全ての女性に愛された色|紅花染め体験🌸 |草木染め
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 7月上旬、日本の伝統的な染め技法の一つ「紅花染め」を体験してきました。
紅花染処 鈴正
〒999-3511 西村山郡河北町谷地みどり町1-13
TEL:0237-73-4454
目の覚めるような山吹色、上品な橙、優しい桃色、鮮やかな深紅…紅花が生み出す繊細で大胆な色達が、どのように布を染めるのか、この全ての女性に愛されてた色の魅力をどうぞご堪能ください。
この体験で強く感じたこと:すべては循環、繋がっているということ。山が水を育てて、その水が海を育てる。水がすべて。水に感謝して大切に使うこと。
🌿 皆様はどう感じましたか?コメントで教えてくださいね!皆様の心が落ち着いたり、気づきのきっかけ、そんな動画になれれば幸いです。チャンネル登録やいいね、コメントも気軽に、気楽に書いてね🥰
#草木染め
#紅花染め
#植物染
#染めもの体験
素敵です。綺麗な紅花色、黄色…昔ながらの伝統を継承されている素晴らしさ。 水って大切ですね。 水道から出てくる 何かが入ってない自然の水! 知恵や知識がいっぱいあって なにより 私は 香りを嗅いでみたいなぁって思いました。
ぜひ体験に行って欲しいですね!私もこの体験で、水が持つ力を再認識しました。日々意識して水に触れていくと確実に人生が豊かになると思います。水はあらゆる意味ですごいです!!
そしてこの甘い香り…心が洗われるような、そういう時間でした🥰
何回も何回も繰り返し見たいくらい素敵な動画です🥺✨
紅花ってすごいですね。
綿がツヤツヤになって絹に見えます。
日本人に生まれてよかったって思えました。
ありがとうございます🙏✨
うれしー🩷コメントありがとうございます!日本人は自然と一体になって生きてきた民族なので、自然を愛し、生かす知恵をたくさん持っていると思います。私も日々、日本を、日本文化を、日本語を誇りに思いながら生きています!ラベンダーさんの日本素敵ポイント💕も良かったら教えてくださいね🥰
なみさんこんにちは。素敵すぎて涙が!不思議です。奧深く、日本の足元にこんな素晴らしい精神があるのだと改めてかんじました。
この動画NHKのドキュメンタリーに匹敵しますよ!
みんなにシェアしたい!
ネコママの純粋な感想です。
ネコママ節がまた聞けて嬉しい〜😀コメントありがとうございます💕NHKのドキメンタリーの部分には笑ってしまいました!ぜひ、シェアもお願いしたいです!!
本当に日本はすごいですよー。私も日々、日本人が継承してきたもの、その叡智に目を丸くして驚き感動しています。その一つがこの日本語!!本当に言霊。
シェアありがとうございます。
発色の美しさに見惚れて何度も見返しました。
山形なら行けそう〜!
是非山形行ってみてください!!会津からそう遠くないですよ〜
紅花染めは全ての女性に是非体験してほしいです❤️🩷❤️
貴重な体験、シェアありがとうございます。初めて見ました。綺麗な色❤日本の伝統はすごいですね。紅餅も発酵してるんですね。最初は食べ物かと思いました😄水の力、微生物の力、薬草ということも藍染めと共通してますね。全ては循環!素晴らしい!
さすが夏波さん!水、微生物、薬草…まさに藍染と紅花染めの共通点ですね!しかも発酵させて染めるのは藍染と紅花だけだそうですよ!藍と紅花の共通点は実はもっとあるかも知れないですね!探っていったら面白いかも。。。
ちなみに今回の鈴正さんのいる河北町と藍染の町の藍住町は友好姉妹都市なんだそうです❣️
草木染めって、正に科学実験みたいだね。紅花染めの色も素敵。貴重な体験をさせてもらったね、なみさん。素敵な動画でした。ありがとう❤
そうなの、すごく楽しくて意義のある体験だった。日本の伝統を守りながら進化させて行く職人魂に感動!やはり歴史が違う。
なみさん、こんにちは😊
紅花染め、凄く綺麗ですね✨✨
映画だったか、確かではないですが、昔の女性たちは指先を真っ赤にしながら紅花を摘んだって言う場面があった事を思い出しました。
ちなみに私の初めての草木染めは滋賀県高島市の栃の木祭りで玉ねぎの皮とミョウバンでハンカチでした😄
趣味時間さん、こんにちは〜。コメント嬉しいです!!確かに紅花はちくちくして花をちぎるのが大変です💦昔は、それが若い女性の仕事だったらしく、指先が真っ赤になっていたのは間違いないです。自分たちが使うものではなく、貴族のための紅なので、悲しい歴史もあったとおもいます😭そういう思いも乗せながら大切に次の世代に伝えていって欲しい、本当に美しい染めものです!
栃の木祭り、良いですね!初めて知りました。朝から晩までいれそうなくらい興味深い催し物がいっぱいですね。行ってみたいなぁ〜。そこで玉ねぎ染めが体験できたのはラッキーでしたね!
あれ?!帰ってきていたのね🙂
知らない間に登録者増えててビックリ
これからもチェックするね
なおや
頼むよ‼️
すごぉ~い❤
きれ~い💛
素晴らしいですね~💖
紅花は他の草花のように普通に草木染めって出来ますか?
素敵な動画シェアありがとうございます。(*'▽'*)
紅花には黄色と赤の二色が含まれているので他の草木染めとはだいぶ違う染め方をします。すごく不思議な植物です。来年はぶどうの花さんの畑の藍の隣に、紅花が咲いてる気がしますよー(笑)コメントありがとうございます🥰
お見通しですね😂😂
まさに種を探してこようか!と思っています。😅😂
やっぱり‼️😊
😂😂😂