教員のためのgoodnotes5の使い方②週案
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 超優秀ノートアプリの大本命「goodnotes5」でできる教員の働き方改革第二弾は「週案」の作成です。
一冊1,000円前後の「週案」ですが、goodnotes5で作れば1年分で元が取れます。もちろん完璧に真似しようとすると難しいですが、毎週の授業の記録だけなら簡単に作れます。実際動画の中で記入しているシートもnumbersで自作したものです。
この動画を参考に、先生方の日常が豊かになることを願っています。
私が作成した週案のテンプレは、はじめはリンクを貼るつもりでいましたが著作権の侵害に当たる可能性があるため一旦中止としました。
goodnotes5の使い方①板書計画編
• 教員のためのgoodnotes5の使い方①板書計画
全日本中学校長会
www.zennichu.c...
【自己紹介】
中学校教員を10年経験しました。10年以上教員を続けていらっしゃる全ての方を尊敬しています。私がその10年の中で得た知恵や工夫、苦労や挫折を基に、現役の先生方やこれから教員を目指す先生方に有益な情報を提供するために活動していきます。
このチャンネルでは、先生方の働き方改革を推進するためのガジェットやアプリ、考え方やアイディアを提案していきます。
「とにかく働け」というつもりはありません。本当に優秀な教員は「定時であがる教員」です。
ただみんながみんなそうなるのは難しいでしょうから、少しでも先生方にラクをしていただきたくて情報発信していきます。
また、「こんなことを動画にしてほしい」「こんな情報が欲しい」「こんな調査をして欲しい」など、要望がありましたらぜひお知らせください。教員の仕事をしながらだと難しいことでも、私ならお手伝いできるかもしれません。実際にできるかどうか、またやってみてもその質がみなさんの求めるレベルにいかないこともあるかもしれませんが、努力していこうと思います。私の願いは「一生懸命に働く先生方の生活を豊かにすること」です。先生方、応援しています。
よろしくお願いします。
Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。