【AVGN‘s Nintoaster】Tackling the Hard modification of a 300 yen junk SNES...!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 дек 2024

Комментарии • 114

  • @tsukuruchannel
    @tsukuruchannel  2 года назад +119

    めちゃくちゃ頑張ったんですが、プランBを発動させることになりました!!どうしたらうまくいったんだろうか…アドバイス求むっ…‼️

  • @waru_lilac
    @waru_lilac 2 года назад +56

    これを少々の変更だと言い張る度胸が凄い

  • @ABC-jz2wz
    @ABC-jz2wz 2 года назад +24

    プリント回路基盤を用意して、黒いカセットアダプターの下にプリント回路基盤を差し込むと固定できます。
    本家のニントースターもプリント回路基盤で固定していたので、使った方が半田付けしやすいです。
    基盤用のフラックスを塗って、盛り半田してからケーブルを繋ぐとうまく半田付けできます。
    動画内だとフラックス使ってない感じでしたので購入をおすすめします。半田を吸い取るのにも役に立ちます。
    それとケーブルは全部割かないで、3、4束残しておくとハンダしやすいです。
    カセットアダプターのピンを直にハンダするのは漏電やブリッジの恐れがあるのでおすすめしません。
    起動しなかったのはケーブルが長すぎて信号が届いてない可能性が高いので、ケーブルはなるべく短めに切るとうまくいくかもしれないです。
    動画面白かったので、次はうまくいくといいですね。

    • @ABC-jz2wz
      @ABC-jz2wz 2 года назад +3

      ニントースター作り方URL
      ruclips.net/video/YDGR2MiCyYs/видео.html

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 2 года назад +34

    1:54 「ヮ…ビックリシタ…」
    めちゃくちゃかわいい
    ちなみにハンダの吸い取りは一度ヤニ入りハンダで予備ハンダしてから吸い取った方が良いよ、傷んだハンダは溶けにくいしヤニも入ってないからね
    コネクタ外すので吸い取り器やったのは大正解だけど他はランド小さいとランドごと持ってかれるから使い分けが大事よね
    後は通電チェックはもちろん、抵抗値と隣接ピンとのショート確認も見ておいた方が良いね(もう見てたなら申し訳ない)
    他にやれることとしては事前の各ピンの電圧値チェックと線出し後の比較とかかなぁ……今回の状態だけだと原因箇所の絞り込みが難しそうね……

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e 2 года назад +33

    スーファミソフトが主人公の彼女がコンピューターに改造されちゃうフロントミッションなのがなんか意味深で好き。

  • @ズドラ
    @ズドラ 2 года назад +9

    おつくるさま!いつも楽しく視聴させていただいております。以前別のハードで似たようなハーネスを使って端子を延長したら全ピン通電してるのに上手くいかなかった経験があります。シールドされていないケーブルがノイズを拾いまくっていたことが原因だったらしく、その時はヤケクソでハーネスをアルミテープでぐるぐる巻きにしたら起動しました。

    • @p_grgk
      @p_grgk 2 года назад

      有能な先駆者だ…これで解決するといいですね…!

  • @maxq2178
    @maxq2178 Год назад +2

    3:02 マザボのPCIスロットを破壊したトラウマが蘇る…

  • @はとこ-f8z
    @はとこ-f8z 2 года назад +3

    地獄のハンダ付け作業、本当に地獄。
    スーファミにも魔改造が存在すること自体知りませんでした。
    予想外の展開でしたが、おつくるでした。

  • @Mrmb-jf8tr
    @Mrmb-jf8tr 2 года назад +5

    ちゃんとプランB用意してるのリスク管理できててすごいなぁ〜👍
    ブッダマシーンって初めて見ました

  • @satosin2660
    @satosin2660 2 года назад +2

    落ちが素晴らしい。
    すべて予定通り・・・ですよね。

  • @アポ-f4d
    @アポ-f4d 2 года назад +18

    つくちゃん史上一番シュールな終わり方

  • @user-xz3xz6kh6m
    @user-xz3xz6kh6m 2 года назад +15

    つくちゃん、ハンダ作業、おつくるさまやで!
    めちゃくちゃ細かい作業、大変だったでしょ💦
    次の工作も、ファイトー!

  • @ペン-s1o
    @ペン-s1o 2 года назад +1

    予定とほんのちょーーーっとだけ違っているようですが、素晴らしい工作ですね! そのマインドとても素敵です!

  • @p_grgk
    @p_grgk 2 года назад +17

    プランB(ブッダ)は草
    結局最後まで見てもニントースターは理解できないやんけ!!w
    リベンジ待ってます!!!

  • @きょろん-k2m
    @きょろん-k2m 2 года назад +2

    フラットケーブルを端から端まで全部剥いた方がノイズ少ないと思うしちゃんと動くかも??

  • @daisuke774
    @daisuke774 2 года назад +10

    完全に予想外のオチで烏龍茶吹いたwww

  • @takemurakyou
    @takemurakyou 2 года назад +12

    第二案、第三案まで用意してるつくちゃんはさすがです

  • @sasa_kamaboko
    @sasa_kamaboko 2 года назад +8

    なんかナレーションどんどん上手くなっていきますね

  • @タカメン
    @タカメン 2 года назад +6

    工作中の素の声好き

  • @無名-y4z
    @無名-y4z 2 года назад +3

    今明かされるプランBの意味!
    失敗してもただでは起きない姿勢が好きです
    いつかリベンジ動画お待ちしてます!

  • @影ぱん2
    @影ぱん2 2 года назад +4

    大量のはんだ作業おつくるさまでした!

  • @hyn2nd
    @hyn2nd 2 года назад +1

    ヒートガン等々を使わず普通のコテでこのスロット取っただけでもすごい
    もし自分がやるとすれば元のスロットを取る勇気は無いので、中華で売ってるSNES互換ぽい62PINのスロットを使って
    元のスロットに差し込む延長ケーブルみたいなものを作れないかなぁと試すと思います

  • @Ransu_YukkeMantaroh
    @Ransu_YukkeMantaroh 2 года назад +6

    AVGNファンとしてはガチガチにうれしい企画
    仏陀マシンもこないだ中華街で見かけたばかり
    最高でした!!!!!!!!

  • @spill_Nitrogen
    @spill_Nitrogen 2 года назад +3

    おつくるさまでした!
    今回の改造は大変さがよく伝わってきたな。お疲れ様!
    リベンジ楽しみにしてます!

  • @kura2148
    @kura2148 2 года назад +1

    直で配線とはんだ付けするのではなくユニバーサル基盤を配線と端子の間にかませた方が安定するのでは?
    他の方法としては、はんだ付けじゃなくて圧着端子使うとか。

  • @freebird9194
    @freebird9194 2 года назад +6

    スーファミの汎用性ってすごいんだなぁ・・・

  • @riasute
    @riasute 2 года назад +2

    ""徳""高まってきたああああ!!!!!! ブッダマシーンのまろやかな音、ローファイでこれはこれで好き
    この量の手はんだは本当にヤバい、おつかれさまでした……!

  • @cocoadrink_014
    @cocoadrink_014 Год назад +1

    とてもマッドな感じがして良き

  • @よよよさん
    @よよよさん 2 года назад +3

    たくさん足がある部品ならプリント基板頑張って作って汎用の多ピンコネクタ(IDEとか)で繋いだほうが確実に導通しそう
    ファミコンのクロック周波数遅そうだけど、ケーブル長も関係するのかな?

    • @sphee12
      @sphee12 2 года назад

      ケーブルの長さは私も気になりました

  • @マツダキョウカの自由帳ch
    @マツダキョウカの自由帳ch 2 года назад +2

    2回も全ピンはんだ付けとか根性ありすぎやろ・・・からのお経マシンで心が和みましたw
    それにしてももう少し簡単に延長できるやり方ないのかなあ。自力全ピンハンダはきつすぎないですか?

  • @init0776
    @init0776 2 года назад +2

    延長方法だけど、エッジコネクタ付き基板で延長するのなし?
    本体へのダメージ最小限にできるし。

  • @ればにら-r6h
    @ればにら-r6h 2 года назад +6

    3桁オーバーのハンダ作業本当におつくるさまです…!
    その上での失敗とはいえそれを隠さず動画で出しているのはなんというか中々できる事ではないのでより好感が持てました!
    ただ、いつかゲーミングニントースターも完成したものが見られればと思います!無理せず頑張ってください!

  • @よるつき-f4z
    @よるつき-f4z 2 года назад +2

    やっぱり仏陀マシーンだよな

  • @宇理-z2w
    @宇理-z2w 2 года назад +1

    電子部品は繊細ですからね・・・なにか原因が分かれば対処のしようがありますけど わからないですからね自分で分解してるから保証もありませんし・・・なにはともあれ工作おつくるさまでした!次の動画もなにが来るのか楽しみです!

  • @烏頂点
    @烏頂点 2 года назад +2

    プラン・ブッダのやっつけ感よw

  • @1toCan
    @1toCan 2 года назад +2

    AVGNのニントースター思い出した…あっちはスーファミじゃなくて、ファミコン…もといNES(クソデカカセット)だったけども…互換DIYキット売ってるから、そっちだったら簡単に作れるんだけれどもね…

  • @タダヒト
    @タダヒト 2 года назад +1

    ハードの改造見てるとソフトのトライ&エラーのしやすさに涙出てくるな

  • @honoonogaaa
    @honoonogaaa Год назад +1

    スーファミとトースターの中身ってこうなってるんだ。1度で2度おいしい。

    • @tsukuruchannel
      @tsukuruchannel  Год назад

      最近色んな動画一気に見ててくれたみたいだね!コメント続いててびっくりしたけど嬉しかった!!ありがとう✨

    • @honoonogaaa
      @honoonogaaa Год назад

      @@tsukuruchannel こちらこそ面白い動画をありがとうございます!仕事が忙しく見れていなかったり、コメントを失念していたりしたので一気に拝見しました。応援しています!

  • @としたい-x1e
    @としたい-x1e 2 года назад +1

    精密機械は難しいですね

  • @sogensya1965
    @sogensya1965 2 года назад +1

    コネクタを基盤から外してしまうのでは無く、コネクタをもう一つ新たにパーツとして購入し、オス端子はカセットから部品取りして延長ケーブルを作ってはどうでしょうか。
    または差し込み延長用のエッチング基盤を作ってしまうとか。

  • @ゆっくり肩ロース
    @ゆっくり肩ロース 2 года назад +1

    ジャンパーに使う電線に細めのエナメル線使うと、うまくいくのではないかと思いました。

  • @NAYORA09
    @NAYORA09 2 года назад +1

    プランブッダ(B)かぁ。
    そう来たかー。
    で、カートリッジスロットは、外して延長よりもライザーガードみたいなものを作った方が安全確実かなぁ?なんて思いました。(余計なお世話かもですが)

  • @Kurono_Roxu
    @Kurono_Roxu 2 года назад

    やっぱりハンダ吸い取り機は必要ですよね……PCの電源スイッチ交換したけど、まー外れない外れないw

  • @kamen.rider.decade
    @kamen.rider.decade 2 года назад +2

    That looks amazing 👀

  • @user-808
    @user-808 2 года назад +2

    ジャンクスーファミ見事な黄ばみ...!

  • @miyako-0123
    @miyako-0123 2 года назад +1

    ノイズでビットがひっくり返るだけでアウトと思うとピンヘッダに細い線を手はんだだとなかなか厳しいかもしれませんね・・・

  • @mandarinorangemikan
    @mandarinorangemikan 2 года назад +1

    ハンダごてと吸引器が合体した吸引器付きハンダごてがあリますよ
    今後も電子工作動画を制作するなら多分重宝すると思う
    配線は多色デュポンワイヤーやジャンパー線を使った方がピンを刺すだけなので、接続間違いやハンダ付け自体しなくて済むかも?
    頑張って!!

  • @たっつー-b2e
    @たっつー-b2e 2 года назад +1

    びっくりしてるのかわいい

  • @Early-Steinberg
    @Early-Steinberg 2 года назад +15

    少々の路線変更じゃあないんだよなぁ(笑)
    ただ、あんまり魂を詰めすぎると疲れちゃうから、切り上げたのは正しい判断かな
    成功と失敗、破壊と創造を繰り返す姿に惚れるぜ

  • @milanors4609
    @milanors4609 2 года назад +1

    As a AVGN fan this really takes me back to the past.

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Год назад +1

    スルーホール基板、つまり、基板の穴の内側が金属になっていて、基板の内部層と繋がっている筈です。
    半田が残ったまま引っ張ると、スルーホールを破壊してしまい、基板上でジャンパ飛ばす必要が生じます。
    穴の中の半田を綺麗に吸い取る必要があるので、専用の機材を用いないのであれば、粘性の低い金属で半田を代替してから吸い取るなどの工夫をした方が良いです。
    スーファミは数MHz程度で駆動していたと思いますが、この数MHzは、電波として飛びやすい周波数です。
    つまり、信号線を銅線で延長すると、銅線がアンテナとなり、相互に影響します。(エイリアンクロストーク)
    対策としては、フラットケーブル上で1本づつGNDを挟む(A1 GND A2 GND A3 GND ・・・)とか、GNDとツイストペアにするなどです。
    電波は、金属によって遮る・吸収することができるので、シールド線と同様の効果が期待できます。(GNDがブレないようにコンデンサなどで増強すると良いです)

  • @user-dh34hren6s
    @user-dh34hren6s 2 года назад +7

    発想がシュールすぎてほんとすき

  • @サクシャ-p5i
    @サクシャ-p5i 2 года назад +5

    SDカード壊そうとしたりベボベーマーに
    寿司デバイス食わせたり 挙句の果てに
    どっかで見た事のあるゲーム本体作る
    本当の意味でヤツは世界一(頭が)キレる
    制作オタクだよ

  • @一-t9g4l
    @一-t9g4l 2 года назад +5

    AVGNが持ってたやつ?

  • @nerido1927
    @nerido1927 2 года назад +1

    むむ・・・アップルキッドやオレンジキッドと同じ属性の匂いがする

  • @瑞穂_仁
    @瑞穂_仁 2 года назад +3

    唐突ので失笑w
    ものづくりは成功ばかりじゃない…そう言うことですね!
    リベンジ期待してますb

  • @田坂庄八
    @田坂庄八 2 года назад +1

    はんだ600回以上はすげぇ...。

  • @JeridMessa-Mk2
    @JeridMessa-Mk2 2 года назад +1

    No Signalでめちゃくちゃ気持ちが折れるのはわかる...

  • @ツィンパンズィー
    @ツィンパンズィー 2 года назад +1

    なんて意外過ぎる結末!

  • @pochi-maru-wan
    @pochi-maru-wan 2 года назад +1

    ハンダ難しいですよね。
    かなり時間もかかったのではと思います。
    リベンジですね☆ミ

  • @VirtualFoxP
    @VirtualFoxP 2 года назад +4

    AVGN would be proud
    Not an easy project huh?
    But the Plan B was amusing ww

  • @SatsukiSU
    @SatsukiSU 2 года назад +1

    64の場合、SFCと違って、コネクタははんだを吸い取る必要もなく、簡単にとれるんですけどね。
    終わり方がすさまじくてワロリーヌwwww

  • @炙り烏賊
    @炙り烏賊 2 года назад +1

    ファミコンだったらRTA用に使えるか?

  • @金盞花-u1g
    @金盞花-u1g 2 года назад +1

    テストに使ってたフロントミッションが懐かしい。
    まぁ、たまにはこんな結果もありでは?

  • @逆転満塁ホームシック
    @逆転満塁ホームシック 2 года назад +1

    フロントミッションを
    改造マシンでプレイする配信に期待

  • @yatuhakanan
    @yatuhakanan 2 года назад +1

    う~ん残念!カセットがピョーンと飛び出すとこが見たかったので
    再挑戦に期待します!

  • @0120EIJI
    @0120EIJI 2 года назад +1

    細かなスパンのハンダ取りならヒートガン使ったりすると比較的簡単に取れたりする
    あと、大変な作業になるけど
    ソケットにケーブル付けるなら熱縮チューブ着けた方が
    万が一、端子が曲がってもショートしたりしなくなるから
    比較的安全になるべよ

  • @ryuuri
    @ryuuri 2 года назад +2

    失敗編は初めてですよね トースター改造有識者の見識によって続編にチャレンジできることに期待しましょう 600回ものはんだ付けお疲れ様でした ただ、プランBは少々の変更ではないんじゃないかな? 笑

  • @inoneko9999
    @inoneko9999 2 года назад +1

    プランB(uddha)!w ハンダ地獄お疲れ様です!

  • @potatojaguar8416
    @potatojaguar8416 2 года назад +1

    なんだただの地獄か

  • @meiya_kagetsu
    @meiya_kagetsu 2 года назад +1

    動作確認のフロントミッションが不穏すぎる

  • @nabeshima64
    @nabeshima64 2 года назад +1

    コロンバスサークルの超ファミつくを使ってみるとか…

  • @sattoman
    @sattoman 2 года назад +1

    アホほどはんだ付けしまくったのに結局動かなくて涙をのむ経験あるある😭

  • @上杉達也-w2p
    @上杉達也-w2p 2 года назад +1

    ハンダ苦手だから124本も繋げられる気がしない

  • @Lucky_Iyokan
    @Lucky_Iyokan 2 года назад +1

    逆にファミコンをトースターにするのはどう?

  • @ヴェセール
    @ヴェセール 2 года назад +2

    ハンダは悟るための修行だった……!?

  • @ナミ_Re_Birthday_Song
    @ナミ_Re_Birthday_Song 2 года назад +4

    AVGNのスーパーニンテントースターを連想した人はどれ程居るんだろう。

  • @黒薔薇伯爵くろばらはくしゃくブ

    とにかくお疲れ様でしたm(_ _)m
    美系文系故に助言も無理でござる……かたじけないっ……(´;ω;`)

  • @ときよみ-g5n
    @ときよみ-g5n 2 года назад +1

    作業を見ていると、大変な作業をしているなぁと……。
    これは何か、はんだ付け作業用の何かをプレゼントすべきか……。
    ワシもちょっとやってみようかな……実際作業してみると分かるかもしれない……。

  • @はちみつ-s7b
    @はちみつ-s7b 2 года назад +1

    衝撃のラストじゃった……

  • @khoshimi
    @khoshimi 2 года назад +1

    着地点が斜め上どころではない件。出だしで「最後まで見ればわかるよ」って言っておいて、何一つ理解できないじゃないですかw

  • @PIANIST999
    @PIANIST999 2 года назад +1

    基板警察ですけどキバンのバンは板です
    サーキット”ボード”

  • @nyannyan2332
    @nyannyan2332 2 года назад

    通電チェック。接続したピン同士が通電していることのチェックはされたと思いますが、絶縁しているべきピン同士が通電していないこともチェックされておりますでしょうか?
    事前に正常に動作する状態にてショートしているピンの有無などもチェックしておく必要があります。

  • @猫隼ゆに
    @猫隼ゆに 2 года назад +1

    こういう日もあるねw

  • @gomabom
    @gomabom 2 года назад +3

    工具関係の企業は早くつくるちゃんを囲っておくべき。

  • @ふりかけ旨い
    @ふりかけ旨い 2 года назад +1

    ありゃw 珍しく失敗かぁw
    なんとなくだけどソケット外さずに
    pcのライザーケーブルみたいに
    既存のソケットに配線が付いた基板を
    差し込んで延長するように出来れば
    上手くいくじかもねw

  • @Raparasach
    @Raparasach 2 года назад +1

    プランBのBはブッダのB

  • @taka-8492
    @taka-8492 2 года назад +1

    欧米からタイに飛ばされた感があった。
    非常に困惑してるw

  • @de-suArsenal
    @de-suArsenal 2 года назад +2

    アイエエエエエエ!!
    ブッダ!?ブッダ ナンデ!?

  • @sphee12
    @sphee12 2 года назад +1

    スーファミに車輪つけてラジコンにしたことならある

  • @sugoi1048
    @sugoi1048 2 года назад +1

    通電テスターを
    通したほうが
    いいですよ

  • @debilman11
    @debilman11 2 года назад

    半田吸い知ってる女子ってだけで貴重なのでは。しかし肩コリ背筋コリバキバキでしょうに…

  • @tess7525
    @tess7525 2 года назад

    AVGNでよくみたヤツ!

  • @りょお-b6f
    @りょお-b6f 2 года назад +1

    最後まで見ればわかるだろ→ブッダマシーン

  • @たおさん
    @たおさん 2 года назад +1

    このオチを見て登録せざるを得なかった

  • @Harukanata
    @Harukanata 2 года назад +1

    ニントースターを魔改造ナニモマチガツテナイよ

  • @けんけんその17
    @けんけんその17 2 года назад +2

    何・・この、何?

  • @Saccharon-wc5gh
    @Saccharon-wc5gh 2 года назад +1

    プランBのBはブッダだったのか・・・(困惑)

  • @クリスタルボーイ-z7m
    @クリスタルボーイ-z7m Год назад

    オチをパワーでゴリ押ししてくるの笑うw
    まあ上手く行かない時も受け入れないとこの手の工作なんてやってられないっすわな

  • @オルサ
    @オルサ 2 года назад

    ブッダファック! なんたることか、フロントミッションが動くSFCがブッタメロディに! おおブッタよ!寝ているのですか!