京都産業大学 試合後記者会見|第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 準決勝

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 13

  • @やすゾンビ
    @やすゾンビ 28 дней назад +5

    京産大頑張った!来年頼むよ〜!

  • @紳士先輩-f8t
    @紳士先輩-f8t 29 дней назад +23

    試合は31-0になった時点で決まってた。早稲田は完全に次を見た試合に切り替えてしまった。

    • @やすゾンビ
      @やすゾンビ 28 дней назад +6

      はいはい、強いね早稲田。
      負けたチームにこんなこと書くなんて素晴らしい人ですね。

    • @はじめ人間-g5r
      @はじめ人間-g5r 28 дней назад +2

      ​@@やすゾンビさん
      悔しいのは分かるけど、事実だろ。関西人の贔屓は異常。
      過疎化地区の田舎者に過ぎない。

    • @いもやき-d2c
      @いもやき-d2c 28 дней назад +4

      早稲田も後半は前半ほどの勢いはなかったけどな。

    • @Rudeus_Greyrat1122
      @Rudeus_Greyrat1122 26 дней назад

      そんな事より肉離れしてて
      あれだけぶっ飛ばすポルテレは同じ人間だと思えない笑

    • @紳士先輩-f8t
      @紳士先輩-f8t 26 дней назад

      その肉離れした選手以上の控えはおらんの?前日の練習でケガした選手は申し出れば変更できる。早稲田相手には全くゲイン切れなかったんだし、肉離れポルテレ以上の日本人3列がいないとは…

  • @niwandayochan6568
    @niwandayochan6568 29 дней назад +19

    最後まで諦めない姿勢は評価しますが早稲田がかなりメンバーを落としていた。
    ベストメンバーに近い早稲田からあれだけトライが獲れたかは甚だ疑問。

    • @エルchan
      @エルchan 29 дней назад +1

      京産もベストで無かったと思います。開始早々のスクラムのジャッジは京都産は早々から不利に立たされれました。テレビ見えなかったがジャッジ正しかったと思いますが私は京都産フアンですのでレフリーにはよってはペナルティを取らない人がいる判定に京都産の選手がびっくりしていました。京都産のフアンのひがみでしょうか.もう一度ビデオでスクラムを見ます。

    • @やすゾンビ
      @やすゾンビ 28 дней назад +3

      いちいちそんなこと言うんや。早稲田強いのはわかってるよ。京産もメンバー代わってるけどね。まあ、勝ちほこって気持ちよくなってくださいな。

    • @紳士先輩-f8t
      @紳士先輩-f8t 28 дней назад +1

      落ち着けw
      来年は決勝戦で当たるといいね😃
      決勝ならメンバー休ませるとか必要なくなるから。