アメリカ長距離トラック運転手 雪のトラックストップChaosから脱出成功 北海道民パワー in Rawlins ワイオミング州 【

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • #932 #大型トラック運転手 #長距離トラック運転手 #アメリカ #トレーラー #タンカー
    Trucking is not a job. It's a lifestyle. Keep on Truckin'
    Ojisanバッジとオリジナル絵文字をゲット!
    / @truckyarousa
    エクストリーム雪道運転

Комментарии • 77

  • @goatsun
    @goatsun 2 года назад +9

    お疲れ様です‼︎
    とても勉強になりました😂
    いつもありがとうございます😊

    • @yamakatu0101
      @yamakatu0101 2 года назад

      ゴートさんもお元気ですか?経験者から学ぶ事も大切ですネ!。

  • @キヌサヤマヨン
    @キヌサヤマヨン 2 года назад +4

    誰かが止めちゃうと
    地獄絵図に
    なるんですよねぇ〜😉
    ビデオを見ていると
    数年前の首都高を
    思い出すのです。
    ㊗️脱出成功!
    本年も御安全に✊

  • @yamakatu0101
    @yamakatu0101 2 года назад +1

    トラックストップ内で、雪に慣れていないトラックのスタックで更に混迷を深めた様です!。
    慣れたオジサンさんから見れば、何をやってんだかと思うでしょうが只笑って居るだけでは済みませんネ!。
    脱出の算段は状況と頃を見計っては流石です!惜しむらくはGoProカメラの弱点で画面が暗くてよく判らず残念でした。
    ”心にゆとり爽やかマナー”!。

  • @Sugizo-x3w
    @Sugizo-x3w 2 года назад +1

    お疲れ様です😊無事脱出出来て良かったです🙌雪国の経験が役立ちますね👍

  • @takah9290
    @takah9290 2 года назад +8

    先読みが素晴らしいですね!!

  • @toshiakimaruyama7839
    @toshiakimaruyama7839 2 года назад +22

    他人に頼らず状況確認、
    群れず怒らず準備・工夫、
    チャンスを見きわめ一気に行動・・・勉強になりました。

  • @dorareko_miyako
    @dorareko_miyako 2 года назад +8

    いつも楽しく見ています✨✌️😁
    道中は気をつけてくださいね⭐

  • @moco7384
    @moco7384 2 года назад +4

    ご苦労様です😊
    さすがですね👍
    気をつけていってらっしゃい。

  • @低弾道もぐらたたき
    @低弾道もぐらたたき 2 года назад +1

    おっす!
    お疲れ様です!
    脱出成功おめでとうございます!

  • @VinylLover0112
    @VinylLover0112 2 года назад +1

    おめでとうございます!テクすごいです

  • @正幸髙橋
    @正幸髙橋 2 года назад +1

    雪のトラックストップ、やってはいけない行動パターン、対策大変勉強になります。とにかく脱出ご苦労さまでした。

  • @masashi581
    @masashi581 2 года назад +8

    お疲れ様です❕
    待ってましたぁー✨

  • @鹿児島の豚
    @鹿児島の豚 2 года назад +5

    おじさんのコーヒー飲む余裕がカッコいい

  • @あつへい
    @あつへい 2 года назад +13

    みんな頑張れ〜
    でも安全第一!

  • @shu-af-base3271
    @shu-af-base3271 2 года назад +3

    🫡⛑👍👍👍🚚💨㊗️㊗️㊗️🌞🌛流石です。

  • @user-cj27cb8kf7e
    @user-cj27cb8kf7e 2 года назад +2

    トラック野郎USAおじさん様、脱出成功お疲れ様でした!さすがです✨✨✨

  • @norizo11
    @norizo11 2 года назад +4

    流石です!!経験と知力の勝利ですね!!お疲れ様でした。良かったです。

  • @kossorihan
    @kossorihan 2 года назад +2

    お疲れ様です
    すげー 雪国育ちの知恵で脱出成功!

  • @topspeed65
    @topspeed65 2 года назад +1

    札幌からです!今シーズンもハイペースで雪が積もっています。ただ、手稲、中央、白石区は20㎝程に対し北区あいの里、篠路方面は70㎝に迫る勢いです。まだ1月初めです。なまら凄いべや!
    おじさん、雪道気を付けて運転してください。

  • @noranekoGoGo
    @noranekoGoGo 2 года назад +2

    Hokkaido proud

  • @niziiroyoko
    @niziiroyoko 2 года назад +5

    お疲れ様で~す!!
    気をつけて下さい~!

  • @Quest-04i
    @Quest-04i 2 года назад +4

    お疲れ様です、愉しく観てます。

  • @チワワのベル
    @チワワのベル 2 года назад +24

    道民パワー全開ですね。

  • @北のきつね-m2v
    @北のきつね-m2v 2 года назад +4

    素晴らしい~。マジで感動しました。関東民にとっては貴重な情報でした。道中お気をつけて

  • @かい-w4f
    @かい-w4f 2 года назад +3

    お疲れ様です!
    みてておぉおおお!すごい!てなってました!
    僕も去年からトレーラーに乗ってるので雪道行った時には参考にします!

  • @Tsunamayo3
    @Tsunamayo3 2 года назад +2

    お疲れ様です。流石としか言いようがないです。

  • @hiro555gb
    @hiro555gb 2 года назад +1

    トラック野郎さん、こんばんは、お疲れ様です。
    ちゃんと準備を調えれば出られると言う事ですね。
    無謀(除雪なし)な出方は控える事ですね。
    心得ておきます。
    では、次回の動画も楽しみにしています。

  • @観月美影
    @観月美影 2 года назад +5

    おお!おじさん根性の脱出劇!
    お疲れ様です。

  • @たかあか-z4m
    @たかあか-z4m 2 года назад +4

    お疲れ様です🤗

  • @unimars6653
    @unimars6653 2 года назад +3

    お疲れ様です。

  • @brembonew7095
    @brembonew7095 2 года назад +4

    いよいよですね!🎉

  • @ぬのぬの-w3f
    @ぬのぬの-w3f 2 года назад +6

    今日のおじさんカッコいい❤

  • @サイドワインダー-x8y
    @サイドワインダー-x8y 2 года назад +4

    お疲れ様です。
    自分も現場に行く際は近くに止めて下見してから行くようにしました。
    歩いて危険な箇所やルート確認の重要性を感じました。

  • @パパティオ
    @パパティオ 2 года назад +4

    ふんずまり状況での余裕感と冷静な対応、あっぱれ!

  • @おっさん-j5j
    @おっさん-j5j 2 года назад +3

    おじさんカッチョィ〜😍

  • @losponchos4083
    @losponchos4083 2 года назад +2

    おじさんテクの勝利!見事にChaos状態のトラックストップから、脱出成功ですね

  • @abumari1955
    @abumari1955 2 года назад +10

    新年早々すばらしい動画を拝見いたしました。
    未曽有の大雪でもおじさんの実力で乗り切りましたね。
    カオスからの脱出成功、おめでとうございます。

  • @nanchanswonderland3152
    @nanchanswonderland3152 2 года назад +3

    札幌市在住の者です。
    脱出成功おめでとうございます!!
    北海道の冬に鍛えられたパワーとスキルに万歳~ヽ(^o^)丿

  • @nob_allen
    @nob_allen 2 года назад +5

    どうも、Ojisan, みなさん!お疲れ様です。北海道民パワーすごい!
    やはり、最初に停めようとした角地だったら、もっと簡単だったね。

  • @び茄子
    @び茄子 2 года назад +1

    明けましておめでとうございます!スコップが小さいですねぇ❗

  • @ji_en_2
    @ji_en_2 2 года назад +2

    お疲れ様です。オジサンが出て行ったのを見て、出ようとしたトラックが居そうですが、下ごしらえせずに動くんでしょうね。さて、オジサンは本社で休暇中?途中で止まってる?いずれにしても、ご安全に。

  • @Loose66-t7k
    @Loose66-t7k 2 года назад +1

    よかった!帰路の無事を祈ってます。

  • @iration8860
    @iration8860 2 года назад +15

    同じ道民としておじさんを誇りに思います🤩

  • @orrock4837
    @orrock4837 2 года назад +4

    ホームセンターマツザキでママさんダンプ買って
    送りたいです。。。

  • @megumegu2060
    @megumegu2060 2 года назад +4

    🤗

  • @夜空-o8p
    @夜空-o8p 2 года назад +1

    オジサンお疲れ様です。

  • @なっちゃんねる-n3g
    @なっちゃんねる-n3g 2 года назад +3

    おじさん。いいなー。❤

  • @qpsgj097
    @qpsgj097 2 года назад +3

    流石おじさん♡アセスメントが重要ですね!😊

  • @user-kv3oq2yu4x
    @user-kv3oq2yu4x 2 года назад +2

    お疲れ様です。
    脱出おめでとうございます。脱出ルートが見つからなかったら、何日くらい足止めとなっていたのでしょうか?恐ろしいです。

  • @とっかん-k5n
    @とっかん-k5n 2 года назад +4

    お疲れ様です。押忍

  • @誠-h9z
    @誠-h9z 2 года назад +1

    ご苦労様です。教習ビデオ観てるようです

  • @24hiro85
    @24hiro85 2 года назад +14

    同じ道産子として誇らしいです!運転もですが冷えるのでお身体も大事にして下さいね✨

  • @MAROCCHI2002
    @MAROCCHI2002 2 года назад +2

    さすがです👏(・_・) そして 脱出おめでとうございます🎉🎉

  • @木見二亜痛
    @木見二亜痛 2 года назад +2

    雪見てもビビらない、逆に親近感をおじさんから感じます「北海道民魂」ですね。

  • @patrolrat1616
    @patrolrat1616 2 года назад +1

    アメリカ、カナダでは、冬でもスタッドレスタイヤは、履かないそうですが、トラック、トレーラも冬でもノーマルタイヤなんですか?

  • @absolute-ab3
    @absolute-ab3 2 года назад +1

    自分も雪国住まいなので止まらない事が重要なのが共感できます。勢いってのは大事で、雪でハンドルとられようが、真っ直ぐにしたままアクセル踏み続けるのが脱出の肝ですよね。

  • @East1313
    @East1313 2 года назад +1

    さん、お疲れさまです😊☕️
    北海道民パワーで脱出成功
    おめでとうございます☃️❄️👏

  • @しばいぬきなこ
    @しばいぬきなこ 2 года назад +3

    鉄腕!DASH!! より面白い^^

  • @光星釈
    @光星釈 2 года назад +1

    おめでとうございます道民勝利。

  • @yuichiyoshitake7435
    @yuichiyoshitake7435 2 года назад +3

    押忍

  • @あしたのヒガシ
    @あしたのヒガシ 2 года назад +5

    これ、特殊な訓練を受けてるオジサンだから出来ることで、一般人はマネしたらダメなやつかも。

  • @b20_JPN
    @b20_JPN 2 года назад +3

    道民の誇り✨

  • @yamaoyazi9390
    @yamaoyazi9390 2 года назад +2

    どのトレーラーもタイヤチェーン巻いて無い様でスリップから脱出しようと悪足搔きジタバタしてるだけでチェーン巻く様子も無し🤔急な大雪で誰もタイヤチェーンを積んで無い?ひょっとして運転手さんの横着ですか?😅

  • @shiba-inu-momo
    @shiba-inu-momo 2 года назад +5

    10:34~ 「先に確認する」
    大型トレーラーでは、この確認作業がとても重要だと思う。
    もし、雪にタイヤがうまってしまい、動けなくなると、周囲
    の車に大迷惑をかけることにもなりかねません。昔の観光バス
    の運転手は、始めて行く観光地の下見をしていました。
    休日に自分の乗用車で観光地まで行き、どんな道路なのか
    下見をするのです。道幅とか曲がり角とか駐車場とか。
    現在は衛星写真やグーグルマップがあるので、便利な時代に
    なりました。でも、今でも下見に行っている運転手がいる
    と思います。

  • @Antonio-S-0507
    @Antonio-S-0507 2 года назад +1

    新年の最初のお食事はなんだったのかな?CHAOSの世界で・・・

  • @kokuro266
    @kokuro266 2 года назад +1

    お疲れ様です!動画アップありがとうございます!
    さすがです、素晴らしいですね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    今までの経験と焦らず、落ち着いて状況を確認する。
    見習わなければ!
    道中、お気をつけください😊

  • @Porco_Utah
    @Porco_Utah 2 года назад +2

    this year winter of 2022 to 2023, we are having much more snow and rain than usual. hope this will fill up our reservoirs. more are coming into California coast , then moving into mid land. and ski resorts in Utah are dong well I heard also. perhaps chains to just get out of truck stop. AG6JU

  • @shiba-inu-momo
    @shiba-inu-momo 2 года назад +5

    12:44~ 「よっしゃー!俺の勝ちだ!ふふふ」(心の声)
    大型車両でトラクション(路面をつかむチカラ)がなくなり、
    タイヤが空転しだした時の心境は言葉にできないほどあせる。
    普通車なら人が押して脱出できる場合もあるが、大型車両
    ではどうにもならなくなる。
    大雪で大渋滞になるニュースが時々ありますが、ほとんどの
    場合、先頭車両は大型車であったりします。

  • @にられば-v6g
    @にられば-v6g 2 года назад +1

    雪国出身+国民性の違いがもろに出たような
    お見事です!!

  • @たーさん-z3x
    @たーさん-z3x 2 года назад +1

    オジサン道民だったのー?(笑)
    俺も道民で元トレーラー乗り(^^)

  • @oregon91vs
    @oregon91vs 2 года назад +2

    世界でも降雪量の多い日本、経験の差

  • @shiba-inu-momo
    @shiba-inu-momo 2 года назад +5

    5:36~ 暗い画面を見て思い出したけど、オジサンが所有するソニー
    の超高級カメラ(推定400万円)は、軍用の暗視カメラかと思うほど
    暗闇でもはっきりと映っていました。オジサンがソニーのCMの
    セクシーダンスを踊る理由がわかる(意味不明)

  • @99farufaru
    @99farufaru 2 года назад +1

    道民バンザイ

  • @うなぎ2020
    @うなぎ2020 2 года назад +2

    お疲れ様です☺️

  • @Ichimonji830
    @Ichimonji830 2 года назад +1

    お疲れ様です。