Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これの何が面倒かって「親が課金して結果に満足できなかったから子供が課金した事にして返金等を求める」ってケースがあるんだよなだから運営側も子供がやったならしゃーないって対応ができない
課金額によってはゲーム削除させるんが一番無難ではある
スマホが出始めたのが大学の頃だったしゲームで遊び始めたのが社会人になってからだったから子供の頃からスマホ課金を知らなくて本当に良かったと思ってる。
ゲーム大好きだけど、終わりのないスマホゲームは絶対にやらんようにしてるわ買うとしても逆転裁判ぐらいにしてる
ほう、今30代か
クレジットカードや銀行口座と紐付いている端末を子供に持たせては駄目だろうって昔にも言われていたんだけどね。
管理しない親がルールも決めずに買い与えるのが良くないよなぁ
結局は友達とか、ネットとか、環境とかで課金に憧れて、抜け道を見つけてやる人とかがいるもんな...
全部親のせいにするのはちょっと
@@ベスト自.慰ニストたしかに全てが親のせいでは無いんだけど親がちゃんと注意したり、課金制限をしっかり行って定期的に課金されていないか確認していればこういう高額課金事故は起きてないんよね悪いのは親が6〜8割じゃない?
そんな事以前に、親として、自身を武術を極めて鍛え上げ、強烈に殴打しまくり蹴りまくり、子供の骨を叩き折って痛め付けて鼓膜をブチ破り、痣だらけにして痛め付けて躾る事が何故出来ないのだ!
@@スカーレットX ネタにしても流石にひどい
弟が私のクレカ盗んで249万とちょっと貯金額の半分も使ってた時は理性が吹き飛んで気が付いたら親に止められるまで殴り付けてたよ…学生時代から必死で貯めたお金も含まれてたから本当に悔しかった結果的に全額弟から返してもらったけど今だに許せないし信じられないから自分の家に弟を一度もあげたことがない
身内が盗人、自分ががんばって貯めた貯金が勝手になくなってるとか言葉に出来ないくらいダメージありそう...殴り続けるのも納得です。全額返ってきても、がんばって貯めてきたお金とちょっと感覚が違うからモヤモヤしますね😩お金絡みで何かされたら、身内だったとしても絶縁していいと思います。
@@ゆきふじい バカはすぐ法律をだす
@@ゆきふじい 分かってるので別にそういうしょうもない答えはいらないです。理性を保てなかったのは弟の私立の学費を出して上げてたからその恩を仇で返されたからこそでした。
@@ぴぴこ-l7k 本当にそうです。通帳を見ても二度と同じ思いにはなりませんからね色んな思い出が詰まった通帳に泥を塗られた想いです。私立にいきたいといわれて快く出してあげた学費も全額返してもらう事になりました。手を数十針縫うはめになったのでカッとなったことを反省しています。これからは人に用心しながら頑張って貯めます。
とりあえず最悪の結末は免れたようで何よりです。
ゲーム課金だけでなくスパチャも高額課金の対象になってきてるのか…恐ろしい…
幼稚園ぐらいから結構自由にパソコン弄らせて貰ってたけど、予めこういうのはお金かかるからダメだよって言われてたからログイン以外の入力系が出てきた時は何も弄らずに親とか姉に見て貰ってたなーそもそも課金しようと思ったことないし結局はその子供の性格なんだと思うわ
パチンコ弄らせてるのかと思った
ですね。御家族のようにきちんと教えるのも勿論だけど、やはりその教えを受け止める本人の性格も重要だと思います。
ちゃんと守ったあなたはえらいっ
昔、モバゲーのゲームで子どもが30万課金したとかニュースで見たけど時が経ってもあんまり変わらないんだね
スマホでポちポチするだけだからお金払ってるって感覚が薄いんよね大人でもクレジットはお金使ってる感覚無くて使いすぎるって人多いし
モバかモバイルゲームかどっちなんだい
@@hollywoodboy6660 モバゲーってサイトの名前だよ怪盗ロワイヤルとか聞いたことないかな?
課金とかネット上で何かを購入する時は、プリペイドカードとかウェブマネーをコンビニで購入して利用するのが対策として良いのかも
まず親が自制出来ない年齢の子供の携帯とかにクレカ登録したりクレカ見せたりするのが良くない
世の中には親の財布から金を取る子どももおるんや……
@@maron_k1ng子供のお年玉からお金取る親もおるんやろうな
@@kakusiruuro 結論。どっちもどっち()
友人の息子がモンストで40万円課金しててビックリしたって、改めて聞いたら母親の携帯じゃなく息子が持ってる携帯からで母親の財布からクレジットカードを盗んで課金したらしいと、クレジットカード盗んで課金してから財布に戻してたらしくクレジット会社から請求がきて気がついたらしい…
同じような事を経験しました(-_-;)
友達一家で同じこと起こったただこっちは孫が祖母のカードを盗んで課金したらカード会社がすぐさま異変に気づいて電話をくれたんだとか過干渉は良くないけど、言わなくても分かるだろう、もう大きくなったから…、といって注意を促さなくなるのはだめだなと思った
クレカは作らないに限る
わ、わあ…😅
それ窃盗罪やん罪を償って欲しい
女の子に路上インタビューした、ある女の子を思い出しました。お母さんにナイショにしている事はあるかと聞かれ、『700円の課金をしてしまいました』と答えた女の子。うん、カワイイ(笑)
かわいい
その程度ならごめんなさいで済むんだけどね...
誰のお金かによる
最初のやつ友人から60万円入金してもらったってのが1番気になる
わかります笑どういう状況なんでしょうか笑
車売ったとか?
共同経営者?
課金してサービスを楽しんでおいて後から子供がやったことだからお金返せって言われてもゲーム会社も困るよね😢子供も心のどこかで悪いことしてるかもって思った上でやってると思うけど
親の教育もだけど子供も手の届くとこに財布やカード類を保管しておく事が問題。
子供の高額課金の原因の一つはその場で現金で支払わないでネット上の見えないお金で取り引きするのも要因の一つなのかも
ゲームと同じ感覚なのかもしれませんね💦小学校の先生が自分のクラスの生徒皆がキャッシュレス化で『お釣り』を知らなくて驚いたと言ってました。
@@tomopi-te7lh マジですか‼️なら、授業で課金の恐ろしさを教えないといけない時代な来てるのかも知れませんね。
@@紅華-i3n 昔は学校で貨幣紙幣を牛乳瓶の蓋や紙で作りお店屋さんの授業やったり、お財布の中身を見てどのお菓子買おかなって考えたりしたものですが今はスマホや便利な物が普及し過ぎて考える事をしなくなったと聞きました。お金の価値は家でも学校でも教えないとダメですよね!お給料もキャッシュレスは喜べません
@@tomopi-te7lh そういうのやりましたね~キャッシュレスは便利なんですけどね。
@@紅華-i3n 便利なんですよね…ポイントも貯まるし。
私は今34歳ですが、中学生の頃、ゲームに9万円程課金し、親に世紀末レベルの雷を落とされて[当時]携帯電話を解約された事を思い出しました。今は、本当に馬鹿で酷く傷付けた事を理解しています。今は4千円以下に抑えていますが、もっと減らせるのではないかと考えております。
何に課金したの?
今の親って大変だなって思う。スマホが普及して、小さい頃からそういうの持ってるのが当たり前になっちゃって、持ってなかったらイジメ、持っててもイジメ。それと合わせてこういうネットの怖さをちゃんと知らないまま、想像力も育ってないままネット世界に触れるからとんでもないことになったり……
8:11 「大人が愚かなコンピューターゲームに70万もつぎ込むわけがない」「32歳の大人がアップグレードに何十万も支払うと思ってるのか」世の中にはコンピューターゲームに7桁万円つぎ込む大人も、もっとヤバい金額を玉遊びや馬の競争につぎ込む大人も居る訳なんだがな。
グラボアップグレードするだけで軽く10万飛びますからねぇ今のゲームは最低スペックが引き上げられすぎてつらいところはあります。
テレビゲームがお子様のおもちゃだった時代の子供は、今は立派な中年ですからね。資金力に余裕があって、ゲームに抵抗がない層は、その辺で普通のおじさんおばさんやってますし…
全く課金禁止にすると大人になったとき反動がきちゃうから、お小遣いの範囲までとか、月額課金までって決めたら良いと思う子供の頃お小遣いならいくら散財しても良いって教育を受けて金欠に苦しんだ結果、社会人になってから必要なものだけを買う癖が活きている…
お金の大切さを教えない親も親、子供は一定の制限しないとダメ
自分のお金で無理のない範囲で課金して楽しむなら別にいいんだよなぁ。
数十万程度でこれからの浪費を無くせるなら安い授業料。1000万はしらん
未成年だろうが、子供だろうが、一人暮らしや支払いをやらせるのが一番良い!そうでもしないとお金のありがたみや価値とかがわかりません!
子供がこんな事したら普通に本来子供に使用する予定だった将来のため貯金(学費費用等)とかから削る。自分のしたことの責任をきちんと取らせるため。高校までは義務として出してあげるけど大学まで進学したいなら自分で稼がせる。
昔はゲームに課金してたけど今は課金せずにコツコツ強くして行く方が楽しい
子供にネット端末を与えるときは同時に口座も新設する事。親の口座に紐付けしてはダメ
やっぱプリペイドカード形式が安心だね。自殺する子がでるなんて社会問題だな
現金3千円持ってコンビニでプリペイドカード購入させる 家ではそうさせてます クレカ決済させてると無限にできると勘違いする
子供って自分で料金払わないから、金の有難みが分からないんだろうな。だから高額課金だの、ネットいじめだの、ろくなことしない。
知り合いがレストランのオーナーシェフで月1で子供食堂を行ってて私もボランティアで手伝ってた時に小学校高学年の男の子がトイレに籠城したらしく何やら騒ぎになってたらそのキッズが母親のスマホを持って課金する為にパス解除しようとしてたらしくトイレのドアを解錠して引きずり出した後も終始不貞腐れてて他人様のクソガキでしたが思いっきりブン殴りたくなるくらいのクソキッズに遭遇した事ならなりますw
どんなけ男の子をクソクソ言うんだよwてかそんなことあるんだな😂
昔はダイヤルQ2とかで100万円超えとかネットのダイヤルアップで100万円超えとかソフトバンクのケータイのパケット料で100万円超えとかいろいろあったなそんなの30年前も今も変わらんよ
懐かしい。中学のとき塾で電話してた‥。今思えばヤベーやつだ😅高校の時は彼女できたからって、ピッチで毎日何時間も電話してたら1ヶ月で解約。
あたしも昔、ダイヤルQ2で6万請求きた時はびっくりしたなぁもう。
サムネ瞬殺のコルバルトで笑う別にあの子高額課金キッズじゃないのにw 前回もRUclips研究家だったし
こういうのは子供に「二度と手を出す気にならなくなる」ぐらい厳しく叱りつける、というか徹底的に罵倒して精神的に追い詰めるぐらいしないと駄目だな。体罰は出来ないけど。で課金した分は親への借金として就職した後で利息を付けて全額弁済させる。
世代的な感覚として、スマートフォンやタブレット等が身近で、親が子どもに気軽に触らせているのも原因かと(もちろん、時代的に教育として使わざるを得ない部分もあるけれど)。請求云々ではないけれど、ロックをしていない状態で子どもにスマホを友人が渡していて、疎遠になった人に電話をかけちゃっているのはあった。万が一勝手に何かされたらという危機感がない。
一番の対策は高校生以上の年齢になるまで、ソシャゲ等の課金が出来ないルールを作るか、スマホやタブレットを所有出来なくすれば良いもしくは、自分の収入が無いと所有出来ないとかにする
大の大人がそれすら出来ないのにか?
課金ゲーの全面的に禁止。課金ゲーは麻薬。ゲーム業界にもユーザーにも。
@@シュレック-w9d でも課金を無くすとゲーム作ってる側からしたらやってけない
@@オレオゆっくり実況 確かにそれは分かるが、余りにも悪影響すぎるよ。
@@シュレック-w9d 難しいですね
ウチは高校1年の大馬鹿弟がやってくれたな、しかも動画と違って完全にわかったうえでやりやがったのがまた腹が立つ、15万前後の課金を2カ月やられてから気づいて問い詰めたら「オレじゃない!、知らない!」って言い訳してたけど契約会社に確認したら弟の電話番号からの課金ってわかって問い詰めたら「ちやほやされたくてやった」「もうしない、これからの俺を見てほしい」っていってほだされる親も親だけど、まぁそんな簡単に許したもんだから舌の根も乾かない一カ月後にまた20万課金やらかしてくれたから今のスマホは完全にかんたん決済での課金は出来ないようにはしたけど、それでもまたやらかそうものならに施設に叩き返すって警告もしたな
私は無課金で遊んでるソシャゲはありますけど課金してまでやろうとは思わないですね...お金が勿体無いっていう気持ちがどうしても勝ってしまう( .. )
私の子供時代はガラケーやDSやプレステ等で電話やゲーム出来たから課金をする必要もなかった。けど今は親が子供にスマホやタブレットを渡して野放してる人が多いからこういう事故が起こりやすいんやろうね。
優越感や多幸感を提供されたんだから 子供だからって無効にしないである程度は支払いしようね
自〇とかそんなものこっちの知ったこっちゃない。子供が100%悪いし、同情の余地は微塵も無いね。それよりもそんなので頭のおかしいモンペにイチャモン付けられて法律で返金の義務が発生する会社が本当に可哀想。
高校生になって自分の銀行作ってもらって自分でも少し課金できるようになったけどもちろん自分のお金だし入ってる分しか課金できないから結局滅多にしない親からちゃんと教育受けてそういう意識を持ってないってのもあると思うけど、本当に課金は恐ろしい
スケールデカイな
ワンタッチとかで買えないようにして課金したいなら自分の小遣いの範囲でカード買わせるなりしたらいいと思う
親もその程度の教育しかできなかったんだから仕方無いと思うわ
一番の対策はコンピュータを家から消滅させることだけど不可能だしなぁ
スカイネットとの戦いが終わらない理由だな(笑)
そこまでしなくてもクレジットカ-ドや電子マネーでの決済等を出来ないようにして銀行振込のみ(18歳未満は不可)に対応とかにするだけで解決しないかな?
コンピューターの使い方知らないと社会出る時困る。ブラインドタッチとか練習あるのみだし、EXCELWord資格の勉強にも必須。
子供の課金被害は、世界でなく日本全国の多くの家庭で結構起きていますよ。ニュースにならないから知らないだけ。実際子供を持つお母さんから聞いてるし、警察に相談した時にいろんな事例を聞いたようです。ゲームの運営に返金求めてもアカウントが親の物だったり、登録年齢が大人だったりするとそれを理由に拒否されたとの事。
国がもっときつく法で取り締まらないとめんどくさくても5~10万以上の支払いには二段の確認制にしないとカード会社やアプリ会社に義務付けでいいでしょ
引き落とされるまで気づかないというのもやべーなw.そもそも課金系のゲームで親が課金許すのが今は当たり前なのかぁ。甘いなぁ今の親って。
自分で稼いでゲームやライブ配信アプリでライバーにプレゼントを贈るのはいいけど、子供は本当にわかっていない。ですが、青少年保護とかで今は一部の配信アプリでは年齢制限があるはずです(紹介された動画内のは、そういう規約がなかったと思われる)子供にお金の大切さをしっかりと学ばせないといけないと思いました。
規約があってもゆるゆるだったりしますよねあなたは18歳以上ですか?→はい のワンタップでクリア出来てしまったり恐ろしい…
確信犯とは正しいという信念の元に行動する犯罪の事だから、悪いと知っててする行動とは違います。
4こめアンド第二弾嬉しいです!これからも応援してます!
情弱な親と金に無頓着なキッズの組み合わせは最高のカモなんだな🦆
ショックとはいえ自刹までいってしまったのが物凄く悲しいな。お母さんの気持ち考えると、本当キツい
下ネタやめてください
@@ありがとう-t6n えーっと…どこら辺が下ネタなのかな…?僕の理解が足りて無いだけ?ちょっと分かんないから下ネタと思う部分を書き出してくれる?はっきりと「下ネタやめて」って言ってるんだからどこが下ネタか分かるんだよね?
@@tikrei_ch. 私のコメントの前に下ネタを発言してる方がいらっしゃったため「下ネタやめてください」と言うコメントを書き込みました。すでに削除されていますが、。
@@tikrei_ch. コメ主は明らかに下ネタを言ってない時点で下ネタやめろと言うコメントが発生するわけないことくらい理解できますよね?すぐに突っ込もうとする癖やめた方がいいと思います。コメ主が突っ込むなら理解できますが、横からぐちぐち言われても困ります
@@tikrei_ch. お疲れ様でした。
契約をした時には暗証番号を親が決めて管理しないからこうなる
4:54 この霊夢の顔ちょっと面白い😂
これって結局、技術的な防止より何より子供にお金の価値をちゃんと教育できてないことが根本的な問題なんだと思う自分も6歳の時からmy携帯を買ってもらってたし一切チャイルドロック等はかかってなかったけど、親の許可なく課金なんてしなかった。お金は無限に湧くものじゃなく、親が汗水たらして働いて得ているものだってことをしっかり認識させたり、金額そのものへの意識を子供の頃から育てることが1番大切なんじゃないのかな
課金自体はしてて草
課金時代恐ろしや
ちゃんと支払って欲しいし、支払えないなら破産して欲しい。子どものした事だからって返金されるのは釈然としない。子どものした事だからって強盗して人殺して放火してええんか?
課金しないでどこまで強くなれるか試すのがやりがいになってる
親からバイトして自分で稼いでから課金しなさいとずっと言われて育ってきたので、自分でバイトしてある程度溜まってから、貯金のことを考えながら課金していますが、こういう話を聞く度親の言うことを守ってきて良かったと思ってます。(長文失礼しました。)
こういうのも【子供の事だからw】で済ますんだろうか⁉️😂
結局全部親の管理不足じゃねーか
魔法みたいなことが起きてるよの部分の霊夢の顔が可愛い✨
こういった人がいてくれるから無課金勢がタダでゲームができる。ありがとうございます。
昔近所の子供がスマホ貸してとうるさいから渡していたらゲーム勝手にインストールして開いていたのはビビった。子供ってよく見てる。
RUclipsならまだ本人が潤うけどそれ以外のライブアプリ系での課金応援って本当に闇深いと思うRUclipsのスパチャのせいであまり実態が知られてないけどランキング形式でアプリ課金煽るしそのほとんどが運営に流れるし
子供にスマホやパソコンやオンラインのゲーム機を何も考えず与えるからそうなる馬鹿な親も馬鹿な子供もどっちも悪い
電子上だからね やっぱり手元に現金のほうがいい (プリペイド購入させる)電子決済はボタンひとつだから怖いよ
クレカやバーコード決済も便利だけど、金を払ってる感覚が薄くなるからなあ・・・課金とはちょっと違うけど気を付けてる
ちなみに、日本の水道料金は、急に増えると、水道局から電話が来て、「生活に変化でもありましたか?」と、尋ねられます。カーテン洗ったりするとね。
子供じゃねーな❗1000万越えは、子供40歳児じゃないか⁉️本当に子供やった(笑)
短文で圧倒的おじさん構文晒してくるかずおじさんステキ
編集済みがいい味出してる
同じソシャゲネットで知り合った小学生の子がいたけど50万くらい課金してたけどある日を境に音沙汰無くなったんだけどまさにこれが起きてたってことなのか…?
5〜7歳とかなら仕方ないって思うけど10歳〜で善悪の判断ができないのはやばいよ
全て親の責任。便利になればなるだけリスクも増える。それは親が管理するべき事。ホームアローンじゃないけど、カード一枚が子供に渡ればそのリスクはカード会社ではなく親が負うべき負債だと思います。かけ放題(に準ずるもの)に加入せずに子供が10万円近い電話代を消費した場合、キャリアを訴えるつもりなのかな?😅
じゃああなたは子供が犯罪を犯したらそれを親が悪いと言うのかい?全てが親のせいと言うのはただの言い訳、大事に育てた親の気持ちを考えなさい
@@グルト氏逆に誰の責任にするつもりですか?大事に育てたのは良いけど、そんな事は家庭内の話であって、犯罪を犯した場合は育て方を間違えたと思うしかないのではないでしょうか?少なくとも世間からはそう見られると思いますが。ましてや犯罪ではないものの、この動画にあるように、カードと紐付けしていたり、自由に端末を使えるようにしていたり、簡単にお金が使えてしまう環境にしていたのは親の責任以外に誰の責任だというのでしょうか?
子どもに触らせる端末では、登録するカードをデビットカードにして、その口座にはあまりお金を入れておかないようにしたら防げそうかな。パスワードを親が入力するときに画面録画しておいて、それで得たパスワード情報を使って課金してたって事例も聞いたことある。
まだインターネットが定額制でなかった時に、アダルトサイトが海外経由とはしらずおーすげー!ってなり見まくってたら親から10万の請求が来たんだけどあんた何に使ったの?っていわれて焦った記憶がある。
8:12 いや大人でもつぎ込む人多いと思う💦
おつぴょんお金の大切さを知ったほうがいい
Appleは正当な理由だとけっこうすんなり返金されるイメージ
数年前の話ですが、未成年の購入は最初に限り全額返金OKでした。2回目からはダメ。
そうか、いわゆるスパチャも課金なんだよな。おいらはゲーム課金しかしたことがないのでその発想はなかった。スパチャは底なしだもんな。大人のライブチャットと変わらんな、それって。こええな~
サムネ見た瞬間はいー!もやし生活ー!!
子供が勝手に課金してて高額請求きても払うしかないわな。親の監督責任やし。それで運営側訴えるのは頭おかしい
ここに推しのためでも課金をしない中1がいるぞ
課金しましょう。あなたはその道しかありません
とにかく子供にスマホやタブレット等を簡単に与えたらイケないと思いますだから色んな事故や事件等が起きるんだから
大人ならながら運転や盗撮や重課金して被害者面などといったことをやっても許されるべきだと思いますね!
まぁけど1番初めのプラットフォーム側からすると貰った金返せって言われても正直返したくないよね俺だってその状況だったら返金なんてしたくないもんね
自分も良い年なので課金には注意せねば…
クレジットカードって善管注意義務があるから、未成年者取り消しを主張しても断られたりするんだよね…クレジットカードを持つ時は本当に注意しないと(´・ω・`)
どいつもこいつも自分の管理能力棚に上げて企業に文句言うの草生える
サムネイル画像が従兄弟に似すぎてびっくりしたわ(笑)
支払いは全てクレカでの自動引き落としを止めてコンビニで金額カード買う方式にすればいいただ、親の財布から現金取ったりする犯罪が増えそうだが
うちは課金するときコンビニとかに売ってるカードで対策してる。そうすれば、自分の財布からお金が減っていくから払っている自覚が出てくる
少なくとも高校生になるまでは持たせない。持たせたとしてもあくまでも通話のみ出来るようにする。
クレジットカードの上限の設定をすれば最悪のケースは防げる何故やらないのかが不思議子供の課金被害だけでなく他の被害も最小限に抑えられる
子供に銀行口座を作らせて、おこづかいの入金をする。お菓子の購入やスマホ代の管理を子供自身にさせるようにしないと、お金は有限って判らんと思うよ?
人間も金銭もなにもかも全て無くすしかない
高校生で自分で働いて稼ぐまでは現金に触れさせておいた方が良いだろうな。金の大切さが分かる
プリカならこのカード分しか使えないと教えてることできて残高減るたびに使ってる実感出ますもんねクレジットカードは上限設定してないといくらでもできるのが怖い
わいも子供だけど親からだめって言われてるから課金はしてないナァ
2件目の事例、ライブ配信者に連絡入れるんじゃなくて普通アプリ運営に連絡いれるんじゃ…?それにしても自分はデータの一部に金使うって発想には至らなかったな。サ終すれば泡になるのによ。
もう車とかみたいに国で『スマホ所有用免許』とか制度化させるしかないんじゃね?18歳以上から所有出来る、とかにしないと無理だわ…
そもそも子供に与えるのにカードと紐づける必要はあるのか?俺は全てプリペイドカード等での必要なときに必要な分だけ使えるようにしているが
v3前奏めちゃくちゃかっこいいですよね。ててててって〜ててててって〜
自分の子なら施設にいれて二度と会わないな
施設側も迷惑
@@よしつ-d5q じゃあ捨てましょう👿
@@よしつ-d5q 施設「ここではスマホなんて使えないぜっw...え?そ、それは、俺のスマホだ、返せ!」ガキ「おっこのアイテム30万円だ!」
後は、就職後に全額返金してもらうですかね。中学だったら高校には行かせずに就職、高校以上なら退学させて即座に就職させて返金してもらう。
俺だったら手足切り落として隔離してカビの生えたパンと塩水のスープだけしか与えないわ笑笑笑笑笑
これの何が面倒かって「親が課金して結果に満足できなかったから子供が課金した事にして返金等を求める」ってケースがあるんだよな
だから運営側も子供がやったならしゃーないって対応ができない
課金額によってはゲーム削除させるんが一番無難ではある
スマホが出始めたのが大学の頃だったしゲームで遊び始めたのが社会人になってからだったから子供の頃からスマホ課金を知らなくて本当に良かったと思ってる。
ゲーム大好きだけど、終わりのないスマホゲームは絶対にやらんようにしてるわ
買うとしても逆転裁判ぐらいにしてる
ほう、今30代か
クレジットカードや銀行口座と紐付いている端末を子供に持たせては駄目だろうって昔にも言われていたんだけどね。
管理しない親がルールも決めずに買い与えるのが良くないよなぁ
結局は友達とか、ネットとか、環境とかで課金に憧れて、抜け道を見つけてやる人とかがいるもんな...
全部親のせいにするのはちょっと
@@ベスト自.慰ニストたしかに全てが親のせいでは無いんだけど親がちゃんと注意したり、課金制限をしっかり行って定期的に課金されていないか確認していればこういう高額課金事故は起きてないんよね
悪いのは親が6〜8割じゃない?
そんな事以前に、親として、自身を武術を極めて鍛え上げ、強烈に殴打しまくり蹴りまくり、子供の骨を叩き折って痛め付けて鼓膜をブチ破り、痣だらけにして痛め付けて躾る事が何故出来ないのだ!
@@スカーレットX ネタにしても流石にひどい
弟が私のクレカ盗んで249万とちょっと
貯金額の半分も使ってた時は理性が
吹き飛んで気が付いたら親に
止められるまで殴り付けてたよ…
学生時代から必死で貯めたお金も
含まれてたから本当に悔しかった
結果的に全額弟から返してもらったけど
今だに許せないし信じられないから
自分の家に弟を一度もあげたことがない
身内が盗人、自分ががんばって貯めた貯金が勝手になくなってるとか言葉に出来ないくらいダメージありそう...殴り続けるのも納得です
。全額返ってきても、がんばって貯めてきたお金とちょっと感覚が違うからモヤモヤしますね😩
お金絡みで何かされたら、身内だったとしても絶縁していいと思います。
@@ゆきふじい バカはすぐ法律をだす
@@ゆきふじい 分かってるので別にそういう
しょうもない答えはいらないです。
理性を保てなかったのは弟の私立の学費を
出して上げてたからその恩を仇で
返されたからこそでした。
@@ぴぴこ-l7k 本当にそうです。通帳を見ても
二度と同じ思いにはなりませんからね
色んな思い出が詰まった通帳に
泥を塗られた想いです。私立にいきたいと
いわれて快く出してあげた学費も全額
返してもらう事になりました。
手を数十針縫うはめになったので
カッとなったことを反省しています。
これからは人に用心しながら頑張って貯めます。
とりあえず最悪の結末は免れたようで何よりです。
ゲーム課金だけでなくスパチャも高額課金の対象になってきてるのか…
恐ろしい…
幼稚園ぐらいから結構自由にパソコン弄らせて貰ってたけど、予めこういうのはお金かかるからダメだよって言われてたからログイン以外の入力系が出てきた時は何も弄らずに親とか姉に見て貰ってたなー
そもそも課金しようと思ったことないし
結局はその子供の性格なんだと思うわ
パチンコ弄らせてるのかと思った
ですね。
御家族のようにきちんと教えるのも勿論だけど、やはりその教えを受け止める本人の性格も重要だと思います。
ちゃんと守ったあなたはえらいっ
昔、モバゲーのゲームで子どもが30万課金したとかニュースで見たけど
時が経ってもあんまり変わらないんだね
スマホでポちポチするだけだからお金払ってるって感覚が薄いんよね
大人でもクレジットはお金使ってる感覚無くて使いすぎるって人多いし
モバかモバイルゲームかどっちなんだい
@@hollywoodboy6660
モバゲーってサイトの名前だよ
怪盗ロワイヤルとか聞いたことないかな?
課金とかネット上で何かを購入する時は、プリペイドカードとかウェブマネーをコンビニで購入して利用するのが対策として良いのかも
まず親が自制出来ない年齢の子供の携帯とかにクレカ登録したりクレカ見せたりするのが良くない
世の中には親の財布から金を取る子どももおるんや……
@@maron_k1ng子供のお年玉からお金取る親もおるんやろうな
@@kakusiruuro 結論。どっちもどっち()
友人の息子がモンストで40万円課金しててビックリしたって、改めて聞いたら母親の携帯じゃなく息子が持ってる携帯からで母親の財布からクレジットカードを盗んで課金したらしいと、クレジットカード盗んで課金してから財布に戻してたらしく
クレジット会社から請求がきて気がついたらしい…
同じような事を経験しました(-_-;)
友達一家で同じこと起こった
ただこっちは孫が祖母のカードを盗んで課金したらカード会社がすぐさま異変に気づいて電話をくれたんだとか
過干渉は良くないけど、言わなくても分かるだろう、もう大きくなったから…、といって注意を促さなくなるのはだめだなと思った
クレカは作らないに限る
わ、わあ…😅
それ窃盗罪やん
罪を償って欲しい
女の子に路上インタビューした、ある女の子を思い出しました。お母さんにナイショにしている事はあるかと聞かれ、『700円の課金をしてしまいました』と答えた女の子。うん、カワイイ(笑)
かわいい
その程度ならごめんなさいで済むんだけどね...
誰のお金かによる
最初のやつ友人から60万円入金してもらったってのが1番気になる
わかります笑
どういう状況なんでしょうか笑
車売ったとか?
共同経営者?
課金してサービスを楽しんでおいて後から子供がやったことだからお金返せって言われてもゲーム会社も困るよね😢
子供も心のどこかで悪いことしてるかもって思った上でやってると思うけど
親の教育もだけど子供も手の届くとこに財布やカード類を保管しておく事が問題。
子供の高額課金の原因の一つはその場で現金で支払わないでネット上の見えないお金で取り引きするのも要因の一つなのかも
ゲームと同じ感覚なのかもしれませんね💦小学校の先生が自分のクラスの生徒皆がキャッシュレス化で『お釣り』を知らなくて驚いたと言ってました。
@@tomopi-te7lh マジですか‼️なら、授業で課金の恐ろしさを教えないといけない時代な来てるのかも知れませんね。
@@紅華-i3n 昔は学校で貨幣紙幣を牛乳瓶の蓋や紙で作りお店屋さんの授業やったり、お財布の中身を見てどのお菓子買おかなって考えたりしたものですが今はスマホや便利な物が普及し過ぎて考える事をしなくなったと聞きました。お金の価値は家でも学校でも教えないとダメですよね!お給料もキャッシュレスは喜べません
@@tomopi-te7lh そういうのやりましたね~キャッシュレスは便利なんですけどね。
@@紅華-i3n 便利なんですよね…ポイントも貯まるし。
私は今34歳ですが、中学生の頃、ゲームに9万円程課金し、親に世紀末レベルの雷を落とされて[当時]携帯電話を解約された事を思い出しました。
今は、本当に馬鹿で酷く傷付けた事を理解しています。
今は4千円以下に抑えていますが、もっと減らせるのではないかと考えております。
何に課金したの?
今の親って大変だなって思う。スマホが普及して、小さい頃からそういうの持ってるのが当たり前になっちゃって、持ってなかったらイジメ、持っててもイジメ。それと合わせてこういうネットの怖さをちゃんと知らないまま、想像力も育ってないままネット世界に触れるからとんでもないことになったり……
8:11 「大人が愚かなコンピューターゲームに70万もつぎ込むわけがない」
「32歳の大人がアップグレードに何十万も支払うと思ってるのか」
世の中にはコンピューターゲームに7桁万円つぎ込む大人も、もっとヤバい金額を玉遊びや馬の競争につぎ込む大人も居る訳なんだがな。
グラボアップグレードするだけで軽く10万飛びますからねぇ
今のゲームは最低スペックが引き上げられすぎてつらいところはあります。
テレビゲームがお子様のおもちゃだった時代の子供は、今は立派な中年ですからね。
資金力に余裕があって、ゲームに抵抗がない層は、その辺で普通のおじさんおばさんやってますし…
全く課金禁止にすると大人になったとき反動がきちゃうから、お小遣いの範囲までとか、月額課金までって決めたら良いと思う
子供の頃お小遣いならいくら散財しても良いって教育を受けて金欠に苦しんだ結果、社会人になってから必要なものだけを買う癖が活きている…
お金の大切さを教えない親も親、子供は一定の制限しないとダメ
自分のお金で無理のない範囲で課金して楽しむなら別にいいんだよなぁ。
数十万程度でこれからの浪費を無くせるなら安い授業料。1000万はしらん
未成年だろうが、子供だろうが、一人暮らしや支払いをやらせるのが一番良い!そうでもしないとお金のありがたみや価値とかがわかりません!
子供がこんな事したら普通に本来子供に使用する予定だった将来のため貯金(学費費用等)とかから削る。自分のしたことの責任をきちんと取らせるため。高校までは義務として出してあげるけど大学まで進学したいなら自分で稼がせる。
昔はゲームに課金してたけど
今は課金せずにコツコツ強くして行く方が楽しい
子供にネット端末を与えるときは同時に口座も新設する事。親の口座に紐付けしてはダメ
やっぱプリペイドカード形式が安心だね。自殺する子がでるなんて社会問題だな
現金3千円持ってコンビニでプリペイドカード購入させる 家ではそうさせてます クレカ決済させてると無限にできると勘違いする
子供って自分で料金払わないから、金の有難みが分からないんだろうな。
だから高額課金だの、ネットいじめだの、ろくなことしない。
知り合いがレストランのオーナーシェフで月1で子供食堂を行ってて私もボランティアで手伝ってた時に小学校高学年の男の子がトイレに籠城したらしく何やら騒ぎになってたら
そのキッズが母親のスマホを持って課金する為にパス解除しようとしてたらしくトイレのドアを解錠して引きずり出した後も終始不貞腐れてて
他人様のクソガキでしたが思いっきりブン殴りたくなるくらいのクソキッズに遭遇した事ならなりますw
どんなけ男の子をクソクソ言うんだよwてかそんなことあるんだな😂
昔はダイヤルQ2とかで100万円超えとか
ネットのダイヤルアップで100万円超えとか
ソフトバンクのケータイのパケット料で
100万円超えとかいろいろあったな
そんなの30年前も今も変わらんよ
懐かしい。中学のとき塾で電話してた‥。今思えばヤベーやつだ😅
高校の時は彼女できたからって、ピッチで毎日何時間も電話してたら1ヶ月で解約。
あたしも昔、ダイヤルQ2で6万請求きた時はびっくりしたなぁもう。
サムネ瞬殺のコルバルトで笑う
別にあの子高額課金キッズじゃないのにw 前回もRUclips研究家だったし
こういうのは子供に「二度と手を出す気にならなくなる」ぐらい厳しく叱りつける、というか徹底的に罵倒して精神的に追い詰めるぐらいしないと駄目だな。体罰は出来ないけど。
で課金した分は親への借金として就職した後で利息を付けて全額弁済させる。
世代的な感覚として、スマートフォンやタブレット等が身近で、親が子どもに気軽に触らせているのも原因かと(もちろん、時代的に教育として使わざるを得ない部分もあるけれど)。
請求云々ではないけれど、ロックをしていない状態で子どもにスマホを友人が渡していて、疎遠になった人に電話をかけちゃっているのはあった。
万が一勝手に何かされたらという危機感がない。
一番の対策は高校生以上の年齢になるまで、ソシャゲ等の課金が出来ないルールを作るか、スマホやタブレットを所有出来なくすれば良い
もしくは、自分の収入が無いと所有出来ないとかにする
大の大人がそれすら出来ないのにか?
課金ゲーの全面的に禁止。
課金ゲーは麻薬。ゲーム業界にもユーザーにも。
@@シュレック-w9d でも課金を無くすとゲーム作ってる側からしたらやってけない
@@オレオゆっくり実況
確かにそれは分かるが、余りにも悪影響すぎるよ。
@@シュレック-w9d 難しいですね
ウチは高校1年の大馬鹿弟がやってくれたな、しかも動画と違って完全にわかったうえでやりやがったのが
また腹が立つ、15万前後の課金を2カ月やられてから気づいて問い詰めたら「オレじゃない!、知らない!」
って言い訳してたけど契約会社に確認したら弟の電話番号からの課金ってわかって問い詰めたら
「ちやほやされたくてやった」「もうしない、これからの俺を見てほしい」っていってほだされる親も親だけど、
まぁそんな簡単に許したもんだから舌の根も乾かない一カ月後にまた20万課金やらかしてくれたから
今のスマホは完全にかんたん決済での課金は出来ないようにはしたけど、それでもまたやらかそうものならに施設に
叩き返すって警告もしたな
私は無課金で遊んでるソシャゲはありますけど課金してまでやろうとは思わないですね...お金が勿体無いっていう気持ちがどうしても勝ってしまう( .. )
私の子供時代はガラケーやDSやプレステ等で電話やゲーム出来たから課金をする必要もなかった。けど今は親が子供にスマホやタブレットを渡して野放してる人が多いからこういう事故が起こりやすいんやろうね。
優越感や多幸感を提供されたんだから 子供だからって無効にしないである程度は支払いしようね
自〇とかそんなものこっちの知ったこっちゃない。
子供が100%悪いし、同情の余地は微塵も無いね。
それよりもそんなので頭のおかしいモンペにイチャモン付けられて法律で返金の義務が発生する会社が本当に可哀想。
高校生になって自分の銀行作ってもらって自分でも少し課金できるようになったけどもちろん自分のお金だし入ってる分しか課金できないから結局滅多にしない
親からちゃんと教育受けてそういう意識を持ってないってのもあると思うけど、本当に課金は恐ろしい
スケールデカイな
ワンタッチとかで買えないようにして課金したいなら自分の小遣いの範囲でカード買わせるなりしたらいいと思う
親もその程度の教育しかできなかったんだから仕方無いと思うわ
一番の対策はコンピュータを家から消滅させることだけど不可能だしなぁ
スカイネットとの戦いが終わらない理由だな(笑)
そこまでしなくてもクレジットカ-ドや電子マネーでの決済等を出来ないようにして
銀行振込のみ(18歳未満は不可)に対応とかにするだけで解決しないかな?
コンピューターの使い方知らないと社会出る時困る。ブラインドタッチとか練習あるのみだし、EXCELWord資格の勉強にも必須。
子供の課金被害は、世界でなく日本全国の多くの家庭で結構起きていますよ。ニュースにならないから知らないだけ。実際子供を持つお母さんから聞いてるし、警察に相談した時にいろんな事例を聞いたようです。ゲームの運営に返金求めてもアカウントが親の物だったり、登録年齢が大人だったりするとそれを理由に拒否されたとの事。
国がもっときつく法で取り締まらないと
めんどくさくても5~10万以上の支払いには二段の確認制にしないと
カード会社やアプリ会社に義務付けでいいでしょ
引き落とされるまで気づかないというのもやべーなw.そもそも課金系のゲームで親が課金許すのが今は当たり前なのかぁ。甘いなぁ今の親って。
自分で稼いでゲームやライブ配信アプリでライバーにプレゼントを贈るのはいいけど、子供は本当にわかっていない。
ですが、青少年保護とかで今は一部の配信アプリでは年齢制限があるはずです(紹介された動画内のは、そういう規約がなかったと思われる)
子供にお金の大切さをしっかりと学ばせないといけないと思いました。
規約があってもゆるゆるだったりしますよね
あなたは18歳以上ですか?→はい のワンタップでクリア出来てしまったり
恐ろしい…
確信犯とは正しいという信念の元に行動する犯罪の事だから、
悪いと知っててする行動とは違います。
4こめアンド第二弾嬉しいです!これからも応援してます!
情弱な親と金に無頓着なキッズの組み合わせは最高のカモなんだな🦆
ショックとはいえ自刹までいってしまったのが物凄く悲しいな。お母さんの気持ち考えると、本当キツい
下ネタやめてください
@@ありがとう-t6n えーっと…どこら辺が下ネタなのかな…?
僕の理解が足りて無いだけ?ちょっと分かんないから下ネタと思う部分を書き出してくれる?
はっきりと「下ネタやめて」って言ってるんだからどこが下ネタか分かるんだよね?
@@tikrei_ch. 私のコメントの前に下ネタを発言してる方がいらっしゃったため「下ネタやめてください」と言うコメントを書き込みました。すでに削除されていますが、。
@@tikrei_ch. コメ主は明らかに下ネタを言ってない時点で下ネタやめろと言うコメントが発生するわけないことくらい理解できますよね?すぐに突っ込もうとする癖やめた方がいいと思います。コメ主が突っ込むなら理解できますが、横からぐちぐち言われても困ります
@@tikrei_ch. お疲れ様でした。
契約をした時には暗証番号を親が決めて管理しないからこうなる
4:54 この霊夢の顔ちょっと面白い😂
これって結局、技術的な防止より何より子供にお金の価値をちゃんと教育できてないことが根本的な問題なんだと思う
自分も6歳の時からmy携帯を買ってもらってたし一切チャイルドロック等はかかってなかったけど、親の許可なく課金なんてしなかった。お金は無限に湧くものじゃなく、親が汗水たらして働いて得ているものだってことをしっかり認識させたり、金額そのものへの意識を子供の頃から育てることが1番大切なんじゃないのかな
課金自体はしてて草
課金時代恐ろしや
ちゃんと支払って欲しいし、支払えないなら破産して欲しい。子どものした事だからって返金されるのは釈然としない。子どものした事だからって強盗して人殺して放火してええんか?
課金しないでどこまで強くなれるか試すのがやりがいになってる
親からバイトして自分で稼いでから課金しなさいとずっと言われて育ってきたので、自分でバイトしてある程度溜まってから、貯金のことを考えながら課金していますが、こういう話を聞く度親の言うことを守ってきて良かったと思ってます。(長文失礼しました。)
こういうのも【子供の事だからw】で済ますんだろうか⁉️😂
結局全部親の管理不足じゃねーか
魔法みたいなことが起きてるよの部分の霊夢の顔が可愛い✨
こういった人がいてくれるから無課金勢がタダでゲームができる。
ありがとうございます。
昔近所の子供がスマホ貸してとうるさいから渡していたらゲーム勝手にインストールして開いていたのはビビった。子供ってよく見てる。
RUclipsならまだ本人が潤うけど
それ以外のライブアプリ系での課金応援って本当に闇深いと思う
RUclipsのスパチャのせいであまり実態が知られてないけど
ランキング形式でアプリ課金煽るしそのほとんどが運営に流れるし
子供にスマホやパソコンやオンラインのゲーム機を何も考えず与えるからそうなる
馬鹿な親も馬鹿な子供もどっちも悪い
電子上だからね やっぱり手元に現金のほうがいい (プリペイド購入させる)電子決済はボタンひとつだから怖いよ
クレカやバーコード決済も便利だけど、金を払ってる感覚が薄くなるからなあ・・・課金とはちょっと違うけど気を付けてる
ちなみに、日本の水道料金は、急に増えると、水道局から電話が来て、
「生活に変化でもありましたか?」
と、尋ねられます。
カーテン洗ったりするとね。
子供じゃねーな❗1000万越えは、子供40歳児じゃないか⁉️本当に子供やった(笑)
短文で圧倒的おじさん構文晒してくるかずおじさんステキ
編集済みがいい味出してる
同じソシャゲネットで知り合った小学生の子がいたけど50万くらい課金してたけどある日を境に音沙汰無くなったんだけどまさにこれが起きてたってことなのか…?
5〜7歳とかなら仕方ないって思うけど10歳〜で善悪の判断ができないのはやばいよ
全て親の責任。
便利になればなるだけリスクも増える。
それは親が管理するべき事。
ホームアローンじゃないけど、カード一枚が子供に渡ればそのリスクはカード会社ではなく親が負うべき負債だと思います。
かけ放題(に準ずるもの)に加入せずに子供が10万円近い電話代を消費した場合、キャリアを訴えるつもりなのかな?😅
じゃああなたは子供が犯罪を犯したらそれを親が悪いと言うのかい?
全てが親のせいと言うのはただの言い訳、大事に育てた親の気持ちを考えなさい
@@グルト氏
逆に誰の責任にするつもりですか?
大事に育てたのは良いけど、そんな事は家庭内の話であって、犯罪を犯した場合は育て方を間違えたと思うしかないのではないでしょうか?
少なくとも世間からはそう見られると思いますが。ましてや犯罪ではないものの、この動画にあるように、カードと紐付けしていたり、自由に端末を使えるようにしていたり、簡単にお金が使えてしまう環境にしていたのは親の責任以外に誰の責任だというのでしょうか?
子どもに触らせる端末では、登録するカードをデビットカードにして、その口座にはあまりお金を入れておかないようにしたら防げそうかな。
パスワードを親が入力するときに画面録画しておいて、
それで得たパスワード情報を使って課金してたって事例も聞いたことある。
まだインターネットが定額制でなかった時に、アダルトサイトが海外経由とはしらずおーすげー!ってなり見まくってたら親から10万の請求が来たんだけどあんた何に使ったの?っていわれて焦った記憶がある。
8:12
いや大人でもつぎ込む人多いと思う💦
おつぴょん
お金の大切さを知ったほうがいい
Appleは正当な理由だとけっこうすんなり返金されるイメージ
数年前の話ですが、未成年の購入は最初に限り全額返金OKでした。2回目からはダメ。
そうか、いわゆるスパチャも課金なんだよな。
おいらはゲーム課金しかしたことがないのでその発想はなかった。
スパチャは底なしだもんな。
大人のライブチャットと変わらんな、それって。
こええな~
サムネ見た瞬間
はいー!もやし生活ー!!
子供が勝手に課金してて高額請求きても払うしかないわな。
親の監督責任やし。
それで運営側訴えるのは頭おかしい
ここに推しのためでも課金をしない中1がいるぞ
課金しましょう。
あなたはその道しかありません
とにかく子供にスマホやタブレット等を簡単に与えたらイケないと思います
だから色んな事故や事件等が起きるんだから
大人ならながら運転や盗撮や重課金して被害者面などといったことをやっても許されるべきだと思いますね!
まぁけど1番初めのプラットフォーム側からすると貰った金返せって言われても正直返したくないよね俺だってその状況だったら返金なんてしたくないもんね
自分も良い年なので課金には注意せねば…
クレジットカードって善管注意義務があるから、未成年者取り消しを主張しても断られたりするんだよね…クレジットカードを持つ時は本当に注意しないと(´・ω・`)
どいつもこいつも自分の管理能力棚に上げて企業に文句言うの草生える
サムネイル画像が従兄弟に似すぎてびっくりしたわ(笑)
支払いは全てクレカでの自動引き落としを止めてコンビニで金額カード買う方式にすればいい
ただ、親の財布から現金取ったりする犯罪が増えそうだが
うちは課金するときコンビニとかに売ってるカードで対策してる。そうすれば、自分の財布からお金が減っていくから払っている自覚が出てくる
少なくとも高校生になるまでは持たせない。持たせたとしてもあくまでも通話のみ出来るようにする。
クレジットカードの上限の設定をすれば最悪のケースは防げる
何故やらないのかが不思議
子供の課金被害だけでなく
他の被害も最小限に抑えられる
子供に銀行口座を作らせて、おこづかいの入金をする。
お菓子の購入やスマホ代の管理を子供自身にさせるようにしないと、お金は有限って判らんと思うよ?
人間も金銭もなにもかも全て無くすしかない
高校生で自分で働いて稼ぐまでは現金に触れさせておいた方が良いだろうな。金の大切さが分かる
プリカなら
このカード分しか使えないと教えてることできて残高減るたびに使ってる実感出ますもんね
クレジットカードは上限設定してないといくらでもできるのが怖い
わいも子供だけど親からだめって言われてるから課金はしてないナァ
2件目の事例、ライブ配信者に連絡入れるんじゃなくて普通アプリ運営に連絡いれるんじゃ…?
それにしても自分はデータの一部に金使うって発想には至らなかったな。サ終すれば泡になるのによ。
もう車とかみたいに国で『スマホ所有用免許』とか制度化させるしかないんじゃね?
18歳以上から所有出来る、とかにしないと無理だわ…
そもそも子供に与えるのにカードと紐づける必要はあるのか?
俺は全てプリペイドカード等での必要なときに必要な分だけ使えるようにしているが
v3前奏めちゃくちゃかっこいいですよね。ててててって〜ててててって〜
自分の子なら施設にいれて二度と会わないな
施設側も迷惑
@@よしつ-d5q じゃあ捨てましょう👿
@@よしつ-d5q 施設「ここではスマホなんて使えないぜっw...え?そ、それは、俺のスマホだ、返せ!」ガキ「おっこのアイテム30万円だ!」
後は、就職後に全額返金してもらうですかね。
中学だったら高校には行かせずに就職、高校以上なら退学させて即座に就職させて返金してもらう。
俺だったら手足切り落として隔離してカビの生えたパンと塩水のスープだけしか与えないわ笑笑笑笑笑