Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画内と概要欄でも触れていますが、グッズはマリオコレクタータンジェントくんの物です!※最後の方にはちょっとだけロジーの私物もありますちなみにスーパーマリオRPGのサントラもえらいことになってます😂
動画化に協力してくれた全ての人に感謝感謝。
美味しいよね
私物の時計ホントにすごい😂
数日前にとあるリサイクルショップ店に行ったらスーパーマリオRPGのサウンドトラックが14万円で売られてました。自分もマリオガチ勢で「やばっ」って言ってしまうほどでした
タンジェントさんって一体何者なんだ…ロジーさんの動画経由で貴重なグッズを紹介してくれることに感謝せずにはいられない
1:00 クッパ役がカメックスでピーチ役がディアンシーなの好き()
ミニマリオのフィギュア、商品化したら絶対需要あるのに…人形で商品化したけど、ゲームみたいなフィギュアが良かった。
あのなかなかコラボしないポケモンが唯一コラボしたのがマリオシリーズなのが『絶対切れない縁』みたいで良いなぁ
2:35安定のマリオRPGのかなしいうた
やっぱり限定品とか貴重な品とかは、いつまでも大切にし続けてくれるぐらい嬉しく思えた人の手に渡ってほしいよね。
1:19ミニマリオフィギュア可愛いしかしこんなにも貴重なマリオグッズ持ってるとは、流石マリオコレクターのタンジェントさんだな…尊敬するし憧れちゃうよ…
ファン、マニア、ヲタクの一言で片付けられないくらい希少な品々を所有しているタンジェントさん自体が特級なのかもしれない……
確かに
5:36 ポケットプリンター印刷エラーのBGMをチョイスしてるのセンスがありすぎる(当時買ってもらえなかった人にとってはある意味トラウマBGMなので…w)
4:30 素で「違うんかい!」ってツッコミ入れました。子供のゲーム力は恐ろしい…
相変わらずロジーさんのBGMの使い方が面白くて好き笑笑
タンジェントさんコラボでそれぞれ持ってるレアグッズの紹介とか入手経緯とか語り合う配信見てみたい
マロマートの曲ほんと好き。マリオコレクターも大変だな…と思ってたけど、何百万、何千万の物がゴロゴロ転がってるポケモンカードがあるって考えるとポケモンコレクターもやばいなってw
いろいろと貴重なグッズを持っているタンジェントさん本当にスゴすぎる
マリオグッズを見逃さない方かな
こんだけたくさんの希少なマリオグッズ集めてるタンジェント氏何者なんだ……
マリオマニアであろう
世界で10個程度しかないモノまで持ってるなんてタンジェント氏すごいな…
モノスゲーイよ
君は世界に一つだけやけどな
やっぱ歴史あるものは価格上昇してもいいと思う
しかし値段を決めるのはあくまで市場、もっと正確に言うとコレクターたちだということを忘れてはなるまいかいつまんで言うと君が高値で買うのだ!
@@ILoveWaddleDee-x3v かなりクッパみを感じるコメントだな
3:22ゲームキューブ作る前から任天堂とパナソニックってやっぱり仲良いな〜。
子供がお小遣い貯めてやっと買えた物が、大人でも買えない値段に高騰してて凄い世界だな
モノスゲーイ
最近マッハさん見ない
バブルのブリキ玩具や怪獣ソフビがまさにそうだったんです。投機で値段つり上げて。鑑定団に出てるようなもんだって80年代中盤までごみ捨て場で拾えるようなもんもゴロゴロ。最近は価格落ち着いたけどバブル値札を20年下げられなかっただけで。
またお前か
上手いこと言ったつもりか?w
17万円でクッキーの作り方が学べるなんていい時代になりましたね!
インフレ率バグり散らかしてて草
その調子だと10年後にはジンバブエドルみたいになってそう
そーね♡
「呪物」て聞くと、邪神モッコス的な違う方向でヤバいものを想像しちまった
販売当時の価格から100倍超えは恐ろしい...最後現地で抽選当てるのは強すぎる...
6:38買えなかったと思いきや見事当選し無事時計をゲット!奇跡が起こって良かった、これは神様に感謝して一生大事にしないとですね!!
ていうかこれだけ取り揃えてるタンジェントさんとロジーさん……エグい(褒め言葉)
2:05 これ当時の価格で一個200円だとすると一個が相当デカくね?当時けっこう安めだったとしても嬉しくなるわ6:18 ロジーファンならみんな知ってる特級呪物
2:36嘘だろ…子供の頃の俺…なんで大事に保管して置かなかったのか
マリオピカチュウのグッズ、当時もっと買っておけばよかったと思ったよね…😂そして動画のノリやテンポやツッコミがすげー好きですw
なんちゅーもんをそろえてんだ…これが…マリオガチ勢…
1:11いちいち入る絵が面白くて進まんww
2回戦で小学生にボコられたロジーさん好き
情けなくて草w
@@user-japanese8623小学生舐めんな
4:55 タイトルのせいで宿儺の指にしか見えないw
マリオピカチュウ調べてみたら販売されたのが2016年10月末でイラストで比較的新しい第6世代のポケモン(フラベベ、マーイーカ、ディアンシー)がいるどころか当時もうすぐ次世代のサンムーンが世に出ようとしていた頃で販売されてから10年も経ってない代物ということに驚いた・・・。
エンディングが珍しくゼルダのマロマートの曲なのイイネ!
タンジェントさんの過去の功績がこの動画でわかりますね!タンジェントさんのマリオの愛がとても伝わってきました!
マリオピカチュウとかいう概念、あまりにも可愛すぎない…?そりゃ高騰するか…
エンディングの曲『マロマート』「買っちゃいな♪買っちゃいな♪買いたくなったら買っちゃいな♪」買えるかぁ!!!!!!!!!
金溶けますね(確定)
1:20 コレ、バンダイがプラモで出してくれないかと願っているw5:05 スイッチオンラインアドバンスで遊べる日は来るかな…?
3:37 中川ルイージで草
なんでほぼ全部実物が出てくるんですか?(戦々恐々)
1:17のミニマリオ、普通に欲しいなと思っているのは僕だけかも。
6:56 ウア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
最近お宝集めに手出し始めたのでこういう動画おもしろいです
こんなレアなものまで集めているタンジェントさんすごいな…4:39 ロジーさんが小学生にやられた⁉︎
情けなくて草
タンジェントさんってほんとにたくさんの物を持っているコレクターですね!原価の変動とかいう次元ではなくお金はレア度に比例しますね。2:37 サムネのところのかなしいうたの原作を使ってくださるのは嬉しい!
あぁ…やはりかびちゃといい任天堂関連のキャラは激レアを生み出す定めなのか…
相場もヤバいが画像のセンスもそれに相応しいリアクションですね😰最後のBGM…トワプリのやつやん
そらポケモンガードは投資目的で買う人がいたり、なんでも鑑定団で数百万円叩き込んだりとバケモンなんだよな
それを持ってるたんじぇんとさんが1番凄いw
4:40小学生にボコられたのか..小学生恐るべし..そして時計の300万はもっと恐るべし...
ロジーさんも凄いけど、こんだけ集めたタンジェントさんも凄い!
近場のブックオフとかにルイージピカチュウのポケカがシングルで置いてあって、20万くらいしたから他のピカチュウコラボのやつも高いんだろうなって予想しながら見たけどどれもやべぇ値段してんな…
マリオピカチュウの初代スーパーマリオブラザーズのパッケージ絵オマージュ好き、あと可愛い
I've been looking for the Super Mario RPG playset for years!!
マリオではないですがカービィの鏡の大迷宮のサントラが中古屋で600,000でショーウインドウで飾られて売られてます(現在進行形で)
この勢いならギャラクシーシリーズのサントラもエグいことになりそうそしてクッキー作りを学ぶハードルが高過ぎて草w
グッズの世界も奥は深い…。
5:02秒のカード始めて見たぞ
1:33 ゼンマイに書かれてる「う」は、なんなんだ
マリオピカチュウ関係は超頑張れば買えそうだっただけに当時買わなかったことを後悔
どの界隈の貴重品って、必ずお高ぇ品があるんだなぁ…
エンディング曲が買っちゃいなーなの草
そら25年前のものが無事なのは凄いよな劣化したり、汚損したりするのに綺麗に残るのは奇跡だもんな…キン消し、レトローミニカーとか
最後の曲だけは激安店なのすごい好きです
7:05 いくら熱狂ファンでも300万ポンとは出せないよな...
偶にこんな嘘みたいな値段が付く品物ってありますよね…
6桁には達してないけどクラニンのマリオ系GCコントローラなんかもすごい値段になってるよね・・・
土管工のヒゲのおっさんキャラにこんなプレミア価格が付くなんて、当初誰が予想できただろうか。
普段マジでまったくグッズを買わない俺だけど、マリオだけは何故か買ってしまうんよな...ユニバでめっちゃ買っちゃった
サムネの商品が高すぎてエネピオになってるwww
こんなものをタンジェントさん経由で紹介してくれるの好き タンジェントさんは頭おかしいコレクターということが分かった
スーパーマリオRPG恐るべし...ヨッシーアイランドのサウンドトラック持ってるんだよなぁ?
4:10だぶんこれ中古にあった(多分違う)高すぎて買えんかった
マリオRPGで思い出したけどジーノの食玩欲しくて探してた事あったけど1万越取引は当たり前でビビった…あと、マロのぬいぐるみがオークションで1億くらいで落札されてたのはある意味恐怖を感じたわ
SFC~64辺りのゲームのサントラって高いですよね
こういうレトロな物は、所有者が亡くなったら博物館に全て寄贈して欲しいなあ⋯。価値を知らない遺族や知り合いがそのまま捨てたら非常に勿体ない。でもそういうジャンルを保管、展示してくれる博物館があまり無いんですよね(TT)
ロジーさんてタグ・ホイヤーの腕時計は使わずに保存してるんですか?
4:13 デデドン!(絶望)
>※写真の商品は撮影のため、彩色してあります。昔はこういうの普通にやってたし、中身開けて現実を突きつけられても「まあそりゃそうだよな」って諦めてたけど、今の時代こういうパッケージ詐欺ギリギリなのやったら怒られそうw
母親が任天堂の花札を持っているのですが、それがものすごい高級品!…ということはあり得ないですよね?
マリオRPGのジオラマ懐かしい!昔持ってたなぁ(コンプはしてなかった記憶)いまでも家さがせば付属のマリオフィギュアは残ってるかも…
わお!マリオランドのボーナスステージの効果音だ!
一番ヤバイのはこれらのグッズを持ってるタンジェントさんでは?
スーパーマリオRPGの影響で関連グッズがまた高くなるなこれ
最後の曲で笑ってしまった買いたくなったら買っちゃいな♪
RPGのやつ、クッパ城だけ持ってたなぁ💦
ヨッシーのクッキーリサイクルショップで45万ぐらいで売られてたな
イカれた値段してやがる・・・!!
マリオRPGのジオラマは当時、スーパーで母にねだったけど買ってもらえなかったなぁ。今見ても魅力的!
マリオピカチュウがほぼ無条件で高価格なの凄い
マリオコレクション紹介動画待ってます☺️
子供の頃に集めてたスーパーマリオアイランドまだ実家にあるw懐かしい🥹
マリオカートの時計は最初値段見たとき誤植なんじゃないかって本気で疑ったもん
小学生のときマリオRPGが発売、マリオアイランド、スーパーで買って、全種類繋げて遊んでました😂 こんなに相場高いんですね、、、引越したときに捨ててしまったと思われます😂あぁ、捨てるんじゃなかった、、、
5:37のBGM懐かしい何でしたっけ…?
1番の特級呪物はそれらを全て所有している投稿主では?
それなんよ
0:09 を見るとこれらを所有してるのは投稿主ではなくご友人なのでは?
@@かぜになりたかった あ・・・ホントだ。見過ごしてました。タンジェントさんが色々と羨ましい。
7:05 大金持ちでかつ、時計&マリオコレクターで無ければ買えないやつ
時計も凄いな...マリオは値段上がるのね...ロレックスみたいにどんどん価値上がりそう...
カードとか開けないと他に見れない物は開けたいけど新品やプレミア価格を気にしてしまうと開けれない!だからマニアは3つ買うの分かる自分は金が無いから限定品とか1個しか買えないし開けてしまうし自分がでも箱とか傷つくの超許せない中古で買った物も基本許せないが几帳面な方が扱ってた?って位すり傷等が少ないとまぁ許せる
マリオピカチュウのトランプめっちゃ欲しい笑可愛いしちやほやされそう笑
こういうの好き(*´ω`*)お宝実家の物置に眠るテーブル型のスペースインベーダーとかドンキーコング調べてみよかな!
動画内と概要欄でも触れていますが、グッズはマリオコレクタータンジェントくんの物です!
※最後の方にはちょっとだけロジーの私物もあります
ちなみにスーパーマリオRPGのサントラもえらいことになってます😂
動画化に協力してくれた全ての人に感謝感謝。
美味しいよね
私物の時計ホントにすごい😂
数日前にとあるリサイクルショップ店に行ったらスーパーマリオRPGのサウンドトラックが14万円で売られてました。自分もマリオガチ勢で「やばっ」って言ってしまうほどでした
タンジェントさんって一体何者なんだ…
ロジーさんの動画経由で貴重なグッズを紹介してくれることに感謝せずにはいられない
1:00 クッパ役がカメックスでピーチ役がディアンシーなの好き()
ミニマリオのフィギュア、商品化したら絶対需要あるのに…
人形で商品化したけど、ゲームみたいなフィギュアが良かった。
あのなかなかコラボしないポケモンが唯一コラボしたのがマリオシリーズなのが『絶対切れない縁』みたいで良いなぁ
2:35安定のマリオRPGのかなしいうた
やっぱり限定品とか貴重な品とかは、いつまでも大切にし続けてくれるぐらい嬉しく思えた人の手に渡ってほしいよね。
1:19ミニマリオフィギュア可愛い
しかしこんなにも貴重なマリオグッズ持ってるとは、流石マリオコレクターのタンジェントさんだな…尊敬するし憧れちゃうよ…
ファン、マニア、ヲタクの一言で片付けられないくらい希少な品々を所有しているタンジェントさん自体が特級なのかもしれない……
確かに
5:36 ポケットプリンター印刷エラーのBGMをチョイスしてるのセンスがありすぎる(当時買ってもらえなかった人にとってはある意味トラウマBGMなので…w)
4:30 素で「違うんかい!」ってツッコミ入れました。子供のゲーム力は恐ろしい…
相変わらずロジーさんのBGMの使い方が面白くて好き笑笑
タンジェントさんコラボでそれぞれ持ってるレアグッズの紹介とか入手経緯とか語り合う配信見てみたい
マロマートの曲ほんと好き。マリオコレクターも大変だな…と思ってたけど、何百万、何千万の物がゴロゴロ転がってるポケモンカードがあるって考えるとポケモンコレクターもやばいなってw
いろいろと貴重なグッズを持っているタンジェントさん本当にスゴすぎる
マリオグッズを見逃さない方かな
こんだけたくさんの希少なマリオグッズ集めてるタンジェント氏何者なんだ……
マリオマニアであろう
世界で10個程度しかないモノまで持ってるなんて
タンジェント氏すごいな…
モノスゲーイよ
君は世界に一つだけやけどな
やっぱ歴史あるものは価格上昇してもいいと思う
しかし値段を決めるのはあくまで市場、もっと正確に言うとコレクターたちだということを忘れてはなるまい
かいつまんで言うと君が高値で買うのだ!
@@ILoveWaddleDee-x3v かなりクッパみを感じるコメントだな
3:22
ゲームキューブ作る前から任天堂とパナソニックってやっぱり仲良いな〜。
子供がお小遣い貯めてやっと買えた物が、大人でも買えない値段に高騰してて凄い世界だな
モノスゲーイ
最近マッハさん見ない
バブルのブリキ玩具や怪獣ソフビがまさにそうだったんです。投機で値段つり上げて。鑑定団に出てるようなもんだって80年代中盤までごみ捨て場で拾えるようなもんもゴロゴロ。最近は価格落ち着いたけどバブル値札を20年下げられなかっただけで。
またお前か
上手いこと言ったつもりか?w
17万円でクッキーの作り方が学べるなんていい時代になりましたね!
インフレ率バグり散らかしてて草
その調子だと10年後にはジンバブエドルみたいになってそう
そーね♡
「呪物」て聞くと、邪神モッコス的な違う方向でヤバいものを想像しちまった
販売当時の価格から100倍超えは恐ろしい...
最後現地で抽選当てるのは強すぎる...
6:38買えなかったと思いきや見事当選し無事時計をゲット!奇跡が起こって良かった、これは神様に感謝して一生大事にしないとですね!!
ていうかこれだけ取り揃えてるタンジェントさんとロジーさん……
エグい(褒め言葉)
2:05 これ当時の価格で一個200円だとすると一個が相当デカくね?当時けっこう安めだったとしても嬉しくなるわ
6:18 ロジーファンならみんな知ってる特級呪物
2:36
嘘だろ…
子供の頃の俺…
なんで大事に保管して置かなかったのか
マリオピカチュウのグッズ、当時もっと買っておけばよかったと思ったよね…😂
そして動画のノリやテンポやツッコミがすげー好きですw
なんちゅーもんをそろえてんだ…
これが…マリオガチ勢…
1:11
いちいち入る絵が面白くて進まんww
2回戦で小学生にボコられたロジーさん好き
情けなくて草w
@@user-japanese8623小学生舐めんな
4:55 タイトルのせいで宿儺の指にしか見えないw
マリオピカチュウ調べてみたら販売されたのが2016年10月末で
イラストで比較的新しい第6世代のポケモン(フラベベ、マーイーカ、ディアンシー)がいるどころか当時もうすぐ次世代のサンムーンが世に出ようとしていた頃で販売されてから10年も経ってない代物ということに驚いた・・・。
エンディングが珍しくゼルダのマロマートの曲なのイイネ!
タンジェントさんの過去の功績がこの動画でわかりますね!タンジェントさんのマリオの愛がとても伝わってきました!
マリオピカチュウとかいう概念、あまりにも可愛すぎない…?
そりゃ高騰するか…
エンディングの曲『マロマート』
「買っちゃいな♪買っちゃいな♪買いたくなったら買っちゃいな♪」
買えるかぁ!!!!!!!!!
金溶けますね(確定)
1:20 コレ、バンダイがプラモで出してくれないかと願っているw
5:05 スイッチオンラインアドバンスで遊べる日は来るかな…?
3:37 中川ルイージで草
なんでほぼ全部実物が出てくるんですか?(戦々恐々)
1:17のミニマリオ、普通に欲しいなと思っているのは僕だけかも。
6:56 ウア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
最近お宝集めに手出し始めたのでこういう動画おもしろいです
こんなレアなものまで集めているタンジェントさんすごいな…
4:39 ロジーさんが小学生にやられた⁉︎
情けなくて草
タンジェントさんってほんとにたくさんの物を持っているコレクターですね!原価の変動とかいう次元ではなくお金はレア度に比例しますね。
2:37 サムネのところのかなしいうたの原作を使ってくださるのは嬉しい!
あぁ…やはりかびちゃといい任天堂関連のキャラは激レアを生み出す定めなのか…
相場もヤバいが
画像のセンスもそれに相応しいリアクションですね😰
最後のBGM…トワプリのやつやん
そらポケモンガードは投資目的で買う人がいたり、なんでも鑑定団で数百万円叩き込んだりとバケモンなんだよな
それを持ってるたんじぇんとさんが1番凄いw
4:40小学生にボコられたのか..小学生恐るべし..
そして時計の300万はもっと恐るべし...
ロジーさんも凄いけど、こんだけ集めたタンジェントさんも凄い!
近場のブックオフとかにルイージピカチュウのポケカがシングルで置いてあって、20万くらいしたから他のピカチュウコラボのやつも高いんだろうなって予想しながら見たけどどれもやべぇ値段してんな…
マリオピカチュウの初代スーパーマリオブラザーズのパッケージ絵オマージュ好き、あと可愛い
I've been looking for the Super Mario RPG playset for years!!
マリオではないですがカービィの鏡の大迷宮のサントラが中古屋で600,000でショーウインドウで飾られて売られてます(現在進行形で)
この勢いならギャラクシーシリーズのサントラもエグいことになりそう
そしてクッキー作りを学ぶハードルが高過ぎて草w
グッズの世界も奥は深い…。
5:02秒のカード始めて見たぞ
1:33 ゼンマイに書かれてる「う」は、なんなんだ
マリオピカチュウ関係は超頑張れば買えそうだっただけに当時買わなかったことを後悔
どの界隈の貴重品って、必ずお高ぇ品があるんだなぁ…
エンディング曲が買っちゃいなーなの草
そら25年前のものが無事なのは凄いよな
劣化したり、汚損したりするのに綺麗に残るのは奇跡だもんな…キン消し、レトローミニカーとか
最後の曲だけは激安店なのすごい好きです
7:05 いくら熱狂ファンでも300万ポンとは出せないよな...
偶にこんな嘘みたいな値段が付く品物ってありますよね…
6桁には達してないけどクラニンのマリオ系GCコントローラなんかもすごい値段になってるよね・・・
土管工のヒゲのおっさんキャラにこんなプレミア価格が付くなんて、当初誰が予想できただろうか。
普段マジでまったくグッズを買わない俺だけど、マリオだけは何故か買ってしまうんよな...ユニバでめっちゃ買っちゃった
サムネの商品が高すぎてエネピオになってるwww
こんなものをタンジェントさん経由で紹介してくれるの好き タンジェントさんは頭おかしいコレクターということが分かった
スーパーマリオRPG恐るべし...
ヨッシーアイランドのサウンドトラック持ってるんだよなぁ?
4:10
だぶんこれ中古にあった(多分違う)
高すぎて買えんかった
マリオRPGで思い出したけどジーノの食玩欲しくて探してた事あったけど1万越取引は当たり前でビビった…
あと、マロのぬいぐるみがオークションで1億くらいで落札されてたのはある意味恐怖を感じたわ
SFC~64辺りのゲームのサントラって高いですよね
こういうレトロな物は、所有者が亡くなったら博物館に全て寄贈して欲しいなあ⋯。
価値を知らない遺族や知り合いがそのまま捨てたら非常に勿体ない。
でもそういうジャンルを保管、展示してくれる博物館があまり無いんですよね(TT)
ロジーさんてタグ・ホイヤーの腕時計は使わずに保存してるんですか?
4:13 デデドン!(絶望)
>※写真の商品は撮影のため、彩色してあります。
昔はこういうの普通にやってたし、中身開けて現実を突きつけられても
「まあそりゃそうだよな」って諦めてたけど、
今の時代こういうパッケージ詐欺ギリギリなのやったら怒られそうw
母親が任天堂の花札を持っているのですが、それがものすごい高級品!…ということはあり得ないですよね?
マリオRPGのジオラマ懐かしい!昔持ってたなぁ(コンプはしてなかった記憶)
いまでも家さがせば付属のマリオフィギュアは残ってるかも…
わお!マリオランドのボーナスステージの効果音だ!
一番ヤバイのはこれらのグッズを持ってるタンジェントさんでは?
スーパーマリオRPGの影響で関連グッズがまた高くなるなこれ
最後の曲で笑ってしまった
買いたくなったら買っちゃいな♪
RPGのやつ、クッパ城だけ持ってたなぁ💦
ヨッシーのクッキーリサイクルショップで45万ぐらいで売られてたな
イカれた値段してやがる・・・!!
マリオRPGのジオラマは当時、スーパーで母にねだったけど買ってもらえなかったなぁ。今見ても魅力的!
マリオピカチュウがほぼ無条件で高価格なの凄い
マリオコレクション紹介動画待ってます☺️
子供の頃に集めてたスーパーマリオアイランドまだ実家にあるw懐かしい🥹
マリオカートの時計は最初値段見たとき誤植なんじゃないかって本気で疑ったもん
小学生のときマリオRPGが発売、マリオアイランド、スーパーで買って、全種類繋げて遊んでました😂 こんなに相場高いんですね、、、
引越したときに捨ててしまったと思われます😂
あぁ、捨てるんじゃなかった、、、
5:37のBGM懐かしい
何でしたっけ…?
1番の特級呪物はそれらを全て所有している投稿主では?
それなんよ
0:09 を見るとこれらを所有してるのは投稿主ではなくご友人なのでは?
@@かぜになりたかった
あ・・・ホントだ。見過ごしてました。
タンジェントさんが色々と羨ましい。
7:05 大金持ちでかつ、時計&マリオコレクターで無ければ買えないやつ
時計も凄いな...
マリオは値段上がるのね...
ロレックスみたいにどんどん価値上がりそう...
カードとか開けないと他に
見れない物は開けたいけど
新品やプレミア価格を
気にしてしまうと開けれない!
だからマニアは3つ買うの分かる
自分は金が無いから限定品とか
1個しか買えないし開けてしまうし
自分がでも箱とか傷つくの超許せない
中古で買った物も基本許せないが
几帳面な方が扱ってた?って位
すり傷等が少ないとまぁ許せる
マリオピカチュウのトランプめっちゃ欲しい笑
可愛いしちやほやされそう笑
こういうの好き(*´ω`*)お宝
実家の物置に眠るテーブル型のスペースインベーダーとかドンキーコング調べてみよかな!