Teachi-tearu: Based on Okinawa's Folk Music - Brass Octet by Hirokazu Fukushima

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • Performance by Brass Concept
    Now digital sheet music available!
    Teachi-tearu
    Based on Okinawa's Folk Music
    Brass Octet
    Hirokazu Fukushima
    Grade 4.5
    Time 5:00
    3 Bb Trumpets
    F Horn
    3 Trombones
    Tuba
    ENMS-84084
    Our e-commerce website
    www.bravomusic...
    Brass Octet playlist:
    • Brass Octet
    Subscribe our channel for international customers
    / bravomusicinc
    Follow us on Facebook!
    / bravomusicband
    Program notes:
    Teachi-tearu was commissioned by the Komazawa University High School Band. They requested an Okinawa folk song in jazz style, so the themes of "Teachi-tearu" and “Tinsagunu Flower” are quoted. There are two sections in this piece; one is lively in a swing style, and the other is lyrical with a lot of expression in the middle. Both are enjoyable. Feel free to improvise ad libitum according to the music.
    (Hirokazu Fukushima)

Комментарии • 224

  • @kabaosa6732
    @kabaosa6732 10 месяцев назад +9

    懐かしすぎて泣ける
    1日だけで良いから高校生に戻りたい

  • @yukle729
    @yukle729 7 лет назад +165

    ペットのソロカッコよすぎ

  • @Paypepay
    @Paypepay 5 месяцев назад +12

    吹奏楽人生最後のアンコンで吹いた、とっても思い出深くて大好きな曲です。
    何度聴いてもワクワクして楽しくて、最後は映画のエンドロールを観てるような、楽しい宴の終わりのような、少し切なくて胸がキュッとなる感じ…ほんとに大好きです☺️✨️
    吹いてても楽しくて飽きなくて、メンバーもみんな仲良しで、練習も本番もずっと楽しかったな~。
    もう15年も前なのか…はぁ。。笑

  • @ぴょんあり-v9o
    @ぴょんあり-v9o 5 лет назад +216

    チューバが有り得んくらいにかっこいい曲だと思う……
    今年はこの曲がしたい、

    • @cristianeaston4861
      @cristianeaston4861 3 года назад

      Dont know if anyone gives a damn but if you're stoned like me during the covid times then you can stream pretty much all of the latest series on Instaflixxer. Have been binge watching with my brother recently :)

    • @arjunmohammad1729
      @arjunmohammad1729 3 года назад

      @Cristian Easton Yea, I have been using instaflixxer for months myself :)

  • @hanyahao1924
    @hanyahao1924 5 лет назад +157

    絶対『この曲』で金賞とりたい!
    今からくそ練習しまくって、先輩達の顔にドロを塗らんように!何事もガチ勢で頑張ります!!!

    • @通りすがりの緑谷さん
      @通りすがりの緑谷さん 5 лет назад +4

      風見恋* 頑張ってください🎵

    • @hanyahao1924
      @hanyahao1924 5 лет назад +5

      通りすがりの緑谷さん
      ありがとうございます!僕はトロンボーンなんですけどみんなを支えられるように頑張ります٩(🔥▽🔥)۶

    • @じゃがりこサラダ味-r1s
      @じゃがりこサラダ味-r1s 5 лет назад +2

      @@hanyahao1924 頑張ってください‼
      僕は、テナーで参戦‼

    • @hanyahao1924
      @hanyahao1924 5 лет назад +4

      吹奏楽ボーイ 本番明日なので、頑張ります(´;ω;`)自分木管吹けないんですよね…

    • @じゃがりこサラダ味-r1s
      @じゃがりこサラダ味-r1s 5 лет назад +2

      @@hanyahao1924 そうなんですか‼
      頑張ってください‼

  • @ochappas2
    @ochappas2 5 лет назад +66

    アンサンブルコンテストでホルンの私がトロンボーン1stの譜面を吹いてました。
    ソロができなくてたくさん練習したのをよく覚えています。
    8人で望んだ思い出の曲…
    心に染みます

  • @Natsunatsu_estate
    @Natsunatsu_estate 3 года назад +9

    私が最後に演奏した曲がこの曲でした。アンコンで当初は他の曲を演奏する予定がオーディションで落ち、チームが解体されこの曲でそれぞれパート事にオーディションをしてまた組み直されました。元の曲でやりたい気持ちと私はユーフォ奏者であるのにも関わらずTrb.3rdにオーディション無しで無理やり入れられ最初は吹きたくない気持ちでいっぱいでした。今もその後悔は変わっていませんがこの曲を演奏できてよかったという気持ちが強いです。

  • @るま-s6s
    @るま-s6s 6 лет назад +61

    1回でいいから吹きたい曲。もう、この曲に私は惚れてしまったようだ。

  • @りんモカ
    @りんモカ 2 года назад +19

    4:27 後ろでなんかしてるホルンがかわいくて好き

    • @Paypepay
      @Paypepay 5 месяцев назад +4

      めっちゃ分かります!
      この曲って全体的に、主旋律以外もみんな各々が自由に遊んでて、沖縄のおおらかで自由な空気感を表してる感じがして、大好きです~✨

  • @きびだんご-e2b
    @きびだんご-e2b 8 лет назад +123

    ホルンかっこいいー!!!

  • @muv8774
    @muv8774 3 года назад +8

    4年前にアンコンで吹いたな〜。
    ユーフォだったからトロンボーンとかホルン、テナーのパートちょこちょこ入れられて大変だったし学校ある日も7時くらいまで練習してたなぁ。
    けどこの曲吹いててめっっっちゃ楽しかった。
    ユーフォだったけどソロ吹かせてもらえたし、本番ではソロの部分講評で4人に褒められたし、金賞取れたし嬉しかった。
    この曲ってみんなと顔見合って次の主旋律にブレスの引き継ぎしたり、みんなで曲に乗ったりしながら演奏するのが楽しいんだよな〜😂
    今まで演奏したアンサンブルの曲の中で1番吹いてて楽しみながら吹いた曲!

  • @motimoti2
    @motimoti2 4 года назад +75

    何度聞いても飽きないこの曲
    作曲した人は天才ですね…
    沖縄民謡を元にしたこの曲、ちょっとした情報ですが、沖縄音階は「レ」と「ラ」を飛ばしているみたいです。

    • @hrmy_21
      @hrmy_21 4 года назад +4

      DとAってことですか?

    • @motimoti2
      @motimoti2 4 года назад +2

      @@hrmy_21 そうですね

    • @marupon7792
      @marupon7792 4 года назад +9

      @@hrmy_21 楽譜上の表記はEs dur ですが、レラ抜きの琉球音階なのでレにあたるFとラにあたるCを抜いたEs、G、As、Bb、Dの5音音階が基準になっています。

    • @さかなたなまなたかやたか
      @さかなたなまなたかやたか 4 года назад +6

      確かですがてぃーちてぃーるを作曲された方は福島弘和さんという方です。
      この曲以外にも彼は、第五福竜丸の記憶、
      梁塵秘抄(りょうじんひしょう)などが有名ですね他にも数々の有名な吹奏楽曲を作曲されてきている方です。
      自分は行進曲春、梁塵秘抄がとても好きです
      ぜひ聞いてください
      てぃーちてぃーるの作曲者が福島弘和さんじゃなかったら申し訳ありません

  • @Manfuku-888
    @Manfuku-888 Год назад +2

    ずっと忘れてたけど「てぃんさぐぬ花」を聞いて思い出しました。中2の時アンコンで吹いたのをとても覚えています。私自身ホルン担当だったのでソロの部分で苦戦していて上手く吹けない時とても悩んでいました。それでも皆で吹けば楽しくなって悩みも気にならなくなっていた気がします。高校での部活も引退したためもう吹くことはありせんが曲を聞けばまた吹きたいと思ってしまいます。

  • @akanechan_369
    @akanechan_369 6 лет назад +50

    楽譜読めない私は先輩のスライドの動きを見ながらコピーしてアンコン出ないメンバーと真似して遊んでたなぁ

  • @東屋詩音
    @東屋詩音 5 лет назад +8

    明日、アンコン行ってきます‼
    ペットの1st頑張るぞー✨
    先輩の顔に泥を塗らないように、ソロ絶対に成功させます!

  • @SO-ln5ko
    @SO-ln5ko Год назад +3

    1年生だけのチームで切磋琢磨したのが懐かしい、今でも指が覚えてる…また吹きたいな

  • @ブアカーオイ
    @ブアカーオイ 6 лет назад +139

    1:02からのトロンボーンのソロは緊張感異常です

    • @歯磨き粉-j3c
      @歯磨き粉-j3c 6 лет назад +3

      Partは何番ですか?

    • @suga_Trb
      @suga_Trb 6 лет назад +8

      @@歯磨き粉-j3c 1~8まであって
      ソロがあるのは5です

    • @いかちゃん-d3r
      @いかちゃん-d3r 5 лет назад +1

      ぼくはEuphでやります

    • @motimoti2
      @motimoti2 4 года назад +7

      めっちゃ高いですよね…出るか心配です…w

    • @the.nichiyobi
      @the.nichiyobi 2 года назад +1

      練習の時2回しか当たりませんでした…(本番は諸事情により消滅←これが一番キツい)

  • @むぎ-s4g
    @むぎ-s4g 5 лет назад +26

    やばいこれめっちゃ好き…曲名からしてめちゃくちゃ好き…
    吹奏楽辞めるまでに1回は吹きたいな

  • @みそら-u5o
    @みそら-u5o 5 лет назад +15

    絶対金賞とる!!

  • @Iwaki_N127
    @Iwaki_N127 4 года назад +18

    一番好きな金管アンサンブル曲だなぁ
    楽しくわちゃわちゃしているけど綺麗にまとまっている
    同じ曲何回もやりたい

  • @sahh9139
    @sahh9139 4 года назад +17

    静かになるところ泣きそうになる…

  • @ex1560
    @ex1560 3 года назад +15

    claだったけど、アンサンブルの時期に金管がこれやっててかっこいいいい!!!ってなった!!
    金管ならではのキラキラ感、華やかさがありますよね✨✨
    途中のしんみりした所も好きです🙏

  • @そこらへんの上司
    @そこらへんの上司 6 лет назад +28

    後半のトランペットのハモリいいね

  • @na__481
    @na__481 5 лет назад +34

    去年校内選考で落ちちゃったから今年はまたこの曲でリベンジしたいなぁー!!!去年はTpの3rdだったけど今年はTpの1stになりそう!!ソロ楽しそー!!

  • @愛菜-g9k
    @愛菜-g9k 4 года назад +7

    2年の時アンコンで吹いて
    今まで以上に練習してメンバーで喧嘩した事も何回もあったけど初めて金賞取れて大泣きした。今聞くと凄く懐かしいし、あの時の事思い出す

  • @pooh1051
    @pooh1051 6 лет назад +91

    アンコンでこれ吹いた!自分的には良かったと思う(チューバ)

    • @chary2oo429
      @chary2oo429 4 года назад +3

      鬼滅ファン これチューバ楽しいですよね笑笑

    • @焼かれそうな肉
      @焼かれそうな肉 4 года назад +1

      マジですか今年のアンコンこれにしよっかなぁ〜
      (チューバです)

    • @uzukana
      @uzukana 4 года назад +1

      同じくチューバです

    • @れんこん-v5n
      @れんこん-v5n 3 года назад

      金管で吹いたんですね!✨私の学校は木管でこの曲吹いてます!私はトランペットなんですけどね!w

  • @seacalm4284
    @seacalm4284 4 года назад +10

    金管アンサンブルでいっちばん好き!!
    中一でユーフォからチューバに変わって2ヶ月でコンクールで吹いた曲で思い出深い…

  • @tomo_shan1desu_tuba981
    @tomo_shan1desu_tuba981 3 года назад +11

    これ一年生のときのアンコンで吹きました(チューバ)。地区大会で銀賞をとって県大会に行けませんでしたが、またやりたいなって思えるぐらい吹いてて楽しい曲です。(次もこの曲やりたい)

  • @ぴよこまめ-k6t
    @ぴよこまめ-k6t 5 лет назад +12

    去年のアンコンで吹きました!ダメ金だったけど先輩ありがとう…😢😢

  • @苺月萌愛
    @苺月萌愛 7 лет назад +38

    今日本番でこれやる...

  • @tenjiku1204
    @tenjiku1204 4 года назад +4

    アンコンこの曲でチューバ吹いてた!!懐かしい

  • @りり-d4p1b
    @りり-d4p1b 4 года назад +6

    この曲、アンコンメンバーが
    やってた。ホールで聞いたら
    なんか感動してしもうた笑笑

  • @user-syd2426
    @user-syd2426 3 месяца назад

    おすすめに流れて来て久しぶりに聞いた!
    2年前に中2でペット吹いたけど楽し過ぎた記憶が蘇えって泣きそうなる😂

  • @遠藤愛-y1e
    @遠藤愛-y1e 7 лет назад +22

    去年のアンコン駄目だったけど超楽しかった!もっかいこの曲吹きたい!!!!

  • @rou6312
    @rou6312 4 года назад +13

    中学二年生でアンコンの時trumpet1stやったのを思い出して、胸がきゅうってなりました…ソロはなんとか間違えずにできたけどhighBがめっちゃ掠れてしまい、落ち込んだのを覚えてます。練習の時に、トロンボーンの子が「リズム保つために行進しながら行こうよ!」という謎な言葉にしたがってみんなで並んで吹き始めたのですが、皆笑いすぎて開始2小節もいけない状態が続き、みんなでお腹を抱えて笑いましたw中にはホントに崩れ落ちて笑っている人もいました。少し切なくなりました

    • @割る
      @割る 3 года назад

      むずかったですか?

    • @rou6312
      @rou6312 3 года назад

      @@割る 難易度はそこまでじゃないのですが、スイングで合わせるのがむずかったです

    • @割る
      @割る 3 года назад

      @@rou6312
      ありがとうございます

  • @時みさと
    @時みさと 6 лет назад +48

    チューバかっこいい!!!

    • @ahomegane
      @ahomegane 4 года назад +1

      ソロあるの神ですよね!!

  • @euph-ei9lk
    @euph-ei9lk 6 лет назад +48

    これ小6の時にアンコンでやった!
    めっちゃ楽しかったけどちょっとリズムのとり方難しかった...
    ちなみにユーフォでした!
    あと金賞取れて泣いて喜びました笑

  • @結花本田
    @結花本田 8 лет назад +12

    アンコンでやるー!
    頑張ろう👍💕

  • @FickCap0117
    @FickCap0117 4 месяца назад +2

    名曲ってもんは埋もれてるだけで星の数だけあるんだなぁ。

  • @わんわん-u3p
    @わんわん-u3p Год назад

    後輩の子がアンコンで吹いてたけど、めっちゃ好き!
    私もいつか吹きたい
    トランペットーー!

  • @tigtog_tiger
    @tigtog_tiger 6 лет назад +16

    これ、友達がアンコンで吹いてた曲だ〜
    友達ペットやってるんだけど、
    この曲ソロむっちゃあってかっこいいよね〜

  • @user-kt5wo3md6f
    @user-kt5wo3md6f 3 месяца назад

    10年前のアンコンでトランペットでこれ吹いたなあ、、、懐かしい🥹

  • @パジゥ
    @パジゥ 4 года назад +8

    今年のアンコンこの曲で挑戦する予定です🔥

  • @Yuuya_love1111
    @Yuuya_love1111 Месяц назад +1

    後輩たちがこの曲で金賞獲ったと聞いて調べに来ました。元吹部民

  • @bae549
    @bae549 4 года назад +18

    私、今年これ吹きます!(ホルン)

    • @user-hj9jy1gy2s
      @user-hj9jy1gy2s 4 года назад

      私もです!
      お互い頑張りましょ

  • @ちゅちゅ-q6e
    @ちゅちゅ-q6e 5 лет назад +9

    今日(8月3日)のコンクール、9人で出て金賞取れました!!
    15人くらいの学校でもてぃーちてぃーるやってたけどそこは銀賞でした...
    楽しく、悔いのない演奏に出来たので良かったなあ...

  • @Mari-bw4sh
    @Mari-bw4sh 5 лет назад +14

    この曲アンコンで銀でした(泣)
    先生が途中で曲とメンバー変えて、3週間しか練習できなかったからほんとに先生酷いです。
    ついでに私チューバでした。

  • @dakaichis1543
    @dakaichis1543 7 лет назад +10

    今年2回目のアンコンで、この曲を吹きます!
    頑張ります‼️w

    • @高橋和志-g8e
      @高橋和志-g8e 5 лет назад

      すごくいい曲だけどアンコンで吹けるかな?

  • @おにぎりおにく
    @おにぎりおにく 7 лет назад +86

    去年のアンコンを思い出す、、ダメ金だったなあ
    あ、ちなみにチューバです

  • @あま-p4c
    @あま-p4c 3 года назад +3

    なんだかんだ思い出詰まってて大好きなんだよなぁ…トロンボーン楽し…

  • @おさひと58
    @おさひと58 2 года назад +3

    中二のアンコンで吹いて、部員が8人しかおらんかった時に全員やったやつでした。真っ黒の譜面を見る度にあのメンバーでまた吹きたいなと思うし、同じメンバーじゃなくてもこの曲をもっかい吹きたい。

  • @ふぅた-m3h
    @ふぅた-m3h 4 года назад +6

    自分用◯
    0:211:362:27 3:12 3:494:26

    • @Paypepay
      @Paypepay 5 месяцев назад +1

      あなた、Hr吹いてましたね!?笑

  • @39_39_sakuma
    @39_39_sakuma 4 года назад +5

    小学生の頃、アンコンの練習してるときに金管のチームはこの曲だったからよく聴いてた、懐かしい…

  • @いよ-s5m
    @いよ-s5m 5 лет назад +4

    中2の時にPart6をトロンボーンで吹きました!銀賞だったけど楽しかった〜

  • @ネコタN
    @ネコタN 4 года назад +6

    てぃーちは中学の吹奏楽で思い出の深い曲です。
    血反吐はくほど練習して金賞取ったんですよね…
    高音がしんどくて、本番足ガクガクで笑
    せんせいに褒められて嬉しかったしみんなで沢山泣いたしずっとずっと大好きな曲です。
    ちなみに自分はTpで1番吹いてました。

    • @rumna0531
      @rumna0531 3 года назад

      @@user-uh7ww7wy8n
      コメ主さんじゃなくてすみません
      HighB♭です〜

  • @りこ-h9e3w
    @りこ-h9e3w 3 года назад +2

    0:30 0:48 1:12 1:45 3:10 3:28 4:12 4:40 自分用♡

  • @のん-r4h5j
    @のん-r4h5j 11 месяцев назад

    10年前のアンコンで、1stトランペットやったな~~~あの時のDVDを久しぶりに見返したけど、あの瞬間の自分すごく輝いて見えた笑

  • @a___omo
    @a___omo 8 месяцев назад

    アンコンでやってから6年経つのにまだ指覚えてる、、ほんと懐かしい

  • @user-wp3rb2pw9c
    @user-wp3rb2pw9c 7 месяцев назад +2

    初めてリーダーをやったアンサンブル
    懐かしいな

  • @ga3391
    @ga3391 4 года назад +3

    中学生の時のアンコン思い出したくて聴きに来ました、素敵すぎる曲🔥

  • @かりり-y3n
    @かりり-y3n 6 лет назад +6

    今日アンコンで吹きます…頑張ります

    • @Haru-wb9fm
      @Haru-wb9fm 6 лет назад +4

      (●'д')bファイトです!
      頑張ってくれ!
      ちなみにパートは?

    • @かりり-y3n
      @かりり-y3n 6 лет назад +4

      暇人レート トロンボーンです!銀賞でした....!

    • @Haru-wb9fm
      @Haru-wb9fm 6 лет назад +3

      ゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚銀✨Σ(゚Д゚)スゲェ!!
      俺どうやで(´・ω・`)

  • @matsubaramaho3727
    @matsubaramaho3727 8 лет назад +78

    これアンコンでやる!トランペットパートがんばろ٩(ˊᗜˋ*)و金賞✨

  • @いかさき-v4c
    @いかさき-v4c 4 года назад +7

    これをアンコンで吹くことになった、チューバとして輝いてくるぞ!

  • @aya_n
    @aya_n Год назад +2

    同級生のチューバが先輩のグループに取られて、チューバ吹いた思い出(ユーフォ吹いてた)
    そして先輩たち銀で自分たちダメ金取って気まずかった思い出。

  • @pj3691
    @pj3691 3 года назад +8

    今年のアンコンでPart2吹きます!!
    めっちゃいい曲で毎回練習が楽しいです🥺🥺

    • @アンザイ-t2j
      @アンザイ-t2j 3 года назад +1

      いい曲ですよね✨
      頑張ってください!!

    • @pj3691
      @pj3691 3 года назад

      @@アンザイ-t2j ありがとうございます!!

  • @ciyo53
    @ciyo53 4 года назад +4

    後輩がアンコンでやるらしいから聞きに来たけど、なんかアメリカン映画感強いwwww

  • @ちゅちゅ-q6e
    @ちゅちゅ-q6e 5 лет назад +4

    今年の夏のコンクールこの曲で出ます~!(現在部員9名ですw)

  • @なで肩-ch
    @なで肩-ch 5 лет назад +4

    この曲アンコンで小4のときに吹いたなぁ...
    ダメ金だったけど凄く嬉しかったなぁ!
    あ、チューバ出ました笑

  • @ごま油-p5b
    @ごま油-p5b 3 года назад +4

    5年前トランペット1番でこれアンコンで吹いた😂😂まだ運指覚えてる😂

  • @加藤-p9k
    @加藤-p9k 3 года назад +1

    アンコンで吹く!

  • @Haru-wb9fm
    @Haru-wb9fm 6 лет назад +32

    来週のアンコンでやるので、応援よろしくです!m(_ _)m

  • @るんちゃ-q3r
    @るんちゃ-q3r 3 года назад +1

    小学校の時のアンコンの曲だったなぁ😭
    今ではもう20歳🙄

  • @kp_jigu5875
    @kp_jigu5875 4 года назад +7

    中2のアンコンで吹きました!チューバです٩( 'ω' )و
    部内発表会で前日までできてたのに
    本番ボロボロで泣いて、そこから死ぬ気で頑張って
    当日代表金賞🥇
    本当に楽しかったです‼︎ すごくいい思い出(*´꒳`*)

  • @通りすがりの緑谷さん
    @通りすがりの緑谷さん 5 лет назад +16

    去年の先輩の演奏がカッコよすぎて、定期的に聴かないと駄目な体になってしまったww曲の中で1番好きだな( *¯ ꒳¯*)✨

  • @味噌汁-b1b
    @味噌汁-b1b 5 лет назад +6

    これでトランペット吹くのですが、気おつけた方がいいことってなんですか?

  • @kw1970
    @kw1970 5 лет назад +1

    アンコンでやったなー本当に悔しかったなーでもやっぱりいい曲だな
    福島さんに感謝♥♥♥♥♥♥♥♥♥

  • @flow-n9j
    @flow-n9j 6 лет назад +16

    今年 アンコンでやるから、助かる

    • @まい-v4o
      @まい-v4o 6 лет назад +2

      私もやります!
      お互い頑張りましょうね…

    • @flow-n9j
      @flow-n9j 6 лет назад +2

      頑張りましょうw

    • @ちぃ-v5o
      @ちぃ-v5o 6 лет назад +2

      私もです!そろそろですね

    • @flow-n9j
      @flow-n9j 6 лет назад +2

      そろそろですね…!!
      緊張します:( ;´꒳`;):

  • @なぎ-t5w5y
    @なぎ-t5w5y 5 лет назад +2

    私もアンコンで吹きました!

  • @Ru_tocha
    @Ru_tocha 2 года назад +2

    中2のアンコンで混合8でホルンやったなぁ……
    ホルン単独のハイB♭から始まるソロ。高音嫌いな私はとって死ぬほど練習したし基礎練で10回連続ハイB♭吹いてとにかく頑張ったなぁ。おかげで本番成功したのはめっちゃ嬉しかった…もうあれから4年なのね。中1の弟が今年トロンボーンでこれやるって言ってるから楽しみやなぁ

  • @mamataku8737
    @mamataku8737 5 лет назад +7

    今年のアンコンやってる人いて感動した

    • @kawaiiosi
      @kawaiiosi 4 года назад

      私もやります!!

  • @さんこー-l7h
    @さんこー-l7h 8 лет назад +8

    管楽器行きたいな~...

  • @からす-f6s
    @からす-f6s 5 лет назад +4

    自分用
    3:09

  • @あいうえ-k8n
    @あいうえ-k8n 5 лет назад +6

    この曲他の学校がめっちゃやってて羨ましかった

  • @Nana-dv6dt
    @Nana-dv6dt 6 лет назад +16

    ホルンの最高音ってどのくらいですか?

  • @アデリーペンギン-m3k
    @アデリーペンギン-m3k 4 года назад +8

    今年この曲をホルンでやることになったのですが、何かコツとかってありますか?何かあったら教えてくださいm(__)m

    • @t_s2-p7v
      @t_s2-p7v 4 года назад

      松田ちゃん?

  • @Reeeeeeeeeee_kouseki
    @Reeeeeeeeeee_kouseki Месяц назад

    吹いてた先輩方を思い出す。いまも元気かなぁ

  • @ゆゆ-q4v1l
    @ゆゆ-q4v1l 3 года назад +1

    小五の時先輩たちが吹いてたの思い出した。この曲ほんと好き

  • @user-ce1mv1pj9o
    @user-ce1mv1pj9o 3 года назад

    0:23 1:00 1:52 4:02 4:37
    Tp 2nd

  • @マイム-x1x
    @マイム-x1x 6 лет назад +40

    前にアンコンで吹いたなー
    トロンボーン1stでソロがめっちゃ大変やった…
    今ではいい思い出(*'ω')

    • @じゃがりこサラダ味-r1s
      @じゃがりこサラダ味-r1s 5 лет назад

      トロンボーンで1stなんですか?

    • @進撃のルウシェ
      @進撃のルウシェ 5 лет назад

      @@じゃがりこサラダ味-r1s トロンボーンの中で1st(5番)って意味だと思うんですけど…違ったらごめんなさい!m(_ _)m

  • @trumpretty
    @trumpretty 5 месяцев назад +3

    金管六重奏にできますかね???💦💦💦

  • @Luchino-w2i
    @Luchino-w2i 2 года назад +1

    高校のときこれで金賞取りました…
    懐かしい…

  • @えかなぁ
    @えかなぁ 5 лет назад +6

    この曲でアンサンブルコンテストに出る予定だったんだけど私が怪我したせいで辞退することになったの今でも申し訳ない……
    凍った地面で滑って手首怪我って……

  • @マツバヤシ-x8c
    @マツバヤシ-x8c 2 года назад +1

    この曲は校内オーディションの前日にソロと最後の高音練習しすぎて唇死んでしまってオーディション落ちたトラウマあるなあ…😭
    今となってはそれも思い出っちゃ思い出✨

  • @runay2006
    @runay2006 3 года назад +4

    これホルン辛い、、でも楽しいです

  • @39_39_sakuma
    @39_39_sakuma 4 года назад +1

    小学生の頃思い出す

  • @るるんまーや
    @るるんまーや 3 года назад +3

    この曲を吹いてみたかった。しかしユーフォ担当…

  • @uufch-2
    @uufch-2 4 года назад +1

    初めてのアンコンはこの曲になるのかなー?まだ分からないけどTp頑張らないとです✊🏻

  • @割る
    @割る 3 года назад +2

    0:48

  • @あみ-v8c
    @あみ-v8c 4 года назад +16

    今年のアンコンでこれ吹きます…🥺
    ちなみにトランペット1thです!
    ソロのところ上手く
    できるように頑張りますぅ(TT)
    去年の金管の先輩方は
    校内アンコンで負けて
    アンコンに出ることが出来なかったので、
    木管とパーカスに負けないように頑張ります!

    • @そこら辺のひよこ
      @そこら辺のひよこ 3 года назад +2

      1stのソロ部分教えていただけますか?💦
      今年この曲で行くか候補の中に入れたいのですが、ソロ何個かあってそれ全部1stが吹くのかが気になるので教えていただきたいです🙇‍♀️

    • @あみ-v8c
      @あみ-v8c 3 года назад

      @@そこら辺のひよこ
      1stのソロはBの所に1つあります!
      ソロっぽいところがDの8小節目にあって
      2ndなってしまいますが
      E〜Fにもソロっぽいところがあるのですが
      ここはほぼソロと考えて吹いた方がいいと思います😊
      あと、音源聞いたらわかると思いますけど
      この曲のトランペットはチューバ並に肺活量必要です😇
      頑張ってくださーい🎌🎺💪

    • @そこら辺のひよこ
      @そこら辺のひよこ 3 года назад

      @@あみ-v8c ありがとうございます!
      2ndと3rdはどんな感じなのかも教えていただきたいです!!🙇‍♀️
      私の学校Tp3人いて、3人とも上手なんですよね…なのでパート分けも時間かかりそうな予感がするので…😅

    • @あみ-v8c
      @あみ-v8c 3 года назад +2

      @@そこら辺のひよこ
      私はトランペット2人だったので3rdはわからないです🙇‍♀️
      2ndはEのところ以外はAとかFの17小節目以外はあまり旋律ではないと思います!
      ((1stの下の音(?)が多いです
      基本的にトランペットメインなので
      3人とも上手なのはめっちゃいいと思いますよ!
      パート分けは、
      高音が綺麗に出る人→1st
      低音が綺麗に出る人→3rd
      高音低音関係なく
      とりあえず音に濁りがない人→2nd
      って感じがいいと思います!

    • @そこら辺のひよこ
      @そこら辺のひよこ 3 года назад +1

      @@あみ-v8c 細かくありがとうございます!!
      とても参考になりました!!
      今2年生に候補出してるんですけど、ゴリ押しして通したいと思います!!✨