Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「泥中に咲く」ってタイトルって泥を見たDIOの息子でありながら生命を産み出す能力のジョルノみたいだね
ジョジョは泥の中から「星」を見ていたDIOは泥の中の「星」を見ていた二人は同じく星を見ていたしかし同じ場所は見ていなかった
俺は何を言ってるんだ?
@@Fオッキーいや深いようで深くないようで深いから
@@jehenna_1020それは深いんだよなぁ
ジョジョの声優って全員声を絞り出してる感じして演技に鳥肌立つ
だけど自ら Tuffに趣いて Urbanniteわかってんじゃない?!
@@ore8295何故にウェカピポを……7部読んできたんか?
@@Katsudon-ivy ジョジョとSOUL'd OUTは密接な関係だから"鳥肌立つ"なんて言われたら…わかってんだろ?ペイス(ちなみに7部が一番好き)
@@ore8295 まあ分かるけど...いきなり歌い出したから気になっただけ。荒木先生とSOUL'd OUTは密接というか相思相愛(俺は1番好きな部を決めるとするなら2部)
2:47 からの「運命が通せんぼする」で億泰は生きてるけどアバッキオが死んだから何かすごい上手いなって思った語彙力無くてすんません
分かるぜその気持ちなんかすげぇよな...
荒木先生ってキャラの死亡シーン描く時ほぼ毎回泣くらしい、愛着のつき方がレベチ
しげちーを泣きながら殺したのか
@@konosisutemuiran泣きながら殺したらしい
@@konosisutemuiran荒木「もういないのかぁ〜」
チョコラータ死んじゃったァァァァ〜〜とか思ってたのかな
3:30 「生まれた"意味"を探そうか」生きる意味を探す。それは知性ある者にしか出来ない事。これこそFFを表すに相応しい言葉だ。素晴らしい
人から一歩引いた者の考え方視点
な…なんかオレ、あまりの感動で涙が出てきたぜ~涙もろいせいなのかなあ。涙がどんどん出てくるぜ~っおお~どんどん泣けてくるよぉ~止まんねーよォうわあああ~っ、な…なんだ?この涙はよぉどんどん流れでてくるゥ~眠気がふっ飛んだぞッ!10時間熟睡して目醒めたみてェーなバッチしの気分だぜェーッ!
0:30 もうほんとウェザーとプッチの関係が可哀想すぎて泣くプッチもDIOと関わらなければ普通の神父として人生を歩んでたのかな
これぞ「人間讃歌」
マジでこの人の作品全部良い…Neroさんとか輝いてるけどこの人ももっと注目されるべき
わかる
同じくらいには伸びて欲しい
ジョジョの音楽madはこの人とNeroさんの二代巨塔だと思ってる
わかる〜
個人的にはBさんとかも注目されてほしい
もう……このクオリティなら一生待てる……ガチで泣く😭
一番面白いとは言われんけど、一番美しくて好きなのは一部だなぁ
シーザーといい花京院といいジョセフお前いつも託されてばっかだな…😭
このMAD製作者の愛にぼくは敬意を表するッ
ツェペリさんもシーザーもジャイロもジョジョに何か託して死んでいったのがいいよな
きっと本当の『天国』とは、想いを誰かに託して逝ける事そのものをこそ言うのだろう。
@@Okuhiro.Ochikiその通りです。プッチも過去が違ったならきっと、「誰かに思いを託すことこそ人類の幸福である」と考えていたはず。そう、一つ選択を誤るだけで不幸にもなると教えるこの作品を越えるものはないだろう。
ジョジョって敵味方たくさんのキャラが死んでしまうけど、共通して、多くのキャラが後に残る仲間に意思を託していくところがグッとくる。
本編の「レクイエムは静かに奏でられる」と同じく、死者にスポットを当てつつ、その次に託すことを強烈に伝えてきてるのが最高ですね。最後が「To Be Continued」が総括となっていて爽やか。
億泰のとこバトル中で短かったけど、1番好きな感動シーンだわ
ココロジョジョル、そんなMAD界に大きい爪痕を残したMADを作ったNeroさんも凄いけど、その天才に並ぶほどにこの人も凄い、もっと注目されて人気になって欲しい、
泣かせてくれるじゃぁないか、、、
この動画を観た者はきっとコーラを飲んだ時にゲップが出る確率ぐらいには感動するのう
ジョジョという素晴らしい作品に出会えて良かった。
こんな神作品を作る作者や、それを素晴らしく動かすアニメーターもすごいけど、こんな綺麗な形でmadにする主も素晴らしい
選曲も凄く良いしそれを活かす編集力やシーン選びに神がかってる。特に「今しかない時があるのだろう」の部分にブチャラティの最期をあてるのは流石としか言いようがない。
こんなに長く続いた作品で、ここまで感動するシーンがあるのはごく1部だと思います。最近見た6部の印象が強く、好きだったFFのシーンが1番涙腺に来ました。思い出は、私に勇気を与えてくれます
1:38 シーザーの場面で大粒のシャボン玉は泣ける
ジョジョの感動シーンって一つ一つが濃いから、頭の中でシーンをうまく切り替えられない
曲と歌詞とシーンが合っていてグレート…
歌詞の「大粒のシャボン玉なら」ってシーザーのシーンと合いすぎる
初めてみた時泣いてまった……。
最初のディオが悲しそうなのマジで泣く
涙が止まらない...。最高です。ありがとうございます。
ジョジョほどキャラクターに愛着が湧く漫画ってそうそうないと思う
散っていった者達を称えて、残された者への安らぎを与える正しく静かに奏でられる「鎮魂歌」ってことか
ジョジョの大粒の涙の演出が胸に来る…
主さん天才です😢涙が止まりませんでした😢ジョジョの感動シーンをこの1つの動画にまとめてくださってありがとうございます😢
曲とシーンが最高で涙でた特にシーザーのシーンが好きだわ〜
最後鈴美さんで終わるの好きだわ
ほんとこの曲好きすぎるもう全員の声の感じ神すぎ(語彙)
シャボン玉のところ歌詞と一致しすぎて鳥肌たった
これは本当に泣いちゃう…音楽と場面の合わせ方がとても素敵です
ジョジョってこんな感動するやつだったの…号泣しちゃいました 曲も神…
FFが出てきたところでもう涙が止まらなかった…
7部登場が待ち遠しすぎる!! 最高でした。
途中から脳内でtalking to myself流れる体になってる
このMAD見たらポロポロ涙出てきてしんどかった 悲しい
とっとと新作を出しやがれッオレの心はそれだけだッ!
ハートをつけたってことは生きてますよね?新作頑張ってください👍
ジョジョという素晴らしい作品に、東方シネマズさんという素晴らしいmad制作者さんに出会えて本当に良かった…僕は敬意を表する!
普通に神MADやんけ拡散しろぉ!!!
ジョジョは名言と感動の連続曲との相性最高
一括りにするのは失礼であるかもしれませんココロジョジョルのNeroさんと共に天才だよ本当に……
毎回神MADを作ってんの凄い、これはリピート確定
もうここ最近毎日見てる。こんなに泣けるmad出会ったことないってぐらい泣いてる
まじで泣ける…
ほとんどのジョジョmadはメインキャラのカッコいいシーンとか中心に作るの多いけどキャラの死亡シーン中心でmad作るのもいいですね
れいみ(だっけ?)が逝くシーンなんかワンコも混じってメイド・イン・ヘブンみたいww
序盤の6部のとこ好き
一人一人の悲しみがこの音楽とあいすぎて泣いてしまう😢
ブラフォート、ワムウからの仲間にボスに勝つために託した者たち映るの好きです
新作はいつかな~ワクワクって思ってたらまじで泣ける奴だった…
泥中に咲くの歌詞に合いすぎてて泣いた…
シーザーの最後の波紋(シャボン玉)のところで「大粒のシャボン玉ならきっとふわふわでシトシト」という歌詞がくるのがなんか良い。
涙が…溢れ出して止まらねぇよ…ッッ!
まじ伸びてほしい
ガチで泣きそうなクオリティ❤最高
3:10複数の追手がいる以上全員泣くわけにはいかないんだろうな
今まで見て来たMAD?の中で一番すてき
この映像には凄みがある
冒頭が好きすぎる
泣ける傑作ですこの動画を作ってくれてありがとう
血が通わないブチャラティが血が滲むほど唇噛みしめるシーンが感動する…
もう帰ってこないパパを待つしのぶと、早人が可哀想すぎて何度見ても、ディ・モールト泣けるぞ!!!もちろん全て泣ける
すごく感動した
Understanding this without subtitles is great. Heavenly.
大粒のシャボン玉ならでシーザーが出てくんの泣ける
本当に、ありがとう…それしか言葉が見つからない
このMAD見てからプッチを見るたびに悲しさを感じるようになってしまった......これが仁ってものか......
泣かせやがって…
最近投稿多くてうれぴー
この死んだキャラの魂?なのかな、それを雲みたいに表現して天に昇らせるのがめちゃくちゃ好き
虹村パパのところ歌詞と合ってて好き
あんまジョジョ知らないのに声出して泣きそうになったゾ
投稿待ってました!!
じょじょに目から涙が、、、。
アバッキオの死亡シーンのナランチャ、"アバッキオがもうこの世に居ない現実を受け入れたくない"→"生き返らせることが出来なかった、という理由が欲しくて誰かに怒りをぶつける"→"アバッキオの死という現実を受け入れて泣く"っていう人間の感情の爆発具合が凄まじいんだけどそんなナランチャの死亡シーンは、死ぬ瞬間も、死を迎えるナランチャの心情も、すべて消し飛ばされて機械的に、非人間的に処理されたように感じて…アバッキオとの対比を感じる
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!『おれはRUclipsのおすすめでこの動画を見た瞬間 いつのまにか泣いていた。』
電車ででけえ涙出たわ、、、😭
億泰のあのシーンはずるいって…
社長とのコラボだとっ!!!!荘厳さがジョジョの人間讃歌とぴたりです流石です
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ一人は泥を見た一人は泥中に咲く花を見た君はどっちだ?
最高
サブキャラたちの黄金の精神が眩しすぎるMADだぁ…今回も最高でした!
作ってくれてありがとう❕😭
まじで泣く
超久しぶりにRUclipsで泣いた…ありがとうございます。クオリティneroさんと同じ位高い
新作や!
この人の動画は全て最高👍
6部までの総集編だー!
毎回チョイスが神
シーザーのタイミングでシャボン玉は泣くのよ😢
感動したぁ😭👏✨
「泥中に咲く」ってタイトルって泥を見たDIOの息子でありながら生命を産み出す能力のジョルノみたいだね
ジョジョは泥の中から「星」を見ていた
DIOは泥の中の「星」を見ていた
二人は同じく星を見ていた
しかし同じ場所は見ていなかった
俺は何を言ってるんだ?
@@Fオッキーいや深いようで深くないようで深いから
@@jehenna_1020それは深いんだよなぁ
ジョジョの声優って全員声を絞り出してる感じして演技に鳥肌立つ
だけど自ら Tuffに趣いて Urbannite
わかってんじゃない?!
@@ore8295何故にウェカピポを……7部読んできたんか?
@@Katsudon-ivy
ジョジョとSOUL'd OUTは密接な関係だから"鳥肌立つ"なんて言われたら…わかってんだろ?ペイス
(ちなみに7部が一番好き)
@@ore8295 まあ分かるけど...いきなり歌い出したから気になっただけ。
荒木先生とSOUL'd OUTは密接というか相思相愛(俺は1番好きな部を決めるとするなら2部)
2:47 からの「運命が通せんぼする」で億泰は生きてるけどアバッキオが死んだから何かすごい上手いなって思った
語彙力無くてすんません
分かるぜその気持ち
なんかすげぇよな...
荒木先生ってキャラの死亡シーン描く時ほぼ毎回泣くらしい、愛着のつき方がレベチ
しげちーを泣きながら殺したのか
@@konosisutemuiran泣きながら殺したらしい
@@konosisutemuiran荒木「もういないのかぁ〜」
チョコラータ死んじゃったァァァァ〜〜とか思ってたのかな
3:30 「生まれた"意味"を探そうか」
生きる意味を探す。それは知性ある者にしか出来ない事。これこそFFを表すに相応しい言葉だ。素晴らしい
人から一歩引いた者の考え方視点
な…なんかオレ、あまりの感動で涙が出てきたぜ~
涙もろいせいなのかなあ。涙がどんどん出てくるぜ~っ
おお~どんどん泣けてくるよぉ~止まんねーよォ
うわあああ~っ、な…なんだ?この涙はよぉどんどん流れでてくるゥ~
眠気がふっ飛んだぞッ!10時間熟睡して目醒めたみてェーなバッチしの気分だぜェーッ!
0:30 もうほんとウェザーとプッチの関係が可哀想すぎて泣くプッチもDIOと関わらなければ普通の神父として人生を歩んでたのかな
これぞ「人間讃歌」
マジでこの人の作品全部良い…
Neroさんとか輝いてるけどこの人ももっと注目されるべき
わかる
同じくらいには伸びて欲しい
ジョジョの音楽madはこの人とNeroさんの二代巨塔だと思ってる
わかる〜
個人的にはBさんとかも注目されてほしい
もう……このクオリティなら一生待てる……
ガチで泣く😭
一番面白いとは言われんけど、一番美しくて好きなのは一部だなぁ
シーザーといい花京院といいジョセフお前いつも託されてばっかだな…😭
このMAD製作者の愛にぼくは敬意を表するッ
ツェペリさんもシーザーもジャイロもジョジョに何か託して死んでいったのがいいよな
きっと本当の『天国』とは、想いを誰かに託して逝ける事そのものをこそ言うのだろう。
@@Okuhiro.Ochikiその通りです。プッチも過去が違ったならきっと、「誰かに思いを託すことこそ人類の幸福である」と考えていたはず。そう、一つ選択を誤るだけで不幸にもなると教えるこの作品を越えるものはないだろう。
ジョジョって敵味方たくさんのキャラが死んでしまうけど、共通して、多くのキャラが後に残る仲間に意思を託していくところがグッとくる。
本編の「レクイエムは静かに奏でられる」と同じく、死者にスポットを当てつつ、その次に託すことを強烈に伝えてきてるのが最高ですね。
最後が「To Be Continued」が総括となっていて爽やか。
億泰のとこバトル中で短かったけど、1番好きな感動シーンだわ
ココロジョジョル、そんなMAD界に大きい爪痕を残したMADを作ったNeroさんも凄いけど、その天才に並ぶほどにこの人も凄い、もっと注目されて人気になって欲しい、
泣かせてくれるじゃぁないか、、、
この動画を観た者はきっとコーラを飲んだ時にゲップが出る確率ぐらいには感動するのう
ジョジョという素晴らしい作品に出会えて良かった。
こんな神作品を作る作者や、それを素晴らしく動かすアニメーターもすごいけど、こんな綺麗な形でmadにする主も素晴らしい
選曲も凄く良いしそれを活かす編集力やシーン選びに神がかってる。
特に「今しかない時があるのだろう」の部分にブチャラティの最期をあてるのは流石としか言いようがない。
こんなに長く続いた作品で、ここまで感動するシーンがあるのはごく1部だと思います。
最近見た6部の印象が強く、好きだったFFのシーンが1番涙腺に来ました。
思い出は、私に勇気を与えてくれます
1:38 シーザーの場面で大粒のシャボン玉は泣ける
ジョジョの感動シーンって一つ一つが濃いから、頭の中でシーンをうまく切り替えられない
曲と歌詞とシーンが合っていてグレート…
歌詞の「大粒のシャボン玉なら」ってシーザーのシーンと合いすぎる
初めてみた時泣いてまった……。
最初のディオが悲しそうなのマジで泣く
涙が止まらない...。
最高です。ありがとうございます。
ジョジョほどキャラクターに愛着が湧く漫画ってそうそうないと思う
散っていった者達を称えて、残された者への安らぎを与える
正しく静かに奏でられる「鎮魂歌」ってことか
ジョジョの大粒の涙の演出が胸に来る…
主さん天才です😢
涙が止まりませんでした😢
ジョジョの感動シーンをこの1つの動画にまとめてくださってありがとうございます😢
曲とシーンが最高で涙でた
特にシーザーのシーンが好きだわ〜
最後鈴美さんで終わるの好きだわ
ほんとこの曲好きすぎる
もう全員の声の感じ神すぎ(語彙)
シャボン玉のところ歌詞と一致しすぎて鳥肌たった
これは本当に泣いちゃう…音楽と場面の合わせ方がとても素敵です
ジョジョってこんな感動するやつだったの…号泣しちゃいました 曲も神…
FFが出てきたところでもう涙が止まらなかった…
7部登場が待ち遠しすぎる!! 最高でした。
途中から脳内でtalking to myself流れる体になってる
このMAD見たらポロポロ涙出てきてしんどかった 悲しい
とっとと新作を出しやがれッオレの心はそれだけだッ!
ハートをつけたってことは生きてますよね?
新作頑張ってください👍
ジョジョという素晴らしい作品に、東方シネマズさんという素晴らしいmad制作者さんに出会えて本当に良かった…僕は敬意を表する!
普通に神MADやんけ拡散しろぉ!!!
ジョジョは名言と感動の連続曲との相性最高
一括りにするのは失礼であるかもしれませんココロジョジョルのNeroさんと共に天才だよ本当に……
毎回神MADを作ってんの凄い、これはリピート確定
もうここ最近毎日見てる。こんなに泣けるmad出会ったことないってぐらい泣いてる
まじで泣ける…
ほとんどのジョジョmadはメインキャラのカッコいいシーンとか中心に作るの多いけどキャラの死亡シーン中心でmad作るのもいいですね
れいみ(だっけ?)が逝くシーンなんかワンコも混じってメイド・イン・ヘブンみたいww
序盤の6部のとこ好き
一人一人の悲しみがこの音楽とあいすぎて泣いてしまう😢
ブラフォート、ワムウからの仲間にボスに勝つために託した者たち映るの好きです
新作はいつかな~ワクワクって思ってたらまじで泣ける奴だった…
泥中に咲くの歌詞に合いすぎてて泣いた…
シーザーの最後の波紋(シャボン玉)のところで「大粒のシャボン玉ならきっとふわふわでシトシト」という歌詞がくるのがなんか良い。
涙が…溢れ出して止まらねぇよ…ッッ!
まじ伸びてほしい
ガチで泣きそうなクオリティ❤
最高
3:10複数の追手がいる以上全員泣くわけにはいかないんだろうな
今まで見て来たMAD?の中で一番すてき
この映像には凄みがある
冒頭が好きすぎる
泣ける
傑作です
この動画を作ってくれてありがとう
血が通わないブチャラティが血が滲むほど唇噛みしめるシーンが感動する…
もう帰ってこないパパを待つしのぶと、早人が可哀想すぎて何度見ても、ディ・モールト泣けるぞ!!!
もちろん全て泣ける
すごく感動した
Understanding this without subtitles is great. Heavenly.
大粒のシャボン玉ならでシーザーが出てくんの泣ける
本当に、ありがとう…それしか言葉が見つからない
このMAD見てからプッチを見るたびに悲しさを感じるようになってしまった......これが仁ってものか......
泣かせやがって…
最近投稿多くてうれぴー
この死んだキャラの魂?なのかな、それを雲みたいに表現して天に昇らせるのがめちゃくちゃ好き
虹村パパのところ歌詞と合ってて好き
あんまジョジョ知らないのに声出して泣きそうになったゾ
投稿待ってました!!
じょじょに目から涙が、、、。
アバッキオの死亡シーンのナランチャ、"アバッキオがもうこの世に居ない現実を受け入れたくない"→"生き返らせることが出来なかった、という理由が欲しくて誰かに怒りをぶつける"→"アバッキオの死という現実を受け入れて泣く"っていう人間の感情の爆発具合が凄まじいんだけど
そんなナランチャの死亡シーンは、死ぬ瞬間も、死を迎えるナランチャの心情も、すべて消し飛ばされて機械的に、非人間的に処理されたように感じて…アバッキオとの対比を感じる
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『おれはRUclipsのおすすめでこの動画を見た瞬間
いつのまにか泣いていた。』
電車ででけえ涙出たわ、、、😭
億泰のあのシーンはずるいって…
社長とのコラボだとっ!!!!
荘厳さが
ジョジョの
人間讃歌と
ぴたりです
流石です
二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ
一人は泥を見た
一人は泥中に咲く花を見た
君はどっちだ?
最高
サブキャラたちの黄金の精神が眩しすぎるMADだぁ…
今回も最高でした!
作ってくれてありがとう❕😭
まじで泣く
超久しぶりにRUclipsで泣いた…
ありがとうございます。
クオリティneroさんと同じ位高い
新作や!
この人の動画は全て最高👍
6部までの総集編だー!
毎回チョイスが神
シーザーのタイミングでシャボン玉は泣くのよ😢
感動したぁ😭👏✨