Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クエストの難しさに対する報酬の見合ってなさはモンスト1だと思う
それがいいのよ 勝てない民から文句は出づらい&上級者は楽しめるから
コラボ勝ち切り超究極も同じだけど、自己満前提だからこその鬼畜難易度そそります()
「この超究極は『轟絶の上の難易度』という事で作った」インタビューでこの発言があって超究極は絶級(しかも轟絶)の上というのを改めて知らされたクエ(コンティニューアイテム無しも納得)
初回降臨時点で、ラスゲいけたのにアマテラス削りきれなくて負けた時の絶望感はいまだに忘れられないわ
まだ真になれるポテンシャルあるやついるよなアフロディーテとか救ってくれ
真シリーズ復活して欲しい初回機構城みたいなぶっ飛んだ難易度で来てくんないかな
天魔1であの鳥が出たときうっ頭が・・・ってなった
野良マルチのラスゲでパラドクスSS適当に打ったらたまたま勝ててグッジョブの嵐になったのはいい思い出
何回「鳥ィイッ!!」って叫んだか分からない
アマテラス、伊達、シヴァはマジで苦戦したなぁ。まぁそれぞれ獣神化小次郎、島津、光世が実装されて楽にはなったけども
1発で大逆転できるし1発で負け確定するギリギリの戦いで好きだったなぁ次の伊達がゴミすぎて以降、真全部放棄したけど
シヴァは間違いなく最高のクエ
@@syamozinシヴァはアマテラスぶりの真シリーズにおけるpsゲーだった記憶
当時めっちゃきつくて色んな人の攻略動画見てようやく勝てたのに今では書庫オーブ回収クエ
鳥クソがキモすぎでずっとケンタッキーチキン食ってた記憶
真アマテラスの撤退ボイス好き
伊達がまじで好き
鳥はもう雑魚敵じゃなくてただのボスだよこれ…
ぶっちゃけ、真シリーズみたいな一回クリアすればいいような難易度のクエストまたやりたい。封じゃものたんねぇ。
封は紋章わくわくを禁止にしてやっと実装当時の真シリーズと同レベルかちょっと楽くらいになってると思う
フォーサー(初回クリア率1%)よりクリア率が低い伝説の鬼畜クエ…
真シヴァとホルスにおいてクシャーンティにかなり助けられたわ
あのクソ鳥ほんと許さないあの鳥に何回やられたか分からない
今はやくもで運ぼなしでも勝てるクエ
新ジョンマンとか割合SS継承されてたら最強運枠になる?
ボスを倒しても撤退しない鳥雑魚。そして気づいたら即死級攻撃が...
パラドクスを集め、厳選し、鳥に殺され、地雷持って殴れず、ゲージをミスりまくり、ボス2で苦しみ、最後の全部ぶっ込みましたに絶望する。貫通制限がいながらダムスが強かったな。
もうちょい真たちの性能がよければな、、、
伊達政宗はまじで勝てなかった
パラドクスで良く頑張ったよ
真シヴァが上方修正貰ったから上方修正期待してるさすがに難易度と性能が見合ってなさ過ぎる…
それを上回る天魔…
@@user-om7rn2fu8n初回絶望感はやっぱアマテラスよな
一番楽しかった
こいつは今でもPSないやつは勝てないじゃね。シヴァとかはまどかに当てれば終わるクエストになってるけど
9加撃風神…
弱点に当てないとまともにダメージ与えられないから難しそうですよねぇ
小次郎で弱点無視でいけるので大丈夫です
小次郎とかシャトルいても気抜けば負けるんだよな
アマテラス パラドクスに散る
ヘタだから今でも運ゲー😅
どこが神クエなんだお祈りゲーだろこれ
真のお祈りゲーは伊達政宗これは割とイレバンも少なくガチ目のPSゲー
@@syamozinひよこビームなかったら完璧だった
いち🎉
クエストの難しさに対する報酬の見合ってなさはモンスト1だと思う
それがいいのよ 勝てない民から文句は出づらい&上級者は楽しめるから
コラボ勝ち切り超究極も同じだけど、自己満前提だからこその鬼畜難易度そそります()
「この超究極は『轟絶の上の難易度』という事で作った」
インタビューでこの発言があって超究極は絶級(しかも轟絶)の上というのを
改めて知らされたクエ(コンティニューアイテム無しも納得)
初回降臨時点で、ラスゲいけたのにアマテラス削りきれなくて負けた時の絶望感はいまだに忘れられないわ
まだ真になれるポテンシャルあるやついるよな
アフロディーテとか救ってくれ
真シリーズ復活して欲しい
初回機構城みたいなぶっ飛んだ難易度で来てくんないかな
天魔1であの鳥が出たときうっ頭が・・・ってなった
野良マルチのラスゲでパラドクスSS適当に打ったらたまたま勝ててグッジョブの嵐になったのはいい思い出
何回「鳥ィイッ!!」って叫んだか分からない
アマテラス、伊達、シヴァはマジで苦戦したなぁ。まぁそれぞれ獣神化小次郎、島津、光世が実装されて楽にはなったけども
1発で大逆転できるし1発で負け確定するギリギリの戦いで好きだったなぁ
次の伊達がゴミすぎて以降、真全部放棄したけど
シヴァは間違いなく最高のクエ
@@syamozinシヴァはアマテラスぶりの真シリーズにおけるpsゲーだった記憶
当時めっちゃきつくて色んな人の攻略動画見てようやく勝てたのに今では書庫オーブ回収クエ
鳥クソがキモすぎでずっとケンタッキーチキン食ってた記憶
真アマテラスの撤退ボイス好き
伊達がまじで好き
鳥はもう雑魚敵じゃなくてただのボスだよこれ…
ぶっちゃけ、真シリーズみたいな一回クリアすればいいような難易度のクエストまたやりたい。封じゃものたんねぇ。
封は紋章わくわくを禁止にしてやっと実装当時の真シリーズと同レベルかちょっと楽くらいになってると思う
フォーサー(初回クリア率1%)よりクリア率が低い伝説の鬼畜クエ…
真シヴァとホルスにおいてクシャーンティにかなり助けられたわ
あのクソ鳥ほんと許さない
あの鳥に何回やられたか分からない
今はやくもで運ぼなしでも勝てるクエ
新ジョンマンとか割合SS継承されてたら最強運枠になる?
ボスを倒しても撤退しない鳥雑魚。そして気づいたら即死級攻撃が...
パラドクスを集め、厳選し、鳥に殺され、地雷持って殴れず、ゲージをミスりまくり、ボス2で苦しみ、最後の全部ぶっ込みましたに絶望する。
貫通制限がいながらダムスが強かったな。
もうちょい真たちの性能がよければな、、、
伊達政宗はまじで勝てなかった
パラドクスで良く頑張ったよ
真シヴァが上方修正貰ったから上方修正期待してる
さすがに難易度と性能が見合ってなさ過ぎる…
それを上回る天魔…
@@user-om7rn2fu8n初回絶望感はやっぱアマテラスよな
一番楽しかった
こいつは今でもPSないやつは勝てないじゃね。シヴァとかはまどかに当てれば終わるクエストになってるけど
9加撃風神…
弱点に当てないとまともにダメージ与えられないから難しそうですよねぇ
小次郎で弱点無視でいけるので大丈夫です
小次郎とかシャトルいても気抜けば負けるんだよな
アマテラス パラドクスに散る
ヘタだから今でも運ゲー😅
どこが神クエなんだお祈りゲーだろこれ
真のお祈りゲーは伊達政宗
これは割とイレバンも少なくガチ目のPSゲー
@@syamozinひよこビームなかったら完璧だった
いち🎉