必要なコードは3つ。転回形コードとか、分数コードってなんだろう!?という初心者の方へ!【コード弾き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 3コードで弾ける曲は多いです。しかし、3コードで弾けるとは言っても、転回形や分数コードに悩まされる方も多いみたいです。「聖者の行進」を弾きながら、転回形コードの魅力をご紹介できれば、いいな〜と思って、今回の動画を作りました。
    *******
    【ピアノのオンラインスクール】
    「Music Labo.」のホームページはコチラ!
    ↓↓↓↓
    www.musiclabora...
    【Music Labo.の公式LINE】
    入会説明会の開催は、2025年1月より
    ご案内はコチラのLINEにてご連絡いたします。
    ↓↓↓↓
    lin.ee/kiF9j4a
    **************************
    このチャンネルでは、Music Labo.での活動の様子、
    ピアノの練習に役立つ「レッスンアドバイス」「解説動画」
    JAZZピアニスト:根木マリサの演奏を配信しています
    【根木マリサとLINEで友達になりませんか?】
    ↓↓↓↓
    lin.ee/pQPrj90
    LINEではLIVEイベントのご案内をしています!
    ぜひ友達になっておいてください🐥
    【あなたへのオススメ動画】
    好きな曲がさらっと弾けるようになりたい!全ての皆様へ_大切にしている3つのこと
    ▶️ • 【大人のためのピアノスクール】好きな曲がさら...
    =====
    各SNSも是非チェックしてみてください!
    ■Twitter
    /negimarisa
    ■TikTok
    /@marisa_kimonojazz
    ■Instagram
    /marisa_musiclabo/
    =====
    ■根木マリサのプロフィール
    大人のためのオンラインピアノスクール「Music Labo.」所長。
    多くの大人の生徒さんに、楽しくピアノを続けることをテーマに、オンラインスクールを運営している。
    東京芸術大学卒。
    オランダアムステルダム音楽院ジャズ科教授Karel Boehleeに師事。
    クラシックや童謡のジャズアレンジを得意とする。
    2024年度月刊ピアノ×ピティナ編曲オーディション第2位。
    「papabubble」「京成百貨店」などの企業CMソング、校歌の作曲、音楽教室の教材をJAZZ風に編曲して欲しいという依頼が多い。オリジナル曲「あの雲に乗せて」は、河合楽器から発売された 電子ピアノ「NV10s」のプロモーションビデオ、グローバル版に採用された。

Комментарии • 14

  • @宮原利幸-k3d
    @宮原利幸-k3d Год назад

    分かりやすい説明ありがとうございました。

  • @strohibe
    @strohibe Год назад +1

    無茶苦茶わかりやすい
    練習します
    感謝

  • @細川勝-n8i
    @細川勝-n8i Год назад

    大変わかりやすい。頑張ります。

  • @埼玉次郎柿
    @埼玉次郎柿 4 года назад +2

    手軽に勉強出来て最高、タイコー⁉️

  • @shojiromaki3011
    @shojiromaki3011 4 года назад +1

    Obrigado. Até que enfim achei uma professora com quem me simpatizei.

  • @福島祐介-z2m
    @福島祐介-z2m 4 года назад +1

    僕はピアノ弾けないですけどギターの参考になります!

  • @福島祐介-z2m
    @福島祐介-z2m 4 года назад +1

    ピアノすごいですね!ギター二本でやるとこ一台でできるんですね!

  • @K_midori
    @K_midori 5 лет назад +1

    譜面台に乗ってる本(楽譜)僕も持ってる。

    • @空詩草
      @空詩草 5 лет назад

      その本の名前を教えてもらえませんか。

  • @kennkatoo5987
    @kennkatoo5987 5 лет назад +1

    おみごとです

  • @kennkatoo5987
    @kennkatoo5987 5 лет назад +1

    おみごとです