話題の『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』を書評します!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 окт 2024

Комментарии • 103

  • @user-mb6jm4sy3g
    @user-mb6jm4sy3g 4 года назад +119

    シンパシーは「それな。わかるー!」
    エンパシーは「そうなんだね。」

  • @とうもろこし公式-b7l
    @とうもろこし公式-b7l 4 года назад +25

    人種差別は未だに無くならないね…
    私たちも少しばかりしているところがあるから気をつけて行きたい。

  • @リッキーですけど何か
    @リッキーですけど何か 4 года назад +3

    もっと評価されるべきyoutuberだと思う、今後絶対バズる。続けてくださいね!

  • @MXH02535
    @MXH02535 4 года назад +1

    はじめまして、初コメです。ベルさんの動画には1年ほど前に出会い、以来随時見てきましたが、今回の多様性のくだりを聞き、その真摯な捉え方にとても感動し、普段コメントしない自分もコメントせずにはいられなくなりました。他人事ではなく自分に即して考える姿勢にとても感動しました。これからも素敵な人柄に触れられるのを楽しみにしています。

  • @くまくま-x7n
    @くまくま-x7n 4 года назад +3

    カメラ目線で、噛まずに話す
    すげ〜 説明もわかりやすい

  • @Eepyheadache
    @Eepyheadache 4 года назад +3

    ベルさんの声聴いててめっちゃ落ち着きます

  • @松永健太-y7h
    @松永健太-y7h 4 года назад +11

    人の立場に立っても自分のフィルターごしに見てるから100%相手の気持ちは分からないけど、理解しようとする心が大事ですよね。
    べるさんの書評はほんとにほんとに読みたくなるし、興味がそそられます。
    これからの動画も楽しみにしています😊

  • @subyuta_5075
    @subyuta_5075 4 года назад +2

    今日も素敵な動画をありがとうございます!
    本当にベルさんのおっしゃる通りに、当事者意識を持って追体験する訓練には読書ってもってこいのツールですよね🙌🏼それでいて楽しい👍🏼そして何よりも間接的であってもベルさんに本を薦めていただける🙏🏼こんなワクワクな循環はありません🎶ベルさんには感謝感謝でございます✨

  • @tym9256
    @tym9256 4 года назад +4

    旦那のことを配偶者って呼ぶ感じが脇役感増して良かった笑
    今日読み終わって、この動画見てさらに考えが深まりました。ありがたいです!

  • @ebisu59
    @ebisu59 4 года назад +4

    ベルさん勉強量&アウトプットやばいですね…
    ベルさんのこと好きなんで、少しでも追いつけるよう読書します!

  • @やーしーの雑食読書など
    @やーしーの雑食読書など 4 года назад +3

    やはりベルさんの書評は読みたくなりますね!勉強になります。

  • @ふぁーびー-l3v
    @ふぁーびー-l3v 4 года назад +1

    僕もハーフでいろいろな経験をしてきてこの本も前から気になっていて…
    中々読む機会がなかったのですがベルさんの動画を見て改めて読んでみたいと思いました😊✨

  • @annzuhime1
    @annzuhime1 4 года назад +31

    自己責任論の押し付けを「エンパシーに欠けている」との表現、ものすごく府に落ちました。やはり言葉を知るって大事ですね…

  • @小野賢一郎
    @小野賢一郎 4 года назад +12

    8:52 仮定法を使った慣用句"if I were in your shoes" ですね!「もし仮に私があなたの立場だとしたら」

    • @武田綾真
      @武田綾真 4 года назад

      I would do like thisこうするだろう

  • @Sあゆりん
    @Sあゆりん 4 года назад +1

    すごい書評で何度も見たくなります。

  • @中山恭佑-d2k
    @中山恭佑-d2k 4 года назад

    書評動画をきっかけに購入&読了!良い出会いを引き寄せていただきありがとうございます

  • @ryojinishimura53
    @ryojinishimura53 4 года назад +1

    なんか今回の書評、心にグッときました。ほんとは紙がいいのですが、事情により買えないのでKindleでたった今買いました。これから読みふけります。

  • @Shi-mi286
    @Shi-mi286 4 года назад +27

    読書はエンパシーを鍛えられる。
    ベルさんはエンパシーのある優しい方だろうなと感じてました!
    信号機 分かりました!
    面白いです笑

  • @3amsy386
    @3amsy386 4 года назад +1

    ベルさんの実体験を踏まえた書評があってよかったです!

  • @konishiakemi
    @konishiakemi 4 года назад +1

    子供が英国教育を受けています。イギリスとフランスにも家族がいますが、おっしゃる通り、英国には格差があります。ただ、私立校側の当事者や家族にも、そうせざるを得ない言い分があるのです。EU離脱の裏側にある住民の実情とつながっていると思います。いろんな意味でご紹介の著書、すごく興味深いです。ご紹介内容も良質で適切で感動しました。早速読んでみます。ご紹介ありがとうございます😊

  • @hiroakitakai
    @hiroakitakai 4 года назад +6

    これは良い本です!

  • @とうもろこし公式-b7l
    @とうもろこし公式-b7l 4 года назад +7

    ベルさんは外国での差別を受けているのに、前向きに生きて素晴らしいです!

  • @はとぽっぽ-p7c
    @はとぽっぽ-p7c 4 года назад +6

    おもしろそう!買ってみます!

  • @nodoka7886
    @nodoka7886 4 года назад +1

    思っていることを言葉にすることが苦手な私が、課題である読書感想文の課題図書にこの本を選んだのですが、この本から学んだことや感じたことが多すぎて案の定まとまらなく、とても困っていました。
    ですがベルさんのこの動画を見てとても参考になり助かりました!とても尊敬しています。

  • @富士乃木
    @富士乃木 4 года назад

    小説見たいなら読みやすそうですね!
    あとベルさんの赤い服と腕時計似合ってていいですね!

  • @ぴよ-q4n
    @ぴよ-q4n 4 года назад +4

    面白そうなんで早速買ってきました☺️

  • @CH-mb4pw
    @CH-mb4pw 4 года назад

    素晴らしい解説、感銘を受けました。
    最近は読書から離れていましたが、ぜひこの本を読んでみたいと思いました。

  • @つるつるりんご-s3r
    @つるつるりんご-s3r 4 года назад +3

    毎回毎回気になってる本を書評してくれるので有難いです( ´͈ ᵕ `͈ )♡°

  • @oanoan3766
    @oanoan3766 4 года назад

    この動画見てこの本読んだんだけど読んどいて良かったと思いました。
    ありがとうございました

  • @user-hz2sc3me9e
    @user-hz2sc3me9e 4 года назад +9

    ベルさん普通に先生できそう

  • @sjne4103
    @sjne4103 4 года назад +1

    今回の書評は感情こもってて、ぐっときました

  • @oanoan3766
    @oanoan3766 4 года назад +8

    この人普通に先生やってる?
    やってなかったとしたらめっちゃびっくり‼️めっちゃ説明わかりやすい

  • @チエ本好き
    @チエ本好き 4 года назад

    ベルさん、こんばんは。こちらの作品はライブ配信で読まれてので、書評待っておりました😆一昨日、こちはの作品を購入したところなので、今回の書評とても参考になりました。今は違う作品を読んでますのが、こちらの作品も読むのがより、楽しみになりました。🥰いつも、素敵な動画を楽しませて頂いてます。

  • @gin_pen
    @gin_pen 4 года назад +8

    英国では階級によってアクセント
    までもが違うだとか…
    クイーンズアクセント、コックニーアクセント(詳しくはしらん)
    階級社会の名残りみたいなのが
    あるみたいですね

  • @user-lj9od7sq9q
    @user-lj9od7sq9q 4 года назад

    読んでみます!!!!

  • @rurounin-world
    @rurounin-world 4 года назад +1

    この本気になってましたー!
    多様性について理解はしたいですが奥が深くて解に辿り着けるかどうか。

    • @JJ-yn9bc
      @JJ-yn9bc 4 года назад

      ベルさんの動画には劣りますが、私も同じ本について違った目線で多様性について解説してみました。よろしければ見に来ていただけると幸いです。ruclips.net/video/ozeqmyccVAY/видео.html

  • @naki_114
    @naki_114 4 года назад +5

    私も丁度読み終えたところです
    多様性にも英国にも教育にも、まるで興味のない自分でもすんなり読めました
    楽しかったです
    配偶者はいい味出してましたね、かなり好きですw

  • @syakeish
    @syakeish 4 года назад +2

    この本はイギリスにおけるアジア人差別に加えて、日本における外国人差別の両面を描いているという面も重要だと思います!

  • @シノ篠-j6c
    @シノ篠-j6c 4 года назад

    久々に見にきたら綺麗になっててびっくりした。

  • @tetra609
    @tetra609 3 года назад

    映画みたいなタイトルがオシャレ

  • @寿限無
    @寿限無 4 года назад +2

    ごきげんよう!ベルさん!「エンパシー」、初めて聞く言葉です。べるさんの熱意ある書評から、本日、特にこの言葉が胸に響き、日々意識していたいと感じました(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!!!

  • @shougeki76
    @shougeki76 4 года назад +1

    信号機の青色は英語で「グリーンライト」だよベルさーん!!🚥🤣✨ある意味、英国の教育事情含めて知らなくても興味深いと思うし、知っていると益々興味深い印象…階級社会や近年のEU離脱に見られる背景含め…いやぁ面白そうですね!😌主人公の「ぼく」のルーツが「アイルランド(トランプもU2のボノもアイルランド系…🤔)」で、学校はイギリスってのも…まぁもう本当に、興味深いですね!😌☺️余談ですが、エンパシーといえば…映画ゴッドファーザーのドンの「思い込むな、相手の頭になって考えろ」ってセリフが真先に…🤔😎

  • @くろろ-d9g
    @くろろ-d9g 4 года назад

    この動画を見て買いました!
    大学延期なので家でゆっくり読みます!

  • @nnnobita
    @nnnobita 4 года назад +1

    昨日のEテレのスイッチインタビューを見て興味が湧いて見ました。いつか読んでみたいです。

  • @you2002tii
    @you2002tii 4 года назад +3

    ベル先生好きです。

  • @保田弘
    @保田弘 4 года назад

    読みました。とても面白かったです。また、違う本を買います。

  • @su_ha
    @su_ha 4 года назад +3

    多様性を押し付けるんじゃなくて多様性を提示するっていう考えをもっと世の中の人に知って欲しい

  • @Yoshi-lv8vg
    @Yoshi-lv8vg 4 года назад +2

    表面的なシンパシーと内面的なエンパシーを兼ね備える人間になりたい!

  • @kokkonoberuzu
    @kokkonoberuzu 4 года назад +3

    ジャケット似合いますねー!一番ー!

  • @吉岡昌範-u8v
    @吉岡昌範-u8v 4 года назад +5

    この本📖って、記憶が正しければ、この前のライブ配信でベル🔔さんが読んでいたものではないでしょうか?あの後この書籍📚も関心が無いわけでも無いけど文庫本が出てからでもいいかな?と思っております‼️

  • @akira031396
    @akira031396 4 года назад +1

    「エンパシーに欠けている」なるほど、新しい視点です。

  • @shin-vlog3233
    @shin-vlog3233 4 года назад

    今日買って読み終えました!
    ずっと平均台の上を歩いている感覚でした。

  • @dragon0369
    @dragon0369 4 года назад +1

    字が綺麗で見やすいですね(^^)

  • @YouTuber-ud1wv
    @YouTuber-ud1wv 4 года назад +5

    多様性の定義をワシも今一度自分の中で確認したくなったよ^^
    フォッフォッフォ

  • @ボンバ-i7d
    @ボンバ-i7d 4 года назад

    現在、法学部在学中で、今年の3,4年の憲法ゼミの教材にもなっていました。もちろん、この専門ゼミは来年からなんですが、この動画を見て、ちょっと、先に読んでみようと思いました。

  • @right8246
    @right8246 4 года назад

    初めて“エンパシー”を知りました。
    なるほど対人関係において必要な能力ですね
    さっそく購入ポチッとします!!

  • @maimaimai7002
    @maimaimai7002 4 года назад

    ごきげんよう‼️

  • @上林誠-z5e
    @上林誠-z5e 4 года назад +2

    将来教師を目指しています!
    多様性という大事なテーマのこの本を読んでみたいと思いました!!

  • @sankaku813
    @sankaku813 4 года назад

    数年前イタリアに行った時、道を歩いていたらカートを押していたおばあさんが後ろからぶつかってきた。
    「ごめんなさい」と言って歩き始めたらまたぶつかってきた。
    これが人種差別かと思ったのと、自分がマイノリティであることを実感しました。
    かと思うと、入国管理でパスポートを返された時、「グラッチェ」と言ったら担当官が大喜び!
    世界に出ないと学べないことってあると思います。

  • @りょう-e7t1t
    @りょう-e7t1t 4 года назад

    この本開いた最初かっこいいよね、若者は全てを知っているみたいな(

  • @柳生美来
    @柳生美来 4 года назад

    エンパシー
    初めて聞くけど今大事になっていってることですね

    • @JJ-yn9bc
      @JJ-yn9bc 4 года назад

      私もこの本を読んでエンパシーという言葉を初めて知りました。ベルさんの動画には劣りますが、私も同じ本について違った目線で解説してみましたので、よろしければ見に来ていただけると幸いです。ruclips.net/video/ozeqmyccVAY/видео.html

  • @tony4094
    @tony4094 4 года назад

    いま同じ作者の「ワールドサイドをほっつき歩け」を読んでいます。息子さんはでてきませんが
    夫はいっぱいでてきます。イエローの大人バージョンなのかな。
    これを読んだ感想では多様性というより、イギリスのデープな世界という感じがします。

  • @kurumilk3004
    @kurumilk3004 4 года назад +1

    ベルさんにおすすめされたほんを読んでいるうちに、読書にはまっていた。(*´ー`*)

  • @やまやま-r2c
    @やまやま-r2c 4 года назад +1

    多様性を社会に求めてはいけないと考えています。社会の構造的に多様性は経済を回す上で邪魔になるからです。でも、人を愛せる人間になりたいので、本読んでエンパシー高めますわ。

  • @-inyan--oyubako-9303
    @-inyan--oyubako-9303 4 года назад

    初めまして、最近チャンネル登録をさせて頂きました。ビジネス書は読むのですが、小説を読むのが苦手です。今まで小説を丸々1冊読めた物が「もしドラ」と「夢を叶えるゾウ」のみでした。しかし、その2冊はどれもビジネス書に近い物なので、本当に小説を読んでいるとは言えないと思います。こんな僕にでも読めそうな小説があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • @yoshihideinagawa893
    @yoshihideinagawa893 4 года назад +1

    はじめまして!読んでみたいと思っております。人種差別は、長い長い問題になりますね。多様性を日本人にあてはめるならば、今は日本と韓国の関係になりますね。互いに相手の立場になって考えないからかとおもいます。互いに何様?であるからぶつかりあうのでしょうね。英国のホームレスの事情には、初めて知りました。もしかしたら?日本人が英国に留学や長期滞在は一番難しいかもしれないでしょうかね?多様性を活用できるようになれば英知が生まれ、人間の魅力がますます大きくなりうると存じます❗ありがとうございました❗🇬🇧

  • @Sguyism
    @Sguyism 4 года назад

    ここで音楽の話は場違いかもしれませんが、
    "(What's So Funny 'Bout) Peace Love And Understanding"
    という曲の歌詞が今回のテーマを端的に示してくれています。
    もしよかったら、お時間ある時に!!
    ちなみに、イギリスの曲です笑

  • @b.e.s.m1135
    @b.e.s.m1135 2 года назад

    かわいい

  • @crrrjones
    @crrrjones 4 года назад

    多様性の高い環境で育てばエンパシーも自然と身につくのでしょうね。

  • @みつき-d7b
    @みつき-d7b 4 года назад +1

    私が、思うこと。
    貴方が、感じること。
    エンパシーは、思いやりと訳すと適当なのかなぁ。と、思いました。

  • @問題児せいよし
    @問題児せいよし 4 года назад

    中学二年、僕氏、買った方が良いと感じた。ファンタジーなんかより面白そう、もっと早く、世界一受けたい授業よりも早く気づいていれば良かった😭買いに行けないよー

  • @タディのちょこ旅チャンネル

    RUclipsで貴女に出会えて、貴女に対するエンパシーから貴女へのシンパシーに変わっていった「僕はベルでりんでちょっと壁」
    心でりんりんと多様性のベルを鳴らしながら、まだ、ちょっと壁があるのかな?でもベルさんのハンマーで壊されています。

  • @suemitsu.
    @suemitsu. 4 года назад

    中田敦彦さんが生配信で気になって読んでる、とおっしゃってて僕も気になった本( ^ω^ )
    あ〜、あとベルさんの名前も出てたな。。コラボ希望!

  • @ダサイおさむ
    @ダサイおさむ 4 года назад

    ベル先生に挑戦状ですww
    作者は忘れましたが「ファイナルガール」と言う本の書評をお願いしたいです。5〜6本の短編集だったと思うのですが、どれも究極的に理解不能でした💦💦。この本を読んでみようかと思わせて下さる様な書評はお願い出来ないでしょうか?
    あくまで一個人のリクエストなので悪しからず😅💦💦しかし、本当に独特な世界観のある本でした💦

    • @ダサイおさむ
      @ダサイおさむ 4 года назад

      以前検索した時に「ファイナルガール」と言う名のタイトルは一冊しか出てきませんでした。

  • @dr.coffee2416
    @dr.coffee2416 4 года назад

    エンパシー...分かろうと興味関心を持ち寄り添う感じなのでしょうか🤔 興味持つことが第一歩?😄

  • @knightkizuka7700
    @knightkizuka7700 4 года назад

    最後のなぞなぞW 熱さにちょっと照れたのかな? コメなんて「合意のみ」も「異論のみ」も不自然。多様である故です。シンパシー(共感)もアンティパシー(反感)もある。腹は立つコメには腹を立てましょうWこれも自然であり、表現は多様です。でも、エンパシーがあれば、異論者の育った背景などの「気づき」があるかもね。

  • @kazu-monhan
    @kazu-monhan 4 года назад

    ダイバーシティ👍👍

  • @鈴木太郎-w1d
    @鈴木太郎-w1d 4 года назад +7

    多様性って難しそうですね

  • @suzukishinichi957
    @suzukishinichi957 4 года назад

    年末に欧州旅行されたからの印象(コメント)良かったです。
    やはりいろいろあるのですね。
    しかし、出発が3か月後だったら旅行だめでしたね。
    運が良かったですねっというのはちょっと不謹慎ですかね?

  • @問題児せいよし
    @問題児せいよし 4 года назад

    ベル先生は教員免許を持っているのだろうか?(ガチ)

  • @KeijiArai
    @KeijiArai 4 года назад +1

    エンパシー!大事な言葉ですね!

  • @columbiau6973
    @columbiau6973 4 года назад +2

    「自己責任」と突き放すことがいかに非建設的であり短慮の発露であるか気づいてもらいたい。

  • @5かぐー
    @5かぐー 4 года назад +1

    最近、本を紹介するにも、許可が必要だと知り自分の無知さに震えた…。
    表紙だけの紹介や要約も許可とらないと著作権的にアウトらしい…。
    毎回許可をとるのは大変そうだ…。

    • @bellebook
      @bellebook  4 года назад +3

      ネタバレ要約は確かにグレーですが、紹介自体は問題ないですよー!
      書影も宣伝目的ならフリーで使えるサイトがありますので、恐れずみんなで盛り上げていけたらいいなと思っています。

  • @mm-04uta
    @mm-04uta 4 года назад +1

    話が逸れてしまいますが、私は海外でニーハオと言われることは私は差別だとは思いません。中国人に間違えられることが、何故差別なんでしょうか?私たちがヨーロッパやアフリカの人を見て、どこの国の人間か当てられないのと同じではないですか?
    アジア人は消えろ!と言われているなら、それは差別だと思いますが。
    ニーハオがそもそも日本語だと思っている人も居ました。中国と日本は同じ漢字を使うから、同じなんでしょう?なんて書いてあるの?と聞かれる事もしばしばです。殆どの人は知らないだけで、悪気は無いと思います。

    • @小野賢一郎
      @小野賢一郎 4 года назад +2

      この本にはまさにそういうことが書かれています。本書p.119 「意外と深いニーハオ問題」を読んでみてください。

    • @su_ha
      @su_ha 4 года назад +2

      そこでエンパシーなのよ

  • @とだくん
    @とだくん 4 года назад

    おい!ざけんなよ!ベルさん
    買いたくなったじゃねかよ

  • @音を楽しむ人
    @音を楽しむ人 4 года назад

    メンタリストはエンパシー?

  • @宮崎啓介
    @宮崎啓介 4 года назад

    エンパシーとは、日本人に合わせて言うと、泥棒がいる。と言う事でしょうか。

  • @こりなっくま
    @こりなっくま 4 года назад

    読んでみます!!