愛知県【あづまやきものひろばさん】訪問|夏もの豊富な店内の様子|あづまやさんのYouTubeちゃんねるにも出演させてもらいました♪

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 11

  • @user-haru529
    @user-haru529 Год назад +4

    tonton 四国ツアーでお世話になりました🙏
    激アツの夏を過すのには無くてはならないしじら織り💖
    着物だけ出なくて、作務衣、甚平、カッターシャツ、パジャマと変化出来るのも嬉しい💞
    余り布で枕カバーも作れちゃう✌️
    次世代に残して欲しい生地です😍

    • @ranohariko494
      @ranohariko494 Год назад +1

      tontonツアーできものふりくにもご来店頂き有難うございました🤗✨
      阿波しじらは浴衣から飛び出して、
      夏の素材や着物シーンに無くてはならない存在としてこれからも広めていきたいと
      思いますので、
      どうぞこれからも宜しくお願いします‼︎

  • @miyukiino4481
    @miyukiino4481 5 месяцев назад

    欲しい😊

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m Год назад +2

    私、ハイムラヤさんでピンクと紫の縦暈しを誂えました❤夏によく着てます😊
    本当は色合わせして買いたかったんですが、取り扱い店がなくて😢ネットでお願いしました✨

    • @ranohariko494
      @ranohariko494 Год назад +1

      ハイムラヤでピンクと紫の暈しを
      誂えて頂きましたようで有難うございます🤗✨
      綺麗なお色の阿波しじらですょね♪
      でもネットでは確かに色が分かりにくかったかもしれませんね…っつ
      最近はサローネや東京キモノショー、大阪にも出店して出ていますので、是非ぃまた
      たくさんの実物を見にきて下さいね✨

  • @E.K-m7f
    @E.K-m7f Год назад +1

    ハイムラヤさんで2016年にネットで買って以来
    毎年阿波しじら着てます❤
    紺色のじゃなかったから
    藍染のほしいなって
    思ってました!
    次買うときは「ふりく」で買ったらいいのかな?

  • @光正阿部
    @光正阿部 8 месяцев назад

    きものふりく さんとの コラボ。阿波しじらの 巾着は、手作りして(100均で布を求め)手触りが良く
    愛用中です。阿波しじら は知ってましたが、情報が少なく お話が聞けて良かったです。スマホ操作が出来ない、1年生(76歳)です。 1:15:56 1:15:56 1:15:56 1:15:56 1:15:56 1:15:56 1:15:5

  • @さくるる623
    @さくるる623 Год назад +1

    拝見しましたよー!
    今年も阿波しじらたくさんきまーす

    • @ranohariko494
      @ranohariko494 Год назад

      あづまやさんのLIVEを観て頂いたんでしょうか🤗✨有難うございますーーっ
      今年もたくさん阿波しじらをご着用下さいね✨

  • @miyukiino4481
    @miyukiino4481 5 месяцев назад

    知っている

  • @okame330
    @okame330 Год назад

    名前だけ知ってる