【衝撃】意外と知らないムーミンのキャラ設定を振り返りたい【楽しいムーミン一家】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ガチャガチャ使えてうれしい
ふじこTwitter
/ fujikofujiko_f
LINEスタンプできました↓
line.me/S/stic...
【実話家族シリーズ】
うちの変な兄ちゃんの話↓
• 【実話】うちの変な兄ちゃんの話【漫画アニメ】
うちの変な兄ちゃんの話2↓
• 【実話】うちの変な兄ちゃんの話+おまけ【漫画...
うちの兄ちゃんが学校で○○教を広めた話↓
• 【実話】うちの兄ちゃんが学校で〇〇教を広めた...
妹が兄に復讐を誓った話↓
• 【実話】妹が兄に復讐を誓った話【漫画アニメ】
父に秘密を打ち明けました↓
• 【実話】お父さんに秘密を打ち明けた話【漫画アニメ】
【BGM】
若林タカツグさん
/ @takatsugu
【効果音】
OtoLogic(otologic.jp)
効果音ラボ
魔王魂
DOVA-SYNDROME
ニコニ・コモンズ
モスラと口走っていますが、正しくはモランですごめんなさい😇
そんなこともありますよ〜!
ありがとうございます。笑いました。さっきまで落ち込んでいましたが、ちょっと元気が出ました!
ムーミンにモスラがいたら可愛くデフォルメされてそうですね。😊
モスラとモラン
面白いのでオッケーです😂
春が来ても起きないムーミンに「キミにかかった呪いは、必ず解いてあげるからね」的なことを言ったスナフキンになんかの賞状をあげたい
王子すぎる
わかるるるるるる??
Geno 「MARIO RPG」
しかし本人は指図をされることが嫌いで〇〇するべからずと書かれた看板を片っ端から引っこ抜いたり脱走幇助したりとなかなかのクレイジー君である。
でも好き。
その話何話ですか?
普通ならドン引きしちゃうような発言もあら不思議ムーミン達を通して発せられると、とってもチャーミングに聞こえちゃうんですよね。スナフキンの自然な優しさやキザに感じさせない格好良いセリフに何度、心を奪われたことか。
あと、個人的にはCVが子安さんというのがたまらない。
スナフキンカッコいいですよね。
昭和ムーミンの西本裕行さんのお声も最高でしたよ!
@@中川俊彦-y1k 様
返信ありがとうございます。
リアルタイムではないのですが昭和のスナフキンの声も少しだけ聞いたことがあります。キャラクターのデザインとマッチした少し渋めの声だったように思います。歴代スナフキンの声が録音された目覚まし時計がほしいと子供の頃から思っていました。
CV子安ってところ重要だよね。絶対テスト出るよね。
子安キーーーン!!!!
スナフキンの名言で「いつも優しく愛想良くなんてやってられないよ。理由は簡単、時間が無いんだ」この一言に尽きる!今でも一番の推しです❤
細やい所まで網羅してるシーンの説明とキャラの解説が最高すぎです。
ティーティーウーのお話で「あんまり誰かを崇拝するということは、自分の自由を失うことなんだ。」ってスナフキンやキャラクターの言葉で学んだこといっぱいあって、子供のうちにこんな素敵なアニメに出会えて良かったなって大人になっても思える大好きなアニメです!
化け物に変わってしまったムーミンを
ママが「あなたは私のムーミンだわ」と抱きしめて元に戻るシーンは何度見ても涙ちょちょぎれますね
私もムーミン一家のアニメ大好きです
高校生のときスナフキンが「いい夢は観れたかい?(cv子安)」と起こしてくれる目覚まし時計を買うか悩んで結局買わなかったことを、大人になってもずっと後悔している。
子安さんなら買うなぁ。そして、朝起こされて何か照れている自分😂(気持ち悪いなぁ)
なにそれ、めちゃめちゃほしい
なんかの動画でその目覚まし時計の動画あったから録音してスマホのアラームに使ってる
それ今、メルカリでも1万超える値段になってます。
@@anmitu0324
仲間ー!
でもこの間救急車で病院に担ぎ込まれたとき集中治療室の中で爆音でスナフキンの目覚ましボイス流しちゃって死にそう(物理・精神)になった😂
ほんとだ…ママ裸エプロンだ…!🤣笑いました。
今思うと声優が豪華だわ。
スナフキンのゲームが出るからそのファンアートとしてTwitterに投稿された漫画を読んで、なんかもの凄く好きなキャラが描かれていて「彼は一体誰なんだ」ってなって必死に探してたらスナフキンのパパのヨクサルといこうことが分かって、今めちゃくちゃムーミンについて知りたいと思ってたのでめちゃくちゃ助かります
ヨクサルガチでいいよねお前センスいいよまじで
スナフキンの旅立ちの回で旅立って行くスナフキンを見送るヘムレンさんが最後「君が居なくなると、ムーミン谷は冬だな」と言って締めるの最高に好き。スナフキンが旅立って冬が来て、スナフキンが帰ってくると春が来るムーミン谷
「ムーミン谷を犯罪でいっぱいにしよう!」は単体でしか聞いた事なかったから本当にやばい子だと思ってたんですが、一応ミムラの為だったんだな...
それ考えるとまじかっこよくて好きだし子安さんの声だから余計^-^
モランの回はママが何気に一番怖いよな。あんな穏やかな声で「頭を殴るわよ」はもはや狂気。そんなとこが好き
頷きっぱなしでした!
スナフキンが川に落ちるシーンだけ、何回も見てた記憶が蘇りました笑
好きな回でムーミンが「スノークはとうとう空飛ぶ船を完成したのと違う?」のエセ関西弁がでるシーンが一生笑ってしまいます😂
スニフだいすきなので良かったら第2弾で紹介してくれたらうれしいです🦘
「楽しいムーミン一家」は、声優さん豪華過ぎるし、内容も年代問わず心が洗われるような、暖かくなるような話ばかりで凄く好き
子安さん(スナフキン)の爽やかボイスが最高なんよなぁぁ
わかるぅ、子安さんの平スナにガチ恋してた
スナフキンは老若男女問わず惚れさせるなんらかの何かを持っていると確信しています(語彙力)
この方のおかげでムーミンが種族名だということを知り、種族という概念があることを知った。あとスノークくんのビジュ良すぎて沼りそう、可愛い
ママのトレードマークの紹介で吹きました😂笑笑
やっぱスナフキンは一筋縄じゃいかない最高の男ですよね🤤
楽しいムーミン一家の「水の妖精」の回で、男メンバーたちが妖精に心奪われていく中、スナフキンだけは興味持たずにいつもと変わらない様子だったのが「おめぇ最高だよ」ってなりました☺️💓
またいつか海オケメンバーの紹介も見たいです!!!
子供の頃、ミイってワガママで怒りん坊で偉そうで好きじゃなかった
だけど大人になると素直でいる事ってすごく難しくて、それは他の人も同じで腹の探り合いで人付き合いしている事に気づいた時にミイが一番好きになった
私もミィって意地悪なイメージしか無いけど大人になって見返したら可愛いなぁくらいになってた
超わかる
ムーミンパパ、寝るときパジャマ着てるのに、夜寝てて玄関たたかれて来客対応するときにパジャマ脱いで帽子かぶって対応してるの愛しい
正装が全裸帽子
わかるわかる〜!とアニメの本編を思い出しながら見てました
モランのこと「モスラ」は草でした😂
可愛い間違えですよね☺️笑
高校生の頃、入院中、毎朝再放送の楽ムーに救われていました。
1話のくだり、病気になってしまった自分に重ねて泣いたのを覚えています。
楽ムーのコンプリートボックス、社会人になった時にはプレミアがついて購入できなくなっていました……権利的に再販が難しい楽ムーが、再び円盤化されますように。
サザエさん的なほのぼのアニメかと思っていたら、家を乗っ取られたりモランという化け物がでてきたり、ジャングルを燃やしたりとハードデンジャラスな内容で驚きました笑笑笑
今すぐみたい!!!!笑笑
改めて振り返るきっかけになって面白かったです!
スナフキンはナチュラルに相手を褒める(65話のムーミンに『君の姿、かっこいいよ!』とか言ったりすす)ことがうまくて見ててずっと「好きになっちゃう…(すでに好き)」って言う思ってました!
スニフ含む第二弾も待ってます🧎🧎
ふじこさんの説明がうますぎる!!ムーミンキャラクターの名前しか知らなかったけど色々説明きいてたらめっちゃ見たくなった!!
ふじこさんのムーミン愛…いいですね。この優しく平和な世界、毎日保護したいくらい…7:04 現代人ならムーミンママに甘えられたい、何なら他人にも家族のように優しい。だめだ、スナフキンが好きで推しなのに…皆Crazyすぎて母性本能くすがれたわ。
ふじこさんが語るムーミンシリーズ大好きなのでほんとに嬉しいです!!
6:25 ママ推しです
この回泣いた懐かしい
ムーミン愛が溢れてる動画ですね!ふじこふじこさんの声が癒やしです~!
旅に出たママは1番好きな話で幼少期に見た時から鮮明に覚えてる!
再放送の時に録画してとって何度も見返してしてますw
愛と優しさにあふれた素敵なお話😂
スナフキンとミイが子供達を助ける為に看板を抜き取る話が大好きです!笑
またムーミンについて語って欲しいのでぜひシリーズ化期待!!笑笑
ムーミンは大人になってから大切なことに気が付かせてくれる素敵な作品。
ふじこさんありがとう✨️
全ての紹介、言葉に、首がもげそうなぐらい頷いてました😌🫶🏻もーほんと全部共感🫶🏻
ふじこさん見てるとムーミン見たい欲が高まる…!今回紹介されなかったキャラも見たいので第2弾期待してます!✨️
声が癒しだし、わかりやすくてマジですき😊
モランのところでモスラと言われていてモスラ!?!?ってなりました。でもモランもモスラも似てるからごちゃ混ぜになりますよね
今度発売するスナフキンのゲーム、あまりムーミン知識無いし買おうか迷ってたのですが、この解説で予習が出来たとして予約しました、ありがとうございます!
幼少期何気なく見ていたムーミンですが、ふじこさんの解説を見て見返そうと思いました!
いつも楽しい動画をありがとうございます🥰
ムーミンの本名ムーミントロール初めて知りました!!笑
ふじこさんのムーミン愛伝わってきます👏
声優さん豪華ですね…
ストーリーもキャラ立ちも面白そうで興味が湧きました☺️
ムーミンはみんなキャラが立っていてよいし、適度にピリッとしているのも素晴らしい。
子供の時、図書館のブースで無料でジブリや楽しいムーミン家族が見放題だったのでよく兄と入り浸っていましたが、ムーミン谷、何故か見入っちゃうけど、ミーのキツめの一言と、なんだか寂しげな音楽?雰囲気?がとっても不思議でした。でもこんなにユーモラスな作品だったとは!めちゃくちゃ笑いました。
めちゃめちゃヲタクだった時の気持ちがよみがえってきた。素晴らしい動画です
ゆるゆるな子供向けって感じかと思ってだけど意外に自分でも見れそう😂😂😂後で見てみよーっと
情報量多過ぎて気になったので、RUclipsでムーミン見たんですけど、スナフキンが平然な顔で「ムーミン村を犯罪でいっぱいにしよう」て言ってるが面白過ぎまたし、声が何より良かったです!!💕ミィが正直者で可愛いし、スナフキンにデートして。て言ったお話面白すぎた😂💓
当方楽しいムーミン一家第9話「姿の見えないお友達」に出てくるニンニ爆推しオタク
ニンニ回では慈愛に満ちた可愛いママみが凄いムーミンママがたくさん見れるから是非見て欲しい
評価がほしぃぃぃ🌟ふじこさんのこの芸の細かさ控えめに言ってビックラブ、、、
ムーミン久々にすごく見たくなった…すごい...
「世界一いやらしくない裸エプロン」
…で大爆笑しました🤣✨
ムーミンが高山みなみだったのは驚いた😮ムーミンママのあっさりしてるところが好き
年始にやってた映画「ムーミンパパの思い出」見てきました
大好きな平成版ムーミンのメンバーを良く集めてくれた、と嬉しくなりました
ムーミン一家を見てて話し内容も微笑ましい様子から和やかな世界なのに物事の常識を話し合いで受け入れちゃう。クレイジーになったり、笑える話もあったりホラー回もあったり情緒が時々怖いような原作やアニメではあまり語られないような設定もあったりムーミンたちを見て愛しているのはよく伝わります。普段の常識的な社会ルールに縛られない生き方をしてて奥深い。それでも…スナフキンのムーミンに対する旅のお供を絶対に誘わないところはスナフキンの優しさ。そっけない対応もスナフキンのイケメン…すべてを知っててキャラクターのすべてを愛しているのはやっぱりスナフキンダネ〜
ムーミン大好きです❤
とても、簡潔に大切な部分をナレーションしてくれてありがとうございます!
ガチャの人形使ってくれたのが、とっても親近感湧きました😊
Switchでムーミンのゲーム、さらにスナフキンが主人公の映像を見てふじこさんが発狂するだろうな~って思いながら見てましたꉂ🤣w𐤔
実況とか見たいです✨️
0:08
魔女の宅急便の歌は名曲でしたね
それはユーミンやw
旅に出たママ…マッジで1番好きなエピソード!!
なんだろう……淡々と紹介しているだけなのに……
めちゃ面白いꉂ🤣𐤔
それがムーミンか
ムーミンさんの魅力伝わりすぎて、ムーミンショップの常連になりました。
去年、ふじこさんがスナフキンを激推ししている動画を観て初めてムーミンを観たのですが...ありがとうございました👍おかげさまで、スナフキンを見るたんびに心の中で叫ぶようになりました!!
楽しいムーミン一家何回観返したかわからないけど、この動画観てまた観たくなってきた🥰🥰🥰
頭を叩くわよは衝撃すぎて今でも家族の間で使われてる😂
可愛い声なのに辛辣なこと言うのがすごくおもしろかったです。
他の動画も見ます!
小学生の時、カートゥーンネットワークで平成ムーミン観てたなぁ
全話観た訳じゃないけど、あ!こんな回あったな〜!と思い出して懐かしい気持ちになりました☺️
一番好きな回は「壊れたパパの大事な椅子」
白鳥さんのナレーションも世界観にぴったりでした
ミニムーミンがふじこさんの頭についていて可愛い
楽しいムーミン一家のOP好きなんだよな
平スナはムーミンへの愛がすごいよなぁ。好き
化け物に変わったムーミンの回はなんかこわくて不気味だけどめちゃくちゃ可哀想ですごく印象深い〜
ちょっと不気味だったりわかんない展開なとこがムーミン好きなとこだなぁー😊
いまでも大好きですわかります
当時見ててミィがだんだんいじわるちゃんからツン可愛い素直になる〜って思ったのも好きだったなぁー
小さい頃にムーミンの1話を見たことがあるのですが、今でも覚えてるくらい怖くてそれ以上見れなかったんですよね…
でも、ふじこふじこさんのお話を聞いていたらもう1回見てみようかなと思えてきました😂
洪水かなんかでサーカスの歌姫助けた時にフローレンがめっちゃヤキモチ妬いて、ムーミンが木の根元が緩んでる的なことを言ってたときにフローレンが緩んでるのはアンタの頭よ!には流石に吹いたw
あと、映画の彗星の回でフローレンに初めてあったくせに庭にはブランコを作ったよ!君のために!ってシーン見た時は普通に鳥肌立ったw
私もムーミンシリーズ大好きなので楽しく見させて頂きました!
全部に頭がもげるほどうなづいてました!!!!笑
ママとのエピソードは私の1番のお気に入りです✨✨✨
普段はムーミンが大好きだけど、その回だけはスナフキンが好きです!
本命はスナフキンってことか...
なるほどなるほど
二人は友情という友達だからね。
あてくしミイの「スナーフキン」って呼び方と、ムーミンに言い放った「あんたバカだと思われるわよ」がとてもでぇすきです。
ふじこふじこさんのキャラ解説無限に聞けるから好き
ムーミンがどういう存在なのか、よく分かる素晴らしい動画だと思います!!
ムーミンかわいいですね😊
この動画のおかげでスナフキンの名言やムーミンのことを調べてる間に涙がじわじわポロポロとなり大人になった今良さが倍増するムーミンの世界観が素敵でこれからムーミン観て見ようと思います。この動画を作ってくださりありがとうございました。
主さんの言葉のセンスと編集の面白さがすごく秀逸で、めっちゃ面白い😂平成ムーミン見たくなりました!
フローレンムーミンを好きすぎてメンヘラを起こすの好き
ムーミン一家だいすきなのでこうゆう動画すごくうれしいです!!!
またムーミンみたくなってきた、、、、
ムーミンママ心身ともに最強やん!
ムーミン見たことないけどふじこさんのおかげで全てを理解できた気がするw
好きなゲームでムーミンコラボが始まるので見返してます!分かりやすくて助かる🙏
ムーミン1話も見たことがなくて、この動画もそうなんだ〜くらいで見てたんだけど、ムーミンのゲーム実況を見て改めて見返したらキャラクターの説明がその通りすぎて愛の深さを感じました笑
ふじこさんのムーミン愛が深くて感動した
平成ムーミン大好きです😂❤
ムーミンの毒々しい所や哲学的な所どれも大好きですが、スナフキンのムーミン第一な所が特に好きです!笑
地球最後の龍のお話でのスナフキンのムーミンへの優しさに衝撃をうけました😂笑
ムーミン谷の民のくせにムーミンのことをよく知らないのでとてもお勉強になりました🙏😂
ふじこふじこさんの声が良すぎて頭にスッとムーミン情報が入ってくるのでもっと出して欲しいです🎉
そいえばスナフキンのゲームあったなぁと思い出してオススメしようと思ったらすでに既プレイでした。さすが。これから観てきます
ふじこふじこさんのおかげで、めちゃくちゃ平成版アニメを見まくって無事ヲタクになりました。フローレン推しです。
ムーミン、小学生の頃小説版持ってたから懐かしい
しかしムーミンがカバ扱いされるくだりは知らなかったのでめっちゃワロタwww
動物が帽子をかぶったりエプロンしたりすると思っているのかという発言がストレートすぎるwww
いつも動画見てます!
私もムーミン大好きなので、「うんうん」とずっと共感しっぱなしでした(笑)!!
5:48 今まで気にしたことなかったけど、確かによく考えたらムーミンママさん裸エプロンだ...
ムーミン大好きなのに原作を読んだことがなくにわかだったので面白おかしく知れて凄く嬉しかったです!ムーミンがより一層大好きになりました☺️ありがとうございます🎉
ムーミンの声優が豪華すぎてすごい。声優もムーミンも癖が強くてめっちゃ好き
ムーミンのアニメとか見たこと無かったけど、すげぇ気になった
スニフwwwww
ムーミンって外国の童話(?)なので難しいイメージがあったんですが、楽ムーは毎話コミカルで面白いですよね!シュールな世界観なのに見やすいというか😌
「ムーミン谷を犯罪でいっぱいにしよう☆」はほんと好き
お昼にふじこふじこさんのスナフキンが初恋だったっていう動画観たのでタイムリーで嬉しいです
ムーミンのフォルムが好きで集めていましたが、お話知らなかったので、キャラクター感やお話を知れて、もっと知りたくなりました!
これだけ聞くととち狂ったお話に聞こえるけどどこの回のどんなセリフなのかちゃんと分かるのヤンソンさんだなーって
ムーミンママが素敵過ぎる✨