Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
知識があるだけじゃなくて、それをわかりやすく面白く伝えられる人は貴重。いろんなアカデミックなコラボが出来そうで楽しみ。
教養が深い人がvtuberでアイドルをしてる。凄い時代やなぁ。らでんちゃんは雑談が多いから、こういう切り抜きは助かる。
でんちゃんの好きを極めた感ほんとに尊敬できる
ある言葉で『好きこそ物の上手なれ』とあるけど、でんちゃんは好きな事等をしっかり言葉やチャートで表して講釈できるので、中々の類まれな才を持っている感じがしますねぇ話し方や話す内容が興味を削ぐ事無く引き込まれる感じがあって、非常に楽しい♪
この噺家、芸術に対する向き合い方が半端ない
儒烏風亭先生の授業分かりやすい!!✍
もし学生時代にこんな先生に出会っていたら自分も美術に興味を持ってそっちの道も模索したかもしれないと思えるくらい分かりやすく楽しいお話だった、良い師に出会えるかどうかで人生って変わるのかもね
本当に好きなのが伝わってくる
他人の「好き」とか「面白い」って伝染するよなぁ。学生のとき「聞いて!聞いて!ここが面白いとこなんだよ!」って自分の専攻めっちゃ好きな先生の授業だけいまだに覚えてる。
美術に傾倒したやべー人間がオープンな場に出てアイドルやるのが面白すぎる
なんで美術に傾倒した人間が酒カスヤニカススロのカスになるのか()
まだかなり若いらしいけど、知識も教養もあり、説明が凄く聞き取りやすくて理解しやすい。これからも応援してます!こういう人を待ってた!
このようなミドルマンによる解説たすかるんだな
この子ほんまにトークの引き出しあるなぁ。。単純に知らない世界を噛み砕いて説明してくれてありがたい😊
らでん先生の語り口、切り抜き師の字幕で内容がスッと飲み込めました。あざす。
ちゃっかり普通の配信にこういう授業を入れてくるのが一番勉学的に効率いいとは思ったりもする美術は全く興味は無いがなぜか楽しく聞き取れる。っというわけで昨日早速美術館いったのだが、この2つの理解がまだまだできない状況だった。難しいもんすね笑
行動力、素晴らしい💮
@@Mosquito_yakamashi ありがとうございます笑本人の感性の違いか、はたまた経験の違いかわかりませんが私にとっては脳内???でしたよ笑「精神的...」....わからん!!絵は絵だ!!って感じで悲しくなりましたよえぇ、、笑
「この美術館にあるもののうち、1個だけ貰えるとしたら、どれにする?」って視点はいかがでしょう?どうか、まずは好きになってください。急に話しかけてごめんなさい。HAVE A NICE DAY
伝えたいものが何なのかがはっきりしているところに好感度持てる。破天荒な性格だけど、一方で写真作品に表れている繊細な感性も持っていたりしてて、それらがうまい具合に溶け合ったものが喋りに出ていて面白いです。らでんちゃんのおかげで、芸術への親しみが増しました。
らでんちゃんが美術の先生ならすごく楽しい授業になっただろうなぁ。
美術の教科書見てもピンとこなかった説明が動画見終わった時にはしっかり覚えられてて説明力に戦慄したわモノクロ写真の方もだけど好きなものを他者に分かりやすく説明できるの凄い(視聴後の記憶)絵画には物心両面の見方があって作者・鑑賞者の心情だけでなく構成(色、技法、なんちゃら)・対象(物、意味、物語)・背景(政治、文化、時代?)からアプローチ出来る
絵画を見て特に感想が出なくても、その作品が作られた時代背景と絡めて考察するのも楽しみ方と知って目から鱗ですわ。
あれ?可愛いVtuberの配信観てたら、いつの間にか可愛い美術の先生の授業を受けていた
天知る!地知る!お味噌汁!を知ってるとか本物スロカスやんwあの歌いいよなー♪
らでんちゃんに影響されて芸術系に進んでくれる後輩たちが増えてくれると嬉しいなぁそして苦しめふははははははははは
大学在学中に出会いたかった、、、
もう授業だろこれw愛知美術館でモネ見に行くわ
なんだこのスターウォーズの最初のテロップみたいな奥行きのある文字は。
癖があるが学校にこんな先生いたら、楽しかったやろな 楽しく説明してくれて興味が湧く。
ガチで美術史が好きなんだなと。ぜひもっと啓蒙してください。日本にある美術館、ギャラリーは素晴らしいところが多いし、若いアーティストがもっともっと評価されるべきと思うので。本当に好きが伝わってくるらでんさんの配信はマジで伝わってほしい。と切に思います。
ボードにパースかかってんのオシャレ
牛乳を注ぐ女で真っ先にナカヤマきんにくんのcmが頭に浮かんだの悔しいww
俺は思い浮かんだのぽこピーだった
おちつけwwwwwwとりあえずホットミルク飲んで落ち着こう、な?
RUclipsの教養動画とか好きだけど、Vtuberと融合する時が来ると思わなかったわ。個人的にドストライク。
ルネサンスの絵画はキリスト教(ほぼ新約の福音書)をモチーフにしてるから、漫画でいいから福音書のストーリーを理解してると元ネタが分かって楽しいよ。
らでんちゃんの切り抜きつい見ちゃう 学がある人ってすごいな
ギャラリーフェイクを見ると美術ちょっと齧れるからオススメ。
これ、場数踏んで環境整えば確立されたジャンルとして定番化出来るなぁ🧐もしかして分析力や企画力もある人なのかな。
後世に残った儒烏風亭らでんの動画がどのような物理的側面で解釈されるか楽しみw
すげー勉強になる。
オタクの鏡だわ。聞いてて楽しい!
時代背景とかどんなで何を伝えようとした作品かわからんと何が凄いのかわからんとかもあるから解説してくれると面白くてありがたいそれこそどうぶつの森の美術品の解説を学術員の方がしてるの面白かったしそういうのやって見てくれたら面白そうじゃないかとは思う
らでんの美術とかの説明聞いてたらすごい美術館に行きたくなる
昨今の曲で考えると①かわいい②①ボカロ、単色背景シリーズ、ポップ②②外出たときに風が強かった日の憂鬱を歌ってるんだなぁ②③きゅうくらりんとラグトレインの台頭によって、不協和音で魅せる作品のプライオリティが上がってるんだなぁ、TikTokによるバズりが意識されててイントロ前にサビを置いているなぁとかかな?
自分の知らない世界を教えてくれるの楽しい
高校とか大学でする講義の内容じゃね?ふつうに頭いいな、この人
ホロライブのオーディションを勝ち抜く難しさがよくわかります
黒板への板書が若干とっちらかってる美術の先生だな
これ美術ぢゃなくても、他の芸術や小説とか読むのに使えそう!ありがとう😂
アカデミック酒ヤニカスというアイドルとしては今後含めてかぶることがなさそうな枠
ああ、懐かしいなあ挿絵から文学を読み解くってことをやってた自分には馴染みの深いテーマだフクロウ=アテナのシンボルとか、ギリシャ神話はメタファ多くて楽しいんだ
自分芸大が夢なくらい絵好きだから絵が好きならでんはいった今はもう即推しだよねもちろん
著作権が切れてる世界の名画をらでんの感性でいいので解説して欲しいな学芸員並みの知識と噺家並みの語りで、美術に興味を持つリスナーが増えそう
ホロライブっていうか女性Vtuberは、基本エロという形でメス要素を出して注目を集めるもんだが、溢れる知性だけでここまで人気出てる人は珍しいよ
でんちゃんよりもクソほど素人な自信100だけど、特にヨーロッパ旅行行った時に宗教的な絵画や彫刻をよく見たけど、こういう説明ないと天使の絵だなー半裸のおじさんの絵だなー牛の上に立ってて変なのーで終わってしまうんよなこの配信・動画見た人はこの見方ができるだけで楽しみ方が全然違うよすげぇ配信だよ
教養高すぎ。自分も親の影響で美術館巡りにハマってるけど、まさか美術に精通しているVが現れるとは。こりゃ企画展で音声ガイドに登場する日も近いな。
これ見てたら学校行ってた時のこと思い出した。自然とノートとペン出しそうになった。
美術初心者への講座として一般の場でも講義して欲しい
めっちゃはまった
噂のカスキャラ崩壊の才女Vと聞いたがこの教養レベルか。面白いしわかりやすくて可愛い。音声ガイドを聞きに行きたくなるわ。近い将来AR処理でらでんちゃんと一緒に回る美術館アプリとかでそうやな。
すごくためになったねぇ。 おまけ 11:18
さすが常識人枠
ヴァニタスとかメメントモリは分かりやすいけど宗教画のアトリビュートとか前提知識ないとまじで訳分かんないよね。宗教画にしても例えばキリストの磔刑でキリストを超人的に描いてるのか弱々しく描いてるのかで当時の社会的要請を読み取れるか、バロック期で言えば大航海時代のオランダで風景画が成立した背景だとかキアロスクーロみたいな技法を知ってるか、とかでも楽しみ方変わるし美術自体が初見バイバイ的な側面がある分野だけど、ステンドグラスが文字の読めない人たちにとっての聖書だったように、小難しいことを深く知ってなくても見る人を感動させる力があるのが美術だから、まず実際に本物を見る機会を増やせば自然と知識は後からついてくるんだよね。ソースは俺。
こうやって分解して説明して貰うと普段別のところで似たことをやってるのに気づく部分的にではあるけども、Twitterで流れてくる漫画でさえこういう楽しみ方をしてる自分の好みや気分で選んで読むから余計に無自覚にこういう読み取りが出来てたりする
何か言動から考えてちゃんと美大芸大あたりで確りと理論を学んでる人、最低でも美大合格を志して受験勉強してた人の雰囲気があるんだよな
漫画・アニメやボカロ曲やニコ動ネットミームに詳しいホロメンは多いけど古典芸術(しかも多方面)に詳しいホロメンは初めてではなかろうか学校の音楽科で必須授業として声楽(コーラス)やってたそらちゃんとか音楽特化なら居るけど……
学校美術の教師この人に一任したら授業真面目に勉強できそうな気になる😧👍
興味湧いたので色々見て回ってる フェルメールが隠し絵にしてた話も聞きたい、修復資金を出してるの日本なんですね! だから展示会とかで借りれるのかな?
自称【カスの大三元】と豪語する彼女ゆえに、酒好き・タバコ好き・パチスロ好きの方からすると、非常に受け容れやすい要素があるのは間違いない。そして、自分と相手との敷居差が無いほど、相手の話を聞こうと思いやすい。そこから彼女は流暢かつ分かりやすい言葉で、聞き手に興味を惹かせてくれる。常識人枠であり、教養人でもある彼女と、カスの大三元女というギャップ差があることで、そのギャップ差による魅力を持つ彼女の言葉を傾聴するリスナーは非常に多いだろうと思われます。彼女の配信後に美術館まで足を運んだというコメントがちらほらと散見されますが、全く興味無かったモノに興味を持たせ、実際に美術館まで足を運ばせるというのは、彼女にしか出来ない業だと思います。らでんという名前も螺鈿(らでん)から来ているのでしょうね。美術好きな彼女にピッタリな名前ですね。※螺鈿とは、貝の内側にあるキラキラした部分を薄く剥ぎ取り、漆器などに貼り付けて作った装飾物のこと。とても綺麗なので検索することをオススメします。もしかしたら髪の色が二色に分けられているのも、漆器の黒と螺鈿用に使われる貝の白を表現しているのかもしれません。それが事実だとしたらビックリです!!
良い意味でその分野が好きで好きで仕方ない人間が話す大学の講義のようだ小中高のそんなに詳しくない「先生」が指導要領に則って脳死で教えるのとは全然違う
この子、頭良いね一発合格したのも当然やな
面白いなぁ
やはりわかりやすくていいですね~(^^)
この字の書き方好き。ていうか上手くない?
字が行書・草書知ってそうな崩れ方なのよね。貝、口、釈の書き方とか。
ペンタブの調子が悪く、マウス書きだった
なぜかパースかかってて好き
進学塾のカリスマ講師みたいな板書とカリキュラム
美大の頃のリモート授業思い出した
頭が良くて可愛いのにタバコにお酒ってギャップだぁ
写真を見て『あ、ロバート・メイプルソープのオマージュじゃん』って言えたらカッコいいな〜……。
図ずぞ像図ゾゾゾ…っての拾われてZzz…的なコメントされて焦るのちょっと可愛いな。講義が退屈で眠くなったものと勘違いしてめっちゃあせったんか。
らでんちゃん、もはや先生ではなく教授みたいに見えてきたわ。Prof.らでんと呼びたい。
すごいvtuverが現れたな。こんな多様性のアイドルを出せるのも大手ホロライブパワーだなー。
美術の先生やん…学校で受けたい授業やん…
らでんちゃんほど美術の先生に適した人材いない説
配信中文字の崩れ気にしてたけど多分ペンタブの設定ミスってるな一定のサイズ感でワイドになってるから縦横比の保持にチェック入ってないパターンな気がする
これを中学の時に見てたらもうちょっと美術好きになれたかな?笑
自分が高校の時の美術教師が襦烏風亭氏みたいな人だったら、美術という授業や絵を描く事そのものに嫌悪感を持つことなんか無かったんだろうな…。
いつからここは某国営放送の教養講座“美術を嗜む”に?知恵者の弁は見聞きするだけで面白いのよ。
アメイジンググレイスとかやってくれないかな。
斜に構えた書体w美術鑑賞は文字ではないから、文章的解釈も基本に過ぎずイメージ化する必要があるんだろうけどそれに西欧の中・近世は重苦しいくらいキリスト教思想がのしかかっているから歴史同様知る必要がある(あるいは彼らには宗教と歴史は一体かも知れないけれど)確か「イコン」って宗教画を指す言葉だし
地図の先生、クラシック音楽の先生、保健室の先生?、美術の先生、ホロライブ学園に入学します
これだけのためにペンタブ贈呈してぇと思ったけどペンタブで書てるっぽいですね座標の設定のせいかな
ために、なったねぇ~
天知る地知るお味噌汁って麻雀物語2だよな…導入されたの10年ぐらい前の台だしマジでスロカスなんだなぁ
いつか山田五郎さんとコラボしそうな気がする……。
去年受けた美術検定2級レベルのことをわかりやすく解説してくれとる。みんなも受けようぜ、美術検定
ペンタブで文字書いてるのかな。板タブに慣れてなかったり、座標の調整してないとこんな感じに歪むんだよな
たしかこのとき、ペンタブ反応しなくてマウスで書いてたはず
ラーデンメイデン
らでん……こやつもしや、『Eテレレギュラー』狙っておるな…??(なおヤニカス酒カススロッカス)
この人が美術の先生だったら興味わく人も多かろううちが習った英語の先生はセクハラパワハラで英語大っ嫌いになっちゃったなぁ
らでんちゃんメディアアート参考かな?
大学の先生とかに説明されてもちっともわかんないし、興味すらわかないのに、推しに説明してもらうと、するっと脳内に入ってくる不思議・・・www
愛ゆえにw推しが好きなら気になるよねー。
全然詳しくないので教えてもらいたいのですが、この方は写真を撮る人なんですか?絵は描かない人なんですか?
学生時代、美術の授業で絵を描くのが苦手すぎて、苦手克服のために美術や画家について勉強するようになり今のようになったのだとか…絵は描くより観る方が好きそうな感じしますけどどうなんでしょうね💭写真も話ぶりからして趣味だと思います。(絵が苦手だったから行き着いた表現方法かも?)
@@volf_o_souei なるほどー!そうだったんですねー。現時点では絵を描く日とかわかんない感じですか……これだけたくさん話せる人の絵見てみたかったんですけどね…
@@volf_o_souei美大の芸術学科とか出てるんですかね?
「きたねー」とか言いながら平面図を左下から右上方向に見た、立体視で書いてんの、これって狙って書いた?、そう見えてんの俺だけかな?。
オー、NPCずらして見ると確かに!「書く」というより「描く」みたいな文字にだなと思ったのはそのせいか?
上から見下ろした様に見えてたけど他にも居た
多分ペンタブの縦横比が合ってないだけちゃんと設定しないまま普段の感覚で文字書くと丁度こんな感じにワイドな文字になるんや
Vのアイドルのチャンネルじゃなくて、知識系チャンネルだった
サケカスで、ヤニカスで、パチンカスで、落語好きで、美術絵画に詳しくて、歴女で、しかも歌が上手くてVチューバーアイドルって、属性盛りすぎだろw
大学の先生に欲しい!
知識があるだけじゃなくて、それをわかりやすく面白く伝えられる人は貴重。いろんなアカデミックなコラボが出来そうで楽しみ。
教養が深い人がvtuberでアイドルをしてる。凄い時代やなぁ。
らでんちゃんは雑談が多いから、こういう切り抜きは助かる。
でんちゃんの好きを極めた感ほんとに尊敬できる
ある言葉で『好きこそ物の上手なれ』とあるけど、でんちゃんは好きな事等をしっかり言葉やチャートで表して講釈できるので、中々の類まれな才を持っている感じがしますねぇ
話し方や話す内容が興味を削ぐ事無く引き込まれる感じがあって、非常に楽しい♪
この噺家、芸術に対する向き合い方が半端ない
儒烏風亭先生の授業分かりやすい!!✍
もし学生時代にこんな先生に出会っていたら自分も美術に興味を持ってそっちの道も模索したかもしれない
と思えるくらい分かりやすく楽しいお話だった、良い師に出会えるかどうかで人生って変わるのかもね
本当に好きなのが伝わってくる
他人の「好き」とか「面白い」って伝染するよなぁ。
学生のとき「聞いて!聞いて!ここが面白いとこなんだよ!」って自分の専攻めっちゃ好きな先生の授業だけいまだに覚えてる。
美術に傾倒したやべー人間がオープンな場に出てアイドルやるのが面白すぎる
なんで美術に傾倒した人間が酒カスヤニカススロのカスになるのか()
まだかなり若いらしいけど、知識も教養もあり、説明が凄く聞き取りやすくて理解しやすい。
これからも応援してます!こういう人を待ってた!
このようなミドルマンによる解説たすかるんだな
この子ほんまにトークの引き出しあるなぁ。。
単純に知らない世界を噛み砕いて
説明してくれてありがたい😊
らでん先生の語り口、切り抜き師の字幕で内容がスッと飲み込めました。あざす。
ちゃっかり普通の配信にこういう授業を入れてくるのが一番勉学的に効率いいとは思ったりもする
美術は全く興味は無いがなぜか楽しく聞き取れる。
っというわけで昨日早速美術館いったのだが、この2つの理解がまだまだできない状況だった。
難しいもんすね笑
行動力、素晴らしい💮
@@Mosquito_yakamashi
ありがとうございます笑
本人の感性の違いか、はたまた経験の違いかわかりませんが私にとっては脳内???でしたよ笑
「精神的...」....わからん!!絵は絵だ!!って感じで悲しくなりましたよえぇ、、笑
「この美術館にあるもののうち、1個だけ貰えるとしたら、どれにする?」
って視点はいかがでしょう?
どうか、まずは好きになってください。
急に話しかけてごめんなさい。
HAVE A NICE DAY
伝えたいものが何なのかがはっきりしているところに好感度持てる。
破天荒な性格だけど、一方で写真作品に表れている繊細な感性も持っていたりしてて、それらがうまい具合に溶け合ったものが喋りに出ていて面白いです。
らでんちゃんのおかげで、芸術への親しみが増しました。
らでんちゃんが美術の先生ならすごく楽しい授業になっただろうなぁ。
美術の教科書見てもピンとこなかった説明が動画見終わった時にはしっかり覚えられてて説明力に戦慄したわ
モノクロ写真の方もだけど好きなものを他者に分かりやすく説明できるの凄い
(視聴後の記憶)
絵画には物心両面の見方があって作者・鑑賞者の心情だけでなく構成(色、技法、なんちゃら)・対象(物、意味、物語)・背景(政治、文化、時代?)からアプローチ出来る
絵画を見て特に感想が出なくても、その作品が作られた時代背景と絡めて考察するのも楽しみ方と知って目から鱗ですわ。
あれ?可愛いVtuberの配信観てたら、いつの間にか可愛い美術の先生の授業を受けていた
天知る!地知る!お味噌汁!を知ってるとか本物スロカスやんwあの歌いいよなー♪
らでんちゃんに影響されて芸術系に進んでくれる後輩たちが増えてくれると嬉しいなぁ
そして苦しめふははははははははは
大学在学中に出会いたかった、、、
もう授業だろこれw愛知美術館でモネ見に行くわ
なんだこのスターウォーズの最初のテロップみたいな奥行きのある文字は。
癖があるが学校にこんな先生いたら、楽しかったやろな
楽しく説明してくれて興味が湧く。
ガチで美術史が好きなんだなと。
ぜひもっと啓蒙してください。
日本にある美術館、ギャラリーは素晴らしいところが多いし、若いアーティストがもっともっと評価されるべきと思うので。
本当に好きが伝わってくるらでんさんの配信はマジで伝わってほしい。
と切に思います。
ボードにパースかかってんのオシャレ
牛乳を注ぐ女で真っ先にナカヤマきんにくんのcmが頭に浮かんだの悔しいww
俺は思い浮かんだのぽこピーだった
おちつけwwwwww
とりあえずホットミルク飲んで落ち着こう、な?
RUclipsの教養動画とか好きだけど、Vtuberと融合する時が来ると思わなかったわ。個人的にドストライク。
ルネサンスの絵画はキリスト教(ほぼ新約の福音書)をモチーフにしてるから、漫画でいいから福音書のストーリーを理解してると元ネタが分かって楽しいよ。
らでんちゃんの切り抜きつい見ちゃう 学がある人ってすごいな
ギャラリーフェイクを見ると美術ちょっと齧れるからオススメ。
これ、場数踏んで環境整えば確立されたジャンルとして定番化出来るなぁ🧐
もしかして分析力や企画力もある人なのかな。
後世に残った儒烏風亭らでんの動画がどのような物理的側面で解釈されるか楽しみw
すげー勉強になる。
オタクの鏡だわ。
聞いてて楽しい!
時代背景とかどんなで何を伝えようとした作品かわからんと何が凄いのかわからんとかもあるから解説してくれると面白くてありがたいそれこそどうぶつの森の美術品の解説を学術員の方がしてるの面白かったしそういうのやって見てくれたら面白そうじゃないかとは思う
らでんの美術とかの説明聞いてたらすごい美術館に行きたくなる
昨今の曲で考えると
①かわいい
②①ボカロ、単色背景シリーズ、ポップ
②②外出たときに風が強かった日の憂鬱を歌ってるんだなぁ
②③きゅうくらりんとラグトレインの台頭によって、不協和音で魅せる作品のプライオリティが上がってるんだなぁ、TikTokによるバズりが意識されててイントロ前にサビを置いているなぁ
とかかな?
自分の知らない世界を教えてくれるの楽しい
高校とか大学でする講義の内容じゃね?
ふつうに頭いいな、この人
ホロライブのオーディションを勝ち抜く難しさがよくわかります
黒板への板書が若干とっちらかってる美術の先生だな
これ美術ぢゃなくても、他の芸術や小説とか読むのに使えそう!ありがとう😂
アカデミック酒ヤニカスというアイドルとしては今後含めてかぶることがなさそうな枠
ああ、懐かしいなあ
挿絵から文学を読み解くってことをやってた自分には馴染みの深いテーマだ
フクロウ=アテナのシンボルとか、ギリシャ神話はメタファ多くて楽しいんだ
自分芸大が夢なくらい絵好きだから絵が好きならでんはいった今はもう即推しだよねもちろん
著作権が切れてる世界の名画をらでんの感性でいいので解説して欲しいな
学芸員並みの知識と噺家並みの語りで、美術に興味を持つリスナーが増えそう
ホロライブっていうか女性Vtuberは、基本エロという形でメス要素を出して注目を集めるもんだが、溢れる知性だけでここまで人気出てる人は珍しいよ
でんちゃんよりもクソほど素人な自信100だけど、
特にヨーロッパ旅行行った時に宗教的な絵画や彫刻をよく見たけど、
こういう説明ないと天使の絵だなー半裸のおじさんの絵だなー
牛の上に立ってて変なのー
で終わってしまうんよな
この配信・動画見た人はこの見方ができるだけで楽しみ方が全然違うよ
すげぇ配信だよ
教養高すぎ。自分も親の影響で美術館巡りにハマってるけど、まさか美術に精通しているVが現れるとは。こりゃ企画展で音声ガイドに登場する日も近いな。
これ見てたら学校行ってた時のこと思い出した。自然とノートとペン出しそうになった。
美術初心者への講座として一般の場でも講義して欲しい
めっちゃはまった
噂のカスキャラ崩壊の才女Vと聞いたがこの教養レベルか。
面白いしわかりやすくて可愛い。音声ガイドを聞きに行きたくなるわ。
近い将来AR処理でらでんちゃんと一緒に回る美術館アプリとかでそうやな。
すごくためになったねぇ。 おまけ 11:18
さすが常識人枠
ヴァニタスとかメメントモリは分かりやすいけど宗教画のアトリビュートとか前提知識ないとまじで訳分かんないよね。宗教画にしても例えばキリストの磔刑でキリストを超人的に描いてるのか弱々しく描いてるのかで当時の社会的要請を読み取れるか、バロック期で言えば大航海時代のオランダで風景画が成立した背景だとかキアロスクーロみたいな技法を知ってるか、とかでも楽しみ方変わるし美術自体が初見バイバイ的な側面がある分野だけど、ステンドグラスが文字の読めない人たちにとっての聖書だったように、小難しいことを深く知ってなくても見る人を感動させる力があるのが美術だから、まず実際に本物を見る機会を増やせば自然と知識は後からついてくるんだよね。ソースは俺。
こうやって分解して説明して貰うと普段別のところで似たことをやってるのに気づく
部分的にではあるけども、Twitterで流れてくる漫画でさえこういう楽しみ方をしてる
自分の好みや気分で選んで読むから余計に無自覚にこういう読み取りが出来てたりする
何か言動から考えてちゃんと美大芸大あたりで確りと理論を学んでる人、最低でも美大合格を志して受験勉強してた人の雰囲気があるんだよな
漫画・アニメやボカロ曲やニコ動ネットミームに詳しいホロメンは多いけど
古典芸術(しかも多方面)に詳しいホロメンは初めてではなかろうか
学校の音楽科で必須授業として声楽(コーラス)やってたそらちゃんとか音楽特化なら居るけど……
学校美術の教師この人に一任したら授業真面目に勉強できそうな気になる😧👍
興味湧いたので色々見て回ってる フェルメールが隠し絵にしてた話も聞きたい、修復資金を出してるの日本なんですね! だから展示会とかで借りれるのかな?
自称【カスの大三元】と豪語する彼女ゆえに、酒好き・タバコ好き・パチスロ好きの方からすると、非常に受け容れやすい要素があるのは間違いない。
そして、自分と相手との敷居差が無いほど、相手の話を聞こうと思いやすい。
そこから彼女は流暢かつ分かりやすい言葉で、聞き手に興味を惹かせてくれる。
常識人枠であり、教養人でもある彼女と、カスの大三元女というギャップ差があることで、そのギャップ差による魅力を持つ彼女の言葉を傾聴するリスナーは非常に多いだろうと思われます。
彼女の配信後に美術館まで足を運んだというコメントがちらほらと散見されますが、
全く興味無かったモノに興味を持たせ、実際に美術館まで足を運ばせるというのは、彼女にしか出来ない業だと思います。
らでんという名前も螺鈿(らでん)から来ているのでしょうね。美術好きな彼女にピッタリな名前ですね。
※螺鈿とは、貝の内側にあるキラキラした部分を薄く剥ぎ取り、漆器などに貼り付けて作った装飾物のこと。とても綺麗なので検索することをオススメします。
もしかしたら髪の色が二色に分けられているのも、漆器の黒と螺鈿用に使われる貝の白を表現しているのかもしれません。
それが事実だとしたらビックリです!!
良い意味でその分野が好きで好きで仕方ない人間が話す大学の講義のようだ
小中高のそんなに詳しくない「先生」が指導要領に則って脳死で教えるのとは全然違う
この子、頭良いね
一発合格したのも当然やな
面白いなぁ
やはりわかりやすくていいですね~(^^)
この字の書き方好き。ていうか上手くない?
字が行書・草書知ってそうな崩れ方なのよね。貝、口、釈の書き方とか。
ペンタブの調子が悪く、マウス書きだった
なぜかパースかかってて好き
進学塾のカリスマ講師みたいな板書とカリキュラム
美大の頃のリモート授業思い出した
頭が良くて可愛いのに
タバコにお酒ってギャップだぁ
写真を見て『あ、ロバート・メイプルソープのオマージュじゃん』って言えたらカッコいいな〜……。
図ずぞ像図ゾゾゾ…っての拾われて
Zzz…的なコメントされて焦るのちょっと可愛いな。
講義が退屈で眠くなったものと勘違いしてめっちゃあせったんか。
らでんちゃん、もはや先生ではなく教授みたいに見えてきたわ。Prof.らでんと呼びたい。
すごいvtuverが現れたな。
こんな多様性のアイドルを出せるのも大手ホロライブパワーだなー。
美術の先生やん…
学校で受けたい授業やん…
らでんちゃんほど美術の先生に適した人材いない説
配信中文字の崩れ気にしてたけど多分ペンタブの設定ミスってるな
一定のサイズ感でワイドになってるから縦横比の保持にチェック入ってないパターンな気がする
これを中学の時に見てたらもうちょっと美術好きになれたかな?笑
自分が高校の時の美術教師が襦烏風亭氏みたいな人だったら、美術という授業や絵を描く事そのものに嫌悪感を持つことなんか無かったんだろうな…。
いつからここは某国営放送の教養講座“美術を嗜む”に?
知恵者の弁は見聞きするだけで面白いのよ。
アメイジンググレイスとかやってくれないかな。
斜に構えた書体w美術鑑賞は文字ではないから、文章的解釈も基本に過ぎずイメージ化する必要があるんだろうけど
それに西欧の中・近世は重苦しいくらいキリスト教思想がのしかかっているから歴史同様知る必要がある
(あるいは彼らには宗教と歴史は一体かも知れないけれど)確か「イコン」って宗教画を指す言葉だし
地図の先生、クラシック音楽の先生、保健室の先生?、美術の先生、ホロライブ学園に入学します
これだけのためにペンタブ贈呈してぇ
と思ったけどペンタブで書てるっぽいですね
座標の設定のせいかな
ために、なったねぇ~
天知る地知るお味噌汁って麻雀物語2だよな…
導入されたの10年ぐらい前の台だしマジでスロカスなんだなぁ
いつか山田五郎さんとコラボしそうな気がする……。
去年受けた美術検定2級レベルのことをわかりやすく解説してくれとる。みんなも受けようぜ、美術検定
ペンタブで文字書いてるのかな。板タブに慣れてなかったり、座標の調整してないとこんな感じに歪むんだよな
たしかこのとき、ペンタブ反応しなくてマウスで書いてたはず
ラーデンメイデン
らでん……こやつもしや、『Eテレレギュラー』狙っておるな…??(なおヤニカス酒カススロッカス)
この人が美術の先生だったら興味わく人も多かろう
うちが習った英語の先生はセクハラパワハラで英語大っ嫌いになっちゃったなぁ
らでんちゃんメディアアート参考かな?
大学の先生とかに説明されてもちっともわかんないし、興味すらわかないのに、
推しに説明してもらうと、するっと脳内に入ってくる不思議・・・www
愛ゆえにw
推しが好きなら気になるよねー。
全然詳しくないので教えてもらいたいのですが、この方は写真を撮る人なんですか?絵は描かない人なんですか?
学生時代、美術の授業で絵を描くのが苦手すぎて、苦手克服のために美術や画家について勉強するようになり今のようになったのだとか…
絵は描くより観る方が好きそうな感じしますけどどうなんでしょうね💭
写真も話ぶりからして趣味だと思います。(絵が苦手だったから行き着いた表現方法かも?)
@@volf_o_souei
なるほどー!そうだったんですねー。現時点では絵を描く日とかわかんない感じですか……
これだけたくさん話せる人の絵見てみたかったんですけどね…
@@volf_o_souei美大の芸術学科とか出てるんですかね?
「きたねー」とか言いながら平面図を左下から右上方向に見た、立体視で書いてんの、これって狙って書いた?、そう見えてんの俺だけかな?。
オー、NPCずらして見ると確かに!
「書く」というより「描く」みたいな文字にだなと思ったのはそのせいか?
上から見下ろした様に見えてたけど他にも居た
多分ペンタブの縦横比が合ってないだけ
ちゃんと設定しないまま普段の感覚で文字書くと丁度こんな感じにワイドな文字になるんや
Vのアイドルのチャンネルじゃなくて、知識系チャンネルだった
サケカスで、ヤニカスで、パチンカスで、落語好きで、美術絵画に詳しくて、歴女で、しかも歌が上手くてVチューバーアイドルって、属性盛りすぎだろw
大学の先生に欲しい!