【1/100 Full Mechanics 】Gundam Barbatos Lupus wotafa's review

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • Gunpla review Play list→goo.gl/LsPNGu
    Welcome to my channel [WOTAFA's Secret Base].
    I am a toy reviewer and a guitarist.
    In this channel I review mainly Japanese toys such as
    Kamen Rider, Power Rangers, Sentai, Transformers and more.
    Besides Japanese toys, I review popular toys from all over the world and
    vintage / antique toys.
    Thank you so much for watching! Please subscribe for more.
    **Subscribing is free! I won't take your money, just your time.

Комментарии • 322

  • @パンダマン-w7y
    @パンダマン-w7y 8 лет назад +11

    いつも楽しくガンプラを製作されているのでガンプラ動画大好きです

  • @もげす-h8f
    @もげす-h8f 8 лет назад +1

    朝遅くお疲れ様です!
    ヲタファさんのガンプラ動画見るとこっちも作りたくなってきます笑

  • @太田海
    @太田海 8 лет назад +1

    ヲタファさんなんかしゃべり方かわいい!うっとりします!

  • @masatowatai77
    @masatowatai77 8 лет назад

    2日でこのクオリティーは驚愕です❗️パール塗装も参考にさせていただきます❗️

  • @monte_cristo_IE
    @monte_cristo_IE 8 лет назад +2

    全体のパールやガンメタルの光沢が綺麗

  • @minagawam.8582
    @minagawam.8582 8 лет назад +2

    レビューお疲れ様でした。
    自分は黄色パーツを金色に塗装して組みました。これからもガンプラレビュー期待しています。

  • @アントニオけうさぎ
    @アントニオけうさぎ 8 лет назад +1

    少し手を加えるだけでもこんなに格好いい仕上がり!この動画、バンダイさんも喜んじゃいますね(笑)

  • @ゼロビー
    @ゼロビー 8 лет назад

    ヲタファさんのレビュー見てるとその玩具が欲しくなってしまう不思議

  • @kurukurukael2510
    @kurukurukael2510 8 лет назад

    鉄血、録画したまま観ていないですが、カッコいい!

  • @KAKKI-hobbyroom
    @KAKKI-hobbyroom 8 лет назад +1

    めちゃくちゃかっこいいぜ!!!!バルバトスって土汚れがかっこいいけど、ツヤパールもすごいいいね!

  • @ゲシュペンストSヴィダール

    ヲタファさん、うぽつです。自分も1/100バルバトスルプスガンダムヴィダールを買って作りましたよ。バルバトスルプスは、すぐみでヴィダールはすみ入れをしました。すぐみでもカッコいいですね。ヲタファさんのバルバトスルプスは素晴らしい出来でカッコいいです。

  • @いふちゃん-t9g
    @いふちゃん-t9g 8 лет назад

    ヲタファさん、今日も動画の勉強させてもらいます

  • @ヒロ-d4s1t
    @ヒロ-d4s1t 8 лет назад +1

    小さい頃しかガンプラ作ってなかったけど、これ見たらまた作りたくなってしまう、、、笑

  • @ドラニコ
    @ドラニコ 8 лет назад +18

    ガンプラ作る時はガンダム作品のBGMを聞きながら作ってるw

    • @mur866
      @mur866 8 лет назад +1

      たろす 同じく

    • @いろはす天然水-z9n
      @いろはす天然水-z9n 4 года назад

      ドラニコフ〈オルタ〉 (例)ガンダム00のシリーズ機体を作る時とか、儚くも永久のカナシ、とか聞いてます

  • @mark-h
    @mark-h 8 лет назад

    自分も作りましたが、とても組みやすく、フレームもカッコいいので思わず部分塗装したり、気がついたら色々加工してしまいました(笑)
    作って楽しかったです。
    ヴィダールも良かったです。
    レビューしましたので、良ければ見ていただければと思います。

  • @Kurouwww
    @Kurouwww 8 лет назад

    塗装が綺麗で惚れ惚れしますね!

  • @keichan201054
    @keichan201054 8 лет назад

    metalbuildみたいで凄くかっこいいです。パイプの赤と関節の金色は私もバルバトスで同じ色に部分塗装しました。

  • @chama847
    @chama847 8 лет назад

    メタルビルドみたいな質感でめっちゃかっこいいですね!
    もう一つ作りたくなった・・・・・

  • @hidehide4663
    @hidehide4663 Год назад +1

    このキット、オルフェンズ放送当時、マスターグレードじゃ無いけど1/100スケールで内部フレームも再現して有ってマスターグレードに非常に近い構成だったので買うかどうか迷っていたんですが、迷っていたらマスターグレード(以下MG)でバルバトスが出たので自分はMGの方を買いました。
    MGのバルバトスもかなり良い出来ですよ。
    後にプレバンの通販限定で発売された、MGバルバトスを全てのバージョンで再現できる改造キットも購入し、その為にMGバルバトスをもう一体購入しました。

  • @ZZZ-cd6zh
    @ZZZ-cd6zh 8 лет назад +1

    動画を見て欲しくなりました。格好いいです。

  • @太郎-e3u
    @太郎-e3u 8 лет назад

    なにこれ、めちゃくちゃカッコイイ

  • @Yk-xu4io
    @Yk-xu4io 8 лет назад

    もうすぐバルバトスルプスレクスが出るから見に来ました。レクス楽しみ

  • @AsakimDowin
    @AsakimDowin 8 лет назад

    いい時代になりましたなぁガンプラ新川続けている

  • @風疾風
    @風疾風 8 лет назад

    うぽつです!
    1/144もよかったけどこっちもすごいなあw
    かっこいいですね!

  • @p43j77
    @p43j77 8 лет назад +1

    パチ組といいながらフルコース行っちゃいましたねwww
    パール塗装は光源があるときれいですね

  • @ebi1119
    @ebi1119 8 лет назад

    ヲタファさん!映像で見る限りすごいいい出来栄えじゃないですか!自分はつや消し派ですが、つやアリもありかもしれませんね!(←ギャグでもなんでもないw)時間はないとは思いますが、スカートの裏打ちまであまりモノ系のおもちゃとかをリサイクルしたら完成度が高まりそうです。ヨドバシのショーケースでぜひ見たいwwお疲れ様でした。

  • @myonchan9151
    @myonchan9151 8 лет назад

    ガンプラ組む時はヲタファさんの動画みてますw

  • @hirotohirata2251
    @hirotohirata2251 6 лет назад +1

    やっぱりガンダムバルバドスルプスカッコいい欲しい~☺️

  • @松元真也
    @松元真也 6 лет назад +2

    ハシュマル戦の時、リミッター解除のやつ赤目が好き

  • @イリィマスター
    @イリィマスター 8 лет назад

    一言一言がすごく共感できる!見ててすごく楽しい動画ですね!

  • @vlcdmdkurauser4118
    @vlcdmdkurauser4118 8 лет назад

    めっちゃ⤴⤴かっこいい。仕上げも好きな感じです。

  • @イクサリッチー
    @イクサリッチー 8 лет назад

    見てて楽しくなりますねぇ

  • @anette6720
    @anette6720 8 лет назад

    1/100 グリムゲルデをこの前作りましたが、バルバトスルプスはこれを上回るディテール量ですね。墨入れ&部分塗装&デカールだけでこの完成度、素晴らしい!!
    しかし、アニメで私のグリムゲルデが再び活躍する日は来るのだろうか...

    • @user-ep0mae-n0-3baka
      @user-ep0mae-n0-3baka 8 лет назад

      護衛用に改修された上、特にこれといった活躍もなく大破した模様

    • @anette6720
      @anette6720 8 лет назад

      DEDEDE 屁以下
      まあ、キマリスヴィダールと互角に戦い、マッキーを守っただけでも良しとしましょう...
      グリムゲルデがもう見られないのは残念ですがね...
      -バスターソードの方が活躍しましたが-

  • @xio8619
    @xio8619 8 лет назад

    おぉ!すげぇ!!ヲタファさん延長工作の細かいやり方教えてください!

  • @Falcon-qu7cy
    @Falcon-qu7cy 7 лет назад +1

    アニソンメドレーしながらやってます!

  • @床ペロ船団紅蓮
    @床ペロ船団紅蓮 8 лет назад +1

    子供の頃を思い出して本当に楽しいですw

  • @AkihitoNakata-j5g
    @AkihitoNakata-j5g 11 месяцев назад

    ルプスの肩の赤いパーツがカッコいい❤

  • @カオスシンカリオン
    @カオスシンカリオン 8 месяцев назад

    ガンダムバルバトスルプス
    格好いいです。

  • @SK-dj1ze
    @SK-dj1ze 8 лет назад

    このクオリティのものを2日間で作るなんて信じられません・・・。アクションフィギュア的なレビューですがプラモを作るセンスがすごい。

  • @kachu1603
    @kachu1603 8 лет назад

    自分はつや消しでやりましたがツヤありもかっこいいですねー

  • @ナフビなふびーん
    @ナフビなふびーん 8 лет назад

    レビュー上手すぎるw
    もっと欲しくなった!!

  • @ドクトルM
    @ドクトルM 8 лет назад

    次が楽しみです!

  • @渡辺圭介-f9s
    @渡辺圭介-f9s 5 лет назад +19

    3:13500分の1

  • @benkiha-washikiha
    @benkiha-washikiha 8 лет назад +47

    たまに墨入れやスプレー塗装の仕方の動画をあげて欲しいですm(_ _)m

  • @RayShadow278
    @RayShadow278 8 лет назад

    The way the armor attaches really reminds me of the Frame Arms series...

    • @vustvaleo8068
      @vustvaleo8068 8 лет назад

      actually Gundam has been doing that since the Master Grade, though the IBO line improves it by making parts interchangeable, such as Gundam Frames can share the same equipment, the Barbatos can use parts from a Graze, etc.

  • @梅チャン丸-i3w
    @梅チャン丸-i3w 8 лет назад +5

    やっぱりバルバトスかっこいいですね~ガンダムブレイカーでもDLCとして来るのでこいつは期待しますね

  • @タピオカさん
    @タピオカさん 8 лет назад

    ツヤ有りならパールホワイトなどオススメですよ

  • @三日目の月
    @三日目の月 8 лет назад +20

    目が赤くなって、ボロボロになったルプスのキットもこないかなー。
    エクシアリペアみたいに

    • @羽化頑張ってるセミ
      @羽化頑張ってるセミ 8 лет назад +4

      目を赤にして、右腕とって、左スラスターをとって、左肩に青いわたかければそれっぽくなるかな?

    • @三日目の月
      @三日目の月 8 лет назад +4

      okayu 0213 う~~~む
      不器用だから自分では改造したく無いのだ~~~~

    • @ムームーチャンネル-o9i
      @ムームーチャンネル-o9i 8 лет назад +1

      パデルボロリン 確かに!僕も戦ったあとのキットが欲しいです!

  • @伊藤滉武
    @伊藤滉武 7 лет назад +1

    か……カッコいい‼️ 是非塗装の仕方などを教えて下さい。

  • @yuu_u_f
    @yuu_u_f 8 лет назад +1

    オタファさん、買わないつもりだったんですが13話とこの動画を見た瞬間ぽちりました!!

    • @dog3996
      @dog3996 8 лет назад

      るぅたん。 だからなんですか?www

    • @yuu_u_f
      @yuu_u_f 8 лет назад +1

      魚金 オタファさんに言ったんですが…

  • @ア二キ-r5c
    @ア二キ-r5c 8 лет назад

    塗装うまいな〜、

  • @365EEB
    @365EEB 8 лет назад

    やっぱ大きくてかっこいいですよね!

  • @roshiajinn
    @roshiajinn 8 лет назад

    何でだろう…以前HGUCのデルタカイを作ってたときは、笑ってはいけないを見ながらの年越しガンプラになってた…。

  • @桐山-e9l
    @桐山-e9l 8 лет назад

    待ってました!!

  • @ynn5856
    @ynn5856 8 лет назад

    いつも見てます!今回も流石です(^^)
    1/100のレビューもルプスレクス待ってます!

  • @かいのしん
    @かいのしん 8 лет назад

    めっちゃプロポーションいいな・・・
    デカールの使いどころもいい!
    腰の延長ってどうやりました?真似してみたい

  • @ぎゃお氏さん
    @ぎゃお氏さん 8 лет назад

    自分はガンプラ作ってる時はマクロスFをずっと流してます

    • @おにぎり君-f3o
      @おにぎり君-f3o 8 лет назад

      ぎゃお マクロスフロンティアは良作ですよねぼくは当時小学生で父さんにバルキリーを作ってもらいましたが変形は神経使いましたよw

  • @霊幻狼犬
    @霊幻狼犬 3 года назад +2

    ソードメイスはガンダムシリーズの中で1番好きな武器ダァ...(だから何だよ)
    何かあのぶっ叩く感じが。(伝われ)

  • @伝説駄眼鏡
    @伝説駄眼鏡 7 лет назад

    自分はガンプラは静寂の中、黙々と組んでますwヲタファさんがいろんなキットから素材持ち出してオリジナルガンプラ作ったら凄そうw(GBF的な)

  • @泳げないイカ-t4z
    @泳げないイカ-t4z 8 лет назад

    やっぱりガンダムフレームに外装パーツを取り付けるとき興奮しますよね!

  • @相良宗助-o3s
    @相良宗助-o3s 8 лет назад

    ガンプラ作ってる時はフリージャズ流しっぱなしです。サンボル見てからジャズ好きになりましたねw

  • @278うどん
    @278うどん 8 лет назад +14

    例の大剣が欲しくなりますねw
    1/100ヴァルキュリアフレームの使い回しで出て来てほしい

    • @おにぎり君-f3o
      @おにぎり君-f3o 8 лет назад

      うどん 278 カリルヨ

    • @athena4461
      @athena4461 8 лет назад +5

      「動きが見えない・・・」

    • @ZZZ-cd6zh
      @ZZZ-cd6zh 8 лет назад +1

      動画を見て欲しくなりました。格好いいです。

    • @이동근-v4h
      @이동근-v4h 7 лет назад +1

      うどん 278

  • @自由人-h6i
    @自由人-h6i 8 лет назад

    HGは既に組んでいるのですが、やはりイケメン顔ですねバルバトスルプスは
    フラウロスとグシオンリベイクフルシティと並べたら……さぞ壮観なんでしょうねぇ

  • @達也-q8x
    @達也-q8x 5 лет назад +6

    僕はバルバトスルプスは「魔神英雄伝ワタル」の龍神丸のリアル等身バージョンのようにも思えます。配色とか頭部の感じがどことなく似てるんですよ。

  • @てみっちゃん
    @てみっちゃん 8 лет назад

    スルプスモビルアーマとの戦いでボロボロになって次の姿が楽しみ

  • @多趣味の生き甲斐
    @多趣味の生き甲斐 8 лет назад

    たまりませんなぁ‼︎

  • @TAKA-er5xh
    @TAKA-er5xh 6 лет назад +2

    塗装や墨入れの初歩的な仕方など教えて欲しいです。

  • @オルガイツカ-b5v
    @オルガイツカ-b5v 8 лет назад +2

    ガンダムヴィダール超かっこいいよ❗レビューして❗❗

  • @p.t.a.kazuya9451
    @p.t.a.kazuya9451 8 лет назад

    いかにも近接って感じでいいですねぇ…

  • @TT-oj1oz
    @TT-oj1oz 8 лет назад

    自分はまだ鉄血のオルフェンズ第1期の 第9話「盃」をみたばかりで全部見てないんですよね!💧
    でも1/100バルバトスを持っていてまだ作ってないです🙀
    何故かというと第1期をある程度見ないと作る楽しみがないからです!
    俺も早くルプスまでたどり着きてー‼︎

  • @海猫サンタクルス
    @海猫サンタクルス 8 лет назад +5

    ヴィダールのレビューってもうやりました?
    やってなければそっちもお願いします!

  • @xephyrtheskywarp6508
    @xephyrtheskywarp6508 8 лет назад

    プラモ組んでる時は大体音楽聴きながらですね。
    大体ピアノジャズやトリオジャズ、或いはアンビエント系のエレクトロニカとか、
    テンション上がりすぎず作業を邪魔しない感じのものをエンドレスで流してます。
    映像流しちゃうとそっちの方に意識が行っちゃうので作業にならないw

  • @トナカイな
    @トナカイな 8 лет назад +11

    パーツの延長てどうやってやったのか動画で詳しく教えて欲しいです…

    • @おにぎり君-f3o
      @おにぎり君-f3o 8 лет назад +4

      トナカイな パーツの伸ばしたいところを切る→伸ばしたいところにパテを盛り、真鍮線をパテの中心に通して補強。→パテの形を整えてお好みでプラ板やプラパイプなどを接着。そしてスプレーや筆、マーカーなどで塗れば延長完了だよ。あくまで僕流なので上手い人はもっといい方法を知ってると思うよ

    • @おにぎり君-f3o
      @おにぎり君-f3o 8 лет назад +3

      トナカイな 端から伸ばしたい場合はプラ棒を付けてそこからパテを盛って形を整えれば良いですよ

  • @くるくるモデラー
    @くるくるモデラー 8 лет назад

    パールホワイトのピカピカルプスかっこいいね。

  • @はちみつ-z1c
    @はちみつ-z1c 8 лет назад

    自分も作りましたよ―
    無印のバルバトスはポロリするパーツがいくつかあって残念だったけど
    今回のはかっちりハマっていいかんじですよね
    ヲタファさんの塗装はボディ以外筆塗りでしょうか?
    すごく上手なので詳細を聞いてみたいです

  • @daybreakNs.
    @daybreakNs. 7 лет назад +1

    最高です

  • @ぽいふる-i7c
    @ぽいふる-i7c 8 лет назад

    ヲタファさーん!動画お疲れさまです!(≧∀≦)

  • @passol1635
    @passol1635 5 лет назад +1

    面白かった

  • @小田洸平
    @小田洸平 8 лет назад +1

    めっちゃかっこいいー!
    塗装は筆ですか?

  • @kinomiichigo
    @kinomiichigo 8 лет назад

    塗装うまいですなぁ。吹くときはランナーから切り離してから?切り離す前?前だと切り離した跡が残るよね?

  • @GUNPLABUILD-K75G
    @GUNPLABUILD-K75G 2 года назад

    good! amazing! tamiya can spray!

  • @たくみん-c2l
    @たくみん-c2l 8 лет назад

    トランジェントガンダムグレイシャー作ってみてください!!

  • @Anavel-Gato
    @Anavel-Gato 6 лет назад +2

    声が好き

  • @goriratyanneru
    @goriratyanneru 8 лет назад

    ヲタファさんはガンプラでツヤあり、ツヤ消しどっちが好きなんですか。?

  • @Rの気まぐれ日記
    @Rの気まぐれ日記 2 года назад

    僕はプラモデルを作る時は、音楽を聴きながら作ってます

  • @football-st8vk
    @football-st8vk 8 лет назад

    ヲタファさんは作ったガンプラはどんな感じにディスプレイしてますか??

  • @natanokaede1029
    @natanokaede1029 8 лет назад

    1/100ガンダムヴィダールをレビューしてほしいです。

  • @佐藤健-v9c
    @佐藤健-v9c 6 лет назад +1

    カッコいい!

  • @ゲシュペンストSヴィダール

    後、もしガンダムヴィダールを作る時の注意点ですが胴体の白いパーツは外れやすいので気をつけて下さい。

  • @jhon-yamamoto
    @jhon-yamamoto 4 года назад +1

    全然詳しくなく爪が着いてるタイプって第なん形体なんですか?

  • @akikot.4385
    @akikot.4385 6 лет назад +1

    かっこいい!

  • @Agenew0722
    @Agenew0722 8 лет назад

    ヲタファさん HGのハシュマル買いましたか?レビューはするんですか?

  • @羊毛-x3k
    @羊毛-x3k 8 лет назад

    1/100バルバトスルプスカッコイイですね(^^)それはそうと、2日でここまでやるなんてすごいですね。

  • @ko-ra4586
    @ko-ra4586 8 лет назад

    フルメカニクスのガンダム ヴィダールもレビューして下さい

  • @blue_water_EW
    @blue_water_EW 3 года назад

    今日このキットを買ってきましたので、参考にさせてもらいます。フルメカニクスとMGとどう違うんでしょうかね。

  • @mAru_-zs7kz
    @mAru_-zs7kz 8 лет назад +1

    さらっと言われてましたけど、「延長工作ってなんだ!?」と思いながら見てました。
    是非やり方教えていただきたいです。

  • @チーズかまぼこ-z8i
    @チーズかまぼこ-z8i 6 лет назад +3

    ド素人ですかが作ったガンプラに塗装がしたいです塗装のしかた教えてください

  • @takuya8852
    @takuya8852 8 лет назад

    うぽつです♪
    俺もこれ組みましたよ♪

  • @サラダバー-q1b
    @サラダバー-q1b 8 лет назад

    塗装する際に表面処理とかってしていますか?

  • @xailionheart711
    @xailionheart711 8 лет назад

    Nice Video!