Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
CONTAX T2は、自分も実用していますが・・・おっしゃるとおり合焦が最近のAF機と比べるとワンテンポ遅れるなど、現代の基準で考えると決して使いやすい機種ではないでしょうね。ただ、T*コーティングのゾナーの描写は気に入っています。カラーの色乗りが良いだけでなく、白黒で撮ってもかなりコントラストがはっきり出てくれるレンズなので、白黒の初心者にとってもおそらく撮影しやすいであろうレンズという感想です。あえて難点をあげるとすれば、合焦速度の遅さに加えて、ベースが薄いフィルムだとオートローディング機構が空転してしまってフィルムがセットできないことくらいでしょうか。
コメントありがとうございます♪T2を最初知らずに、やたらと撮影していたら、後でビックり!ほとんどピンぼけでした(-。-;リペアサービス諏訪さんで、お聞きしたら、しっかり半押ししてピントしっかり合わせると綺麗に撮れると教わりました!今では、ほぼピントを外さなくなってとても、気に入っています♪
こんばんは流石良く写ってますね。やっぱり旅にはコンパクトカメラは良いですね。シャッターチャンスを逃す事がまず無いしとくに冬場は上着のポケットにスッポリ収まるし秋田の美味しいお酒が呑みたくなりました。スナップ写真は良いですね。
ありがとうございます♪コンパクトで、持ち歩くのに負担が少なくてしかも、よく写るので、スナップにはピッタリですよね^ - ^
動画投稿お疲れ様です。CONTAX T2は休刊してしまったアサヒカメラに連載されてた、シーナの写真日記のページで作家の椎名誠さんがよく使ってましたね。素晴らしい写真が多かったです。ずっと買って読んでたので復刊してくれないかなぁ。
Yoshimura さんありがとうございます♪修理業者さんには毎年、オーバーホールに出される有名なプロカメラマンの方が、いらっしゃる様です♪やっぱりこのカメラでないと撮れない写真があるんですね^ - ^
こんばんは、2本の配信ありがとうございます❗️ライカのシャッター速度、試してみます。新宿の北村写真機店でも海外の方が多く見かけます❗️確かに海外の方が、値段気にして無い感じも見受けます。お店で、カメラ見ながらどこかに電話している方も見かけています❗️コンタックス持っていないので参考にします。今ニガンカメラ分解していますが、錆びて回らなかったピント調整部分は何とかCRCとプライヤーで動くようになりましたが、フイルム巻き上げ部分が分解出来ず、カウンター部分を外して何回ダイヤルを回したら、フイルム遅れるのかチェックして組みあげます❗️張り革の下にビスが有るので張り革も後で考えます。コパルのシャッターも動くようになりました❗️素人が分解しない方が良いのかも❓️秋田のなまはげ👹、迫力が有りますね👍️なまはげの祭りは自分では2枚程撮影できました❗️人垣の後ろから、片手のズームレンズで手を伸ばして‼️自撮り棒とか禁止されているのに守らない人も❓️今の所旅行は、7月の台湾と9月の富山の風の盆だけで、多くの観光客が帰った後の地元の方の320年続いている踊りを宿に帰らず撮影したいと思っています‼️体力次第ですが❓️宿は富山にお祭りの期間取って有るので‼️もしよかったら八尾の風の盆でネット検索できると思います。
ウッピーウッピーさんありがとうございます♪やっぱり海外の方に人気があるんですね!特に機械式カメラは修理が出来て人気があるんですね!撮影旅行✈️台湾楽しみですね!風の盆も羨ましいです^ - ^カメラ選択も楽しみですね😊
こんにちは。海外の方多いですね。バブルの頃は逆に海外で日本のバイヤーが多かったみたいです。昨日の池袋でもかなり見かけました。コンタックスはTVSのみですが電源不良で3台目になります。G1の予備機での使用が多かったですが、最近は埃被っています…。
Sakurai さんありがとうございます♪CONTAXはトラブルが多いのも難点ですよね〜💦TVSの修理には確か40000円近く掛かるのでしょうか?G1の方がトラブルは少なかったですよね〜TVSジャンクも高値で売られている様ですね〜
おはようございますコンタックスTシリーズは、1がんレフに負けない小型コンパクトとして、ツァイス・ポルシェ・ヤシカの協業で生まれました。初代Tは、はじめポスシェがチタン製のカバーを要求していたそうですが、技術的に難しく、T2からチタン製になったと聞いています。私は、TとT2・Tvsを持っていますが、一番壊れやすいですが、小さくてレンジファインダー機のTが好きです。写りは、TもT2も変わらないのですが、T2はやはり昔のAF機なのでアクティブフォーカス仕様で合焦が遅いです。致命的なのは、なまじオートかが進んでいるので、ひとりふぉとさんも言ってあるように待てずにピンボケを作ってしまう。これって、今のコンパクトデジタル機に慣れすぎたせいでしょう。その点、TはF8で3mに合わせておくと咄嗟の時でもなんとか撮れるので重宝しています。ただ、Tシリーズは、部品が品切れ状態で直せないものが多いそうです。先日行きつけのカメラ店でT2チタンブラックのとてもきれいなものを見せていただきました。しかし、エラー表示だけで諏訪カメラさんから修理不能と言われたそうです。一方で、私の住んでいる九州でも外国の方が増えていて、ライカM9の完全ジャンク品を30万で買っていかれたすです。そのとき、是なら中国で直るといわれていたそうで、案外コンタックスも中国の業者を探せば直るのかもしれません。作例ですが、ゾナーの力を最大限引き出すには、デイライトフイルムを使う以上、晴天の野外の作例があるとよかったと思います。私は、初めて使ったときゾナーで撮った抜けるような青空の発色と切れのよい画像に大変感動しました。
F12pinaさんありがとうございます♪確かに良いカメラなんですけど、値上がりも凄いことになっていますよね😅T2はAFを外すのが定説で、デジタルカメラに慣れてしまった今では、コツを知らないと使えないカメラですよね😓作例ですが、本当は昼間に撮影したいんですが、仕事の出張で到着が夕暮れで、早朝帰りになってしまい残念です😅いつかISO100で沖縄で撮影してみたいです^ - ^
@@filmcamera2020 さんツァイスやライカのすごさは、やっぱり中判で撮ったかのような色の抜けの良さと描写力だと思っています。デジカメは、ホワイトバランスの調節でなんとでもできますが、フイルムカメラは面倒なフィルターワークをしないと色再現ができません。それもカラーメーターを使ってのことで、現在ではとてもむりなことですね。だからこそデイライトフイルムは、晴れた日に使わないとほんとにもったいないと思います。是非、ライカやコンタックスのポテンシャルを引き出してやってください。
Rollei35S, TC-1, T2, TVSを使ったことがありますが、描写はTVSが圧倒的でした。T2はピントを外すことが多かったのですが、TVSはピントを外すことはなかったです。TVSで撮ったリバーサル写真は、黙っていれば一眼レフと区別できないくらいの描写でした。TVSの次に描写が素晴らしかったのがRollei35Sです。
苦楽園さんありがとうございます♪たくさんの高級コンパクトフィルムカメラをつかわれたんですね!私はローライは使ったことが有りませんが、今、大人気だそうですよね♪どんな写りをするんでしょうか。今や高嶺の花ですね😅
マニュアルフォーカスなので、使いこなせればピントを外すことはありませんが、距離計はついてません。露出計が結構正確です。写りは、カールツァイス・ゾナー40mmF2.8なので、T2と同じはずなのですが、ローライのほうが少しコントラストが強いような気がします。私の所持してるRollei35Sは、60周年記念モデルだからか、ほとんど使われてなくて新品同様でした。
お疲れさまです やはりツァイスはレンズに定評が有りますね、コーティングや硝材が他のメーカーに比べたら頭1つ抜けてますね 良く、昔から「コンタックスVSライカ」と有りましたが、レンズに関してはツァイスの方が声が上がりますね、ボディーに関してはライカですけど個人的にはどちらとも良い所が有ってどちらも好きでしたね、コンタックスは京セラの御家芸「最新マテリアル」を惜しげ無く使ってる利点が在りましたねで、それで思い出したのが他でも「○○VS□□」と良く話題になりましたが、洋物でコンタックスVSライカとなるなら「アルパ」のライバルは何だろな…と考えた事が有りました、プラクチカでも無いし、ローライでも無いし… 改めて思うとアルパって不思議なメーカーですよね(笑)
セイージさんありがとうございます♪CONTAXT2には確かにプレミア感がありますし、リペアサービス諏訪さんで修理ができるので。価格が下がらない理由がよく分かりますよね^ - ^ミノルタTC-1も好きなカメラですけど、修理に不安が残ります…アルパって調べてみたら、スイス時計の会社だったんですね!販売台数も限られていて、とても貴重なカメラなんですね♪別格感がありますね!
ひとりふぉとさん 1度でもアルパは使ってみたいです、操作性もかなり独自ですし レンズもマクロスイターだけでも欲しいです
先日中古カメラ屋さんに行ったらCANON AV1を「彼女のバースデイプレゼントさ。」と購入して行った外国人と会話をしました。彼女は明らかに喜んでいました。私が「Oo! So Cool! My camera is CANON F-1. 」と首に下げていたF-1(旧型・初期型)見せてあげたら、明らかにテンションがノリノリでしたよ。確かに海外の人達にはフィルムカメラの人気はありますよ。
桐山さんありがとうございます♪やっぱり海外でも、日本のフィルムカメラが見直されているんですね!フィルム供給の面では良いことですよね^ - ^それにF-1はいいですね〜
正直コンタT2の光学系はT1と同じ1960年代のツアイス描写なんですね。一眼レフコンタの50,85,35,25,19,200,300あたりの描写になるんです。T3になると、発売当時の新しいツアイスのクオリティになるんですけどね。
takaokamuraさんありがとうございます!T3は別格ですね!お値段も今や30万円に迫ろうとしています(;^_^A
95年くらいに購入して、撮る機会は減ったものの未だに持ってはいます。作例より色乗りがだいぶ濃く、ピントもしっかりしていると思うのですが、デジタル化した際の環境差なのでしょうか。周辺減光ももっとはっきりあるので、なにかしら補正がされているのかなとも思いました。今はAIで作られた写真が多いので慣れてしまっていますが、どうもT2の作りすぎた感じする絵がお気に召さない方がいらっしゃったようで...😅
Maximaさんありがとうございます♪このカメラをお使いなんですね♪周辺減光には、発売当初から賛否があったそうですね♪お気に召さない方には、許せない絵づくりなようで、過去にアメブロでご紹介したら激怒されました😅
激怒とは...大変な目にあいましたね。そうそう、AFは大抵の場合、近距離用の目印の方で合わせて、AFロックした状態で位置を調整し直すと良い結果になることが多いように思います。スナップを撮るのに一手間がかかるのはどうなのって気もしますが💦
T2はですね...オートフォーカスがピンボケ大量発生で都合4回も新品を買い直しましたがダメです。無限遠になりがち。大切な結婚式は全コマ捨てました。測距マーク信じてシャッター押す。遠景だけ使えます。
Kei1kato さんありがとうございます!T2には苦い思い出があるんですね〜よくピント抜けが取り上げられるカメラですよね。それで私もリペアサービス諏訪さんで、修理していただいた際に、いろいろ教えていただきました♪
円安というのも、恐ろしいですね、海外に流れてしまったら、フィルムカメラの名機が徐々に日本から、カメラが流出するのでしょうか、私のいくお店も、FEとか F4 見かけなくなりました、 キャノン F1 ニュー F1もです。さびしいですね。コンタックス T2は名機だと思います、90年代の高級コンパクトカメラが、ずっと続くもんだと思ってましたが、大甘でした。私はコニカヘキサー初代が欲しかったですが、今考えたら安いですよね、あっという間にデジタルに置き換わり、デジタル一眼レフも、ほぼ終了、全然面白くなくなってきますね、ネガティヴなコメントで申し訳ないです。自分の手持ちのカメラを精一杯、使おうと思います。
Yutaka さんありがとうございます♪私も今のうちに、どうしても使いたいカメラに絞り込んで確保しようと思っています^ - ^いただきモノなので一台あれば充分です^ - ^
CONTAX T2は、自分も実用していますが・・・おっしゃるとおり合焦が最近のAF機と比べるとワンテンポ遅れるなど、現代の基準で考えると決して使いやすい機種ではないでしょうね。
ただ、T*コーティングのゾナーの描写は気に入っています。カラーの色乗りが良いだけでなく、白黒で撮ってもかなりコントラストがはっきり出てくれるレンズなので、白黒の初心者にとってもおそらく撮影しやすいであろうレンズという感想です。
あえて難点をあげるとすれば、合焦速度の遅さに加えて、ベースが薄いフィルムだとオートローディング機構が空転してしまってフィルムがセットできないことくらいでしょうか。
コメントありがとうございます♪
T2を最初知らずに、やたらと撮影していたら、後でビックり!
ほとんどピンぼけでした(-。-;
リペアサービス諏訪さんで、お聞きしたら、しっかり半押ししてピントしっかり合わせると綺麗に撮れると教わりました!
今では、ほぼピントを外さなくなってとても、気に入っています♪
こんばんは流石良く写ってますね。
やっぱり旅にはコンパクトカメラは良いですね。シャッターチャンスを逃す事がまず無いしとくに冬場は上着のポケットにスッポリ収まるし秋田の美味しいお酒が呑みたくなりました。スナップ写真は良いですね。
ありがとうございます♪
コンパクトで、持ち歩くのに負担が少なくてしかも、よく写るので、スナップにはピッタリですよね^ - ^
動画投稿お疲れ様です。CONTAX T2は休刊してしまったアサヒカメラに連載されてた、シーナの写真日記のページで作家の椎名誠さんがよく使ってましたね。
素晴らしい写真が多かったです。ずっと買って読んでたので復刊してくれないかなぁ。
Yoshimura さん
ありがとうございます♪
修理業者さんには毎年、オーバーホールに出される有名なプロカメラマンの方が、いらっしゃる様です♪
やっぱりこのカメラでないと撮れない写真があるんですね^ - ^
こんばんは、2本の配信ありがとうございます❗️ライカのシャッター速度、試してみます。新宿の北村写真機店でも海外の方が多く見かけます❗️確かに海外の方が、値段気にして無い感じも見受けます。
お店で、カメラ見ながらどこかに電話している方も見かけています❗️コンタックス持っていないので参考にします。今ニガンカメラ分解していますが、錆びて回らなかったピント調整部分は何とかCRCとプライヤーで動くようになりましたが、フイルム巻き上げ部分が分解出来ず、カウンター部分を外して何回ダイヤルを回したら、フイルム遅れるのかチェックして組みあげます❗️張り革の下にビスが有るので張り革も後で考えます。コパルのシャッターも動くようになりました❗️素人が分解しない方が良いのかも❓️
秋田のなまはげ👹、迫力が有りますね👍️なまはげの祭りは自分では2枚程撮影できました❗️人垣の後ろから、片手のズームレンズで手を伸ばして‼️自撮り棒とか禁止されているのに守らない人も❓️
今の所旅行は、7月の台湾と9月の富山の風の盆だけで、多くの観光客が帰った後の地元の方の320年続いている踊りを宿に帰らず撮影したいと思っています‼️体力次第ですが❓️宿は富山にお祭りの期間取って有るので‼️もしよかったら八尾の風の盆でネット検索できると思います。
ウッピーウッピーさん
ありがとうございます♪
やっぱり海外の方に人気があるんですね!
特に機械式カメラは修理が出来て人気があるんですね!
撮影旅行✈️台湾楽しみですね!
風の盆も羨ましいです^ - ^
カメラ選択も楽しみですね😊
こんにちは。
海外の方多いですね。
バブルの頃は逆に海外で日本のバイヤーが多かったみたいです。
昨日の池袋でもかなり見かけました。
コンタックスはTVSのみですが電源不良で3台目になります。
G1の予備機での使用が多かったですが、最近は埃被っています…。
Sakurai さん
ありがとうございます♪
CONTAXはトラブルが多いのも難点ですよね〜💦
TVSの修理には確か40000円近く掛かるのでしょうか?
G1の方がトラブルは少なかったですよね〜
TVSジャンクも高値で売られている様ですね〜
おはようございます
コンタックスTシリーズは、1がんレフに負けない小型コンパクトとして、ツァイス・ポルシェ・ヤシカの協業で生まれました。初代Tは、はじめポスシェがチタン製のカバーを要求していたそうですが、技術的に難しく、T2からチタン製になったと聞いています。私は、TとT2・Tvsを持っていますが、一番壊れやすいですが、小さくてレンジファインダー機のTが好きです。写りは、TもT2も変わらないのですが、T2はやはり昔のAF機なのでアクティブフォーカス仕様で合焦が遅いです。致命的なのは、なまじオートかが進んでいるので、ひとりふぉとさんも言ってあるように待てずにピンボケを作ってしまう。これって、今のコンパクトデジタル機に慣れすぎたせいでしょう。その点、TはF8で3mに合わせておくと咄嗟の時でもなんとか撮れるので重宝しています。ただ、Tシリーズは、部品が品切れ状態で直せないものが多いそうです。先日行きつけのカメラ店でT2チタンブラックのとてもきれいなものを見せていただきました。しかし、エラー表示だけで諏訪カメラさんから修理不能と言われたそうです。
一方で、私の住んでいる九州でも外国の方が増えていて、ライカM9の完全ジャンク品を30万で買っていかれたすです。そのとき、是なら中国で直るといわれていたそうで、案外コンタックスも中国の業者を探せば直るのかもしれません。
作例ですが、ゾナーの力を最大限引き出すには、デイライトフイルムを使う以上、晴天の野外の作例があるとよかったと思います。私は、初めて使ったときゾナーで撮った抜けるような青空の発色と切れのよい画像に大変感動しました。
F12pinaさん
ありがとうございます♪
確かに良いカメラなんですけど、値上がりも凄いことになっていますよね😅
T2はAFを外すのが定説で、デジタルカメラに慣れてしまった今では、コツを知らないと使えないカメラですよね😓
作例ですが、本当は昼間に撮影したいんですが、仕事の出張で到着が夕暮れで、早朝帰りになってしまい残念です😅
いつかISO100で沖縄で撮影してみたいです^ - ^
@@filmcamera2020 さん
ツァイスやライカのすごさは、やっぱり中判で撮ったかのような色の抜けの良さと描写力だと思っています。デジカメは、ホワイトバランスの調節でなんとでもできますが、フイルムカメラは面倒なフィルターワークをしないと色再現ができません。それもカラーメーターを使ってのことで、現在ではとてもむりなことですね。だからこそデイライトフイルムは、晴れた日に使わないとほんとにもったいないと思います。
是非、ライカやコンタックスのポテンシャルを引き出してやってください。
Rollei35S, TC-1, T2, TVSを使ったことがありますが、描写はTVSが圧倒的でした。T2はピントを外すことが多かったのですが、TVSはピントを外すことはなかったです。TVSで撮ったリバーサル写真は、黙っていれば一眼レフと区別できないくらいの描写でした。TVSの次に描写が素晴らしかったのがRollei35Sです。
苦楽園さん
ありがとうございます♪
たくさんの高級コンパクトフィルムカメラをつかわれたんですね!
私はローライは使ったことが有りませんが、今、大人気だそうですよね♪
どんな写りをするんでしょうか。
今や高嶺の花ですね😅
マニュアルフォーカスなので、使いこなせればピントを外すことはありませんが、距離計はついてません。露出計が結構正確です。写りは、カールツァイス・ゾナー40mmF2.8なので、T2と同じはずなのですが、ローライのほうが少しコントラストが強いような気がします。私の所持してるRollei35Sは、60周年記念モデルだからか、ほとんど使われてなくて新品同様でした。
お疲れさまです
やはりツァイスはレンズに定評が有りますね、コーティングや硝材が他のメーカーに比べたら頭1つ抜けてますね
良く、昔から「コンタックスVSライカ」と有りましたが、レンズに関してはツァイスの方が声が上がりますね、ボディーに関してはライカですけど個人的にはどちらとも良い所が有ってどちらも好きでしたね、コンタックスは京セラの御家芸「最新マテリアル」を惜しげ無く使ってる利点が在りましたね
で、それで思い出したのが他でも「○○VS□□」と良く話題になりましたが、洋物でコンタックスVSライカとなるなら「アルパ」のライバルは何だろな…と考えた事が有りました、プラクチカでも無いし、ローライでも無いし…
改めて思うとアルパって不思議なメーカーですよね(笑)
セイージさん
ありがとうございます♪
CONTAXT2には確かにプレミア感がありますし、リペアサービス諏訪さんで修理ができるので。価格が下がらない理由がよく分かりますよね^ - ^
ミノルタTC-1も好きなカメラですけど、修理に不安が残ります…
アルパって調べてみたら、スイス時計の会社だったんですね!
販売台数も限られていて、とても貴重なカメラなんですね♪
別格感がありますね!
ひとりふぉとさん
1度でもアルパは使ってみたいです、操作性もかなり独自ですし
レンズもマクロスイターだけでも欲しいです
先日中古カメラ屋さんに行ったらCANON AV1を「彼女のバースデイプレゼントさ。」と購入して行った外国人と会話をしました。彼女は明らかに喜んでいました。私が「Oo! So Cool! My camera is CANON F-1. 」と首に下げていたF-1(旧型・初期型)見せてあげたら、明らかにテンションがノリノリでしたよ。確かに海外の人達にはフィルムカメラの人気はありますよ。
桐山さん
ありがとうございます♪やっぱり海外でも、日本のフィルムカメラが見直されているんですね!
フィルム供給の面では良いことですよね^ - ^
それにF-1はいいですね〜
正直コンタT2の光学系はT1と同じ1960年代のツアイス描写なんですね。
一眼レフコンタの50,85,35,25,19,200,300あたりの描写になるんです。
T3になると、発売当時の新しいツアイスのクオリティになるんですけどね。
takaokamuraさん
ありがとうございます!
T3は別格ですね!
お値段も今や30万円に迫ろうとしています(;^_^A
95年くらいに購入して、撮る機会は減ったものの未だに持ってはいます。作例より色乗りがだいぶ濃く、ピントもしっかりしていると思うのですが、デジタル化した際の環境差なのでしょうか。周辺減光ももっとはっきりあるので、なにかしら補正がされているのかなとも思いました。今はAIで作られた写真が多いので慣れてしまっていますが、どうもT2の作りすぎた感じする絵がお気に召さない方がいらっしゃったようで...😅
Maximaさん
ありがとうございます♪
このカメラをお使いなんですね♪
周辺減光には、発売当初から賛否があったそうですね♪
お気に召さない方には、許せない絵づくりなようで、過去にアメブロでご紹介したら激怒されました😅
激怒とは...大変な目にあいましたね。そうそう、AFは大抵の場合、近距離用の目印の方で合わせて、AFロックした状態で位置を調整し直すと良い結果になることが多いように思います。スナップを撮るのに一手間がかかるのはどうなのって気もしますが💦
T2はですね...オートフォーカスがピンボケ大量発生で都合4回も新品を買い直しましたがダメです。無限遠になりがち。大切な結婚式は全コマ捨てました。測距マーク信じてシャッター押す。遠景だけ使えます。
Kei1kato さん
ありがとうございます!
T2には苦い思い出があるんですね〜
よくピント抜けが取り上げられるカメラですよね。
それで私もリペアサービス諏訪さんで、修理していただいた際に、いろいろ教えていただきました♪
円安というのも、恐ろしいですね、海外に流れてしまったら、フィルムカメラの名機が徐々に日本から、カメラが流出するのでしょうか、私のいくお店も、FEとか F4 見かけなくなりました、 キャノン F1 ニュー F1もです。さびしいですね。コンタックス T2は名機だと思います、90年代の高級コンパクトカメラが、ずっと続くもんだと思ってましたが、大甘でした。私はコニカヘキサー初代が欲しかったですが、今考えたら安いですよね、あっという間にデジタルに置き換わり、デジタル一眼レフも、ほぼ終了、全然面白くなくなってきますね、ネガティヴなコメントで申し訳ないです。自分の手持ちのカメラを精一杯、使おうと思います。
Yutaka さん
ありがとうございます♪
私も今のうちに、どうしても使いたいカメラに絞り込んで確保しようと思っています^ - ^
いただきモノなので一台あれば充分です^ - ^