【日本地理】高速サービスエリア!激うまグルメランキングTOP10【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 全国の高速道路のサービスエリアのグルメを紹介しております。
    あなたのおすすめのグルメランキングがあればコメントにて教えてください。
    このチャンネルでは、誰かに話したくなるような地理のおもしろい情報、都道府県の歴史、地域に隠された不思議な謎をたっぷりとお伝えします。日本の魅力を楽しく分かりやすく紹介していきますので、お楽しみに!
    皆さんが少しでも楽しいと感じていただけたら、それだけで私たちは嬉しいです。
    【お願い】
    ・皆さんからの温かいコメント、一つ一つ大切に読ませていただいています。皆さんの応援が私たちの励みになっています。ありがとうございます。
    ・動画の内容は丁寧に調査していますが、時には情報の誤りや見解の違いが生じることがあります。間違いを見つけたら、どうぞ優しくコメントで指摘してください。
    地元ならではの誇らしい文化や面白いあるある情報などございましたらコメント欄で教えていただけると嬉しいです!!
    皆さんの応援が私たちの次の動画を作る大きな力になります!
    もし気に入っていただけたら、ぜひ「いいね!」を押して、さらにこのチャンネルに登録してください。
    そして、最新の動画を逃さないように通知ベルをクリックしてオンにすることを忘れずに。
    皆さんの一つ一つのアクションが、私たちのモチベーションを高め、より良い内容をお届けするための大切なサポートになります!

Комментарии • 25

  • @神楽坂響子
    @神楽坂響子 3 месяца назад +4

    高速道路のSAは、自転車で市街地から行きやすく、ウエルカムゲートが有る場所は良いですね。

  • @坂田銀時-j2s
    @坂田銀時-j2s 3 месяца назад +2

    関越下りの寄居PAの深谷ネギラーメンが好き。なんてこと無いメニューだけどいつも食べちゃう。

  • @javsjf
    @javsjf 3 месяца назад +2

    できれば、関東東北とか地域で区切って欲しい。

  • @01show2
    @01show2 Месяц назад

    SAが充実しているのは半ば当然なので、次はPA限定でオススメグルメをやって欲しい

  • @black-fox-96-36
    @black-fox-96-36 3 месяца назад +1

    海老名SAは外からも入る事ができて良い

  • @凛として-y9y
    @凛として-y9y 3 месяца назад +2

    次は道の駅シリーズで。

  • @フロギ
    @フロギ 3 месяца назад +1

    楽しい動画、ありがとうございます(^_^)
    最近は本当に美味しいお店が多いですよね。
    私は昔、御殿場か富士か忘れたのですが、そこで買った「富士山メロンパン」がすごく美味しかったです。
    富士山の形のメロンパンでした。

  • @しんのすけ01
    @しんのすけ01 2 месяца назад

    関東の人にはわからないだろうけど、足柄SAで崎陽軒のシューマイ弁当を買うのが楽しみ。

  • @kato31142
    @kato31142 3 месяца назад +2

    佐野SAは従業員がストライキをしたとかなんか問題になってなかったっけ?

  • @穴雄穴田
    @穴雄穴田 3 месяца назад +1

    海老名SAが1位😅
    私は基本SAよりPAの方が美味しいと思います👍佐野SA❓蓮田SAの方がレベルは高いと思うけど😅

  • @あかね-x1h
    @あかね-x1h 3 месяца назад

    できれば価格もお願いします。

  • @7ELEVEnIIKIBUNN
    @7ELEVEnIIKIBUNN 3 месяца назад

    海老名SAのメロンパンは殿堂入りでランキングから除外が妥当だと思う。

  • @高田泰弘-j9p
    @高田泰弘-j9p 3 месяца назад +3

    中部地方のSAPAにはろくなグルメがないということを教えていただき、本当にありがとうございました。

    • @mamimami-q9b
      @mamimami-q9b 3 месяца назад

      岐阜県民です
      絞り出しても刈谷オアシスくらいですかね?
      自慢のグルメがあるかは謎ですが😮

  • @たか-l6f6v
    @たか-l6f6v 3 месяца назад +1

    PAだけど山陽道上りの沼田のお好み焼き、常磐道の四倉の刺身定食とかいいですよ

  • @usamaru.
    @usamaru. 3 месяца назад

    海老名サービスエリアは、そこに行くだけで目的達成って人…居そうだなぁ。
    昔は、よくお土産でメロンパンを買っていましたね(ウチは地元だからサービスエリアに寄る意味あるのか分からんけど…)

  • @男清水勝
    @男清水勝 3 месяца назад

    うおおおおおおおおおおおおおお地元海老名だぜ!!!!
    ギネスだああああああああああああああああああああ✊✊✊✊!!!!

  • @三坂みこと
    @三坂みこと 3 месяца назад +1

    知ってる☺️

  • @name5907
    @name5907 3 месяца назад +1

    いーんだけと、2割~3割高いのよ!
    更に物価高でさらに値上げしたからネスクコに払う手数料も必然的に
    高くなる。
    私は諏訪湖の風呂に入ってから
    飯を喰うのが好きですよ。
    富士市にある楽座も良いぞ!
    店舗メチャクチャあるから
    由比の名物~パン屋、朝霧のソフトや牛乳、和食、カレー、スナックコーナー、干物、三島コロッケや魚コロッケまである。もちろんコーヒー専門店も、プラネタリウムも観覧車もある。

  • @daisukitakana
    @daisukitakana 3 месяца назад

    中央道境川PA上りで食べる魚が美味い
    佐野SA下りの佐野ラーメン、器が凄い絞り方をしている セブンも真っ青な位

  • @gousho0919
    @gousho0919 3 месяца назад +1

    歯ごたえのあるししゃも

    • @daisukitakana
      @daisukitakana 3 месяца назад

      2:05 聴いていてハテナマークが出てきました

  • @豚肉-l3n
    @豚肉-l3n 14 дней назад

    ダメ出しカス動画を大量に作ってるから金が余ってるんだろうな