Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
21020系が乙特急になったり、美濃松山行きが終電のみになったりと近鉄も養老鉄道も本当に変わったなと思います
確かに。なんとなく、養老鉄道って、途中の駅から大垣と桑名目指すものかなぁと思っていたので、途中運転が終電だけって以外ですね。その方が効率良いのですかね?
お疲れ様です。近鉄電車をあげていただきありがとうございます!
近鉄の動画ストックはあと4本ありますので、順次出していきます。
おはようございます。四日市ゆき急行の場面で、まさかのブツ4!。しかも、先頭が、9000系の前パン姿が勇ましい。
見どころ欄のところには載っていなかったと思いますが、特急津行きは終点の津で普通伊勢中川行きの終電に連絡しているかと思いますが…。『近鉄名古屋駅(23時10分発)ー(特急)ー(0時丁度着)津駅(0時5分発)ー(普通)ー伊勢中川駅(0時20分着)』
補足ありがとうございます。
近鉄と養老鉄道と樽見鉄道の撮影もお願いします!音が大好きです!字幕も参考になります、ありがとうございます。
樽見鉄道で撮ってみたい面白い終電があるんですよね~
@@LastTrainWatcher 樽見発の実質快速運転のスジですよね!!
昔は四日市行き急行とか、昼間とかにもありましたなぁ(当時の雰囲気に懐かしみを感じる今日この頃)
ありましたね~3両急行。T11が入るのが楽しみでした。
富吉行きの最終列車、車番がゾロ目ですね!レア行先もさることながら、超レアな車両に出会えましたね!
桑名駅の終電撮影お疲れ様 宿泊先は
この時は車で日帰りですね~大体名鉄と近鉄(名古屋線)を撮るときは日帰りです。
@@LastTrainWatcher お疲れ様です
コロナのせいで特急『ひのとり』と『アーバンライナー』は全然乗ってへんもんなあ、完全に落ち着いたら乗りたいですね
自分も特急は控えてますね。座席指定の特急だと近くに咳してる人がいた時に移動出来ないので、空いている急行を主に利用しています。
また近鉄の動画見たいです!
近鉄の動画ストックがあと4本あるので、6月に出そうと思います。
返信ありがとうございます!楽しみにしています!
楽しみにしています
駅が別なの知っていますが、三岐鉄道の西桑名とか、概要から追えますと嬉しいです。アーバンライナーはこっちが落ち着きます。ネクストですかね?真ん中が黒が目立つのが苦手(笑)。汎用特急の新塗装は慣れたら、これはこれで綺麗だなぁと。ひのとりは新しいですし。養老鉄道、塗装とはいかなくても(重いのと手間だし)ラッピングで近鉄の名残欲しいです😃。乗り間違えないように復刻カラーで良いので😃。
伊勢志摩ライナーの三菱GTO-VVVFは神鉄5000系と同じ音ですね
近鉄1010系のゾロ目編成は廃車しないで頑張って欲しいです
1010系と1810系は意外としぶとく生き残ってますよねー。
他の私鉄と余り変わらないんですね最終電車
やっぱり最終となるとお客様の人数や服装は用務客が多いかと。家族連れならば観光客の時間帯で私服多いでしょうけども。ある意味実用と鉄道好き向けの動画なので😃。時刻表を四次元にしたと言うか。
確かに時系列を伴うから四次元だな。
緊急事態宣言下の深夜にも関わらずお客さんが全般にまあまあいらっしゃるようですね。養老鉄道に東急のステンレス車が使われているのは似つかわしくなくて残念。やはり昔の近鉄車のままであってほしいです。
3月末撮影なのでまだ今よりマシな頃ですね。
あくまでも、不要不急の外出制限ですもんね😃。お仕事や急用の都合なのでしょう。確かに近鉄だったところに東急さんのお下がり?(車両メーカーでお下がりではないのかもしれませんけど)。は切ないかも。この路線が近鉄になった経緯と、離れた要因(採算を含む、運行効率が悪かったのかも)も合わせて知りたいです。一時、近鉄の真っ赤な復刻塗装とかありましたのに。
名古屋発の特急から下車する人多くて驚いた。
確かに。名古屋って自動車のイメージですもんね。週末とか日曜日で単身赴任絡みとかがあるんですかね。朝を赴任先か家族の元で過ごしたくて終電帰りとか。
多分、名古屋桑名間の短距離で特急に課金する人が多くて驚いたってことでは…(私も驚きました)
@@315index 割と名古屋とか桑名で急行とかに乗り遅れた人とかは上りは名古屋、下りは白子辺りまでは特急料金課金する人多いよ
21020系が乙特急になったり、美濃松山行きが終電のみになったりと近鉄も養老鉄道も本当に変わったなと思います
確かに。なんとなく、養老鉄道って、途中の駅から大垣と桑名目指すものかなぁと思っていたので、途中運転が終電だけって以外ですね。その方が効率良いのですかね?
お疲れ様です。近鉄電車をあげていただきありがとうございます!
近鉄の動画ストックはあと4本ありますので、順次出していきます。
おはようございます。四日市ゆき急行の場面で、まさかのブツ4!。しかも、先頭が、9000系の前パン姿が勇ましい。
見どころ欄のところには載っていなかったと思いますが、特急津行きは終点の津で普通伊勢中川行きの終電に連絡しているかと思いますが…。
『近鉄名古屋駅(23時10分発)ー(特急)ー(0時丁度着)津駅(0時5分発)ー(普通)ー伊勢中川駅(0時20分着)』
補足ありがとうございます。
近鉄と養老鉄道と樽見鉄道の撮影もお願いします!
音が大好きです!
字幕も参考になります、ありがとうございます。
樽見鉄道で撮ってみたい面白い終電があるんですよね~
@@LastTrainWatcher 樽見発の実質快速運転のスジですよね!!
昔は四日市行き急行とか、昼間とかにもありましたなぁ(当時の雰囲気に懐かしみを感じる今日この頃)
ありましたね~3両急行。T11が入るのが楽しみでした。
富吉行きの最終列車、車番がゾロ目ですね!
レア行先もさることながら、超レアな車両に出会えましたね!
桑名駅の終電撮影お疲れ様 宿泊先は
この時は車で日帰りですね~
大体名鉄と近鉄(名古屋線)を撮るときは日帰りです。
@@LastTrainWatcher お疲れ様です
コロナのせいで特急『ひのとり』と『アーバンライナー』は全然乗ってへんもんなあ、完全に落ち着いたら乗りたいですね
自分も特急は控えてますね。座席指定の特急だと近くに咳してる人がいた時に移動出来ないので、空いている急行を主に利用しています。
また近鉄の動画見たいです!
近鉄の動画ストックがあと4本あるので、6月に出そうと思います。
返信ありがとうございます!
楽しみにしています!
楽しみにしています
駅が別なの知っていますが、三岐鉄道の西桑名とか、概要から追えますと嬉しいです。
アーバンライナーはこっちが落ち着きます。ネクストですかね?真ん中が黒が目立つのが苦手(笑)。汎用特急の新塗装は慣れたら、これはこれで綺麗だなぁと。ひのとりは新しいですし。養老鉄道、塗装とはいかなくても(重いのと手間だし)ラッピングで近鉄の名残欲しいです😃。乗り間違えないように復刻カラーで良いので😃。
伊勢志摩ライナーの三菱GTO-VVVFは神鉄5000系と同じ音ですね
近鉄1010系のゾロ目編成は廃車しないで頑張って欲しいです
1010系と1810系は意外としぶとく生き残ってますよねー。
他の私鉄と余り変わらないんですね最終電車
やっぱり最終となるとお客様の人数や服装は用務客が多いかと。家族連れならば観光客の時間帯で私服多いでしょうけども。ある意味実用と鉄道好き向けの動画なので😃。時刻表を四次元にしたと言うか。
確かに時系列を伴うから四次元だな。
緊急事態宣言下の深夜にも関わらずお客さんが全般にまあまあいらっしゃるようですね。養老鉄道に東急のステンレス車が使われているのは似つかわしくなくて残念。やはり昔の近鉄車のままであってほしいです。
3月末撮影なのでまだ今よりマシな頃ですね。
あくまでも、不要不急の外出制限ですもんね😃。お仕事や急用の都合なのでしょう。確かに近鉄だったところに東急さんのお下がり?(車両メーカーでお下がりではないのかもしれませんけど)。は切ないかも。この路線が近鉄になった経緯と、離れた要因(採算を含む、運行効率が悪かったのかも)も合わせて知りたいです。一時、近鉄の真っ赤な復刻塗装とかありましたのに。
名古屋発の特急から下車する人多くて驚いた。
確かに。名古屋って自動車のイメージですもんね。週末とか日曜日で単身赴任絡みとかがあるんですかね。朝を赴任先か家族の元で過ごしたくて終電帰りとか。
多分、名古屋桑名間の短距離で特急に課金する人が多くて驚いたってことでは…(私も驚きました)
@@315index 割と名古屋とか桑名で急行とかに乗り遅れた人とかは上りは名古屋、下りは白子辺りまでは特急料金課金する人多いよ