新たなスマホ割引上限金額が設定される件

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 сен 2024

Комментарии • 243

  • @gill8415
    @gill8415 16 дней назад

    本体価格も物価も上昇、円安もある中で割合じゃなくて絶対的な金額にするのはおかしい

  • @se.v4809
    @se.v4809 3 месяца назад

    花火大会みたいな大混雑の場に、ミリ波アンテナあって皆がそれ掴むようになると、4Gより高速にトランザクション捌けて結果、低速になりにくかったりするのかな?
    もしそうであれば、5G必須コンテンツもかサービスとか無くても普及させる価値はある気もするけど、どうなんだろ。
    もやっとした未来より現代をより堅牢確実なものにする方が恩恵が大きいと感じる。

  • @yoshiromihira1672
    @yoshiromihira1672 3 месяца назад +49

    「ミリ波のユースケースが無い!」
    言い切ってしまった!!

  • @6ba-fl5
    @6ba-fl5 3 месяца назад +23

    最大速度が上がるよりある程度の速度でどこでも使えるほうがいい

  • @Classical.music-Japan
    @Classical.music-Japan 3 месяца назад

    ミリ波使える端末を使っていますが
    田舎に住んでいるのもあってか、今まで1度もミリ波に接続されたことはありません。

  • @東方大好き-r6g
    @東方大好き-r6g 3 месяца назад

    でも日本は人口が減っていくから、問題なのは今だけで次第に問題なくなる気がする。

  • @akira8335user
    @akira8335user 3 месяца назад

    何で 総務省はスマホの競争力でもある価格を制限させるような ことをするんでしょうかね!
    はっきり言って価値のあるものは高くても売れますし、価値のないものは安くても売れないというのは市場の摂理ではないでしょうか?その価格競争に国が 制限をかけるというのは市場の摂理 逆らう方向に効いてしまうのではないかと考えます。

  • @WinLinux1028
    @WinLinux1028 3 месяца назад +12

    そこら中でミリ波に繋がるなんて現実的じゃないし、ミリ波の普及は諦めてsub6頑張ったほうがいいと思う

  • @cheesebit6439
    @cheesebit6439 3 месяца назад +57

    円安などでスマホの高価格化が止まらず、上限金額もすぐに見直さないとならなそう。

  • @kotonomiko
    @kotonomiko 3 месяца назад +4

    ミリ波普及はユーザーのためと言うより省益目的に聞こえます。
    必要であれば市場が勝手に普及させてくれるはず

  • @yzfj2030
    @yzfj2030 3 месяца назад +2

    この動画見て感じたのは、
    ミリ波いらない

    大きく割り当てた総務省のミス

    ミスをカバーさせたい

    ばら撒きじやー!!!

  • @v22uta
    @v22uta 3 месяца назад +4

    今どき返却でスマホ買ってる人がいるのか。お得なのかな?

  • @klose0921
    @klose0921 3 месяца назад +7

    ミリ派よりもsub6と4Gなんとかしてくれドコモさん😭😭

  • @Dont_run_away_from_change.
    @Dont_run_away_from_change. 3 месяца назад +101

    キャリアの割引がないと売れないって、、、
    15万円の端末が5.5万円の割引がないと売れないってことは、それは15万円の価値がないってみなされていると同義
    どう考えても、正常な商売・販売とは言い難いですね

    • @JUNISO5126
      @JUNISO5126 3 месяца назад +15

      15万円の端末をガラケーの使い方しかできない人が多いってことでしょ。

    • @user-g9h5y
      @user-g9h5y 3 месяца назад +34

      ⁠ぶっちゃけスマホにそこまで求めて無い人が多いしね。カメラの性能ももう安価スマホで十分綺麗だし、いくら高性能って言っても基本ゲームしか用途がないんじゃ、買う意味がね…

    • @Shinzine
      @Shinzine 3 месяца назад

      @@user-g9h5y
      昔のスマホVRとかはちょっとワクワクしたのに、その後結局PCVRや自己完結するヘッドセットにお株を奪われたなあ…

    • @grandfleet3002
      @grandfleet3002 3 месяца назад +7

      無い袖は振れないですし…。

    • @BdB-fp6qf
      @BdB-fp6qf 3 месяца назад +10

      5万も引いても儲かるくらいボッタ価格の通信料と言ってるのと変わらんのよねぇ…

  • @四角隠助
    @四角隠助 3 месяца назад +3

    ミリ波は対応してない5G対応のAndroid使っていますが4Gと5Gとの切り替わりの多さとパケづまりの多さで5Gは無効にしています。そのあたりが改善されないと正直微妙。。。

  • @14Yukidaruma
    @14Yukidaruma 3 месяца назад +54

    コストが下がってミリ波端末が普及したとしても繋がらなければ意味ないと思うのだけど・・

    • @user-maronmaron
      @user-maronmaron 3 месяца назад +2

      端末普及すれば基地局に投資する価値がある
      端末も基地局も普及すればミリ波使った新たなサービス登場に期待

  • @dog7730
    @dog7730 3 месяца назад +4

    いつも楽しく萌ながら拝見しています。
    ミリ波普及に関しては諸外国の状況も解説してくれると大変ためになります。
    はるかさん、ありがとうございます。

  • @六反要
    @六反要 3 месяца назад +2

    或るジャーナリストさん曰く 「奇数の通信規格は失敗する」、「偶数の通信規格は成功する」発言をしていましたね

    • @jiramas
      @jiramas 3 месяца назад +4

      4Gとして知られるLTEは3.9なので失敗側になるけども

  • @チャリまーくん
    @チャリまーくん 3 месяца назад +23

    今の現状でスマホのミリ波は普段一般の生活で必要かな?…

  • @s2-monologue
    @s2-monologue 3 месяца назад +8

    殿「閃いた!」
    (キャリア価格は上げてもバレないんじゃね?)

  • @maturi0japan
    @maturi0japan 3 месяца назад +3

    どうせ3年くらいでバッテリーは、劣化するのでレンタルもいいかも

  • @Lapis-aqua
    @Lapis-aqua 3 месяца назад +5

    ミリ波に関してはユースケースもそうですが、そのさきのインフラが割とキツキツで余白がないので光伝送網のトラフィックの革新も大いに必要なので割と手詰まり感ある話なのかなと。HUAWEI事件の余波で世界的に伝送装置は難儀しているような気がしますし。それを考えると端末施策なんてものよりもっと先に解決することがありそうなんですよね。

  • @みっちゃん-t4b8f
    @みっちゃん-t4b8f 3 месяца назад

    お上の仕事やってるアピールにしか見えない

  • @mappiragomen
    @mappiragomen 3 месяца назад +10

    3:45 表の左側700MHz帯がみんな大好き繋がりやすいプラチナバンドですよね?
    28GHz帯のミリ波はまさに真逆の存在。

    • @user-maronmaron
      @user-maronmaron 3 месяца назад +1

      だから通常の使用よりは、ある地点で特殊な体験をできるユースケースの登場待ちですね

    • @ubyhiromu58
      @ubyhiromu58 3 месяца назад +2

      低い周波数帯では確かに繋がりやすいけど、帯域が取りにくい。
      例えるなら一般道ってどこからでもアクセスしやすいけど、速度を出すのはなかなか難しい。
      だからミリ派という高速道路のような帯域の広いものも必要ということですね

  • @今井つくし-z8g
    @今井つくし-z8g 3 месяца назад +1

    SIMルーターによる固定回線化だと,仮にミリ波の入り難い状況であっても,移動する訳では無いのでミリ波対応ルーターを各キャリアで用意してくれれば,普及の一つにはなるよね。

  • @korekiyo3303
    @korekiyo3303 3 месяца назад +9

    テレビに無駄に専有させてる電波帯を接収すれば良い。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 месяца назад +1

      放送への電波割り当てを減らして、移動体通信で視聴してもらう方向が良さそうですね。

  • @GoogleUser3939
    @GoogleUser3939 3 месяца назад +2

    誰が必要でミリ波を使っているんだろう?

  • @IchiZoku_
    @IchiZoku_ 3 месяца назад +2

    対応してる端末がそもそも少ないし、iPhoneに搭載されないと一般に普及しない気が。 ラッシュで混みあうJR線の駅のホームとか大規模なイベント会場とか人が大量に集まる場所ならミリ波を使う恩恵がありそうだけども。

  • @goro_tanaka
    @goro_tanaka 3 месяца назад +28

    総務省がしゃしゃり出て来ない方がいいんじゃないの?

    • @Nobuchika_G
      @Nobuchika_G 3 месяца назад

      商売に国が口を出すと碌な事がないのはロシアや中国が証明してますしね

  • @akihiromikashima8664
    @akihiromikashima8664 3 месяца назад +4

    ミリ波って物理特性上カバレッジエリア狭すぎるから基地局増やすしかないんでしょうけど
    むずかしそうですね。

  • @gregoryhouse3962
    @gregoryhouse3962 3 месяца назад +5

    ミリ派とかどこに飛んでるんだよ

    • @dydocoffee44
      @dydocoffee44 3 месяца назад +2

      自動車衝突防止レーダー
      スマホのミリ波は1cm波

  • @minusthink
    @minusthink 3 месяца назад +5

    誰のための割引規制なんだっけ?

  • @魚形水雷
    @魚形水雷 3 месяца назад +4

    元電話屋さんがトラフィックって言ってるの違和感あるw

  • @Su.net-yumechika
    @Su.net-yumechika 3 месяца назад +3

    端末メーカー「ほな1.5万円乗せてもええか」
    キャリア「ほな1.5万円乗せてもええか」
    キ ャ リ ア 販 売 端 末 3 万 円 U p

  • @カカオロット孫
    @カカオロット孫 3 месяца назад +2

    5Gの恩恵がイマイチわからん

  • @しば犬-j8e
    @しば犬-j8e 3 месяца назад +47

    一流大学卒のエリートが毎日規制の隙間を掻い潜る会議をしてると思うと滑稽だよな。
    その努力と時間を違う方向に使おうとは思わんのかな。

    • @JUNISO5126
      @JUNISO5126 3 месяца назад +13

      そんな職にもつけない人が滑稽

    • @rmjtajpdjwj
      @rmjtajpdjwj 3 месяца назад +2

      ​@@JUNISO5126そうか?

    • @user-g9h5y
      @user-g9h5y 3 месяца назад +8

      そもそも管理しきれてない国もどうかと思うぞ。管理できてないから3大キャリア談合なんて起きてたわけだし、ミリ波端末も普及させたい理由も薄い。行き当たりばったり感が…

    • @orthys2119
      @orthys2119 3 месяца назад

      別にやりたくてやっているわけでもないだろうけど、誰かのために仕事をしようという気もないと思う。会議をしてるだけで高給得られるならそれに越したことはないだろうし、そのために今まで努力してきた人たちなのだから本人たちは満足でしょう。

    • @変態車大好き三等兵
      @変態車大好き三等兵 3 месяца назад

      株主のワイ、配当金が高ければええよ!

  • @mn9mg4or4h
    @mn9mg4or4h 3 месяца назад +44

    総務省はもう口出し辞めたら?
    余計にややこしくしてる。

  • @bunkiemiri
    @bunkiemiri 3 месяца назад

    面倒くさいから、ミリ波対応端末の割引規制は無くした方が…(; ̄ノ▽ ̄)コッソリ

  • @IT1AAA
    @IT1AAA 3 месяца назад +3

    appleならミリ波対応で4万円くらい価格上昇しても違和感はない。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 месяца назад

      電器屋さんのAppleコーナーは縮小されてきてましたから、iPod touchや安いiPadといったエントリー端末をなくしたツケが表面化しつつあると思います。

  • @たるとたたん-l3c
    @たるとたたん-l3c 3 месяца назад +33

    返却プログラムの利用率過半数超えてるんですね
    そんなに頻繁に買い替えるの一部のガジェットマニアだけなのかとはかり

    • @織紙刹那-k7z
      @織紙刹那-k7z 3 месяца назад

      これは、私の勝手な想像なのですが、
      手に入れる初期費用が超安なのが魅力なのではないかと。
       それに加えて、長く使えば、反比例してバッテリーの寿命が
      迫ってきます。
       そのバッテリーの寿命は、ネットで観てみると、「約1年8ヶ月あまり」とも、
      「2~3年が目安」とも書かれているのが見受けられました。
      もちろん、それは人ぞれぞれでスマホを使う頻度に寄って変わってきます。
       業者やショップにバッテリー交換を依頼すると 
      「バッテリー単体の価格」 プラス 「手数料」でそれなり(かなり❓)の
      費用が掛かります。
      (ガラケーならば、ショップで購入して自分でバッテリーを交換する事は容易で
      同じ携帯電話を長年に亘って使う事は出来たでしょうが、。。)
       それに電池交換で端末を預ける前に 「中の写真等のデータが消える場合が
      ありますが、ご了承ください。」と言われる場合があるのだとか。
       交換なプログラムを利用している方達なら、返却する事は理解しているでしょうから、
      大事なデータは、常日頃から、若しくは、返却をする前にバックアップを取る事は
      取っているかと思います。
      それらの費用も含めて、返却プログラムを利用しているのかな~ぁ。
      と考えてみました。

    • @TY-gg1jk
      @TY-gg1jk 3 месяца назад +2

      たぶん学生さんが買い替えてるんですよ
      割引色々とついてお得ですし。
      ご両親も子供があれこれやってくれるんなら~ってよくわからなくて交換していそう。

    • @YSK-s3j
      @YSK-s3j 3 месяца назад +8

      発表されてるグラフは販売時に返却プログラムに申し込んだ人の割合なので、実際に返却&買い替えしたとは限らないと解釈しています。
      たぶん現場では返却Pの使用をデフォルトにしていて、「2年後に返却なさってもいいですし、不満がなければ引き続き使用されてもいいですよ」と案内してるんだと思います

  • @sakurapsp2881
    @sakurapsp2881 3 месяца назад +1

    割引前の本体価格を下げれば割引議論いらない

  • @jikodesu
    @jikodesu 3 месяца назад +3

    返却プログラムは2人に1人ですか‥。それでも一括購入にこだわります! しかしながらモバイル端末でミリ波必要な場面とは‥?

  • @4619-q7q
    @4619-q7q 3 месяца назад +2

    ぶっちゃけ、ミリ波普及させんなら電柱据付け型のキャリア相乗り公衆無線LANでも普及させたほうがましな気がする。高速同時多数接続で低遅延が売りならそういう使い方の方が良いんでない?

  • @notti2501
    @notti2501 3 месяца назад +3

    ミリ波いらねぇだろ
    繋がりもしねぇのに

  • @ゆう-v3j1e
    @ゆう-v3j1e 3 месяца назад +3

    5Gエリア5年近くたってもまだまだらなのにミリ波なんて10年たってもまともにならんでしょ ミリ波対応端末なんてまだまだ不要

  • @yorozuya913ooo
    @yorozuya913ooo 3 месяца назад +6

    動画作成お疲れ様でした😄新たな設定にたいしての解説ありがとうございます😄難しい問題なのでとても助かりますね😊暑い日続いてますお体ご自愛して活動してくださいね😊

  • @DayBreakCrimson
    @DayBreakCrimson 3 месяца назад

    価格インフレがあるから金額ベースでの規制ではなく何割とか何%とかにしないと何度も改正しなきゃいけなくなるが…

  • @TheHiromin
    @TheHiromin 3 месяца назад

    上限の決め方が確かにテキトウはるかさんだなw

  • @70h1d3
    @70h1d3 3 месяца назад +1

    値引き金額が端末代金に届いてない時点で結局実質1円のやり方継続されるからなんも意味ない

  • @ダイキャスト太郎
    @ダイキャスト太郎 3 месяца назад +2

    ミリ波の恩恵が最大になるのはWi-Fiだと思う

    • @yoshitonakano9309
      @yoshitonakano9309 3 месяца назад +5

      いや60GHZ帯を使った、11Adや改良型の11Ayは超絶大失敗に終わりました。11AXの次の11Beでは対応する規格がないようですが。

  • @takemurakyou
    @takemurakyou 3 месяца назад +6

    ミリ波は個人利用のスマホじゃなくて、精密動作とリアルタイム性が必要な遠隔手術ロボットとかで使うように考え直したらいいんじゃないかな……

  • @bose-kaz-501z4
    @bose-kaz-501z4 3 месяца назад

    2年後にほとんど返却する人が多いなら中古市場は、どうなっちゃうのか心配です😮

  • @yuukixx3273
    @yuukixx3273 3 месяца назад +1

    そんな産婦人科じゃあるまいし。とは思うけど最近MNPの割引上限にもいかない施策が増えてますからね
    例え5.5万円上限になっても消費者はそこまでお得にはならないんじゃないかな。

  • @magmag3151
    @magmag3151 3 месяца назад +4

    iphone12で5Gになったときにもアメリカではミリ波対応だったが日本では非対応だった気がするんですが記憶違いでしょうか。
    インフラ的な問題なのかなとイメージしてました。

    • @だいじゃ4キャリア契約中
      @だいじゃ4キャリア契約中 3 месяца назад +1

      アメリカはsub6の周波数帯が他の事業で既に使われているので、基本的にミリ波で5G基地局の整備をしていた筈。
      従ってアメリカ向けの端末はミリ波対応が必須なのです。

  • @SPK024
    @SPK024 3 месяца назад +2

    8aの購入を検討してたけど結局モトローラのedge 40がmioの乗り換えで約2万円にしてしまった。
    安さには勝てんよ。
    スペックも必要十分は満たしてくれているし。
    個人的にレンタルは選択肢に無いし、フラッグシップに15万とか正気を疑う。
    15万円の小型機で高画質ゲーム?PC買えよ。
    ミリ波なんて必須な状況になるか、ミドル機に搭載されるかしなけりゃ興味は持てんな。

  • @Nobuchika_G
    @Nobuchika_G 3 месяца назад +5

    ミリ波は家の各部屋にフェムトセル置けば光回線いらずになりそう

    • @yoshitonakano9309
      @yoshitonakano9309 3 месяца назад +3

      出た当初はそのように思われていましたが、
      現状はもはや”画餅”というのがふさわしいですね。WIFIの60GHZ(11Adと11Ay)も
      消えそうですし。

    • @Nobuchika_G
      @Nobuchika_G 3 месяца назад +5

      あと遮蔽物のない環境となるとビッグサイトの天井に設置して同時接続数のメリットを活かすぐらいしかないなー

  • @ZCT16
    @ZCT16 3 месяца назад +2

    おじさんは4Gで十分満足しているんだよ
    ミリ波なんて言われてもついていけないよ~

  • @PanicInJam
    @PanicInJam 3 месяца назад

    大幅な割引がないと売れないということ自体が健全なマーケットではないと思います。
    スマホ(携帯電話)がたくさん売れる状況を維持するために消費者がいるのではないのではないでしょうか。

  • @ロフオギエチ
    @ロフオギエチ 3 месяца назад +1

    周波数UP、周波数UP!
    全ツッパするには筋が悪い気が

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 месяца назад +1

      CPUやGPUのメーカーが苦しくなるとクロックアップするのに似てますね。

  • @yucanet
    @yucanet 3 месяца назад +5

    哀電話は割引非対象で良い

  • @cosmo_is_cosmo
    @cosmo_is_cosmo 3 месяца назад

    本気で普及させたいという意思がまるで感じられない、20万前後するようなものの値引き額を1.5万増やしたところで半額でもスペック高い端末もあるんだから結局そっちに流れるだけ。抜本的な改善策もないのに弥縫策すらお粗末じゃどうにもならない。

  • @grangranblue
    @grangranblue 3 месяца назад +4

    ミリハー!ってのが挨拶に使えそうだからCMでゴリ押ししよう

  • @saka1029
    @saka1029 3 месяца назад +22

    国が割引を制限する理由がわからない。

    • @fumihikoizuya5973
      @fumihikoizuya5973 3 месяца назад +8

      制限しないと、端末値段の赤字前提の価格で販売しちゃうからね。1円端末とか。それがダンピングと見られて、公正取引委員会から突っ込まれるのが嫌だから、総務省としては、割引の制限を設けざるをえないと。

    • @saka1029
      @saka1029 3 месяца назад +3

      赤字になったり突っ込まれたりするのは売る側で、自業自得なのだから放置すればよいのでは?

    • @kino785
      @kino785 3 месяца назад +6

      「このチャンネルの過去動画を見ろ」ってツッコミがないとかマジ?

    • @fumihikoizuya5973
      @fumihikoizuya5973 3 месяца назад +1

      @@kino785 それだ!(長々と講釈垂れて反省)

    • @nackeyt3068
      @nackeyt3068 3 месяца назад

      総務省主導のカルテルだよね。

  • @yoko6066
    @yoko6066 3 месяца назад +2

    端末と回線費込みで月1万円弱ならいいかな~って考えてる人の割合があの端末返却ありきの数字なんでしょうね。日本人の可処分所得が下がり続け、端末とキャリアの月回線料が上がり続けてる中でどこらへんで逆転するのか興味津々ですわ~w

  • @Dont_run_away_from_change.
    @Dont_run_away_from_change. 3 месяца назад +14

    ミリ波普及率100%であっても、ユースケースが存在しない気がする、、、

    • @Nobuchika_G
      @Nobuchika_G 3 месяца назад +6

      スピテス使ってニヤニヤする以外は今の所ないですよね

  • @tetora-lm9om1sx4w
    @tetora-lm9om1sx4w 3 месяца назад

    個人的には既存のバンドの電波利用率が上がって通信カツカツになる前にミリ波普及出来れば安心ではあるけど
    既にドコモとか4Gは昔より微妙になりつつあるしね

  • @ボンバーガールボンバーガール
    @ボンバーガールボンバーガール 3 месяца назад +1

    割引額増やしてもメーカーが上乗せして売るからメーカー損わないよな、いまもせうだよな

  • @tanakayoshitake655
    @tanakayoshitake655 3 месяца назад

    iPhoneの日本モデルにもミリ波搭載されんのか?

  • @K2N-nn2vr
    @K2N-nn2vr 3 месяца назад +5

    大返却時代!! ᕦ⁠(⁠ò⁠_⁠ó⁠ˇ⁠)⁠ᕤ

  • @TheGospellers
    @TheGospellers 3 месяца назад

    ミリ波の使い道?人工知能のラブマシーンを止めるのに必要ですよ(笑)。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU 3 месяца назад +2

    5G然り
    ミリ波も然り
    繋がらなければ意味はないし
    要りません。
    現状4G+で何ら問題ありませんから
    常に安定した通信を確保できる様に
    設備の強化をお願いしたいです。
    あと山間部では未だ圏外の場所が存在します。
    繋がらない技術をいつまでも放置するより
    繋がる方の技術をしっかり整備して欲しいと思います。

  • @ubyhiromu58
    @ubyhiromu58 3 месяца назад

    速度ではなく、帯域幅に注目すべきではないですかね?
    大規模ターミナルやスタジアムなどでは輻輳しがちですが、開けている場所でもあるのでミリ派と相性もいいのではないでしょうか?

  • @Kaz-f1o
    @Kaz-f1o 3 месяца назад

    そもそもミリ波ってなに?俺って日本語対応力弱いのかな?

  • @知る男優
    @知る男優 3 месяца назад

    当時のARROWS 5Gなら約半額って事か

  • @kens4482
    @kens4482 3 месяца назад

    GALAXY端末の割引優先って事かなぁ?もちろんソニーやシャープにも対応端末は有りますけどね。
    今の政府を見てるとそう感じてしまう。

  • @koheiharato
    @koheiharato 3 месяца назад

    ミリ波を利用出来る場所が限られるから、ミリ波は普及しないよ。意味のない総務省の考えだが、端末が少しでも安くなるならいいんじゃない。

  • @シユ-h9e
    @シユ-h9e 3 месяца назад

    ミリ波なんて特定の施設・場所でしか使えない。仕組み的にもエリアを広げるのは困難。総務省の庁舎なら使えるのかな。

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 месяца назад

      総務省の庁舎の一角にミリ波体験コーナーができて、その近くだけで使える未来が見える。

  • @KT-ut3jj
    @KT-ut3jj 3 месяца назад +2

    ミリ波対応?通信できません。

  • @norika4508
    @norika4508 3 месяца назад

    そこまで早い通信を必要としてないのでは?

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 3 месяца назад

    原価率を高くすれば良いのでしょうか?

  • @trysify
    @trysify 3 месяца назад

    ユースケースと言ってもNSAならミリ波だろうがダウンロードが速い以外の違いが無い
    ミリ波普及よりSA化の普及が先かと
    SA化の上でSub6とミリ波をCAした方がミリ波基地局少なくてもトラブル少ないと思う

  • @bwjbb475
    @bwjbb475 3 месяца назад

    まあ結局のところ繋がりよなあ。割引高くするのもいいけどまずはともかく普及率挙げないと。電波は使われてなんぼやろ?

  • @黒鮫-w5d
    @黒鮫-w5d 3 месяца назад

    いや2万にしろや、メリット感じないのにケチんな

  • @だいじゃ4キャリア契約中
    @だいじゃ4キャリア契約中 3 месяца назад

    スマホの日常使いは30Mbpsも出ていれば何ら支障は有りません。
    ミリ波の電波を掴んで2000Mbps出たとしても、RUclipsの視聴程度なら体感で違いは感じられない。
    大容量ゲームアプリの一括ダウンロードならミリ波の恩恵が受けられるかな。

  • @analog3302
    @analog3302 3 месяца назад +1

    ぶっちゃけエントリーモデルにも搭載しないと普及は無理だと思う
    固定回線がこれでけ普及してる国でおいそれとは無理だろう。
    スマホ買い替える気が起きないし。

  • @ytaka3799
    @ytaka3799 3 месяца назад

    むしろモバイルPCで、一時的に大量のデータをやり取りする方向に持っていかないとね!
    外出先でリモートとアクセスするとか?

  • @ニックネィム
    @ニックネィム 3 месяца назад

    差額がどうたらは畢竟割引上限を上げるために用意した適当な理由でしょ トラ「ヒ」ックがきになるなぁw

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 3 месяца назад

      総務省の正しい綴りはトラヒックだから仕方ありません。

    • @ニックネィム
      @ニックネィム 3 месяца назад

      @@SuperPi3.14 なんか歴史的仮名遣いみたいな良さと横文字に慣れないおじいちゃんみたいなかわいさがあるなぁと

  • @工藤シンジ
    @工藤シンジ 3 месяца назад +3

    何も分かってない人間が話し合っても無駄。

  • @rorona1350
    @rorona1350 3 месяца назад

    ミリ波ってなんだ...

  • @ys4493
    @ys4493 3 месяца назад

    0円携帯の時代が懐かしい・・0円カンバ~ック(;^_^A(汗)

  • @castbell
    @castbell 3 месяца назад +1

    iPhoneでミリ波に対応することにより割引分も上乗せして価格を上げるは、
    あり得るんですが動画の中の言い方だとアップルによる便乗値上げを危惧しているように聞こえ多少悪意が感じ取れます。
    理由としてアップルは、市場の状況と為替レートを参照して値段を決めるのが慣例になっています、
    そのため所得の伸びが低く、総務省による割引規制、円安が進んでいた状況で発売された、iPhone15シリーズでは日本は先進国で最安値に設定されています。
    つまりアップルとしては安すぎる価格で販売しているのが現状で、状況が許されるならもう少し値段を上げたいというのが本音でしょう。
    なので今回の割引上限アップは渡りに船だと思いますが、動画の表現はあまり感心しません。

  • @おにぎり-i8x
    @おにぎり-i8x 3 месяца назад

    端末うれなきゃミリ波整備しないの?逆だよ整備が先だよバッテリー性能良くしてもアッチッチは変わらないバッテリーの負担かかる未完成なのを分かってるから2年返却販売している

  • @DayBreakCrimson
    @DayBreakCrimson 3 месяца назад

    レンタルって販売したって言えるのか?

  • @nabee97
    @nabee97 3 месяца назад

    ミリ波?何それ受信📶するの。

  • @artmodeling1147
    @artmodeling1147 3 месяца назад +5

    それでも、メーカー別にすると、apple一強な時代w

  • @yosshi2323
    @yosshi2323 3 месяца назад

    初見🎉4G5Gわかるが(´・ω・`)ミリ波とはナーニ??

  • @hope_angel8888
    @hope_angel8888 3 месяца назад +2

    はるかさんスマサポのみなさんうぽつです😊
    そもそも 外でのスマホ通信ほとんどしない
    繫げるのは コンビニとかポイントもらう時しか しないし…w
    あとは 家の通信環境整っていれば WIFIとかで繋げれば 全然使えるし…
    極論 普段は電話機能だけあれば あとは 無料WIFIや家の通信環境で事足りるww

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki 3 месяца назад +3

    これでS23安く買えたら嬉しいなw

  • @榊凌駕
    @榊凌駕 3 месяца назад +1

    価格が上がるなら高性能スマホはいらない。カクカクせずに動画が見られるレベルでいい。普通に通信料金に関係するスマホ販売の割引は駄目にすればいいだけじゃねえの?

  • @kazuyan1213
    @kazuyan1213 3 месяца назад +3

    返却はなぁってなるし最新は高いしなぁってなり1〜2世代前を中古で買うようになった(゜Д゜)
    プラン強制とか問題はあったけど0円とかの時代はよかったなぁ

    • @naotaka-tl8pi
      @naotaka-tl8pi 3 месяца назад

      5 6年前はROM256GBの端末は10万はしてたが今は5万ぐらいで買える 今も1円スマホならあるが32GBや64GBだからアプリの肥大化のためすぐパンパンになる