Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
守備も攻撃も華があるよね
何もないときは白、5萬が通ったら発じゃなく筋牌。判断基準が見事ですね。
この發止めて何か賞貰ってたよね
白切った直後の發ですからね。スジの2mで放銃する方がまだマシという感じかな。順目が過ぎるほど誰も出さない發の危なさを察知している上での冷静なハンドリングですね。
入場シーン見てて伊達は最後かーと思ったら出てこなくてwと思ったら出てきてw
そんなことより、字牌4枚切って字牌待ちリーチはズル過ぎるw
入場シーン違くない?
すみません💦
これはすげーや。字牌の捨て順的に自分の役牌重ねようとしてたから少しでもタンピン系ではないって読んだのかな?
まあこれで伊達を運扱いしてるやつは自分が応援してる女流はあっさりこういうの放銃してるからむかつくだろうなこういうので通算成績に差がでてるんだよな
入場おかしくないですか?
真ん中から字はい切ると何か役はい持ってる癖がばれてるとかかなー
白鳥目線の方が白切りやすくて發切りにくいと思うまさか覗き見してた😅
点数が違うから、白鳥との単純比較は違うよね伊達は手牌もバラバラだし、筋からサッサとオリる余地もあった。
白は一つ役つく確率高いから切るもの無くても怖いな。Mルールだから確率的には1萬が超薄壁で一筒2枚切れ➕自分イーソー2枚持ちだから3色の可能性下がるし…。イーソーかなぁ。個人的にね
バラバラから生牌の役牌止めるのと満貫聴牌で降りるのじゃ意味が違うだろ
白鳥プロはつらいねえ。安全牌はない。自摸は聴牌によってくる。ツキがない時の典型とはいえ・・・
勝又のイーピン暗刻切りのほうができそうでできない。
福地誠「当たり前」
白鳥何故あっさり發切った?
点数的に簡単に降りれなかったんじゃないの?
向聴数の゙問題じゃないの?
たまたまでしょ最初に白じゃなくて発だったら、発打つでしょ
そこはそうすよね。ただ、論点はそこじゃないと思う。どの状況で何を選ぶかってところが論点で、白か發かの色の話をしているのではないし、更に本質的に言えば、振り込んだか否かの話でもない。当たり牌の發を引いてきた時点、またそこから終局までの牌姿、河の状況で、發を選択しなかった(放銃にならなかった)のはやっぱ凄いと。
無茶苦茶で草
@@0307tada確かに論点はそこではないですね。ただ、5mが通っても、2、8mの方がまだ放銃率は高いですし、何よりその後の1mはもっと高いです。だから、「発を切らなかった=凄い」は成り立たないんですよね。2m8mはさておき、発よりも先に1m切って当たらなかったのは結果論であり、ただのラッキーです。発の方を切ったほうが、例え放銃になったとしても、デジタル的には正解です。
@@じゃんじゃん太郎わかるけどあの巡目になるとただの生牌だからこれだけ字牌通るとかなら危ない。無筋とかわらないから。
イーピン4枚切れてるし三色もタンヤオもないし、一萬のほうがいい。
自分も同じ様な事を(役牌バック)してるをやり返されただけ!ディフェンス力が凄いとは思わなかった。バック仕掛けじゃ無い太さんの方がマシだよ!
雀力おばけ?運力じゃなくて?
2:40この配牌から有効牌のみを引いて、たった4順で確定三色のリーチした人の運力のこと?
@@ryo-jh7vx太も結構運良いよな
@@narinari9902 掴まないだけなら運力は2番目かと思いますよ1番は優さんゴリ押しまくるタイプなのに放銃率低いのはヤバい和了率高く放銃率も高い打ち方なのに放銃率だけが低いとかチートレベル
@@ryo-jh7vx多井は?
@@たろーそー 他者のロン牌を掴まない運だけを切り抜くなら、放銃する事もあるし多井なら止めてたを見るから人並みに掴んでる方同じタイプでゴリ押してた大介さんがわかりやすいよ放銃してもそれ以上に和了すりゃ良いみたいなタイプは上下激しくなるのに、2人とも一向聴でも親リーチに無筋ポイって切り続けて放銃した事ないんじゃない?
守備も攻撃も華があるよね
何もないときは白、5萬が通ったら発じゃなく筋牌。判断基準が見事ですね。
この發止めて何か賞貰ってたよね
白切った直後の發ですからね。
スジの2mで放銃する方がまだマシという感じかな。
順目が過ぎるほど誰も出さない發の危なさを察知している上での冷静なハンドリングですね。
入場シーン見てて伊達は最後かーと思ったら出てこなくてw
と思ったら出てきてw
そんなことより、字牌4枚切って字牌待ちリーチはズル過ぎるw
入場シーン違くない?
すみません💦
これはすげーや。字牌の捨て順的に自分の役牌重ねようとしてたから少しでもタンピン系ではないって読んだのかな?
まあこれで伊達を運扱いしてるやつは自分が応援してる女流はあっさりこういうの放銃してるからむかつくだろうな
こういうので通算成績に差がでてるんだよな
入場おかしくないですか?
真ん中から字はい切ると何か役はい持ってる癖がばれてるとかかなー
白鳥目線の方が白切りやすくて發切りにくいと思う
まさか覗き見してた😅
点数が違うから、白鳥との単純比較は違うよね
伊達は手牌もバラバラだし、筋からサッサとオリる余地もあった。
白は一つ役つく確率高いから切るもの無くても怖いな。Mルールだから確率的には1萬が超薄壁で一筒2枚切れ➕自分イーソー2枚持ちだから3色の可能性下がるし…。イーソーかなぁ。個人的にね
バラバラから生牌の役牌止めるのと満貫聴牌で降りるのじゃ意味が違うだろ
白鳥プロはつらいねえ。安全牌はない。自摸は聴牌によってくる。ツキがない時の典型とはいえ・・・
勝又のイーピン暗刻切りのほうができそうでできない。
福地誠「当たり前」
白鳥何故あっさり發切った?
点数的に簡単に降りれなかったんじゃないの?
向聴数の゙問題じゃないの?
たまたまでしょ
最初に白じゃなくて発だったら、発打つでしょ
そこはそうすよね。
ただ、論点はそこじゃないと思う。
どの状況で何を選ぶかってところが論点で、白か發かの色の話をしているのではないし、更に本質的に言えば、振り込んだか否かの話でもない。
当たり牌の發を引いてきた時点、またそこから終局までの牌姿、河の状況で、發を選択しなかった(放銃にならなかった)のはやっぱ凄いと。
無茶苦茶で草
@@0307tada確かに論点はそこではないですね。ただ、5mが通っても、2、8mの方がまだ放銃率は高いですし、何よりその後の1mはもっと高いです。だから、「発を切らなかった=凄い」は成り立たないんですよね。2m8mはさておき、発よりも先に1m切って当たらなかったのは結果論であり、ただのラッキーです。発の方を切ったほうが、例え放銃になったとしても、デジタル的には正解です。
@@じゃんじゃん太郎わかるけどあの巡目になるとただの生牌だからこれだけ字牌通るとかなら危ない。無筋とかわらないから。
イーピン4枚切れてるし三色もタンヤオもないし、一萬のほうがいい。
自分も同じ様な事を(役牌バック)してるをやり返されただけ!
ディフェンス力が凄いとは思わなかった。
バック仕掛けじゃ無い太さんの方がマシだよ!
雀力おばけ?運力じゃなくて?
2:40
この配牌から有効牌のみを引いて、たった4順で確定三色のリーチした人の運力のこと?
@@ryo-jh7vx太も結構運良いよな
@@narinari9902
掴まないだけなら運力は2番目かと思いますよ
1番は優さん
ゴリ押しまくるタイプなのに放銃率低いのはヤバい
和了率高く放銃率も高い打ち方なのに放銃率だけが低いとかチートレベル
@@ryo-jh7vx多井は?
@@たろーそー
他者のロン牌を掴まない運だけを切り抜くなら、放銃する事もあるし多井なら止めてたを見るから人並みに掴んでる方
同じタイプでゴリ押してた大介さんがわかりやすいよ
放銃してもそれ以上に和了すりゃ良いみたいなタイプは上下激しくなるのに、2人とも一向聴でも親リーチに無筋ポイって切り続けて放銃した事ないんじゃない?