Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
感想、ご質問など是非コメントお願いします^ ^
かっこいいですもんね!上手い塗装手順が思い付いたらやるかもです(その前にPBのクロスギーツやりたい…)
ジャマシンバッファ、他ライダーの強化フォームと違って既存フォームの流用だけど「仮面ライダー特攻」とかいうアドバンテージで埋もれなかったのが良かったな。ギーツと共闘した時の「バーン」って軽いノリも印象に残ってる。何だかんだ英寿と一番仲良さそうだよね。
英寿と1番仲良さそうは本当思います。共闘してた時、めっちゃ好きでした(なんで蹴ってんだよ?のシーンとかw)個人的に活躍のインパクトはプロージョンよりジャマ神だったりします^ ^
今までみた全ての装動塗装動画で一番好き
本当ですか⁉︎めっちゃ嬉しいです、ありがとうございます^ ^
最近知りまして、動画を何度も見させていただいています!丁寧な解説と声のトーンが好きで、寝る前に観るのがルーティンになってきています素人なので、凄い!かっこいい!しか褒め言葉が出てきませんが、本当に良いチャンネルに出会えたと思っています!応援してます!!
ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです。すごい、かっこいいって言われるのをモチベに頑張ってるので十分すぎる褒め言葉です^ ^これからも是非お付き合いください!(声褒められるのもかなり嬉しいです笑)
待ってました!今回もすごいクオリティですね!
お待ちいただいてありがとうございます^ ^今回も頑張りました!
待ってました!最高でした💜ジーンとか程よくて好きですよ😊頑張ってください!!
ありがとうございます!頑張りました笑ジーンとかレーザーブーストとか結構人気なんですね…候補にさせていただきます^ ^
え?これ装動なの!?すごすぎます!!!塗装についてほとんど知識がない私でも楽しく見れました!
ありがとうございます!塗装されない方でも楽しんでいただけたというのは素直に嬉しいです^ ^
製作、投稿お疲れ様でした🍵超クオリティな作品とても勉強になりました🙏🏻
ありがとうございます!見てる方も疲れそうな動画ですが、参考になるところがあれば嬉しいです^ ^
毎回飛ばされる真鍮線くんに涙を禁じ得ない()
しかもかなりの勢いで草ですね笑
ヤベェ見惚れてしまった…ホントにカッコいいなぁナーゴファンタジーも早く見たい…あと個人的にはコマンドフォームも見てみたいですね…
ありがとうございます!頑張った甲斐がありました^ ^コマンドの造形いいですよね。マッシブで、全身メタリックなんで塗装映えはしそう^ ^
バッファ推しだからショートの時から楽しみにしてました!
ありがとうございます!あの地味なショートも見ていただいているとは…嬉しいです^ ^
すげー!めっちゃカッコ良くなってる!
ありがとうございます^ ^細かい工作が効きましたねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
thanks for making such detail video on how to repaint. I dont understand japanese but i still learned alot from it.
Thank you for watching this video! I'm glad I worked hard on it ^ ^
色、見た目、造形へのこだわりがすげー笑
ギーツナインの動画を見て以来動画拝見させてもらってます!毎回加工と塗装がすごくて、本当に食玩なのか、と完成品を見て驚いています!ナーゴファンタジーも楽しみですが、ギーツで最推しなギーツブーストマーク2の加工も見てみたいです〜
ありがとうございます!ギーツix作ってよかったです笑ブーストマーク2、めっちゃいいですよね。割とレーザーブーストが人気な感じありますが、デザインとか初登場のインパクト的にはマーク2の方が個人的にも好きです^ ^
着々とギーツ系の最強フォームが揃ってきてる…装動っていう小さい上に硬めなものを改造できるのはやっぱりその…すごく、すごいです!(語彙力)細かい改修も参考になります!これからもがんばってください!Xギーツは少しシャープにして艶消しにするだけでもかっこよくなりそうですね
応援ありがとうございます!稚拙な部分も多くありますが参考にしていただけるのは嬉しいです^ ^クロスギーツ、少しいじるだけで映えそうですよね。有力候補です!
かっこよすぎます!!!
ありがとうございます^ ^頑張りました!
初見です!惚れたぜ!
ありがとうございます!そう言っていただけるとテンション爆上げです^ ^
今回も細かい作業お疲れ様です😊綺麗に仕上がっていて尊敬します!質問なのですが、瞬間接着剤は何を使っていますか?もしよろしければ教えてください!
ありがとうございます!瞬着は基本的にwaveさんの低白化タイプのものを使ってます。粘度が低くて使いやすいです^ ^
How have I never considered the idea of using Gundam/30MM parts for SO-DO figures?
フィギュアーツかと思ったら装動だった件について
ありがとうございます^ ^最近の装動はプロポーションがいいので少し弄ると映えますね!
まってましたー
長らくお待ちいただきありがとうございます^ ^
一番最初の顔のドアップがアーツに見えてビックリしたw
ありがとうございます!ドアップでそう思っていただけるのはめっちゃ嬉しいです^ ^
ショウタロウさんって初めて彩色したときはどのようなインクや道具を使っていましたか?またおすすめの物はありますか?参考にしたいです。
子供の時はタミヤとかでしたが、大人になって本格的に塗装するようになって使ったのはシタデルカラーでした!高いのとラッカーに比べて塗膜があまり強くないですが失敗しづらいので笑
so-do chronicleのドライブの改修&塗装が見たいです!!
リクエストありがとうございます^_^ドライブは出来がいいので塗るだけでいけそう感はありますね!
2:18 これ結構他のものにも使えていいなぁ…!
地味ですけどねw削りすぎないよう加減にお気をつけください^ ^
欲しいな!✨
ありがとうございます^ ^光栄です!
@@shotarostoyroom 塗装が上手すぎます!参考になります!
これは、ナーゴファンタジーやバッファプロージョンレイジも全塗装して最強フォーム4人を並べてほしい…!
プロージョンレイジ、発売してくれるといいですね!まずはナーゴファンタジーが強敵です(加工的にw)
今回も楽しく拝見させて頂きました(*´艸`*)次回、クロスギーツ希望です(*´∀`*)ノ楽しみにしてます(*^^*)
ご覧いただきありがとうございます^ ^クロスギーツ、候補にしますね!
ナーゴファンタジー自分も作ったんですけど、体型いじるのがかなり大変でしたね…もしやるのであれば楽しみに待ってます!
スタイル変更までされたんですね…お疲れ様です!わたしもその地獄に足を踏み込むと思いますが、あと1月は先延ばししたいです笑
ギーツワンネスとご当地ギーツやって欲しい
ワンネスはまだしもご当地ギーツw難易度高そうですね!
仮面ライダーバッファ好きです
ありがとうございます!いいですよね、バッファ^ ^
ワンネスとかドゥームズとかもやって欲しいです
ワンネスはいつかやりたいですね!プレミアムエディションの頭がカッコよかったので笑
すげぇ…参考になるなあ
ありがとうございます!少しでも参考になったのでしたら作った甲斐があります^ ^
バッファ後頭部の増毛とかは、やらないのでしょうか?めんどくさいしマントにひっかかるしフィギュアーツでいいやんってなってしまうから装動だとやらない方が逆にいいと思いました!
今回はやらなかったですね。特写写真集とかを見るとやっぱりやりたい気持ちにはなるのですが材料と使う塗料について課題が増えてしまうのでw今後そういう工作にもチャレンジしたい気持ちはあります^ ^
かっこよ…
あざっす…
この人の改造塗装きもちいいぐらいにフィギュアーツみたいになるな笑
ありがとうございます!ベースのキットの出来がいいので、少し弄ると見栄えがグッとよくなりますよね^ ^
ジャマ神と並ばせるなら、マークIIかレーザーブーストかなー
コメントありがとうございます!『おい、なんで蹴ってんだよ?』のシーンを再現できますもんね(レーザーブースト)
もしお持ちでしたらプレバンで恐縮なのですがレーザーブーストとか期待してます。もちろんXギーツも
レーザーブースト、ジャマ神と並べたら熱いかもですね…クロスギーツ共々、候補にさせてもらいます^ ^
美しい
ありがとうございます!頑張りました^ ^
@@shotarostoyroom 素晴らしい!まさにCHEMISTRY〜!
18:31 真骨頂と装動比較すなってぐらいえぐいw
ありがとうございます^ ^比較対象にシール貼ってないとはいえ、かなり弄ったので変化を楽しんでくださってるの嬉しいです!
流石っす👏ジャマトライダーやりますか?
ありがとうございます!今回でエアブラシのグラデーション塗装が少しできるようになったので、ジャマトライダーもチャレンジ出来そうですね…
ワンネスは色分けが多すぎるから厳しそう?
ワンネス作るとするとクレストをシール使うかPB版を使うか悩みますね^ ^
元のローブ短いから長いほうがしっくり来るわ
ありがとうございます^ ^ちょっと誇張しちゃったなと思っていたのでそう言っていただけると嬉しいです!
いや、アーツじゃん!!!
ありがとうございます!やっぱりトゲトゲをシャープ化するとハイエイジトイっぽい感じが出ますね^ ^
この後は黒過ぎィツですね
shのレビューかエッ違うの(見る前の自分)
ありがとうございます^ ^尖らせて色塗るとだいぶそれっぽくなりますよね^ ^(ちなみにアーツ1つも持ってないですw)
???「スーツじゃん!」
ありがとうございます^ ^(実際その人に認知されたらめっちゃ嬉しいですよね笑)
インスタやってますか?フォローしたいです!
一応あるんですけど、需要あるか疑問な感じだったのであまり更新してませんでした笑instagram.com/shotaro_miniature_japan/
感想、ご質問など是非コメントお願いします^ ^
かっこいいですもんね!
上手い塗装手順が思い付いたらやるかもです(その前にPBのクロスギーツやりたい…)
ジャマシンバッファ、他ライダーの強化フォームと違って既存フォームの流用だけど「仮面ライダー特攻」とかいうアドバンテージで埋もれなかったのが良かったな。ギーツと共闘した時の「バーン」って軽いノリも印象に残ってる。何だかんだ英寿と一番仲良さそうだよね。
英寿と1番仲良さそうは本当思います。
共闘してた時、めっちゃ好きでした(なんで蹴ってんだよ?のシーンとかw)
個人的に活躍のインパクトはプロージョンよりジャマ神だったりします^ ^
今までみた全ての装動塗装動画で一番好き
本当ですか⁉︎めっちゃ嬉しいです、ありがとうございます^ ^
最近知りまして、動画を何度も見させていただいています!
丁寧な解説と声のトーンが好きで、寝る前に観るのがルーティンになってきています
素人なので、凄い!かっこいい!しか褒め言葉が出てきませんが、本当に良いチャンネルに出会えたと思っています!
応援してます!!
ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです。
すごい、かっこいいって言われるのをモチベに頑張ってるので十分すぎる褒め言葉です^ ^
これからも是非お付き合いください!
(声褒められるのもかなり嬉しいです笑)
待ってました!
今回もすごいクオリティですね!
お待ちいただいてありがとうございます^ ^
今回も頑張りました!
待ってました!最高でした💜
ジーンとか程よくて好きですよ😊頑張ってください!!
ありがとうございます!
頑張りました笑
ジーンとかレーザーブーストとか結構人気なんですね…候補にさせていただきます^ ^
え?これ装動なの!?
すごすぎます!!!
塗装についてほとんど知識がない私でも楽しく見れました!
ありがとうございます!
塗装されない方でも楽しんでいただけたというのは素直に嬉しいです^ ^
製作、投稿お疲れ様でした🍵
超クオリティな作品とても勉強になりました🙏🏻
ありがとうございます!
見てる方も疲れそうな動画ですが、参考になるところがあれば嬉しいです^ ^
毎回飛ばされる真鍮線くんに涙を禁じ得ない()
しかもかなりの勢いで草ですね笑
ヤベェ見惚れてしまった…
ホントにカッコいいなぁ
ナーゴファンタジーも早く見たい…
あと個人的にはコマンドフォームも見てみたいですね…
ありがとうございます!
頑張った甲斐がありました^ ^
コマンドの造形いいですよね。
マッシブで、全身メタリックなんで塗装映えはしそう^ ^
バッファ推しだからショートの時から楽しみにしてました!
ありがとうございます!
あの地味なショートも見ていただいているとは…嬉しいです^ ^
すげー!めっちゃカッコ良くなってる!
ありがとうございます^ ^
細かい工作が効きましたねᕦ(ò_óˇ)ᕤ
thanks for making such detail video on how to repaint. I dont understand japanese but i still learned alot from it.
Thank you for watching this video! I'm glad I worked hard on it ^ ^
色、見た目、造形へのこだわりがすげー笑
ギーツナインの動画を見て以来動画拝見させてもらってます!
毎回加工と塗装がすごくて、本当に食玩なのか、と完成品を見て驚いています!
ナーゴファンタジーも楽しみですが、ギーツで最推しなギーツブーストマーク2の加工も見てみたいです〜
ありがとうございます!
ギーツix作ってよかったです笑
ブーストマーク2、めっちゃいいですよね。
割とレーザーブーストが人気な感じありますが、デザインとか初登場のインパクト的にはマーク2の方が個人的にも好きです^ ^
着々とギーツ系の最強フォームが揃ってきてる…装動っていう小さい上に硬めなものを改造できるのはやっぱりその…すごく、すごいです!(語彙力)細かい改修も参考になります!
これからもがんばってください!
Xギーツは少しシャープにして艶消しにするだけでもかっこよくなりそうですね
応援ありがとうございます!
稚拙な部分も多くありますが参考にしていただけるのは嬉しいです^ ^
クロスギーツ、少しいじるだけで映えそうですよね。有力候補です!
かっこよすぎます!!!
ありがとうございます^ ^頑張りました!
初見です!惚れたぜ!
ありがとうございます!
そう言っていただけるとテンション爆上げです^ ^
今回も細かい作業お疲れ様です😊綺麗に仕上がっていて尊敬します!質問なのですが、瞬間接着剤は何を使っていますか?もしよろしければ教えてください!
ありがとうございます!
瞬着は基本的にwaveさんの低白化タイプのものを使ってます。
粘度が低くて使いやすいです^ ^
How have I never considered the idea of using Gundam/30MM parts for SO-DO figures?
フィギュアーツかと思ったら装動だった件について
ありがとうございます^ ^
最近の装動はプロポーションがいいので少し弄ると映えますね!
まってましたー
長らくお待ちいただきありがとうございます^ ^
一番最初の顔のドアップがアーツに見えてビックリしたw
ありがとうございます!
ドアップでそう思っていただけるのはめっちゃ嬉しいです^ ^
ショウタロウさんって初めて彩色したときはどのようなインクや道具を使っていましたか?またおすすめの物はありますか?参考にしたいです。
子供の時はタミヤとかでしたが、大人になって本格的に塗装するようになって使ったのはシタデルカラーでした!高いのとラッカーに比べて塗膜があまり強くないですが失敗しづらいので笑
so-do chronicleのドライブの改修&塗装が見たいです!!
リクエストありがとうございます^_^
ドライブは出来がいいので塗るだけでいけそう感はありますね!
2:18
これ結構他のものにも使えていいなぁ…!
地味ですけどねw
削りすぎないよう加減にお気をつけください^ ^
欲しいな!✨
ありがとうございます^ ^光栄です!
@@shotarostoyroom 塗装が上手すぎます!参考になります!
これは、ナーゴファンタジーやバッファプロージョンレイジも全塗装して最強フォーム4人を並べてほしい…!
プロージョンレイジ、発売してくれるといいですね!
まずはナーゴファンタジーが強敵です(加工的にw)
今回も楽しく拝見させて頂きました(*´艸`*)
次回、クロスギーツ希望です(*´∀`*)ノ
楽しみにしてます(*^^*)
ご覧いただきありがとうございます^ ^
クロスギーツ、候補にしますね!
ナーゴファンタジー自分も作ったんですけど、体型いじるのがかなり大変でしたね…もしやるのであれば楽しみに待ってます!
スタイル変更までされたんですね…お疲れ様です!
わたしもその地獄に足を踏み込むと思いますが、あと1月は先延ばししたいです笑
ギーツワンネスとご当地ギーツやって欲しい
ワンネスはまだしもご当地ギーツw
難易度高そうですね!
仮面ライダーバッファ好きです
ありがとうございます!
いいですよね、バッファ^ ^
ワンネスとかドゥームズとかもやって欲しいです
ワンネスはいつかやりたいですね!
プレミアムエディションの頭がカッコよかったので笑
すげぇ…参考になるなあ
ありがとうございます!
少しでも参考になったのでしたら作った甲斐があります^ ^
バッファ後頭部の増毛とかは、やらないのでしょうか?めんどくさいしマントにひっかかるしフィギュアーツでいいやんってなってしまうから装動だとやらない方が逆にいいと思いました!
今回はやらなかったですね。
特写写真集とかを見るとやっぱりやりたい気持ちにはなるのですが材料と使う塗料について課題が増えてしまうのでw
今後そういう工作にもチャレンジしたい気持ちはあります^ ^
かっこよ…
あざっす…
この人の改造塗装きもちいいぐらいにフィギュアーツみたいになるな笑
ありがとうございます!
ベースのキットの出来がいいので、少し弄ると見栄えがグッとよくなりますよね^ ^
ジャマ神と並ばせるなら、マークIIかレーザーブーストかなー
コメントありがとうございます!
『おい、なんで蹴ってんだよ?』のシーンを再現できますもんね(レーザーブースト)
もしお持ちでしたらプレバンで恐縮なのですがレーザーブーストとか期待してます。もちろんXギーツも
レーザーブースト、ジャマ神と並べたら熱いかもですね…クロスギーツ共々、候補にさせてもらいます^ ^
美しい
ありがとうございます!頑張りました^ ^
@@shotarostoyroom 素晴らしい!まさにCHEMISTRY〜!
18:31 真骨頂と装動比較すな
ってぐらいえぐいw
ありがとうございます^ ^
比較対象にシール貼ってないとはいえ、かなり弄ったので変化を楽しんでくださってるの嬉しいです!
流石っす👏
ジャマトライダーやりますか?
ありがとうございます!
今回でエアブラシのグラデーション塗装が少しできるようになったので、ジャマトライダーもチャレンジ出来そうですね…
ワンネスは色分けが多すぎるから厳しそう?
ワンネス作るとするとクレストをシール使うかPB版を使うか悩みますね^ ^
元のローブ短いから長いほうがしっくり来るわ
ありがとうございます^ ^
ちょっと誇張しちゃったなと思っていたのでそう言っていただけると嬉しいです!
いや、アーツじゃん!!!
ありがとうございます!
やっぱりトゲトゲをシャープ化するとハイエイジトイっぽい感じが出ますね^ ^
この後は黒過ぎィツですね
shのレビューかエッ違うの(見る前の自分)
ありがとうございます^ ^
尖らせて色塗るとだいぶそれっぽくなりますよね^ ^
(ちなみにアーツ1つも持ってないですw)
???「スーツじゃん!」
ありがとうございます^ ^
(実際その人に認知されたらめっちゃ嬉しいですよね笑)
インスタやってますか?フォローしたいです!
一応あるんですけど、需要あるか疑問な感じだったのであまり更新してませんでした笑
instagram.com/shotaro_miniature_japan/