Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今の時代に非常に大切な題材だね
私は崇教真光の元宗教2世ですが、崇教真光で水の結晶のことを教育されましたね。真光系教団の手かざしもプラシーボ効果ですが、プラシーボ効果で虫歯は治らないため、教団では『虫歯だけは手かざしで治らないから歯医者へ行け 』と言われますが、私の母みたいなスピリチュアル系にハマりやすい人ばかり集めて信者にするから、おかしいことがわからないのです。
素晴らしい。全ての国民に視聴して欲しい内容です!
ありがとうございます。
疑似科学というより似非科学ほうがしっくりくる
よくわからんが神奈川工科大学の研究は素晴らしいと思いました。ナマズ結構好きなんでがんばってほしい。
矢田先生・・・猫好きなんやな……
気候変動の要素はイロイロありますからね。二酸化炭素排出量だけで考えるのは不自然ですね。
エンドクレジットのうつのみや妖精ミュージアムがめっちゃ気になった
人の脳で物事を考えるがために、人間の「思い・考え」に都合の良いように物事を捉えてしまう、という力がどうしてもはたらいてしまう。人間の身である限り。人の脳もまた、人を超える改造が施せるような未来になってほしいと願う。
日銀が発表する経済の判断の基準は、企業に送ったアンケートで、担当者の回答によって決まると、かって銀行マンで経済学者となった方の講演で聞いた。そんな事で、景気が良いとか悪いとか発表するのかとびっくりした。これは科学的なのか、疑似科学なのか?政治的思惑も含まれるのではないか?こうした世の中の状況そのものを、科学的に解明する事はできないのだろうか?などなど、考えさせられた。
超ミクロの世界では物質と非物質が曖昧になってます。また遅延選択実験が示すとおり観測が過去の事象に影響を及ぼすかの様な結果から物事の因果関係も曖昧です。科学が進歩すればするほど分からない謎が増えますね。知らんけど。
子供たちに明治大学を勧められなくなったなぁ
人は信じたいモノを信じる (今回は)明治大学怖いですね。 一流に成りきれない大学の見本のような実験(単発)と結果の導き方だと思いました。
これは本当の科学でこれは疑似科学と安直に決めつけてしまうのも良くないということだなしかし素人目にはそれが本当に科学的なアプローチを経ているものなのかどうかのは判断が難しく結局のところなにを信じるのかという思考になってしまいそうな
余りにも小さいので見えないだけであって、存在しているのであれば、それを研究する必要があります。
まだまだ、科学では解明でき無い現象が多いですね。
まさにAIがこれから色々な争点を生み出しそう
量子力学の😅理論が入ってくると、かなり厄介なことになりますな。
キクマコさんやん!これは信頼できるな
ダークマター、存在しないかもしれないらしいね
義務教育で教えておいてほしい
文系に小学校教員させることの危険性がよくわかりました。『水は何でも知っている』
理系は主語を正しく捉えられないことがよくわかる文章だ笑
スピリチュアル的なこと(科学では解明できていないけど効果ぎあるもの?)を科学で解明する番組ですね!人間はまだ氷山の一角しか解明できていないとも言われていますから、まだまだ不思議なことはいっぱいありますもんね光だって人間が見えるのは全体のほんの一部分だけですし
Make sense
テスラ缶、、、、
いつも拝見しています。世の中思い込みだけの人が多いのか?根拠無く物言う人が多いですね。マスコミ、政治家、.... 世も末なのかなぁ。エンジニアとしては情けないと日々感じています。そんな時、このコンテンツに出会いました。
道徳って今思うと宗教や洗脳でしたね。勿論教育もそういう面がありますが、それの結晶みたいな。
今科学的と言われてることでも、1000年後には否定されるものはたくさんあるだろうし逆もまた然り。科学なのか似非科学なのか考えたらキリがない。
個人的に、水のクラスター(水素結合)関係の諸々が、疑似科学なのか否か長年の謎であります
精神分析学は疑似科学?非科学?
脳科学者とかいうのも疑似科学的だよな。なんだよ、脳の何を対象にしてるんだよ。ふわっとしてんじゃねーぞ
乱数の偏りは人が多くなると、そこにスマホなどの電気機器が集まって電磁波が影響していると思う
原子核崩壊を利用した乱数生成器と思われるので、それに電波が干渉するのかもしれませんね。
何かしらの物理現象を乱数の種の生成に使われているのだろうけどその測定値を(ほぼ)そのまま使うのは乱数として有りえない仮にお祭りの何かしらで乱数の種の生成に変化が生じても、その程度で生成される乱数に偏りが出るなら乱数生成のアルゴリズムとしては欠陥でしか無いと思う結局のところ一般の人が「乱数」というよくわからないものに神秘を感じてる疑似科学の可能性が高いちなみに累積的な偏差はおそらくランダムウォークそのものなので普通は試行回数の平方根に比例して偏る番組中では3つのグラフを示して証拠だとしているが、これはサイコロを3回投げてお祭りの時は大きな数(例えば6)が出たから、お祭りがサイコロに影響を与えたと結論付けているに等しいもし本気で検証するなら乱数生成器を数十台並列に動かしてそれぞれで累積値を計算するべき
科学や゙学問会の習慣用語ではなく 自分の言葉で 誠実に語っているなら あなた方学者さんたちも 一般人に好感もってもらえると思いますよ 人間なんだから 人間並み以上の知性を有しているように見せかけるのは およしになったほうが よろしいのでは
小学校で総合学習だのディベートだのプログラミングだの投資だの英語だの教える暇があるなら国語の時間増やして論理学追加した方がまだ有益に思うねw
ホームレスは殺すべきと主張していたメンタリストダイゴを思い出した。
量子テレポーテーションを実現させた物凄い教授(東京大学古澤明教授)も居れば疑似科学を研究する教授も居ると。教授もピンからキリだと言う事ですねハハハ
そもそも何々的と言う言葉自体曖昧ですね
科学であれ疑似科学であれ ネ−ミングなんかどうでもいいわけです 要は いかに誠実に語っているかということだと思いますよ 学問であろうがなかろうが 学者であろうがなかろうが 自分が他人より物識りに思われたいとか 自分が頭がいいと思われたいとか そういった見栄や外見かなぐり捨てて ただひたすら誠実に語ってやるのなら それは価値あるものとして 我々一般的も受け入れると思いますよ
まるで科学を支持する人のことが一般的ではないと思ってるみたいだね😅
一般人に言わせると 科学的誠実な情報の流し方というのは いつどこでどのような条件のもととのような主題でもってどれぐらいの数観察や実験を行ったところどのような客観的差異つまり数量化した差異が現象として現れたのか それらを示したうえで あとはあくまで自分の意見や考えを述べたうえで 自分はこう考えますが 皆さんは どう考えますか?と こういうふうに情報流すのが 誠実だと思うんですがね われわれ一般人に言わせるとね
それが学術論文や学会報告なのですが。
@@iepotnek-ht7qu 一般の民衆にも そのように情報流せばいいのではと思いますよ やれ正しい知識だとか 科学によって正しいことが証明されているとか 学問界の習慣かしらないが そんな言説で 純金でないものを さも純金であるかのごとく流すのは あまりにも誠実さに欠けるのではないんですか つまり自分が何を言いたいのかと言うと 誠実さを欠く言説流しておいて 他のものを やれ擬似科学だとかエセ科学だとか 批判する権利あるのかと言いたいだけで 学問的誠実さのない言説など 宗教の教義などと変わらないだろうと思うわけですね
@@iepotnek-ht7qu 民衆にもそのまま伝えればいいのではないですか やれ正しい知識だとか 科学によって正しいことが証明されているとか 学問界の習慣か何かわかりませんが 純金でないものを さも純金であるかのごとく 流すものだから 科学に対する勘違いが生じるわけでしょう 学会だとか 一部の人間たちで出した結論ではなく プロセスを正確に情報として民衆に流すのが 科学的誠実なあり方なのではないですか 科学なんて つまるところ プロセスに過ぎないのだから それをですよ あなた方学識者さんたちは やれ疑似科学だとかエセ科学だとか 勝手な線引きと分類でもって 批判しているのはおかしいのではないでしょうか それに今の社会においては 学問界も゙産業資本に浸蝕されて 政官財の癒着に加えて学問までが利用されるに至っています 我々民衆からの搾取の道具になっています 多くの人間が 学問や科学について正しい認識持たないと この搾取は収まりません 正直学問界なんてもう自浄能力ないでしょう
知識は空から降ってこないし 正誤や有益有害それらの価値判断も空から降ってこない 大事なのは いかに誠実に語るのかではないでしょうか 物識りだと思われたいとか頭いいと思われたいとか そんな見栄や外見にこだわらず 貴方がた学識者は もっと誠実に語ったほうが いいのでは ないですか 一般人に陰口叩かれたくなければ もっと誠実になってください
何が事実で何が事実でないかは 何を事実と考えるかだけ
すべてを 観察や実験することなど不可能なんだから 何が科学で何が疑似科学なのかなんて ナンセンスな問題で あなた方学者のやってることだけが科学ではないわけです
いくら因果関係でもっともらしく説明できても どこまでいっても推測に過ぎません 説明は説明にすぎず それが正しいことを証明しているわけではないので
温暖化二酸化炭素原因説も疑似科学、PCR検査も疑似科学ですね。
科学が何でもわかるみたいな印象を植え付けたのは 貴方がた学者ではないんですか?貴方がた学者さんたちが もう少し誠実に情報流していれば みんな勘違いしなかったのでは 何でもわかっているような言説お止めになったらどうですか?
今の時代に非常に大切な題材だね
私は崇教真光の元宗教2世ですが、崇教真光で水の結晶のことを教育されましたね。
真光系教団の手かざしもプラシーボ効果ですが、プラシーボ効果で虫歯は治らないため、教団では『虫歯だけは手かざしで治らないから歯医者へ行け 』と言われますが、
私の母みたいなスピリチュアル系にハマりやすい人ばかり集めて信者にするから、おかしいことがわからないのです。
素晴らしい。全ての国民に視聴して欲しい内容です!
ありがとうございます。
疑似科学というより似非科学ほうがしっくりくる
よくわからんが神奈川工科大学の研究は素晴らしいと思いました。ナマズ結構好きなんでがんばってほしい。
矢田先生・・・猫好きなんやな……
気候変動の要素はイロイロありますからね。二酸化炭素排出量だけで考えるのは不自然ですね。
エンドクレジットの
うつのみや妖精ミュージアムがめっちゃ気になった
人の脳で物事を考えるがために、人間の「思い・考え」に都合の良いように物事を捉えてしまう、という力がどうしてもはたらいてしまう。人間の身である限り。
人の脳もまた、人を超える改造が施せるような未来になってほしいと願う。
日銀が発表する経済の判断の基準は、企業に送ったアンケートで、担当者の回答によって
決まると、かって銀行マンで経済学者となった方の講演で聞いた。
そんな事で、景気が良いとか悪いとか発表するのかとびっくりした。
これは科学的なのか、疑似科学なのか?
政治的思惑も含まれるのではないか?
こうした世の中の状況そのものを、科学的に解明する事はできないのだろうか?
などなど、考えさせられた。
超ミクロの世界では物質と非物質が曖昧になってます。また遅延選択実験が示すとおり観測が過去の事象に影響を及ぼすかの様な結果から物事の因果関係も曖昧です。科学が進歩すればするほど分からない謎が増えますね。知らんけど。
子供たちに明治大学を勧められなくなったなぁ
人は信じたいモノを信じる (今回は)明治大学怖いですね。 一流に成りきれない大学の見本のような実験(単発)と結果の導き方だと思いました。
これは本当の科学でこれは疑似科学と安直に決めつけてしまうのも良くないということだな
しかし素人目にはそれが本当に科学的なアプローチを経ているものなのかどうかのは判断が難しく結局のところなにを信じるのかという思考になってしまいそうな
余りにも小さいので見えないだけであって、存在しているのであれば、それを研究する必要があります。
まだまだ、科学では解明でき無い現象が多いですね。
まさにAIがこれから色々な争点を生み出しそう
量子力学の😅理論が入ってくると、かなり厄介なことになりますな。
キクマコさんやん!
これは信頼できるな
ダークマター、存在しないかもしれないらしいね
義務教育で教えておいてほしい
文系に小学校教員させることの危険性がよくわかりました。『水は何でも知っている』
理系は主語を正しく捉えられないことがよくわかる文章だ笑
スピリチュアル的なこと(科学では解明できていないけど効果ぎあるもの?)を科学で解明する番組ですね!
人間はまだ氷山の一角しか解明できていないとも言われていますから、まだまだ不思議なことはいっぱいありますもんね
光だって人間が見えるのは全体のほんの一部分だけですし
Make sense
テスラ缶、、、、
いつも拝見しています。世の中思い込みだけの人が多いのか?根拠無く物言う人が多いですね。マスコミ、政治家、.... 世も末なのかなぁ。エンジニアとしては情けないと日々感じています。そんな時、このコンテンツに出会いました。
道徳って今思うと宗教や洗脳でしたね。
勿論教育もそういう面がありますが、それの結晶みたいな。
今科学的と言われてることでも、1000年後には否定されるものはたくさんあるだろうし
逆もまた然り。
科学なのか似非科学なのか考えたらキリがない。
個人的に、水のクラスター(水素結合)関係の諸々が、疑似科学なのか否か長年の謎であります
精神分析学は疑似科学?非科学?
脳科学者とかいうのも疑似科学的だよな。
なんだよ、脳の何を対象にしてるんだよ。
ふわっとしてんじゃねーぞ
乱数の偏りは人が多くなると、そこにスマホなどの電気機器が集まって電磁波が影響していると思う
原子核崩壊を利用した乱数生成器と思われるので、それに電波が干渉するのかもしれませんね。
何かしらの物理現象を乱数の種の生成に使われているのだろうけど
その測定値を(ほぼ)そのまま使うのは乱数として有りえない
仮にお祭りの何かしらで乱数の種の生成に変化が生じても、その程度で生成される乱数に偏りが出るなら
乱数生成のアルゴリズムとしては欠陥でしか無いと思う
結局のところ一般の人が「乱数」というよくわからないものに神秘を感じてる疑似科学の可能性が高い
ちなみに累積的な偏差はおそらくランダムウォークそのものなので普通は試行回数の平方根に比例して偏る
番組中では3つのグラフを示して証拠だとしているが、これはサイコロを3回投げてお祭りの時は大きな数(例えば6)が出たから、お祭りがサイコロに影響を与えたと結論付けているに等しい
もし本気で検証するなら乱数生成器を数十台並列に動かしてそれぞれで累積値を計算するべき
科学や゙学問会の習慣用語ではなく 自分の言葉で 誠実に語っているなら あなた方学者さんたちも 一般人に好感もってもらえると思いますよ 人間なんだから 人間並み以上の知性を有しているように見せかけるのは およしになったほうが よろしいのでは
小学校で総合学習だのディベートだのプログラミングだの投資だの英語だの教える暇があるなら国語の時間増やして論理学追加した方がまだ有益に思うねw
ホームレスは殺すべきと主張していたメンタリストダイゴを思い出した。
量子テレポーテーションを実現させた物凄い教授(東京大学古澤明教授)も居れば疑似科学を研究する教授も居ると。教授もピンからキリだと言う事ですねハハハ
そもそも何々的と言う言葉自体曖昧ですね
科学であれ疑似科学であれ ネ−ミングなんかどうでもいいわけです 要は いかに誠実に語っているかということだと思いますよ 学問であろうがなかろうが 学者であろうがなかろうが 自分が他人より物識りに思われたいとか 自分が頭がいいと思われたいとか そういった見栄や外見かなぐり捨てて ただひたすら誠実に語ってやるのなら それは価値あるものとして 我々一般的も受け入れると思いますよ
まるで科学を支持する人のことが一般的ではないと思ってるみたいだね😅
一般人に言わせると 科学的誠実な情報の流し方というのは いつどこでどのような条件のもととのような主題でもってどれぐらいの数観察や実験を行ったところどのような客観的差異つまり数量化した差異が現象として現れたのか それらを示したうえで あとはあくまで自分の意見や考えを述べたうえで 自分はこう考えますが 皆さんは どう考えますか?と こういうふうに情報流すのが 誠実だと思うんですがね われわれ一般人に言わせるとね
それが学術論文や学会報告なのですが。
@@iepotnek-ht7qu 一般の民衆にも そのように情報流せばいいのではと思いますよ やれ正しい知識だとか 科学によって正しいことが証明されているとか 学問界の習慣かしらないが そんな言説で 純金でないものを さも純金であるかのごとく流すのは あまりにも誠実さに欠けるのではないんですか つまり自分が何を言いたいのかと言うと 誠実さを欠く言説流しておいて 他のものを やれ擬似科学だとかエセ科学だとか 批判する権利あるのかと言いたいだけで 学問的誠実さのない言説など 宗教の教義などと変わらないだろうと思うわけですね
@@iepotnek-ht7qu 民衆にもそのまま伝えればいいのではないですか やれ正しい知識だとか 科学によって正しいことが証明されているとか 学問界の習慣か何かわかりませんが 純金でないものを さも純金であるかのごとく 流すものだから 科学に対する勘違いが生じるわけでしょう 学会だとか 一部の人間たちで出した結論ではなく プロセスを正確に情報として民衆に流すのが 科学的誠実なあり方なのではないですか 科学なんて つまるところ プロセスに過ぎないのだから それをですよ あなた方学識者さんたちは やれ疑似科学だとかエセ科学だとか 勝手な線引きと分類でもって 批判しているのはおかしいのではないでしょうか それに今の社会においては 学問界も゙産業資本に浸蝕されて 政官財の癒着に加えて学問までが利用されるに至っています 我々民衆からの搾取の道具になっています 多くの人間が 学問や科学について正しい認識持たないと この搾取は収まりません 正直学問界なんてもう自浄能力ないでしょう
知識は空から降ってこないし 正誤や有益有害それらの価値判断も空から降ってこない 大事なのは いかに誠実に語るのかではないでしょうか 物識りだと思われたいとか頭いいと思われたいとか そんな見栄や外見にこだわらず 貴方がた学識者は もっと誠実に語ったほうが いいのでは ないですか 一般人に陰口叩かれたくなければ もっと誠実になってください
何が事実で何が事実でないかは 何を事実と考えるかだけ
すべてを 観察や実験することなど不可能なんだから 何が科学で何が疑似科学なのかなんて ナンセンスな問題で あなた方学者のやってることだけが科学ではないわけです
いくら因果関係でもっともらしく説明できても どこまでいっても推測に過ぎません 説明は説明にすぎず それが正しいことを証明しているわけではないので
温暖化二酸化炭素原因説も疑似科学、PCR検査も疑似科学ですね。
科学が何でもわかるみたいな印象を植え付けたのは 貴方がた学者ではないんですか?貴方がた学者さんたちが もう少し誠実に情報流していれば みんな勘違いしなかったのでは 何でもわかっているような言説お止めになったらどうですか?