Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
対向車の方からはどうなんですかね❓眩し過ぎないと良いのですが…爆光とかって、そこら辺が気になりますよねぇ…
ケンジさんこんばんは♪明るい街中ではフォグランプ消灯して走行してます😊めっちゃ暗い山道とか悪天候の時に使用したいと思います♫いつもコメントありがとうございます😊
私もそう思います 装着側はいいですが?
光軸調整はされたのですか?
ゴリさんこんばんは♪光軸調整して無いです😅調整はヘッドランプだけかと思ってました😅コメントありがとうございます♪
降雪時はレンズの熱がないので雪積もります。ご安全に
ココタンさんこんばんは♪そんなデメリットもあるんですね😊教えて下さりありがとうございます♫冬になったら雪道走行でレビューします😁
もともと発熱の少ない純正バルブなので、LEDに変えてもほとんど気にならないと思います。
『電池ないんかなぁ』にツボりました笑
トモさんこんばんは♪比べたらほぼ消えかけでした🤣コメントありがとうございます♫
うちもフォグ黄色🟡に変えました!雪☃️対策にハロゲン💡にしておきました😙なんか親近感によりコメしちゃいました🙇♂️
かずべぇさんこんばんは♪これで雪道でも安心かもです😁黄色だと凹凸が良く分かるらしいので早く雪道走ってみたいです♫これ付けて雪道走行レビューも動画にしますね♫嬉しいコメントありがとうございます😊
@@wa3_channel 登録しておきまーす🤩✨👍
@@umetarooooo さんありがとうございます😊
奥さんのイケイケ関西弁が面白い。
ミートさんおはようございます♫めっちゃ嬉しいコメントありがとうございます😊
我が家のハイエース、フォグランプの中に水が溜まりました…。つい最近直ったばっかです。パッキンちゃんとあったか確認してくださいね🎵ハイエースの塗装は、年式によっては無料で直して貰えますよ。10年過ぎると保証してくれません…。
ノブさんこんばんは♪パッキン観て無かったです💦教えて下さりありがとうございます😊見えにくい場所だったので洗車する時見てガーンとショックでした😅色々と調べてみます♫
黄色Ledフォグめちゃんこ明るいですね。雨、霧、雪はイエローが良いです。自家用車のフォグはスフィア製のデュアルカラーの切替つきLedフォグに入れましたが天気良い日は白を使い雨、雪は黄色は本当に良いです。今度は車幅灯とハイビームのLed化も良いですよ。今ならハロゲン球と同等の大きさの簡単交換バルブもあります。
小林さんこんばんは♪かなり明るいので先日真っ暗な山奥行った時も大活躍でした😁かなり安心感ありましたよ♫雪道走行も楽しみです😁色々と教えて下さりありがとうございます♫
凄く明るいです!二人も明るいです
米夫さんこんばんは♪いつも上手く言いすぎです😁とはいえ嬉しいコメントに感謝です♫いつもありがとうございます😊
霧の中でイエローフォグはほんまに最強でした。ホワイトランプでは乱反射して視界が真っ白になるのにイエローだとバシッと視界がクリアになります
白鷹さんお疲れ様です♫イエローそんかに凄いんですね😁まだ濃霧に出会って無いので早く試してみたいです♫教えて下さりありがとうございます😊
こんにちは。楽ですね✨鉄板とれるんですね?
ヒデさんこんばんは♪取る時下に落ちて来るのでご注意ですが簡単に取れます😁コメントありがとうございます♪
黄色フォグいいですね😳実は来年の3月頭くらいにハイエース納車の予定です🎉嫁のスペーシアカスタムとあわせて変えようかなぁ😊
ルカさんこんばんは♪納車楽しみですね😁路面見にくい所で明るくて安全になるので是非変えて見て下さい♫嬉しいコメントありがとうございます😊
バイカラーフォグもオススメですよ😁
ホッシーさんこんばんは♪こんな便利な物もあるんですね♫教えて下さりありがとうございます😊
@@wa3_channel カズキオートの動画で以前見ました😁来年東京店出来る見たいなので楽しみです👍
@@ホッシー-t9i さん返信ありがとうございます😊
お疲れ様です、今日の動画楽しく見さしてもらいましたまたの動画楽しみにしています‼️
昭二さんこんばんは♪いつも嬉しいコメントありがとうございます😊またのコメント楽しみに待ってます♫
お疲れ様です!カスタムできるとこめちゃくちゃありますね!何も言わんのかーい、が好きです笑
佐藤さんこんばんは♪少しずつカスタムして楽しんでます😁いつもコメントありがとうございます♫
ありがとうございます。品番を教えて下さい。間違えそうで怖いです。 Hiace に使いたいです。
hukさんこんにちは♫取り付けた商品はこちらになりますフォグランプ イエロー Qシリーズ13900lm(PSX26W)a.r10.to/h6HEjTコメントありがとうございます😊
@@wa3_channel ありがとうございました。Amazon の link から買いました。20% off で 12000円 でした。楽しみです。自分でつけられるかちょっと心配です。
返信ありがとうございます😊また分からない事あればお気軽に聞いて下さいね♪カスタム頑張って下さい😁
ありがとうございました
イエローフォグ良いですね!前から気になってたから、欲しくなりました。あと、タープ金具はまだ数回しか使ってないのでまだ塗装は無事でした。教えて頂きありがとうございました。ゴムかなんかで保護を検討します😊
だっちさんこんばんは♪先日真っ暗な山奥走ったのですがめっちゃ明るいのでかなり安心感ありましたよ😊タープ金具ですがクリアーのステッカーシートを貼れば保護出来るの教えて頂きました😁また対策も動画で撮りますね♫コメントありがとうございます😊
私もこれ付けたいです!施工…簡単でしたか?
ゴンチさんこんばんは♪簡単ポン付けです😁捻るとパカっと出て来ますよ♫いつもコメントありがとうございます😊
フォグランプの交換最高❗夜の山道で霧に会うと精神的にも疲れ宿泊地に着くとホットする事が有りますネ~これで安心安全ですネ!良いアイテムの紹介有難うございました。次回も期待していま~す❗
大坪さんこんばんは♪まさにその通りです😊最近かなりの山奥行った時に明るくてかなり助かりました♫着いたらかなりホッとしましたよ♫いつもコメントありがとうございます😊
凄いですね~イエローは霧の時にはいいですよね。普通のクリアー色だとヘッドライトつけなくてもいい感じですよね。
やっさんこんばんは♪キャンプ場行く時に霧や雪の時もあるのでイエローにしてみました😁クリアーも良さそうですね♫いつもコメントありがとうございます😊
いつも視聴させてもらっています。コメントは初になりますが、質問させてください。自分もフォグランプの交換に悩んでいます。取り付けてから今までトラブル等などありませんか?当方は雪山に行くので黄色を検討中です。
人生の楽しみさんこんばんは♪取り付け後特に問題は無しです😊めっちゃ寒い時、点灯してすぐは少しファンの音が大きくなる時なりますがすぐに治ります。かなり明るいので山では安心です♪コメントありがとうございます😊
@@wa3_channel さん早速の返信回答ありがとうございます。毎回、動画で参考にさせてもらっています。お身体に気をつけてくださいね。これからも楽しみにしています。
返信ありがとうございます😊参考にして下さり嬉しいです♪
お疲れ様でーす♪♪♪実は僕の車両はまだ純正フォグランプやったんですよ😅安いのから高いのまでフォグランプあるんで迷ってたところでした🤣バイカラーフォグなんていうのもあるみたいで、イエローとホワイト切り替えがあるとか???何がいいのか全くわからなかったですが、夜の光凄い🤩🤩🤩って言うか昼間でも真っ黄色でしたね🤩🤩🤩参考にしまーす😎ありがとうございまーす🙇🙇🙇
たかぽんさんお疲れ様でーす♪比べたら純正フォグランプ電球切れかけ?状態でした😁真っ暗な山奥で試したらめっちゃ明るくて安心走行でした😁雪や霧の時はイエローが良いらしいです♫また機会有れば動画撮影しますね♫いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
めっちゃ明るそうですね!私は新車が入ってきたときにPIAAのホワイトと黄色の切り替えができるのをつけてますがそれと比べると明らかに爆光ですね!また、車中泊にはカースロープ必須装備ですねー
ケンさんこんばんは♪さすがですね😁ケンさんのハイエースには何でも付いてますね😁カースロープデビューしてみました♫いつもコメントありがとうございます😊
今日もお疲れ様でしたー😆🫡
としさんこんばんは♪今回も1コメありがとうございます😊
うちのハイエースにも同じキャプテンスタッグの金具つけてましたがすぐ同じように塗装はげがおこりました。常時つけときたかったので、きつくねじをしめていました。あれはあかんです。接合部にゴム板をかました方がいいのかもです。
車中泊キャンプさんこんばんは♪やっぱり同じ様な感じになるのですね😅カージョイント便利で今後も使いたいので何か早く対策します😁参考になるコメントありがとうございます😊
今晩は☆彡私も最初に全てLEDに交換しました。明るく視界良好です。そろそろイタズラして下さいね。^_^
ダンガンさんこんばんは♪LED明るくてめっちゃ良いですよね😊そろそろイタズラネタ考えます♫いつもコメントありがとうございます😊
こんばんは🌙😃❗ヴァレンティのハイエース専用付けてましたけど1年で切れ…同じもの再取付け、また1年で切れ…最悪でした💦先月、日本ライティングのバイカラーフォグを付けて安定してます~ヤッパ安心の日本製ってやつです‼️
ヒンガリさんこんばんはHID屋さん1年保証付いてますが耐久性も気になりますので今後どうなって行くのかもレビュー出来たらと思ってます😁異常が有ればすぐにお知らせします♫コメントありがとうございます😊
こんばんは🤗お疲れ様です😊私もHID屋さんのバルブ結構前から 使ってます😊明るさは、ほんと最高峰です😊明る過ぎて 対向車が 眩しいみたいですけど😞
佐藤さんこんばんは♪HID屋さんのめちゃめちゃ明るいですよね😁点灯は路面見にくい時だけにします♫いつもコメントありがとうございます😊
お疲れ様でした😆ハイビームもLEDにしたら夜道楽ですよ
修二さんこんばんは♪ハイビームもすればかなり良さそうですね😊教えて下さりありがとうございます😊
自分も、変えてみようかなと検討中です。ミニコント…大好きです。😁
HARUDさんこんばんは♪めっちゃ明るくて良い感じですよ😁嬉しいコメントありがとうございます♫
お初です。車検対応で雪には見えやすいイエローですが、LED熱を持たないからフォグに雪が付いても溶けないのでは⁉️裏技で外からでもフォグはずせそうですよ🎶
政人さんこんばんは♪初めまして♫LEDはそんなデメリットあるんですね😊教えて下さりありがとうございます♫このフォグランプ付けて冬に走行レビュー動画撮影します😁
次はナンバー灯と廃ビームのLEDカスタムかな?俺はバンパー取り外してやったので時間は掛かったなあ~天井のコーキング部分は柔らかいのであれすぐ色剥げるんだよね (;^_^A上に登ってのぞき込まない限り色剥げ見えないのでタッチペン処理で錆びる事は無いけど、雨降ると必ず濡れる場所で雨どいの水の通り道なので時々気にして管理してると良いと思いまーす。お疲れ☆!!
トキさんこんばんは♪ナンバー灯もLEDにしたら良く見えそうですね😁洗車の時に屋根じっくり見てビックリですよ😅見えにくい所なのでこのままでも良いかなと思ってますがショックな出来事でした😂いつも嬉しいコメントありがとうございます♫
此方はホワイトはないのですか?
ジム兄さんこんばんは♪イエローしか無さそうです😅いつもありがとうございます😊
@@wa3_channel ありがとうございます😊了解です
@@ジム兄-t9o さん返信ありがとうございます😊
雪道走行する場合は、ハロゲンの方が熱を持ちますので積雪によるランプの悪影響は軽減できると思いますよ🙂知らんけど🤣
200タイプさんこんばんは♪冬に豪雪地帯で走行レビューしたいと思います😁雪降って無かったら…知らんけど🤣知らんけどにツボりました🤣コメントありがとうございます♫
爆光イエローの商品番号教えて下さい!買おうとしたら3種類ぐらいあるので、お願いします。
ゴンチさんこんばんは♪今回取り付けた商品はこちらです😊HID屋 LED フォグランプ イエロー 13900lm バルブ形式 PSX26WTVでは見れ無いかもですが概要欄にも載せてますので良かったら見て下さい😁いつもコメントありがとうございます😊
大変ありがとうございました。これからも応援していきます!
この明るさ、雪道、霧の中は無敵でしょうね!1つ思うのは対向車目線ではどんな感じなのか⁉️目眩ましを喰らうのか⁉️最近のLEDヘッドも明るくて眩しいって時あるのでね!検証出来れば宜しくお願いします。
ヨッさんこんばんは♪悪天候時や街灯の無い山奥で活躍しそうです😁前に立って見た感じヘッドライトよりは眩しく無い感じですが検証どんな感じでしましょう?良いアイデア有れば教えて下さい😊コメントありがとうございます♫
車検は、通りますか?純正の13倍は魅力ですね〜!
ゴンチさんこんばんは♪車検対応ですよ😊めっちゃ明るいので悪路で安心です♫いつもコメントありがとうございます😊
AdBlueのタンクが付いてから、左側はやりにくいですね😅やはりルーフの所に挟むとどうしても傷がついちゃいますね😢ルーフキャリアに使う保護フィルムなどを使って保護するしかないですかね
トモユキさんこんばんは♪これっアドブルーのタンクだったんですね😁良くご存知でさすがです♫知らない間に傷入ってました💦めっちゃ見えにくい所なので見つけてショック受けました😭いつもコメントありがとうございます😊
お疲れ様です😊地吹雪とホワイトアウトになる豪雪地帯に住む当方にとっては、なまらGOODなアイテムですねー👏雪の積もらない奈良が羨ましいです😅
としさんこんばんは♪北の大地のホワイトアウトは怖すぎです😅遭遇したら動かずじっとしてます😁住んでる所は雪がチラチラも降らないので豪雪地帯で走行レビューして来ます♫いつもなまら嬉しいコメントありがとうございます😊
黄色のフォグランプは濃霧や雪の際には対向車からの視認性が良くなりますね🎵ただし、LEDは発熱そんなにしないので、雪がライトに積もってしまうとかえって見えづらくなると聞いたこともあります…💧雪中でのレビューもお願いします🙇♀️⤵️
piroさんこんばんは♪LEDのデメリット皆さんのコメント見て初めて知りました😊冬に雪道走行レビュー動画撮影して来ますね♫上手く雪が降ってくれると良いのですが😅いつもコメントありがとうございます😊
別もんやん‼️ なんやこのフォグランプ対抗車眩しくならない?霧の時は黄色だから役立つな
テツさんこんばんは♪フォグランプ下向きなのでヘッドライトよりは眩しくないです😁これで悪天候の時の視界安心です♫いつもコメントありがとうございます😊
LEDは明るさと寿命が圧倒的ですが、雪道を走る人や東北の寒いところでは凍ってしまい、光量が弱くなって使い物にならない。ハロゲンは明るさと寿命はLEDには全く敵わないけど、熱を持つ事で雪が溶けたり、凍りつく事を回避したりする。特にテールランプは後続車に知らせる為にLEDタイプではなく、ハロゲンタイプがオススメですが、出回ってるのは圧倒的にLED
らーらさんこんばんは♪寒い所ならではの情報助かります😊冬に寒い地域に行ってLEDのデメリットも撮影出来たらと思っております♫色々と教えて下さりありがとうございます😊
@@wa3_channel 爆光だと結構、熱を持つらしく大丈夫ってコメントを見たので大丈夫かもです。動画待ってます
@@らーら-n5m さんおはようございます♫情報ありがとうございます😊それでこれにはファンが付いてるのですね♫
@@wa3_channel 熱を逃す為についてるのかもですね!レンズ触ると熱いって見ました。熱いから1年ぐらいで飛んじゃうってのも書いてあり、当たりハズレがあるかもですね
@@らーら-n5m さんこんばんは♪変化有ればまた動画で報告しますね😁
ヘッドライト、フォグランプの両方共にLEDのメッチャ明るい奴に変えてます。夜の運転は楽になりますよね。屋根の固定はクリアーのステッカーシートを貼ると良いんですよね。直接の取り付けはボディが痛むのでクリアーシート(ホムセに売ってます)オススメですよ。
たつやさんこんばんは♪めっちゃ良い情報助かります😊ステッカーシートですね♫ホームセンターで探しまくって見ます😁いつもコメントありがとうございます♫
すごいなぁこれ NA!
ごろうさんこんばんは♪めちゃ明るいです♫NA♫コメントありがとうございます😊
お疲れ様でした♪自分は手が入らないくてバンパー外して交換しました😭外さないとこんな簡単に交換できるんですねー😅しかもマイエースより明るい😭
ケンさんこんばんは♪男性は手が大きいのでかなりやりにくいかもですね😅カバーは外しましたが下から何とか交換出来ましたよ♫めっちゃ明るくて良い感じです😁いつもありがとうございます♫
パールホワイト系トヨタ弱いです塗装どの車種もパールホワイトはおすすめしないです!
ヒロさんこんばんは♪ちょっとした飛び石で良く塗装剥がれるのはそのせいだったんですね😢教えて下さりありがとうございます😊
対向車の方からはどうなんですかね❓
眩し過ぎないと良いのですが…
爆光とかって、そこら辺が気になりますよねぇ…
ケンジさんこんばんは♪
明るい街中ではフォグランプ消灯して走行してます😊
めっちゃ暗い山道とか悪天候の時に使用したいと思います♫
いつもコメントありがとうございます😊
私もそう思います 装着側はいいですが?
光軸調整はされたのですか?
ゴリさんこんばんは♪
光軸調整して無いです😅
調整はヘッドランプだけかと思ってました😅
コメントありがとうございます♪
降雪時はレンズの熱がないので雪積もります。ご安全に
ココタンさんこんばんは♪
そんなデメリットもあるんですね😊
教えて下さりありがとうございます♫
冬になったら雪道走行でレビューします😁
もともと発熱の少ない純正バルブなので、LEDに変えてもほとんど気にならないと思います。
『電池ないんかなぁ』にツボりました笑
トモさんこんばんは♪
比べたらほぼ消えかけでした🤣
コメントありがとうございます♫
うちもフォグ黄色🟡に変えました!
雪☃️対策にハロゲン💡にしておきました😙
なんか親近感によりコメしちゃいました🙇♂️
かずべぇさんこんばんは♪
これで雪道でも安心かもです😁
黄色だと凹凸が良く分かるらしいので早く雪道走ってみたいです♫
これ付けて雪道走行レビューも動画にしますね♫
嬉しいコメントありがとうございます😊
@@wa3_channel 登録しておきまーす🤩✨👍
@@umetarooooo さんありがとうございます😊
奥さんのイケイケ関西弁が面白い。
ミートさんおはようございます♫
めっちゃ嬉しいコメントありがとうございます😊
我が家のハイエース、フォグランプの中に水が溜まりました…。
つい最近直ったばっかです。
パッキンちゃんとあったか確認してくださいね🎵
ハイエースの塗装は、年式によっては無料で直して貰えますよ。10年過ぎると保証してくれません…。
ノブさんこんばんは♪
パッキン観て無かったです💦
教えて下さりありがとうございます😊
見えにくい場所だったので洗車する時見てガーンとショックでした😅
色々と調べてみます♫
黄色Ledフォグめちゃんこ明るいですね。
雨、霧、雪はイエローが良いです。
自家用車のフォグはスフィア製のデュアルカラーの切替つきLedフォグに入れましたが天気良い日は白を使い雨、雪は黄色は本当に良いです。
今度は車幅灯とハイビームのLed化も良いですよ。今ならハロゲン球と同等の大きさの簡単交換バルブもあります。
小林さんこんばんは♪
かなり明るいので先日真っ暗な山奥行った時も大活躍でした😁
かなり安心感ありましたよ♫
雪道走行も楽しみです😁
色々と教えて下さりありがとうございます♫
凄く明るいです!二人も明るいです
米夫さんこんばんは♪
いつも上手く言いすぎです😁
とはいえ嬉しいコメントに感謝です♫
いつもありがとうございます😊
霧の中でイエローフォグはほんまに最強でした。ホワイトランプでは乱反射して視界が真っ白になるのに
イエローだとバシッと視界がクリアになります
白鷹さんお疲れ様です♫
イエローそんかに凄いんですね😁
まだ濃霧に出会って無いので早く試してみたいです♫
教えて下さりありがとうございます😊
こんにちは。楽ですね✨
鉄板とれるんですね?
ヒデさんこんばんは♪
取る時下に落ちて来るのでご注意ですが簡単に取れます😁
コメントありがとうございます♪
黄色フォグいいですね😳
実は来年の3月頭くらいにハイエース納車の予定です🎉
嫁のスペーシアカスタムとあわせて変えようかなぁ😊
ルカさんこんばんは♪
納車楽しみですね😁
路面見にくい所で明るくて安全になるので是非変えて見て下さい♫
嬉しいコメントありがとうございます😊
バイカラーフォグもオススメですよ😁
ホッシーさんこんばんは♪
こんな便利な物もあるんですね♫
教えて下さりありがとうございます😊
@@wa3_channel カズキオートの動画で以前見ました😁来年東京店出来る見たいなので楽しみです👍
@@ホッシー-t9i さん返信ありがとうございます😊
お疲れ様です、今日の動画楽しく見さしてもらいましたまたの動画楽しみにしています‼️
昭二さんこんばんは♪
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
またのコメント楽しみに待ってます♫
お疲れ様です!
カスタムできるとこめちゃくちゃありますね!
何も言わんのかーい、が好きです笑
佐藤さんこんばんは♪
少しずつカスタムして楽しんでます😁
いつもコメントありがとうございます♫
ありがとうございます。品番を教えて下さい。間違えそうで怖いです。 Hiace に使いたいです。
hukさんこんにちは♫
取り付けた商品はこちらになります
フォグランプ イエロー Qシリーズ13900lm(PSX26W)
a.r10.to/h6HEjT
コメントありがとうございます😊
@@wa3_channel ありがとうございました。Amazon の link から買いました。20% off で 12000円 でした。楽しみです。自分でつけられるかちょっと心配です。
返信ありがとうございます😊
また分からない事あればお気軽に聞いて下さいね♪
カスタム頑張って下さい😁
ありがとうございました
イエローフォグ良いですね!
前から気になってたから、欲しくなりました。あと、タープ金具はまだ数回しか使ってないのでまだ塗装は無事でした。
教えて頂きありがとうございました。
ゴムかなんかで保護を検討します😊
だっちさんこんばんは♪
先日真っ暗な山奥走ったのですがめっちゃ明るいのでかなり安心感ありましたよ😊
タープ金具ですがクリアーのステッカーシートを貼れば保護出来るの教えて頂きました😁
また対策も動画で撮りますね♫
コメントありがとうございます😊
私もこれ付けたいです!施工…簡単でしたか?
ゴンチさんこんばんは♪
簡単ポン付けです😁
捻るとパカっと出て来ますよ♫
いつもコメントありがとうございます😊
フォグランプの交換最高❗
夜の山道で霧に会うと精神的にも疲れ宿泊地に着くとホットする事が有りますネ~
これで安心安全ですネ!
良いアイテムの紹介有難うございました。
次回も期待していま~す❗
大坪さんこんばんは♪
まさにその通りです😊
最近かなりの山奥行った時に明るくてかなり助かりました♫
着いたらかなりホッとしましたよ♫
いつもコメントありがとうございます😊
凄いですね~イエローは霧の時にはいいですよね。
普通のクリアー色だとヘッドライトつけなくてもいい感じですよね。
やっさんこんばんは♪
キャンプ場行く時に霧や雪の時もあるのでイエローにしてみました😁
クリアーも良さそうですね♫
いつもコメントありがとうございます😊
いつも視聴させてもらっています。
コメントは初になりますが、質問させてください。
自分もフォグランプの交換に悩んでいます。取り付けてから今までトラブル等などありませんか?
当方は雪山に行くので黄色を検討中です。
人生の楽しみさんこんばんは♪
取り付け後特に問題は無しです😊
めっちゃ寒い時、点灯してすぐは少しファンの音が大きくなる時なりますがすぐに治ります。
かなり明るいので山では安心です♪
コメントありがとうございます😊
@@wa3_channel さん
早速の返信回答ありがとうございます。
毎回、動画で参考にさせてもらっています。お身体に気をつけてくださいね。これからも楽しみにしています。
返信ありがとうございます😊
参考にして下さり嬉しいです♪
お疲れ様でーす♪♪♪
実は僕の車両はまだ純正フォグランプやったんですよ😅安いのから高いのまでフォグランプあるんで迷ってたところでした🤣バイカラーフォグなんていうのもあるみたいで、イエローとホワイト切り替えがあるとか???何がいいのか全くわからなかったですが、夜の光凄い🤩🤩🤩って言うか昼間でも真っ黄色でしたね🤩🤩🤩参考にしまーす😎
ありがとうございまーす🙇🙇🙇
たかぽんさんお疲れ様でーす♪
比べたら純正フォグランプ電球切れかけ?状態でした😁
真っ暗な山奥で試したらめっちゃ明るくて安心走行でした😁
雪や霧の時はイエローが良いらしいです♫
また機会有れば動画撮影しますね♫
いつも嬉しいコメントありがとうございます😊
めっちゃ明るそうですね!
私は新車が入ってきたときにPIAAのホワイトと黄色の切り替えができるのをつけてますがそれと比べると明らかに爆光ですね!
また、車中泊にはカースロープ必須装備ですねー
ケンさんこんばんは♪
さすがですね😁
ケンさんのハイエースには何でも付いてますね😁
カースロープデビューしてみました♫
いつもコメントありがとうございます😊
今日もお疲れ様でしたー😆🫡
としさんこんばんは♪
今回も1コメありがとうございます😊
うちのハイエースにも同じキャプテンスタッグの金具つけてましたがすぐ同じように塗装はげがおこりました。常時つけときたかったので、きつくねじをしめていました。あれはあかんです。接合部にゴム板をかました方がいいのかもです。
車中泊キャンプさんこんばんは♪
やっぱり同じ様な感じになるのですね😅
カージョイント便利で今後も使いたいので何か早く対策します😁
参考になるコメントありがとうございます😊
今晩は☆彡
私も最初に全てLEDに交換しました。
明るく視界良好です。
そろそろイタズラして下さいね。
^_^
ダンガンさんこんばんは♪
LED明るくてめっちゃ良いですよね😊
そろそろイタズラネタ考えます♫
いつもコメントありがとうございます😊
こんばんは🌙😃❗
ヴァレンティのハイエース専用付けてましたけど1年で切れ…同じもの再取付け、また1年で切れ…最悪でした💦
先月、日本ライティングのバイカラーフォグを付けて安定してます~
ヤッパ安心の日本製ってやつです‼️
ヒンガリさんこんばんは
HID屋さん1年保証付いてますが
耐久性も気になりますので今後どうなって行くのかもレビュー出来たらと思ってます😁
異常が有ればすぐにお知らせします♫
コメントありがとうございます😊
こんばんは🤗お疲れ様です😊私もHID屋さんのバルブ結構前から 使ってます😊明るさは、ほんと最高峰です😊明る過ぎて 対向車が 眩しいみたいですけど😞
佐藤さんこんばんは♪
HID屋さんのめちゃめちゃ明るいですよね😁
点灯は路面見にくい時だけにします♫
いつもコメントありがとうございます😊
お疲れ様でした😆ハイビームもLEDにしたら夜道楽ですよ
修二さんこんばんは♪
ハイビームもすればかなり良さそうですね😊
教えて下さりありがとうございます😊
自分も、変えてみようかなと検討中です。
ミニコント…大好きです。😁
HARUDさんこんばんは♪
めっちゃ明るくて良い感じですよ😁
嬉しいコメントありがとうございます♫
お初です。
車検対応で雪には見えやすいイエローですが、LED熱を持たないからフォグに雪が付いても溶けないのでは⁉️
裏技で外からでもフォグはずせそうですよ🎶
政人さんこんばんは♪
初めまして♫
LEDはそんなデメリットあるんですね😊
教えて下さりありがとうございます♫
このフォグランプ付けて冬に走行レビュー動画撮影します😁
次はナンバー灯と廃ビームのLEDカスタムかな?
俺はバンパー取り外してやったので時間は掛かったなあ~
天井のコーキング部分は柔らかいのであれすぐ色剥げるんだよね (;^_^A
上に登ってのぞき込まない限り色剥げ見えないのでタッチペン処理で
錆びる事は無いけど、雨降ると必ず濡れる場所で雨どいの水の通り道なので
時々気にして管理してると良いと思いまーす。
お疲れ☆!!
トキさんこんばんは♪
ナンバー灯もLEDにしたら良く見えそうですね😁
洗車の時に屋根じっくり見てビックリですよ😅
見えにくい所なのでこのままでも良いかなと思ってますがショックな出来事でした😂
いつも嬉しいコメントありがとうございます♫
此方はホワイトはないのですか?
ジム兄さんこんばんは♪
イエローしか無さそうです😅
いつもありがとうございます😊
@@wa3_channel ありがとうございます😊了解です
@@ジム兄-t9o さん返信ありがとうございます😊
雪道走行する場合は、ハロゲンの方が熱を持ちますので積雪によるランプの悪影響は軽減できると思いますよ🙂
知らんけど🤣
200タイプさんこんばんは♪
冬に豪雪地帯で走行レビューしたいと思います😁
雪降って無かったら…知らんけど🤣
知らんけどにツボりました🤣
コメントありがとうございます♫
爆光イエローの商品番号教えて下さい!買おうとしたら3種類ぐらいあるので、お願いします。
ゴンチさんこんばんは♪
今回取り付けた商品はこちらです😊
HID屋 LED フォグランプ イエロー 13900lm バルブ形式 PSX26W
TVでは見れ無いかもですが概要欄にも載せてますので良かったら見て下さい😁
いつもコメントありがとうございます😊
大変ありがとうございました。これからも応援していきます!
この明るさ、雪道、霧の中は無敵でしょうね!1つ思うのは対向車目線ではどんな感じなのか⁉️
目眩ましを喰らうのか⁉️
最近のLEDヘッドも明るくて
眩しいって時あるのでね!
検証出来れば宜しくお願いします。
ヨッさんこんばんは♪
悪天候時や街灯の無い山奥で活躍しそうです😁
前に立って見た感じヘッドライトよりは眩しく無い感じですが
検証どんな感じでしましょう?
良いアイデア有れば教えて下さい😊
コメントありがとうございます♫
車検は、通りますか?
純正の13倍は魅力ですね〜!
ゴンチさんこんばんは♪
車検対応ですよ😊
めっちゃ明るいので悪路で安心です♫
いつもコメントありがとうございます😊
AdBlueのタンクが付いてから、左側はやりにくいですね😅
やはりルーフの所に挟むとどうしても傷がついちゃいますね😢ルーフキャリアに使う保護フィルムなどを使って保護するしかないですかね
トモユキさんこんばんは♪
これっアドブルーのタンクだったんですね😁
良くご存知でさすがです♫
知らない間に傷入ってました💦
めっちゃ見えにくい所なので見つけてショック受けました😭
いつもコメントありがとうございます😊
お疲れ様です😊地吹雪とホワイトアウトになる豪雪地帯に住む当方にとっては、なまらGOODなアイテムですねー👏雪の積もらない奈良が羨ましいです😅
としさんこんばんは♪
北の大地のホワイトアウトは怖すぎです😅
遭遇したら動かずじっとしてます😁
住んでる所は雪がチラチラも降らないので豪雪地帯で走行レビューして来ます♫
いつもなまら嬉しいコメントありがとうございます😊
黄色のフォグランプは濃霧や雪の際には対向車からの視認性が良くなりますね🎵ただし、LEDは発熱そんなにしないので、雪がライトに積もってしまうとかえって見えづらくなると聞いたこともあります…💧雪中でのレビューもお願いします🙇♀️⤵️
piroさんこんばんは♪
LEDのデメリット皆さんのコメント見て初めて知りました😊
冬に雪道走行レビュー動画撮影して来ますね♫
上手く雪が降ってくれると良いのですが😅
いつもコメントありがとうございます😊
別もんやん‼️ なんやこのフォグランプ
対抗車眩しくならない?
霧の時は黄色だから役立つな
テツさんこんばんは♪
フォグランプ下向きなのでヘッドライトよりは眩しくないです😁
これで悪天候の時の視界安心です♫
いつもコメントありがとうございます😊
LEDは明るさと寿命が圧倒的ですが、雪道を走る人や東北の寒いところでは凍ってしまい、光量が弱くなって使い物にならない。
ハロゲンは明るさと寿命はLEDには全く敵わないけど、熱を持つ事で雪が溶けたり、凍りつく事を回避したりする。
特にテールランプは後続車に知らせる為にLEDタイプではなく、ハロゲンタイプがオススメですが、出回ってるのは圧倒的にLED
らーらさんこんばんは♪
寒い所ならではの情報助かります😊
冬に寒い地域に行ってLEDのデメリットも撮影出来たらと思っております♫
色々と教えて下さりありがとうございます😊
@@wa3_channel
爆光だと結構、熱を持つらしく大丈夫ってコメントを見たので大丈夫かもです。
動画待ってます
@@らーら-n5m さんおはようございます♫
情報ありがとうございます😊
それでこれにはファンが付いてるのですね♫
@@wa3_channel
熱を逃す為についてるのかもですね!
レンズ触ると熱いって見ました。
熱いから1年ぐらいで飛んじゃうってのも書いてあり、当たりハズレがあるかもですね
@@らーら-n5m さんこんばんは♪
変化有ればまた動画で報告しますね😁
ヘッドライト、フォグランプの両方共にLEDのメッチャ明るい奴に変えてます。
夜の運転は楽になりますよね。
屋根の固定はクリアーのステッカーシートを貼ると良いんですよね。
直接の取り付けはボディが痛むのでクリアーシート(ホムセに売ってます)オススメですよ。
たつやさんこんばんは♪
めっちゃ良い情報助かります😊
ステッカーシートですね♫
ホームセンターで探しまくって見ます😁
いつもコメントありがとうございます♫
すごいなぁこれ NA!
ごろうさんこんばんは♪
めちゃ明るいです♫NA♫
コメントありがとうございます😊
お疲れ様でした♪
自分は手が入らないくて
バンパー外して交換しました😭
外さないとこんな簡単に
交換できるんですねー😅
しかもマイエースより明るい😭
ケンさんこんばんは♪
男性は手が大きいのでかなりやりにくいかもですね😅
カバーは外しましたが下から何とか交換出来ましたよ♫
めっちゃ明るくて良い感じです😁
いつもありがとうございます♫
パールホワイト系トヨタ弱いです塗装
どの車種もパールホワイトはおすすめしないです!
ヒロさんこんばんは♪
ちょっとした飛び石で良く塗装剥がれるのはそのせいだったんですね😢
教えて下さりありがとうございます😊