親に対して『マズイ』とか『こんなもの食べさせるなんて』って立場わきまえず平気で言える事自体がまずおかしくないですかね?
と私が考えてしまう程にビックリしちゃいました
もっと周りを見たほうがいい👍
@@onitsumachannelそれはヤバいですって鬼妻さん!
幼少期は語彙が追いついてない部分あるから、ド直球ありがち笑
@@風見鶏-c8g 礼儀は語彙の問題じゃないよ
その分外では頑張ってるんだと思いますよ
偏食は生まれ持ったものなので、仕方ありませんよね。神様がくれた物です。
それでも、必ず手を加えた物を用意
されているのはとても凄いことだと
思います!
ただ、食事のマナーや行儀は、生まれ持った物ではなく親から与えられるものです。必ず外で同じ事をしてしまいます。本人が恥ずかしい想いをしないように、親が教えてあげないといけないですよ。
喧嘩はするけど昔に比べてパパ笑顔凄い増えてきてボキャブラリーも増えてきてるし、りゅうと君食べれる物増えてきてるの視聴者からも見てて分かる位だから日頃鬼妻ちゃんがめげずに頑張ってるのが凄い伝わってきて、何故かジーンとした😭💓笑
ありがとう🥹🥹🥹🥹🙏
チヂミ美味しそう🥺💓
今度鬼妻家のチヂミ作ってみようかな😍✨
そしてキッチンに二人立つと喧嘩勃発するのよーーーく分かる😇
疲れそうだね、親が
ワガママすぎるお子さんに対して将来不安になったりしませんか?
何時も楽しませて貰っていま〜す😊
気分転換に最高です🤭
私の息子も偏食です。保育園くらいまでは、お肉全般食べれなくて、お野菜は、千切りキャベツだけは食べてくれましたが、それ以外は受け入れてくれず😢
でも、子供ってちゃんと成長するんですよね😌
小学校に上がるくらいのタイミングでハンバーグや、唐揚げ、焼き肉等、今までお魚派だったのにお肉も食べてくれるようになりました!
今ではハンバーグは必ず一緒に作ってます😊
お野菜は、毎年夏に家庭菜園をしてますが、お庭で採れたミニトマト🍅、きゅうり🥒そのままかじりついて食べてます🤣
採れたてのきゅうりは特別美味しく感じるらしく、1日前に収穫した物は美味しくないと言われます。
子供の舌は繊細なので、苦労しますが、その分今まで食べれなかったものが食べれた時の感動は苦労が報われます😊
食糧難の時代が来た時の為にある程度は食べれるようにしてあげた方が良いとは思いますが、まずは一口。我が家は「とりあえず一口頑張ろっか?」で、段々と乗り越えてきてるので、食わず嫌いはなるべくしないようにと心がけてます😊
料理の工夫も一苦労だと思います。
ママも無理せず、一食くらい野菜無くてもいっかぁー、こんな日もあるよねーぐらいの気持ちじゃないと自分の身がもたないですよね😂
色んな意見があると思いますがいつも明るく、手料理を振る舞う姿は本当に尊敬します。
ありがとうございます😭🙏ほんとに、食べれたときの感動は半端ないです🥹😍10年目にして食べれるものがたくさん増えてきて感動しっぱなしの日々です(笑)❤
お母様いつか壊れてしまいそうで心配...🥲
水耕栽培気になります!!鬼妻さんの家庭はいつも賑やかで楽しそうですね🤭いつも励みになります!のびくん不眠症気味心配ですね…
今までのしつけの結果
結果素晴らしくいい子に育ったわ😘
@@onitsumachannel何処が?
@@user-k762答えられない模様ww
だって正解知らないもん。
教育って大事だよね。子供が可哀想。
この後碌な人生送れないの確定してるからね笑笑
それすら教えれないのに親名乗ってるのが笑える!
@@user-ts1vf4ht2oそういうことしか言えない教育親にされたんだwww可哀想😂あなたもそういうことしか言えない人生送るね♡
@@onitsumachannel子供は尊いですよね🤦♀️💓
うちの甥っ子も偏食だけど、毎日チャーハン、オムライスを飽きずに食べてる。
同じものを食べ続けてくれるって楽だわ😂
15:44 りゅうと君最高!!
かっこよ過ぎるよ!!!
ママも嬉しいだろうな🥹
2週目きたーー!!!超楽しみにしてました🥰🎶 鬼妻チャンネルだーーいすき
子どもが食べる食べないにかかわらず、ちゃんとご飯つくってあげてるんだもん。えらいと思う!応援してますよ🌟
子供たちが不安定すぎて子育てが3倍ぐらい大変そう(笑)
鬼妻さんの手料理を真似したくなりました。りおんちゃんが料理のお手伝いする姿が愛おしい(*´ω`*)
こうやって作るんだ(・∀・)!!って興味を持ってくれることも【食育】に繋がりますね✨
我が家も似た感じです。もう食べれたら良しなので、ほぼ同じメニューです。悩んだら親がうつ病になりますよ。私はなりました。健康なら良しでいいでしょう。
子供たちのワガママと旦那さんの支えとで本当にママさんの器の大きさに尊敬します。
ママさんが少しでも幸せに過ごせますように願ってます!
20万人まであともう少し応援しています!
こんなにちゃんと節約して毎日夜ご飯考えてすごいですね🥲
私も頑張って節約してるつもりですが、こんなに安く済ませられたことありません😭
ほんと主婦の鏡です🥹❤
僕が親だったとして子供に黙れって言われたら泣く😭
泣こう🫣
こんなに頑張って作って2人からヤダコレ言われるの辛い😂
皮活用したり、焼きそばもラーメンも素使わないの素敵すぎます😭✨ほんとに見習いたいし主婦の鏡です☺️💕
そしてすっぴんでもママさん美しすぎるし、パパ優しいし良き家庭ですね😊チャンネル見ると安心感あります!!
普通にうまそうでも食べてくれない時悲しくなるなこれから頑張って食べるようになろう👍
オムライスになんの絵を書いてるでしょうか?って質問に真面目に考えてたら絵じゃなくて文字だった😅
鬼妻さんだもんありだよね😊
こうゆう料理多めの日常動画好き😊
たしかに!!全然絵じゃなかった!(笑)
りゅうちゃんチラシ寿司食べてて偉い😢❤
ママ、パパ優しい🥺❣️
お母さん本間凄😢尊敬する😢
本当にいつもおつかれ様🍀です🤗ウチもこうです。拘り強めな子供達。
料理作っても寄ってこない笑
借金とかしたくないから我慢させなきゃなーって思ってた。。。
でも借金つくってでも与えたりして喜ぶ顔見るのも素敵!あとは返せばいいんだもんねー!
ご飯も頑張って考えて作ってるし、本当お疲れ様です😢
よそはよそ、ウチはウチ精神でこれからも頑張ってください❤
子供やっば😰引く。
シーフードをどうして前もって塩水で戻さないの?ほっとくだけやで~やって見て、プックリ戻るから。
時間あればやってみます!🙏
りゅうとくんちらし寿司と鬼妻さんへの暴言すごくてびっくりしたけど、おいしい!って言ってて感動した😭りゅうとくん偏食がほんとに改善してきましね✨
何故か旦那の口元を見てしまう(笑)
毎回、美味そうに食べる旦那の口元が気になる(笑)
www!
このチャンネル見てから私も節約しようと決めて楽しくなっちゃってる🤟🎶🎶
お疲れ様です✨うちも似てます😂末っ子は特にわがままですがかわいいですよね❤
鬼妻さんお疲れ様です♡
りおんちゃんレタス好きなんですねー☺️確かキュウリも好きでしたよねᕷ*.°
前回のそうめんピザ早速作ったら旦那が一番喜んで食べてました😂
次回も楽しみにしてます
ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
ちらし寿司無理って言ったあとに、審査してくれて、美味しいっていってくれるニキ、好きすぎる〜🥹✨
26のおばさん心動いた(なぐって)
ありがとう!!バシッ❤
わか家ではありえなすぎて見てるだけならホント楽しい(笑)
ワガママとか言われちゃうかもだけど母が楽できて心の余裕が生まれるなら多少の子供のワガママとかは許してあげても良いかなーと思っちゃう。
うちの子も偏食だから気持ちわかります😂
りおんちゃんレタス食べれるとか羨ましいです✨️うちの4歳児野菜一切食べませーん!給食で欠片程度食べるくらいですね🥺じゃがいも以外食べるの見た事ないです!食べろ食べろ言うのめんどくさいので食べれるのしか出してません🤗
鬼妻さん尊敬しかないです!!3週目も楽しみにしています😊
鬼妻さんの食べてる所を観ると
食欲わきます😊
7:59 ここおもろ笑
せっかくお母ちゃんが美味しそうなご飯作ってくれてるのに(リクエストしといて)ゲームして呼んでも来なかったり、作ったご飯に対して不味いと言われるのは自己中すぎて流石に泣くなあ、、、
一度めちゃくちゃブチギレてゲームの線とか抜いてみたりして言い聞かせるのはどうですか?(笑)
20:29 めちゃ笑った😂😂笑
2週目楽しみにしてました❤
おでん食べてるパパさんのうしろでりゅうちゃんが弾いてるピアノがめちゃ合ってて笑いました!
切な系(笑)
親の教育とか子供が可哀想とか言ってる人はそういうことしか言えない教育されたんだねwww子供がいないから気持ちも分からないんだよ😂ホント可哀想🎉
妻さんも節約がすごい(т-т)
オムライスに鬼妻って書いてる❗スゴい🎵さすがです✨
鬼嫁チャンネル楽しみで早起きしました。こうゆう夫婦喧嘩もあげてもらえたら。私だけじゃないんだと、元気もらえます。😂
おなじような隠し撮り系の日常よろこびます❤
きゃー!ありがとう\(^o^)/🩷
業スー体に良くないものも多いらしいんで気をつけてください💦😢特に海外のやつ……
@@日-s9f
そうなんですね。中国産はヤバいってことくらいしか知りませんでした。
ご家族皆さんいつもお疲れ様です😄💦生活すると色々と費用かかりますよね💧自身もあまり収入とか多くないので食費も約3日に一回買い物するくらいです。
今は暑さもあるので奥さんや旦那さん子供さん、塩分と水分は必ず摂って下さいね🙏🏼🙇🏻
何度も動画見てるのに、そーいえば 子供の頃は食わず嫌いだったわ!と、今さら思い出した。。
見た目でダメでした。鰻も皮が気持ち悪かったなー。今じゃ大好きだけど!
親によく 一口食べてみな とか色々言われても食べなかったな。
こんなに美味しそうな食事だから 食べてもらえないと残念だけど、大きくなったら 後で 親の苦労や色々が分かるはず!
不快になってしまったらごめんなさい😢🙏🏻りゅうちゃん前よりすっごく食べれてて素敵です💗りおんちゃんも好きな物食べれて素敵だと思います🥺✨
ですが、好き嫌いのわがままが少し多い気がしちゃいました😢たしかにこの時期は好き嫌いが激しいと思います🥹
たとえばこのご飯食べないなら違うご飯を優しいままさんは出してあげてますが
これ食べないなら夜ご飯ないよ〜?👧🏻💗など少しだけでもいいのでした方がりおんちゃんの未来が困らないと思います😳✨余計なコメントごめんなさい。
いつもみてて幸せです💗たのしみにしてます🥺🙏🏻
りゅうと君が、少しずつでも
食べてくれるようになりましたね🎵
感動🎉です🎵🎵
ママも頑張れぇ~❤
チートとかうさぎっていいもん食ってるよねとか発言好き😂
毎日ご飯作るなんてママ優しい❤応援してます✨✨
リオンちゃんのこと港区って呼ぶのいつも笑っちゃいます 笑
ピエールさん元気〜😂
ママが明るいと家庭が明るくなりますね❤
私は好き嫌いする子供にも怒ってばっかり、、
見習います!!
いろんな節約術勉強になります(*^_^*)
夫婦喧嘩しながらもミキミニペアルックしてるん
可愛すぎんだよなぁ〜❤❤❤❤❤
こっちもしんどいし、もう何でも食べたらOK牧場だよね〜🙄
2日前に子供2人とも夕飯のポテトだけ食べてあといらないグズ始まったので終わりにしてお風呂入って寝ました😂もぉ一食でも何か食べてくれればよしとします😂ストレス溜まるよりマシ😂
わかりますー!私も色々おかず作っても子供に嫌いなやつだー!とかまずいやつだーとか言われるとイライラしてくるので子供にはすぐレトルトカレーをあたえます。イライラはお互い辛いだけ😂
家の夫婦喧嘩と同じで安心します😂
素の鬼妻家好きだなぁ♡♡
毎日ご飯作って偉いなぁ💦私昨日ほっともっと買ってきたよ😭
私鬼妻ちゃんが作るご飯全部好きそ♡♡ひじきご飯も大好き(*'▽'*)♪
親に言いたいことなんでも言えるお子ちゃんいいと思う🤔わがままも言える親子関係素敵✨
私は親の顔色伺って言いたいこと言えずに育ったのでのびのび育ってて子供らしい😊
うちの子も偏食です。
そりゃなんでも食べてほしいけど、あまり、あーだこーだ言って食べる事自体に興味なくなるほうが怖いなって思ってます。
大人でも、好き嫌いある人だっているし、私を含めて😂
この家族で家出しない鬼妻偉いぞ
ホンマに楽しい😀
鬼妻ちゃんねる👹❤👹
「動画的にまずいじゃない、それは。」
www
そうなのよ。動画的に、ね。
鬼妻さん見てたら家族っていいなって思う❤❤❤❤
うれちぃ❤
お疲れ様ですママさん😂
お子さんにはホントに怒らないですね!
私なら無理ですあんなけワガママ言われると😢
節約も大変ですね!偏食のお子さんだと😅
スゴく頑張ってますね🤗
応援してます❤
ママさんお疲れ様です!家も偏食でしたが10年経てば食わず嫌いかもしれないです!手がかかる時期が一番かわいい記憶になります。よそはよそです✨ママさん応援してます😊
昨日のライブ配信お疲れ様でした😊ザンギと唐揚げの違いの質問に知らねーよの答え方にウけてしまいましたw
ご飯考えるのも作るのも大変ですよね😂素直に食べろと私なら怒ってしまう😅
え!そんなこといってた?!(笑)
ありがとうございます💕💕💕
あの質問、ザンギとカラオケってなってたから、知らねーよ!ってなったんやと思います笑 質問する方が間違えたのかな?😂