【#16】MP4/5B カーボン表現の仕上げ! Finish of carbon expression!【1/20 TAMIYA】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024
  • 【 カーボンの表現 Finish of carbon expression! 】
    カーボンの段差などを減らし、クリアー塗装で艶を整えます。
    ウレタンクリアーの上にラッカー系の塗装をするので、少しずつ様子を見ながら慎重に吹き付けます。
    これでカーボン処理は終わりです(笑)
    Prepare the surface with sandpaper and adjust the luster with clear paint.
    Spray carefully while watching the situation little by little.
    This is the end of carbon work.
    おまけ動画は「Far East Wood 林久」さんの動画を参考にさせていただき作りました。
    • サンドペーパーの利用方法いろいろ/Sandp...
    使用した材料などです。参考にしていただければと思います。
    *スーパーフラットコート(フィニッシャーズ)amzn.to/3p6HXYy
    *フィニッシングペーパー 800番 amzn.to/3q5VFwc
    #mp45b​
    #プラモ作ろう​
    #​カーボンデカール
    #ayrtonsenna​
    #カーボンデカールプラモデル
    #プラモデルF1

Комментарии • 16

  • @pbwis
    @pbwis 3 года назад +3

    You are an artist. I can't wait to see the final presentation. Great job.

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад

      Please give me a little more time until it is completed. I will do my best. Thank you!

  • @角田勇-b5z
    @角田勇-b5z 2 года назад

    道具がキチンと整理されていて、自分もこんな工房欲しいなぁと思いました。スティックヤスリ、なんか職人という感じがしてカッコ良かったです。

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      工房、、実のところはまだまだ雑然としていて使い勝手がよくないので、少しずつ手を加えていっています。
      特に作業中は散らかってしまいます(笑)

  • @BOABModels
    @BOABModels 3 года назад +3

    Amazing finish! I didn't use any carbon fibre decals on my Mp4/4 as I didn't think you could see the weave. I may try to make sanding sponges like that some time.

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад +1

      Thank you! You don't have to stick carbon decals! The MP4 / 4 you made is amazing! You enjoy making it so much👍

    • @BOABModels
      @BOABModels 3 года назад +2

      @@Car_model_channel thank you very much! Same to your Mp4/5b.
      I am trying to edit my videos into one now - it's taking a long time!

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад

      @@BOABModels Editing is hard, but do your best!

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 3 года назад +1

    スティックヤスリ、いつもは両面テープで作っていましたが、今度からこの方法を試してみたいと思います❗

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад +1

      大量に作るときはボンドの方がいいかもです。ただ、ボンドの量はもう少し少ない方が良かったかも。なかなか乾かなかった(笑)

  • @sin7984
    @sin7984 3 года назад +1

    早速 スティックヤスリ作ってみました
    すごく いいです

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад +1

      ありがとうございます! 
      スティックヤスリ、結構使いやすいですよね~
      自分でもビックリでした(笑)

  • @tamiya_hotshot_club
    @tamiya_hotshot_club 3 года назад +1

    これカーボン で出来てるプラモなの!?とビビりその後過去のデカール貼り動画を後で見たんですが、これヤスリがけできちゃうんですね。
    いやはや塗料棚の量もこだわりも凄いしモデラーさんなのですか!?

    • @Car_model_channel
      @Car_model_channel  3 года назад +1

      カーボンデカールの上に厚めにクリアー塗装してるので、少しはヤスリ掛けできます。
      ありがとうございます!

  • @d3scalemodels333
    @d3scalemodels333 3 года назад +1

    🙏🏻👏🏻