【フィアット500C】オークションで買った500Cのルーフが驚愕の汚さ!参考にならない方法で綺麗にする!藤田の変態メンテナンスとは【フィアット500】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 64

  • @gitkrada2416
    @gitkrada2416 Год назад +3

    2月にガラスルーフ付きの中古の500ジェニオを買いましたが、最近500Cも欲しくなってしまいました。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +2

      ようこそ !!変態の楽園へ

  • @竹内一博-w5q
    @竹内一博-w5q Год назад +2

    お風呂借りてます
    思わず、笑ってしまいました😂
    キャンパストップ綺麗になりましたね。
    数年前に、お風呂で登山用のレインウェアを洗ってたら奥さんに、何してんの!?って厳重注意されたの思い出しました😅

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      ですです怒られてばっかりです笑

  • @kunihiko2188
    @kunihiko2188 Год назад +2

    お風呂の小芝居が最高です😀

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      その後、ちゃんと怒られました笑

  • @片桐和也-s6e
    @片桐和也-s6e Год назад +1

    奥さん理解してくれて良かったですねー♪俺は風呂大好きだから無理!黒のフィアットかっこいいですね!気になってて動画お願い🤲

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      黒のSはサスペンションのテスト走行動画で出てくれますよ

  • @nekoyama1214
    @nekoyama1214 Год назад +2

    日産PAOのキャンバスは部分的な分解不可でASSY交換何台もやったの思い出しました。しかも上面表皮が白い生地だったのでお客様から「汚れが落ちない!」と
    よく苦情がきました(なかにはマジ切れする女性もいました)。全交換で当時で16万円ほどだったと記憶しています。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      確かパオ 屋根の中央くらいで下までいかないですよね!!
      懐かしいスチールルーフのパオがオシャレで弟に乗らせていた思い出がよみがえりました

  • @平野知彦-g9r
    @平野知彦-g9r Год назад +1

    一度でいいからキャンパストップの500を所有してみたい!
    エフジェイさんが近くにあればなあ・・・
    ナムちゃんも活躍していますね。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      500C可愛いですよね!なむちゃんも頑張ってくれてます😄ありがとうございます!

  • @-popslab4941
    @-popslab4941 Год назад +8

    昔ですが、私もオーバーホールしたエンジンのシリンダーヘッドを抱いてお風呂に浸かってるとこを嫁に見つかり激怒されたのを思い出しました😅

    • @dokenplus
      @dokenplus Год назад +6

      FJ藤田を超える変態現るw

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +3

      それヤバいっす!!

  • @JB-ww7ni
    @JB-ww7ni Год назад +1

    とってもいいね😂
    古い595Cに乗ってます、トップの色変えもできるんでしょうか?
    さぁー、やってみよー😊

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      それまだやったことないですが!!できそうですよね

  • @中澤道夫-j9s
    @中澤道夫-j9s Год назад +1

    500C欲しいですね🎵
    気持ち良さそうですね

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      めちゃくちゃいいですよ!!最高です

  • @Iffule
    @Iffule Год назад +1

    ご質問させていただきます、雨の時期など500Cは雨漏りするという話を聞いたのですが、個人でできる対策はありますか?

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      リアガラスの隙間の掃除とハイマウントブレーキの場合は外してシールし直しなんですがなかなかDIY難しいかもです頑張って下さい

  • @suzukachan4
    @suzukachan4 Год назад +1

    うちは以前500Cの幌の全交換作業依頼頂きましたが、2度目はあまりやりたく無いです笑

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      ご苦労さまでしたーーーー!!

  • @kf-ey7sv
    @kf-ey7sv Год назад +1

    キャンパストップ(幌)交換はいくらくらいかかりますか?

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      新品の値段はつらすぎて言えません泣

  • @BluetanGarage
    @BluetanGarage Год назад +1

    これ気になってたんです❗うちのも汚れてて外して洗いたいと思ってたんですが、外したら元に戻らない気がしてます。。。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +3

      外さすやった方が良いと思いますのでまた動画つくりますね

  • @nocchiluv1210
    @nocchiluv1210 Год назад +1

    さすがサーモふぢた500Cの中古にも怯む事無く触手を伸ばす
    幌の赤?エンジ色?素敵やんウチのはむすた号のシートと同じ色や
    >9:05
    顔笑笑
    しゃっちょ見た事無い位真剣な顔しよう
    >9:55
    めっちゃドレープかわいいいいい❥

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      いろいろしてしまうので、、、、、大変です笑

  • @2KT_HONPO
    @2KT_HONPO Год назад +1

    変態すぎる💦king of ヘンタイ(笑) お風呂の娘ちゃんのおもちゃが哀愁を誘うし(笑)
    しかしキャンバストップのメンテナンス動画というだけで何万人ものCオーナーが救われることでしょう((o(´∀`)o)) すばらしい!!

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      お風呂、、、、、、やらかしました!!

  • @ぱんだ-e9p
    @ぱんだ-e9p 9 месяцев назад +1

    いつも楽しく見させて頂いております。
    オープン良いですね~
    パンダクロスに乗ってます。
    パンダにもキャンバストップかサンルーフを付けたいのですけど、後付け対応していただけるお店は現在、無いんですね…
    FJさんで施工して頂けたら需要あると思います。

  • @abichan-tom
    @abichan-tom Год назад +1

    キャンパストップのお仕事が増えそうですね。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      修理が大変です!!

  • @555eibach
    @555eibach Год назад +2

    幌内装脱着、けっこう面倒なのでDIYでやろうと思ってる方は気合い入れて取り掛かってください。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      大変なのでしない方が良いレベルですので!!と思っていますので今度簡単に綺麗にする方法アップしたいと思います!!

  • @hanage61
    @hanage61 Год назад +1

    さて質問です。あたしと500どっちが大事なのって聞かれたらなんで答えます?

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      いつから車になった??と答えそうで怖いです!!

  • @デルタ-o4v
    @デルタ-o4v Год назад

    お疲れ様です〜
    チンクエチェントのリア周りは走行中空気の流れで、捲き上げた埃が滞留するみたいですね。
    うちの子も雨天走行後は「きちゃなく」なってます。
    ブレーキダストもリア面にくっついて赤サビみたいになってしまってます。
    500C
    全開で走ったら、いろんな埃が溜まりそうですね(T ^ T)

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      やはり捲き上げますよね!
      開けて走りたいけど汚れが…悩ましいところです🥹

  • @beachside023
    @beachside023 Год назад

    シート表皮も剥がして洗濯機にかけたらカフェオレみたいな水の色になりましたよ😅
    フィアットじゃなかったですが

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      そうなりますよね💦内装の汚れは永遠の課題ですね😭

  • @yujitakahashi897
    @yujitakahashi897 Год назад +1

    いつも勉強になります。どんな構造なのか知りたかったのでスッキリしました。頻繁に開けて走るのでレールも内張りもこまめに掃除しようと思います。内張りの掃除はどんなのがいいか今度ご教授くださいm(_ _)m

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      なかなかメンテナンスすることのできないですもんねー

  • @賢一若田
    @賢一若田 Год назад +1

    藤田サン
    循環口の付いた
    お風呂
    エコキュートなどはかなり繊細で
    循環口(浴槽に付いている丸いやつ)
    に汚れが入らないように養生した方が良いかと
    壊れるとディアロジック交換と
    同じくらいお金💰かかります😅

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      それは気付きませんでした💦アドバイスありがとうございます!今後する時はそのようにさせてもらいます!

  • @dokenplus
    @dokenplus Год назад +3

    500Cの屋根は、開けてナンボですわw
    汚れるのが嫌やったら、床の間にでも飾っとけww
    幸い私のは、殆ど汚れてませんので、まだ大丈夫ですが
    もし汚れてしまったら、藤田さんにお願いしようと思います。
    先に謝っておきます、奥さんホンマにスンマセンwww

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +2

      今回外しましたが簡易メンテナンスできるような動画作成いたします!!

    • @dokenplus
      @dokenplus Год назад

      @@fj_factory
      マジで助かります!!
      是非お願いします。
      できればナムちゃん主演でw

  • @Aki-hi6fs
    @Aki-hi6fs Год назад +1

    エアコンだけついてたら充分なんでマニュアル車の安いチンクが欲しい…

  • @sea1915
    @sea1915 Год назад +1

    動画スタート時点ですでに天井内張が外されつつある状態ですが、どうやって外せばいいんでしょう?すでにレールが割れちゃいまして…内張を外して状況確認してみたいんです(;^_^A

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +2

      両サイドは紐を通してありメインは入れ込んであるだけですので優しく引っ張れば取れるのですが入れるの大変です!!

    • @sea1915
      @sea1915 Год назад

      @@fj_factory ありがとうございます!やはり分解時には録画しながら戻し方を残しておくことが大事ですね!がんばってみます(^^

  • @metacat-rw6tv
    @metacat-rw6tv Год назад +1

    私の500Cは内側もなんですが、幌の外側が驚異的にきちゃないです。
    カビてるというか・・。なんとかなりませんかね

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      MA-FRA HP12 (多目的洗浄剤)
      を少量ふきかけて高圧洗浄機で遠目から根気よく流すと綺麗になりますよ!!
      store.shopping.yahoo.co.jp/fj-factory/8005553019723.html
      またヤバいくらいのキャンパスあれば動画作りますね!!

    • @metacat-rw6tv
      @metacat-rw6tv Год назад

      @@fj_factory
      楽しみにしてます!僕の500Cは本当にやばいので、本当は藤田さんに
      お願いしたいですけどね。
      と、ご紹介ありがとうございます。早速購入してみます。

  • @ティティ43
    @ティティ43 Год назад

    車同様、浴槽もツヤンツヤンにせんといかんですねf(^_^;

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      浴槽もツヤツヤに掃除しました😂

  • @nyanyago1
    @nyanyago1 Год назад +1

    普通はリンサークリーナーだよね~

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад

      絶対何があってもリンサーです!!今回は構造を動画に撮りたくて外したついでに風呂で嫁に怒られました

  • @西ノ宮北口
    @西ノ宮北口 Год назад +1

    よ~く分かりました そのようになってるんだ 私のは黒ですので汚れは 目立ちませんが う~んクリーニング頼めます?
    噓ですよ~  ちなみに料金は?  参考までに。

    • @fj_factory
      @fj_factory  Год назад +1

      ややこしいので簡単できるに施工動画作ってみます!!

  • @nyanyago1
    @nyanyago1 Год назад +1

    500の愛称でチンクつて有るけど可愛くない、なんかみんなで付けてほしい、ヨーグルト瓶ってのも有るけど、