意外と間違えてませんか?テーブルでの名刺の置き方
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 前回の動画では名刺交換の手順をご紹介いたしましたが、
今回は交換した後の、受け取った名刺の扱い方を解説いたします!
名刺交換では交換する際のマナーや手順にスポットが当たりがちですが、
名刺には受け取った後も適切な扱い方があるのです!
「交換する相手が複数人いた場合」や「役職が違う人達と同時に交換した場合」など、よくあるパターンへの対応方法などもいくつかご紹介しております。
これを見て名刺交換を臨機応変に対応しましょう!
☟ビジネスマナーシリーズの再生リスト☟
• ビジネスマナーシリーズ
☆チャンネル登録はコチラから!☆
/ @channel-nz4vw
☟クボタ社長チャンネルの動画一覧☟
• Video
クボタ社長のことをもっと知りたい方は
こちらへ!
colors-kk.com/
☆Twitter始めたばかりですが宜しくお願いいたします☆
/ @kubota_syachou
名刺のしまうタイミングやしまい方があれば知りたいです
名刺で汗をふく、コースター代わりに使う営業マン見てみたいです(笑)
ぶん殴られる覚悟でチャンスがあったらやってみたいと思います(^^♪笑
クボタ社長ビジネス応援channel
私も営業職で、法人の新規開拓ばかりしています。ビジネスマナー非常に勉強になりました!
@@伊藤カイジ君 さん 動画を見ていただきありがとうございます!これからもマナー系の動画出していくのでお時間ある時にまたご覧いただければ幸いです♪
本当に勉強になりました。ありがとうございました。楽しくみれました。
お役にたてたのであれば良かったです(^^)/ご視聴ありがとうございました!!
資料が多い場合、名刺が邪魔になりませんか?自分の名刺入れに早くしまいたいんですが…
コースター代わりに使ってました!
気を付けます!
名刺で汗拭いてませんか?😆
メモ以外はわざとじゃないとしないだろう
名刺をオケツに挟んで、ケツメイシと言う。はNG?
座布団3枚!!
ユーモアもあって楽しく見れますね
勉強になります
ありがとうございます!楽しく学べるコンテンツにしようと思っています(^^)/
名刺をこんな風に使ってるやついるのかよw
流石に見たことないわ