Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
レジン無しで可愛い物が作れるのが凄い有難いっ、、、!!こういうアクセサリーってレジン使うのばっかりだから嬉しい
四葉のクローバー この厚みでレジン使うと高くなっちゃいますもんね😉なにかの参考になれば嬉しいです!
ayakful アヤクフル 硬化させるライトを持っていないので、レジンには手出せてないんですよね、、、レジン使わずに可愛いものが作れるのはすごいありがたいです!!
レジン作品みたいで凄く素敵です!樹脂粘土でも出来るんですね😳💕
ちい仔 ありがとうございます!
レジンを持っていない私にはとっても嬉しい動画!絶対作ります!!!!!
レジンがいらないキーホルダーの作り方、とても助かりました!100均で揃うので、友達とのおそろいキーホルダーを作って見ようと思います❗他にも、キーホルダー動画出して欲しいです!出来たらレジン以外で💦
いつも思いつきが素晴らしい!尊敬します!!
色々作れるんですね!アイデアが。すごく有りますね〜。見てるだけで。🤗🤗🤗🤗🤗✊🏼
レジンを持っていないので、こういうのは、出来ないなぁ〜と悩んでいたので、凄く助かります!また、やってみます!
中川侑南 ぜひ作ってみてください☺
レジンは固まっても、少し粘り気がある時があるので、こっちのほうが良いですね!色々アイデアが豊富で素晴らしいです!
ありがとうございます、何かの参考になれば嬉しいです!
作ってみましたー!とっても簡単で、UVレジンなしってゆうのがとってもいいなと思いましたー!可愛く自分でできたので倍楽しかったです!これからもずっと応援しています!もっともっと動画を出してくださいねー!
樹脂粘土の色を変えても可愛いですね!UVレジンはアレルギーになると怖かったので使わなかったんですけど、これなら安心して作れますね!
すごいです…💕✨簡単にできるので私なりに考えて好きなアーティストのモチーフ作ってみます(笑)
可愛い!私も作ってみましたがとても簡単ですぐ出来ましたー!また今度も色々なものを作っていきますー!!
レジンはUVライトとか色々必要だけど、樹脂粘土なら簡単そうで私にもできそうですっ!こういう作品作ってみたかったのでチャレンジしてみようと思います!
こんな使い方があるなんて ッ✨✨ちょうど樹脂粘土が余っていたのでやってみたいと思います(´ `*)
可愛いです♡レジン無くてもできていいですね!
由紀子鈴木 ありがとうございます!あの厚さでレジン使うとすごい量になってしまうので違うアレンジのご紹介でした!
これはいい...!!!!友達とオソロも簡単に作れますね!早速作ろうと思います!!
チャンネル登録しました!!これからも頑張って下さい!!
ありがとうございます!チャンネル登録嬉しいです!これからもよろしくお願いします✨
カワイー!簡単で、レジンなしでできるので、ありがたいです!
ゆいまーる ありがとうございます!簡単なのでぜひ作ってみてください☺
ayakful アヤクフル はい!次回のも楽しみにしてます(*^^*)
ayakful アヤクフル さん今本人⁉️
とっても詳しくて勉強になりました!
レジン液は、匂いが臭いけど、樹脂粘土は大丈夫そうですね😉😉💕
素敵ですねぇ💝作って見ますねぇ
素晴らしい使い方ですね。わかりやすいしまたやってみます。新鮮です^ ^
とても可愛いくて私も作ってみたいです!!
要領がよくて分かりやすいです😃チャンネル登録しました!
ミントまかろん ありがとうございます✨
もぉ、凄い!としか言いようがないです(^^)毎回、アイクフルさんのアイデアには驚きます!!
蒼井沙弥 ありがとうございます!嬉しいです!これからも驚かれるようにがんばりますね☺
ayakful アヤクフル はい!楽しみに待ってます(^^)!これからも応援してます。頑張って下さい( *´︶`*)
他の方って時間稼ぎなのかとにかく遅い!こちらはテンポも良くてイラっとしません!😂とてもありがたいです!
底なしのキーホルダーを樹脂粘土で作れるのですね!
始めてみましたーすごく分かりやすかったです!私もやってみようかなぁー
natsumi kanai ぜひぜひー!
早コメ😃かわいい💗作ってみます✨
遊真空閑 ありがとうございます☀ぜひ作ってみてください☺
ayakful アヤクフル 返信ありがとうございます🎵初めて返信してもらえました❗(感動)大好きです💗
素晴らしい😍✨✨
可愛い!つくってみます!
めっちゃ可愛い❤️
可愛い😆つくりたい!
可愛いしオシャレ〜♪
めっちゃかわいい~!!!
寿人川西 ありがとうございます✨
果物のシールかわいいですね!どこで、かったんですか?
土肥美加 ロフトでかいました🙆
可愛い!(≧∇≦)参考にします!
凄いですね!
Milky Squishy ありがとうございます🎵
チャンネル登録しましたー参考にします♥
natsumi kanai ありがとうございます!
コロコロするやつってどこに売ってますか?100均にも売っていますか?教えてください!
セリアです♪
えっ!すごーい樹脂粘土がレジンの代わりになるなんて(°口°๑) すごくカワイイいので作ってみます(*´`)
稲本花玲 樹脂粘土縮んでくれるので、作業もしやすいです!簡単なのでぜひ作ってみてください☺
ユザワヤ以外でTシャツの型ってどこで売っていますか?
これなら100均で全部揃うし、レジンほど気をつけることないから簡単に出来そう!参考にさせて頂きます(^^)!
こんばんは、可愛いので作ってみたいです、シャツのレジン枠をネットで探したのですが見つかりません、何処のレジン枠かわかりますか、お手数ですがよろしくお願いします。
清水典子 コメントありがとうございます✨最初の道具紹介部分でさらっと言っていますが、私は「ユザワヤ」という手芸や生地などを扱っているお店で購入しました!
デコパージュペーパーって、100均で買いましたか?教えてください! 参考にしたいので……私は、母の日にプレゼント🎁したいので、、、材料を買ってきたいので、教えてください!
知子日下 ダイソーで買ったものです!今同じ柄があるかわかりませんが参考になれば嬉しいです!
@@ayakful 教えてくれて、ありがとうございます。じゃあ、ダイソーで、探してみます!
@@ayakful 買い物行ってきたので、参考にさせていただきます。(*థωథ)*_ _)ペコリ( •̀_•́ )งアザス
レジン持ってないから私も出来そうです!!マステなどでも出来ますか?
中村 みったん 【MFF】 マステもできますよ!ぜひ作ってみてください☺
デコパージュシールはどこで買いましたか?
森口成 ダイソーです!メルヘンスイートという柄の種類のものです😃
空手をやってるんですけど、空手の胴着のキーホルダーを作ってみたくて…試しに作ってもらってもいいですか??おねがいします!
伸ばし棒はどこで買ったんですか?
初めまして!作りたいと思い道具を用意したのですが、金属のパーツと樹脂粘土は木工用ボンドでしっかりくっつきましたでしょうか?友人へプレゼントしようと思うのですが、外れてしまったらいけないので、ネックレスやキーホルダーにしても大丈夫か知りたいです!
コメントありがとうございます!樹脂粘土の縮み具合にもよりますが、私は試験管のやつをずっとキーホルダーにしていますが、外れていません。プレゼントでしたら少しボンド多めに、しっかり接着されるといいと思います。ご参考になれば嬉しいです^^
ayakful アヤクフル そうなんですね!セリアの小さいリボン型のものを、いらないハンカチの柄で作って見たのですが、ボンドをしっかりつければ大丈夫そうですね!(*´∀`*)ご丁寧なお返事ありがとうございます!今度はマニキュアで作って見たいと思います!٩(ˊᗜˋ*)و
これってほかの色の樹脂粘土でも出来ますか?
可愛い!これなら出来そう!プレゼントにもいいですね(☆∀☆)
太陽の玉子焼き ありがとうございます、ぜひ!
ayakful アヤクフル 返信ありがとうございます♪作品をいつもブログに載せているのですが、掲載しても大丈夫でしょうか?
ブログ掲載大丈夫ですよ、モトネタとしてこの動画を入れてもらえると嬉しいです!
ayakful アヤクフル ありがとうございます!了解しました♪昨日早速作り、アヤクフルさんのように上手には出来なかったけど、作品自体は昨夜ブログにアップしてあるので、こちらの動画を追加しておきます☆
早速!ありがとうございます、いかがでしたか?差し支えなければブログ読みたいです!
転写シールってどこで書いましたか?
マニュキュアはどこで買いましたか?
ラム 多分ダイソーのだと思いますよ
中村 みったん 【MFF】 ありがとうございます
三ツ矢ひびき ありがとうございます
お返事遅くなりました!DAISOのものです、みなさまお返事ありがとうございました🙆
これは、もしや私がリクエストしたネックレスのパーツかな!?わたしのリクエストであれば嬉しいです。😆🎵😃作りたい❗可愛いですね❤しつこいですが、レジン動画お願いします🙇
晴美大森 ネックレスの動画はレジンご指定だったので、レジンで別に作りますよ!少しお時間いただくかもですが、お待ちください☺
紙粘土でもできますか?
伸ばし棒はどこのですか?
ダイソーだったと思います!
ありがとうごさいます!
デコパージュペーパーってなんですか?!
誰でもできる簡単なキーホルダーを作ってください!
シールのやつ(星型)が見た感じ簡単そうだったから、時間があるからチャレンジしてみます!!ダイソーでもすべて揃いますかね??セリアが遠くて...笑
菓結 ダイソーにアクセサリーパーツの金具があれば揃います!あることを祈って…🌠
ayakful アヤクフル ありがとうございます!!
ayakful アヤクフル さっそく試してみます👊👍
わぁ!これなら、レジンで普通に作るより簡単で可愛いですねぇ(灬ºωº灬)♡
樹脂粘土👀こんなかわいいの作ってみたい❤(ӦvӦ。)
アイスのシールってどこで、買いましたか?
晴美大森 ロフトで買いました🙆
こんにちは、いつも楽しみにしてます。作って見よいかと、材料揃え中です。リクエストなのですが、樹脂粘土で穴を開けてボタンて作れないでしょうか?お時間有りましたら、宜しくお願いします。失礼します。
セリアが熊本に店舗の数が少ないので買いに行けません♪DAISOが店舗がたくさんありますのでDAISOの物で作れるのがあれば教えて下さい♪
コメントありがとうございます!最近アップした、編み機を使ったバッグや手袋の動画はダイソー商品を使用していますのでぜひご覧いただけますと嬉しいです^^
初コメです💗ฅ(・ω・ฅ)ニャン♪美術部のキーホルダーを作ってみてください!
レモンのやつは包みボタンの容量だね。
あーもんどみぃこ ☺
僕は男ですがいつも見てます
連絡ありがとうございます、聞き逃していました、岡山県にユザワヤはないので購入は無理でした。
清水典子 そうなのですね、残念です😭ユザワヤオリジナルではないかもしれませんが、パッケージには特に記載がなかったので私も調べようがなく、お力になれずにすみません😭
AKBのまりこに声が似てますね
返事がすぐに欲しいのですが洗濯ばさみでどれだけの時間乾かせばいいのですか?返事お願いします!
3日くらいです、粘度がしっかり乾くまでです。動画の2分前後のところでお話してるので合わせて見てみてください✨
@@ayakful すいません!ありがとうございます!コロナで休みなので暇すぎて早く作りたかったので聞けていませんでした…すいません!
@@ayakful あともう1つ質問なんですが、樹脂粘土以外で作っても大丈夫でしょうか?SERIAで見たのですが、とてもちいさかったので、
樹脂粘土以外だと縮み具合検証してないので、動画のようにうまく枠から外れるかはわからないですごめんなさい🙏
@@ayakful ありがとうございます!
うん、可愛い
あの...!100均だけでできるんですかぁ?お願いします。教えてください!出来れば材料も....ごめんなさい。100均しか近くにないから、教えてください。
こうじょうちょーの声だと思う
ちょっと必要な材料が多いかなぁ……。友達の誕生日プレゼントとしてあげたいと思ったんですけど…
まや まや 基本材料はアクセサリーパーツと樹脂粘土でできますよ😃布やらデコパージュペーパーやら色々作例ご紹介していますが、お好みのものだけ選んでいただければそこまで材料必要ないかと思います!
ayakful アヤクフル そうですか!ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!
転写シートってどこで買いましたか?
レジン無しで可愛い物が作れるのが凄い有難いっ、、、!!
こういうアクセサリーってレジン使うのばっかりだから嬉しい
四葉のクローバー この厚みでレジン使うと高くなっちゃいますもんね😉なにかの参考になれば嬉しいです!
ayakful アヤクフル
硬化させるライトを持っていないので、レジンには手出せてないんですよね、、、
レジン使わずに可愛いものが作れるのはすごいありがたいです!!
レジン作品みたいで凄く素敵です!
樹脂粘土でも出来るんですね😳💕
ちい仔 ありがとうございます!
レジンを持っていない
私にはとっても嬉しい動画!
絶対作ります!!!!!
レジンがいらないキーホルダーの作り方、とても助かりました!
100均で揃うので、友達とのおそろいキーホルダーを作って見ようと思います❗
他にも、キーホルダー動画出して欲しいです!出来たらレジン以外で💦
いつも思いつきが素晴らしい!
尊敬します!!
色々作れるんですね!アイデアが。すごく有りますね〜。見てるだけで。🤗🤗🤗🤗🤗✊🏼
レジンを持っていないので、こういうのは、出来ないなぁ〜と悩んでいたので、凄く助かります!
また、やってみます!
中川侑南 ぜひ作ってみてください☺
レジンは固まっても、
少し粘り気がある時があるので、こっちのほうが良いですね!
色々アイデアが豊富で素晴らしいです!
ありがとうございます、何かの参考になれば嬉しいです!
作ってみましたー!
とっても簡単で、UVレジンなしってゆうのがとってもいいなと思いましたー!
可愛く自分でできたので倍楽しかったです!
これからもずっと応援しています!
もっともっと動画を出してくださいねー!
樹脂粘土の色を変えても可愛いですね!
UVレジンはアレルギーになると怖かったので
使わなかったんですけど、これなら安心して作れますね!
すごいです…💕✨
簡単にできるので私なりに考えて好きなアーティストのモチーフ作ってみます(笑)
可愛い!
私も作ってみましたがとても簡単ですぐ出来ましたー!
また今度も色々なものを作っていきますー!!
レジンはUVライトとか色々必要だけど、樹脂粘土なら簡単そうで私にもできそうですっ!
こういう作品作ってみたかったのでチャレンジしてみようと思います!
こんな使い方があるなんて ッ✨✨
ちょうど樹脂粘土が余っていたのでやってみたいと思います(´ `*)
可愛いです♡レジン無くてもできていいですね!
由紀子鈴木 ありがとうございます!あの厚さでレジン使うとすごい量になってしまうので違うアレンジのご紹介でした!
これはいい...!!!!
友達とオソロも簡単に作れますね!
早速作ろうと思います!!
チャンネル登録しました!!これからも頑張って下さい!!
ありがとうございます!チャンネル登録嬉しいです!これからもよろしくお願いします✨
カワイー!
簡単で、レジンなしでできるので、ありがたいです!
ゆいまーる ありがとうございます!簡単なのでぜひ作ってみてください☺
ayakful アヤクフル
はい!
次回のも楽しみにしてます(*^^*)
ayakful アヤクフル さん今本人⁉️
とっても詳しくて勉強になりました!
レジン液は、匂いが臭いけど、樹脂粘土は大丈夫そうですね😉😉💕
素敵ですねぇ💝作って見ますねぇ
素晴らしい使い方ですね。わかりやすいしまたやってみます。新鮮です^ ^
とても可愛いくて私も作ってみたいです!!
要領がよくて分かりやすいです😃チャンネル登録しました!
ミントまかろん ありがとうございます✨
もぉ、凄い!としか言いようがないです(^^)
毎回、アイクフルさんのアイデアには驚きます!!
蒼井沙弥 ありがとうございます!嬉しいです!これからも驚かれるようにがんばりますね☺
ayakful アヤクフル はい!楽しみに待ってます(^^)!
これからも応援してます。頑張って下さい( *´︶`*)
他の方って時間稼ぎなのかとにかく遅い!こちらはテンポも良くてイラっとしません!😂とてもありがたいです!
底なしのキーホルダーを樹脂粘土で作れるのですね!
始めてみましたー
すごく分かりやすかったです!私もやってみようかなぁー
natsumi kanai ぜひぜひー!
早コメ😃
かわいい💗作ってみます✨
遊真空閑 ありがとうございます☀ぜひ作ってみてください☺
ayakful アヤクフル
返信ありがとうございます🎵初めて返信してもらえました❗(感動)大好きです💗
素晴らしい😍✨✨
可愛い!つくってみます!
めっちゃ可愛い❤️
可愛い😆
つくりたい!
可愛いしオシャレ〜♪
めっちゃかわいい~!!!
寿人川西 ありがとうございます✨
果物のシールかわいいですね!
どこで、かったんですか?
土肥美加 ロフトでかいました🙆
可愛い!(≧∇≦)参考にします!
凄いですね!
Milky Squishy ありがとうございます🎵
チャンネル登録しましたー
参考にします♥
natsumi kanai ありがとうございます!
コロコロするやつってどこに売ってますか?100均にも売っていますか?教えてください!
セリアです♪
えっ!すごーい樹脂粘土がレジンの代わりになるなんて(°口°๑) すごくカワイイいので作ってみます(*´`)
稲本花玲 樹脂粘土縮んでくれるので、作業もしやすいです!簡単なのでぜひ作ってみてください☺
ユザワヤ以外でTシャツの型ってどこで売っていますか?
これなら100均で全部揃うし、レジンほど気をつけることないから簡単に出来そう!
参考にさせて頂きます(^^)!
こんばんは、可愛いので作ってみたいです、シャツのレジン枠をネットで探したのですが見つかりません、何処のレジン枠かわかりますか、お手数ですがよろしくお願いします。
清水典子 コメントありがとうございます✨最初の道具紹介部分でさらっと言っていますが、私は「ユザワヤ」という手芸や生地などを扱っているお店で購入しました!
デコパージュペーパーって、100均で買いましたか?
教えてください! 参考にしたいので……
私は、母の日にプレゼント🎁したいので、、、
材料を買ってきたいので、教えてください!
知子日下 ダイソーで買ったものです!今同じ柄があるかわかりませんが参考になれば嬉しいです!
@@ayakful
教えてくれて、ありがとうございます。
じゃあ、ダイソーで、探してみます!
@@ayakful
買い物行ってきたので、参考にさせていただきます。(*థωథ)*_ _)ペコリ
( •̀_•́ )งアザス
レジン持ってないから私も出来そうです!!
マステなどでも出来ますか?
中村 みったん 【MFF】 マステもできますよ!ぜひ作ってみてください☺
デコパージュシールはどこで買いましたか?
森口成 ダイソーです!メルヘンスイートという柄の種類のものです😃
空手をやってるんですけど、空手の胴着のキーホルダーを作ってみたくて…
試しに作ってもらってもいいですか??
おねがいします!
伸ばし棒はどこで買ったんですか?
初めまして!作りたいと思い道具を用意したのですが、金属のパーツと樹脂粘土は木工用ボンドでしっかりくっつきましたでしょうか?友人へプレゼントしようと思うのですが、外れてしまったらいけないので、ネックレスやキーホルダーにしても大丈夫か知りたいです!
コメントありがとうございます!
樹脂粘土の縮み具合にもよりますが、私は試験管のやつをずっとキーホルダーにしていますが、外れていません。プレゼントでしたら少しボンド多めに、しっかり接着されるといいと思います。
ご参考になれば嬉しいです^^
ayakful アヤクフル そうなんですね!
セリアの小さいリボン型のものを、いらないハンカチの柄で作って見たのですが、ボンドをしっかりつければ大丈夫そうですね!(*´∀`*)
ご丁寧なお返事ありがとうございます!今度はマニキュアで作って見たいと思います!٩(ˊᗜˋ*)و
これってほかの色の樹脂粘土でも出来ますか?
可愛い!これなら出来そう!
プレゼントにもいいですね(☆∀☆)
太陽の玉子焼き ありがとうございます、ぜひ!
ayakful アヤクフル 返信ありがとうございます♪作品をいつもブログに載せているのですが、掲載しても大丈夫でしょうか?
ブログ掲載大丈夫ですよ、モトネタとしてこの動画を入れてもらえると嬉しいです!
ayakful アヤクフル ありがとうございます!了解しました♪昨日早速作り、アヤクフルさんのように上手には出来なかったけど、作品自体は昨夜ブログにアップしてあるので、こちらの動画を追加しておきます☆
早速!ありがとうございます、いかがでしたか?差し支えなければブログ読みたいです!
転写シールってどこで書いましたか?
マニュキュアはどこで買いましたか?
ラム
多分ダイソーのだと思いますよ
中村 みったん 【MFF】 ありがとうございます
三ツ矢ひびき ありがとうございます
お返事遅くなりました!DAISOのものです、みなさまお返事ありがとうございました🙆
これは、もしや
私がリクエストしたネックレスのパーツかな
!?
わたしのリクエストであれば嬉しいです。😆🎵😃
作りたい❗可愛いですね❤
しつこいですが、レジン動画お願いします🙇
晴美大森 ネックレスの動画はレジンご指定だったので、レジンで別に作りますよ!少しお時間いただくかもですが、お待ちください☺
紙粘土でもできますか?
伸ばし棒はどこのですか?
ダイソーだったと思います!
ありがとうごさいます!
デコパージュペーパーってなんですか?!
誰でもできる簡単なキーホルダーを作ってください!
シールのやつ(星型)が見た感じ簡単そうだったから、時間があるからチャレンジしてみます!!
ダイソーでもすべて揃いますかね??セリアが遠くて...笑
菓結 ダイソーにアクセサリーパーツの金具があれば揃います!あることを祈って…🌠
ayakful アヤクフル ありがとうございます!!
ayakful アヤクフル さっそく試してみます👊👍
わぁ!これなら、レジンで普通に作るより簡単で可愛いですねぇ(灬ºωº灬)♡
樹脂粘土👀こんなかわいいの作ってみたい❤(ӦvӦ。)
アイスのシールってどこで、買いましたか?
晴美大森 ロフトで買いました🙆
こんにちは、いつも楽しみにしてます。作って見よいかと、材料揃え中です。リクエストなのですが、樹脂粘土で穴を開けてボタンて作れないでしょうか?お時間有りましたら、宜しくお願いします。失礼します。
セリアが熊本に店舗の数が少ないので買いに行けません♪
DAISOが店舗がたくさんありますのでDAISOの物で作れるのがあれば教えて下さい♪
コメントありがとうございます!最近アップした、編み機を使ったバッグや手袋の動画はダイソー商品を使用していますのでぜひご覧いただけますと嬉しいです^^
初コメです💗ฅ(・ω・ฅ)ニャン♪
美術部のキーホルダーを作ってみてください!
レモンのやつは包みボタンの容量だね。
あーもんどみぃこ ☺
僕は男ですがいつも見てます
連絡ありがとうございます、聞き逃していました、岡山県にユザワヤはないので購入は無理でした。
清水典子 そうなのですね、残念です😭ユザワヤオリジナルではないかもしれませんが、パッケージには特に記載がなかったので私も調べようがなく、お力になれずにすみません😭
AKBのまりこに声が似てますね
返事がすぐに欲しいのですが洗濯ばさみでどれだけの時間乾かせばいいのですか?返事お願いします!
3日くらいです、粘度がしっかり乾くまでです。
動画の2分前後のところでお話してるので合わせて見てみてください✨
@@ayakful すいません!ありがとうございます!コロナで休みなので暇すぎて早く作りたかったので聞けていませんでした…すいません!
@@ayakful あともう1つ質問なんですが、樹脂粘土以外で作っても大丈夫でしょうか?SERIAで見たのですが、とてもちいさかったので、
樹脂粘土以外だと縮み具合検証してないので、動画のようにうまく枠から外れるかはわからないですごめんなさい🙏
@@ayakful ありがとうございます!
うん、可愛い
あの...!100均だけでできるんですかぁ?お願いします。教えてください!出来れば材料も....
ごめんなさい。100均しか近くにないから、教えてください。
こうじょうちょーの声だと思う
ちょっと必要な材料が多いかなぁ……。
友達の誕生日プレゼントとしてあげたいと思ったんですけど…
まや まや 基本材料はアクセサリーパーツと樹脂粘土でできますよ😃
布やらデコパージュペーパーやら色々作例ご紹介していますが、お好みのものだけ選んでいただければそこまで材料必要ないかと思います!
ayakful アヤクフル そうですか!ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!
転写シートってどこで買いましたか?