XGIMIのhorizon proを検討してたのですが、起動画面をHDMI1にできない、AndroidTVの画面をショートカットできないってことをこちらの動画で知り、見送ることにします。大変貴重な情報をありがとうございます。 OS抜きでHDMI端子3つに増やしたリアル4Kプロジェクターあったら即決するんですけどね。その点OSなしフルHD中華プロジェクターのほうが私に合ってます。 OS積んでる方が需要有るんでしょうかね? Fire TV stick挿して、世代が変わるごとに買い換えた方がコスパいいと思うんですが。AndroidOSが古くなったらプロジェクターごと買い替えなきゃならないのは不便なような。不思議です。その辺どう思われますか?
AtomとN1Sとどっちが良いんでしょうか?
WiFi6対応してるN1Sの方が良いかなと考えてます、今はMoGo 2 Pro使用中ですが暗くて買い替え検討中です。
その2台のご質問はたまに受けることがあります(^^)
DLPプロジェクターのシャープな映像が好きな方には今のmogo2proより明るくなるので良いと思いますが、
ぼくが適当なこと言うよりも
一番オススメはEPSON公式でEF21を3000円レンタルするのが良いと思います
もちろん投資にはなりますが、そもそもDLPと3LCDどちらが自分の目に合っているのかを確認できますし、なんでEPSONって評価されてるんだろう?という疑問も解決すると思います
いづれにしても10万円〜の高価な買い物なので、今お使いのDLPプロジェクターに輝度を増したものと、3LCDレーザーを比べてどちらにするか考えるというのは遠回りなようで良いのかもしれませんね(^^)
レビューありがとうございます。とても参考になりました。
以前レビューしたエプソンef-11とは比較してどうですか?
明るさはn1の上の方がいいでしょうか?
ぼくはEPSONのEF11が好きです(^^)
3LCDだからです
DLPは定期的にレインボーノイズが見えてしまう体質で目が疲れる気がして苦手なのです
明るさは80インチくらいまでならN1でもいい気がします
100インチ以上ならもう一つ上のクラスがよいかもしれません(^^)
@@my-movie やはり、3LCDいいですよね。ありがとうございます😊
これから購入する予定で色々調べているところでした。とても、参考になりました。
光量であるルーメンは、1000ルーメン=50~60ANSIルーメンだと言われています。
また、「JMGO N1」の仕様表に記載されているCVIAルーメン。
ANSIルーメンと同じように、画面を9分割し、各中央のルクス値(光源から発した光が、照射対象の床や壁に当たった明るさを数値)の平均に面積(㎡)を掛けてルーメン値を算出します。
ですから、「WiMiUS s26」はCVIAルーメンに換算すると、約850(17000 ×0.05)。
「JMGO N1」は、800CVIAルーメンと記載されています。
しかし、レーザー光源はランプ光源と比べて高輝度なので、肉眼での視聴や、動画で観た時に明るく感じたのだと思われます。
詳しい説明ありがとうございます
勉強になりました(^^)
初めてプロジェクターを購入される方にはかなり明るさがイメージしにくい世界になってきました(泣)
質問失礼します!
こちらの商品とdangbei atomで購入を迷っています。
ぼくの映画館さんはどちらの方がおすすめでしょうか?
それ悩みますね(^^)
このN1とATOMでしょうか?
N1sという新型は新品購入できますが今は高価ですね(^^)
ぼくのレビューのN1は現在中古販売のみですね
JMGO公式のリファービッシュ品というのみつけました
jmgo.jp/collections/used-product/products/%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E5%93%81-jmgo-n1-%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AA%E3%81%97-s70j0238235r00344?variant=42238604673107
【中古品】JMGO N1/ケースなし
通常価格¥82,172
これより安価な中古とATOMを比較検討しているということなら迷うところですね
単純な明るさはATOMのほうがある気がしますが、価格差や、デザインの好みがあると思います
例えば同じ値段でしたらぼくにはジンバル不要なのでATOMかなぁという気がします
いまは、フルHDで安くて明るいプロジェクターがたくさんあるため、10〜13万円価格帯の高級フルHD機を選びきることはとても悩ましいことですね(^^)
ぼくは本日到着予定で1000ANSIルーメンの格安中華メーカーのを3.5万円にて購入しましたが、
amzn.to/3Y9ziYZ
こちらのレビューなどもよろしければ近日中にアップしますので参考にしていただきたいです、あんまりよくなければ良くない!とレビューします(^^)
お好みのメーカーやデザインも大事なので上記2択で決められてももちろん映画は楽しめますよ(^^)
JMGO N1を検討していて天吊りにつけたいですが、賃貸なので付けられるとしてらダクトレールに配置することになりますが、JMGO N1 Ultraの土台にネジを入れる場所ありますでしょうか?
あります(^^)
ジンバルの地面と接するところの真ん中にカメラの三脚でお馴染みの1/4インチネジがあります
動画で吊り下げてますが、そこを使ってます
xgimi horizon proもいつかやって欲しい
そうですね(^^)
Horizonプロ他20万円4Kモデル4台を一同に照射しているのを見たことがあり、その写真もとったのですが、今回以上に上手く取れずに、写真をお蔵入りさせた過去がありますw
EPSONのように3000円で5日間ぐらいレンタル、自宅で試せるサービスをやって欲しいですね
Horizonプロも注目されている機種なのでなんとかしたいのですが、直接XGIMIに貸してくださいといえばかりれるのでしょうか?(^^)
これは映画以上だテレビだ
XGIMIのhorizon proを検討してたのですが、起動画面をHDMI1にできない、AndroidTVの画面をショートカットできないってことをこちらの動画で知り、見送ることにします。大変貴重な情報をありがとうございます。
OS抜きでHDMI端子3つに増やしたリアル4Kプロジェクターあったら即決するんですけどね。その点OSなしフルHD中華プロジェクターのほうが私に合ってます。
OS積んでる方が需要有るんでしょうかね? Fire TV stick挿して、世代が変わるごとに買い換えた方がコスパいいと思うんですが。AndroidOSが古くなったらプロジェクターごと買い替えなきゃならないのは不便なような。不思議です。その辺どう思われますか?
内蔵OSについてはぼくはあんまり良い印象がないのでよくわからないのです(^^)
ホームシアターを最高に楽しむのに、ぼくはAppleTV4K第3世代を選んでます、高いですが意味があります
言葉で説明できず動画にできず辛いのですが、使うと良さがわかるという世界ですね
AppleTV4Kに比べると内蔵は映像と音質が劣る印象です
@@my-movieお返事ありがとうございます。内蔵OSにあまりいい印象がない点、同意です。それだけでほっとしました。AppleTVいいんですね!候補からは外していたので検討します。ありがとうございました!
@@MIchandayoooooon ひとつ言い忘れたのですが、もしAppleTV4Kを購入されるなら、テレビ、プロジェクターは4KHDR対応である必要があります
ぼくみたいに、フルHD環境で使うと、Netflixで解像度が上がらなかったり不具合出ます
AppleTV4Kを使う方で4KHDR以下の環境なんてありえないというスタンスで造られてるので注意です(^^)
今や、フリマなら、プロジェクターも1080Pでも5500円や、8900 円、安く手に入ります。それでも十分です。4Kも10万円切る時代です。100インチの3000ALmほしいですね。
やっぱり3LEDはエプソンですよ。
LCDの大きさ、レンズ、全然ピントは
違います。
光源は水銀でも良いと思います。
今日の夜EPSONのtw6250と比べてみる予定です(^^)
@@my-movie 楽しみです。
プロジェクターねぇ、欲しいと思うけど、設置やらケーブルやら、色んな物を揃えるのが面倒くさい。最近マジで、スピーカーをダウンサイジングしようかと考えるくらい
どっちも中華製じゃなかったっけ?
紛らわしい表現をしてしまい申し訳ございません
ぼくの悪いクセで、2万円ぐらいまでの格安プロジェクターを総称して中華プロジェクターという呼称で使ってました
現在、いろいろな国のメーカーがプロジェクターを販売していますが、基本的な部品、組立などは厳密には中華製が多いということになりますね
失礼いたしました(^^)