Комментарии •

  • @vista1387
    @vista1387 2 месяца назад +81

    園長
    「えー枚方公園駅に特急止めまーす…
    無理でしたー」

  • @user-eu9fq3cw7i
    @user-eu9fq3cw7i 2 месяца назад +15

    萱嶋駅の大木の緑は見ていてほんとに癒される。あと藤森~深草あたりだったか、住宅地ぎりぎりの高いところを急勾配で走る所があって結構スリルあったな。西川のりおさんが「ひらかたパークのジェットコースターより京阪本線の方が怖いねん」と言ってたけど同意。京阪沿線の住民にとってこの動画は嬉しかったです。ありがとう。

  • @b-verstheartist6051
    @b-verstheartist6051 2 месяца назад +30

    萱島の大楠は実際に見ると思った以上のデカさに驚く

    • @fujiwara_shino
      @fujiwara_shino 3 дня назад +1

      高校生の時、寝てて萱嶋の車庫まで連れていかれたことがある。

  • @user-ng9dk4th1k
    @user-ng9dk4th1k 2 месяца назад +18

    守口市駅 江戸川コナンもびっくりの 江戸川乱歩が通勤に使用した駅
    千林駅
    スーパーマーケットを日本で最初に使用した京阪だが
    スーパーダイエー 1号店が駅前にあった

  • @user-ex5ks6bx4y
    @user-ex5ks6bx4y 2 месяца назад +37

    縦列停車する関係で終着駅ながら通過アナウンスがなる淀屋橋駅も、お忘れなく

  • @user-io3xk8xh7h
    @user-io3xk8xh7h 2 месяца назад +24

    京阪沿線住人です。とりあげてくださり、ありがとうございます。
    個人的に、黄檗駅も歴史や寺社仏閣に興味がないと、難読だと思う。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +2

      ご視聴いただきありがとうございます。確かにどちらも初見では読めませんね(´・ω・`)w

  • @user-jl6sk5ye2x
    @user-jl6sk5ye2x 2 месяца назад +16

    萱島駅高架化建設記録写真集の名前も「クスノキは残った」と付けられてる

  • @user-tq8kh7hl7d
    @user-tq8kh7hl7d 2 месяца назад +20

    萱島駅。初めて見たときラピュタかと思いましたホーム貫通はびっくりでした

  • @tsuboyan0225
    @tsuboyan0225 2 месяца назад +15

    宇治駅が「食べてしまいたくなる」と言われるのは、駅外側の、宇治川堤防あたりから見たら、横に円形の枠が並んで、真ん中を線が貫いているように見える様が、宇治橋あたりで販売されている名物「茶団子」のように見えるからだと思いますよ。

  • @Eristides
    @Eristides 2 месяца назад +28

    今はやってないけど、私市駅で七夕イベントやってたことあったな。
    昔は交野線と本線を直通する通勤電車に“おりひめ”と“ひこぼし”があって、普段はそれぞれ朝夕別れて運行しているけど、七夕の日だけは私市で横並びになるってなかなかエモいイベントだった。

    • @N--T
      @N--T 2 месяца назад +10

      交野市駅近くを流れる川が「天野川」で、織姫(天棚機比売大神)を祭神とする機物神社があるなど七夕にまつわる伝説が色々あります。

    • @colocalo100
      @colocalo100 2 месяца назад +2

      交野市は昔、天皇家の私領がありました。平安時代には、朝廷の猟場もありました。
      それで、交野の地に、七夕を模して祭事を行った。といういわれがあります。
      (天の運行を地になぞらえて祀ることで、守護を得ようとした)
      そこからヒントを得たイベントでしたね。

    • @shimasesa-ra7216
      @shimasesa-ra7216 Месяц назад

      天の川伝説もあって、交野市のご当地キャラはおりひめちゃん、お隣り枚方市のご当地キャラはひこぼしくんですね。

  • @user-en6kb7si1i
    @user-en6kb7si1i 2 месяца назад +67

    実は、大楠木が伐採できないのは、木を切ると、祟りがあり不幸なことがあると言われていました。昔昔、大雨で、寝屋川が波乱していました。それを防ぐ為に大楠木を植えました。やがて年日がすぎていき、需要がなくなると、木を切ったていきました。そうすると切った人が死んだりと不幸な事が、起きたといわれていました。だから、木は伐採できないのです。門真市では、あっちこっちに楠木が残りその木を神社で奉っています。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +6

      たいへん興味深い話ですね!豆知識ありがとうございます(*´ω`*)

    • @colocalo100
      @colocalo100 2 месяца назад +15

      それ根拠のない都市伝説だよ。(しかもできたのは昭和)
      京阪萱島が立ってるのは、寝屋川の中州の突端。
      江戸時代に洪水でできた中州で、大坂町奉行所の裁定で、周囲2村の共同耕作地。居住不可。と定められた。
      楠は植えたのもあるけど、自然に生えてきたものもある。
      洪水のたびに流木や人、獣が流れ着いていたのが、突端。そこで、突端に祠を建立したい。流木を利用したい。と大坂町奉行所に請願。
      何度かの請願の後、小社(祠)の許可が出た。ただ、江戸時代後期にその社も洪水で流された。
      その後は再建されず。小社の側の木だけが残っていた。
      京阪が建設された時。駅建設予定地+資材置き場として、提供されたのが、今の萱島駅の場所。
      明治以降、共同耕作地には人家が立ち始めたが、突端部分は耕作地や荒地が残っていて、『安価で買い取れた』
      昔は小社が立っていたが、洪水で流された。木が邪魔なら切っても良い。と言われたが、京阪は駅を建設後、駅前に木を残した。そして、そのそばに小社を再建。
      後、高架化工事の時にも小社と木を残す形で駅を立てた。
      これは、地域史と京阪社史にも残っている事実。
      (地域史の方だと、高架化工事当時の写真もあったりする)
      「切ったら祟りが・・・」ってのは、昭和になってからできた都市伝説です

    • @shige2595
      @shige2595 2 месяца назад

      @@colocalo100
      日本ならではでしようか、永く有るものは、付喪神になると発想が有りますから 巨木やいつから有るか分からない物は祀っちゃいますし、萱島の木の下にも祠有りますし。

    • @musictreasure
      @musictreasure Месяц назад +1

      気? 木?

    • @seventh-rabbit
      @seventh-rabbit Месяц назад +3

      @@yukkuri-localtrain
      なるほど!これは確かに興味深いですね🎉
      ………長く長く生きた動物や植物は人智を超えてしまうので厄かi………いえ、丁重にお扱いしないといけません

  • @BokeShinjinOssann
    @BokeShinjinOssann 2 месяца назад +26

    三条駅の駅名標は、一瞬コラ画像に見えてくる。

    • @user-xe5lt8nm5d
      @user-xe5lt8nm5d 2 месяца назад +3

      上手いコラだと思ったら…小さなお友達から大きなお友達まで大歓喜

    • @molly_mtx21
      @molly_mtx21 Месяц назад +1

      京急と同じノリを感じたw

  • @user-zm9zj6th1u
    @user-zm9zj6th1u 2 месяца назад +12

    京阪京津線はすごいですよねぇ。路上から急勾配、地下まで走りますし。

    • @user-ow1ei9nu4p
      @user-ow1ei9nu4p 2 месяца назад

      まあ、そのせいで製造費が新幹線並みにかかると言うね(笑)

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 Месяц назад +1

      あれはアトラクションです。

  • @user-oq1yf1ts5p
    @user-oq1yf1ts5p 2 месяца назад +13

    京津線の大谷駅のご紹介ありがとうございました 京津線の変化に飛んだ景色と逢坂の関越えと浜大津手前の右左折が好きすぎて何往復しても楽しかった思い出があります

  • @user-rz8lv2sw3d
    @user-rz8lv2sw3d 2 месяца назад +15

    萱島駅の大クスは、いつ見ても立派です。叡電出町柳駅ってあんなにホームギリギリでした? かつては良く乗ってました。

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 2 месяца назад +13

    私市淳という声優(勇者指令ダグオンとかに出ていた)がいたので私市の読みは読みやすかった(笑)

    • @user-qo8re7ur9p
      @user-qo8re7ur9p 2 месяца назад

      林原めぐみ嬢のラジオで助手を務めていた時、「私市駅に訪れてみたい」と言っていたけど実現したのかな?

  • @9chinchin
    @9chinchin 2 месяца назад +8

    阪急に京都線をパクられた泪の京阪、阪急京都沿線には京阪橋とか京阪が付く物が多数残ってる、阪急京都線だけ中津駅が無いのも歴史の証人。

  • @sukeyu2136
    @sukeyu2136 Месяц назад +2

    京阪の特急停車駅の発車音を繋げると一つの曲になるのと、上りと下りで音楽が違う‥あと吊り革の二段式と回転するエアコンは京阪の特許だ

  • @user-xf2yy3wq7g
    @user-xf2yy3wq7g 2 месяца назад +8

    初めて宇治駅に行った時は うわ!他の駅とは違うと思って写真を撮りまくりましたね~😂

  • @user-bx3xd1pr9j
    @user-bx3xd1pr9j 2 месяца назад +10

    宇治駅、ユーフォニアム系ではよく行ってます!

  • @MTKJAKNNSMOKMMK
    @MTKJAKNNSMOKMMK 2 месяца назад +11

    数駅連チャンで近い駅も京阪のやばいところやろ(笑)

  • @user-zn6gg3nz9u
    @user-zn6gg3nz9u 2 месяца назад +5

    萱島駅は「悪だくみは木の上で」という漫画で知りました。
    フィクションだと思ったら、実在すると知って驚きました。

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад

      自分もその漫画持ってるな(元々は鉄ヲタ投稿コーナー「グッたいむ」で紹介)

  • @rittoboymamomamo_1
    @rittoboymamomamo_1 2 месяца назад +9

    今の淀駅は高架になってちょいだけ東(京都競馬場前)寄りになったが、以前の地上ホームだった頃は、確か三条方面方の駅舎が私市駅っぽいとんがり屋根だった。(記憶違いなら、ツッコミよろです)
    ちなみに、高架になった事で、ホームから、あるいは通貨中の電車内から、京都競馬場の様子が見える様になったのはいうまでもないw(京阪杯開催当日は、馬場入場時のタイミングで通過する特急車両を映像に入れるニクい演出をやる緑茶スタッフ、ぐう有能)

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +1

      京都競馬場入場口への連絡通路。

    • @nagisaharuno1298
      @nagisaharuno1298 2 месяца назад +2

      そうそう、青い三角屋根でしたね。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +8

    萱島駅は、楠木駅で、神社まで再興した。
    夏越し大祭や秋の例大祭を施行している。

  • @user-uk1xt5tm1z
    @user-uk1xt5tm1z 2 месяца назад +10

    丹波橋在住のおけいはんですが
    一応全世界ネットで京阪電車だけで
    ぶち抜きで取り上げて頂いて有難う御座いました!
    技術の京阪電車!
    持つてへん悲劇の京阪電車ですね!😅

  • @user-dm1eq5qy3q
    @user-dm1eq5qy3q 2 месяца назад +4

    京阪の寝屋川駅は、けっこうコナンに出てきて、平次の地元駅。コナンと平次が待ち合わせするときによく出てくる。現実に割と忠実に描かれてる。
    あと、門真免許試験場が原作で出てくるけど、その最寄駅も京阪古川橋駅。

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 2 месяца назад +13

    京阪宇治駅、某アニメでも主人公が通学で使ってるのが度々見られます。

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +3

      もしかして響け!ですかね?!

    • @uminotorikon4x6
      @uminotorikon4x6 2 месяца назад

      @@yukkuri-localtrain
      京阪電車沿線動画、有難うございます。
      その、話題になった響け!の影響もあり、
      京阪沿線駅名を覚えることにもなりました。
      いまでは、阪急沿線駅名も大変好きになりました。

  • @baikinman597
    @baikinman597 2 месяца назад +8

    今は萱島駅が建て替えなどで拡張されたが 萱島駅ができた当時は 川の真上にあって小さな駅だった。川の北と南に村があって 自分の村に駅を作らないでほしいという地元民の意見がありました。ならば どちらの村の領土でもない川の上に駅を作りました。駅を作るのを拒んだ理由は村から若者が出ていってしまうからです。萱島駅の拡張に伴い 問題になったのが 萱島神社のくすのきです。

    • @colocalo100
      @colocalo100 2 месяца назад +3

      それも都市伝説ですよ。京阪が公式に否定しています。
      萱島のできた中州は、江戸時代は二村共同の耕作地で居住不可の土地でした(大坂町奉行所の裁定)
      それが明治まで続いたので、京阪建築当時も荒地+耕作地でした。
      京阪は、駅の建設現場+資材置き場。として広めの土地を探していました。
      そして、京阪は買い上げ資金をそれほど持たなかったのです。
      つまり『人の住んでいない荒地+耕作地を買い上げるほうが安くつく』のです。
      そもそも、鉄道ができたら若者が出ていくも何も・・・当時の萱島のあたりは、頻繁に京、大阪、奈良と行き来していました。
      淀川水運で、船が毎日行き来していましたし、京都―大阪を結ぶ街道で、そこに奈良越えの街道も通じている・・・。
      大阪の街に下肥を引き取りに行き、野菜を売りに行き、としていたのです。
      若者が出ていくも何も、毎日通っていたりしましたよ。

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 2 месяца назад +6

    今日もゆっくり各駅停車さんの動画投稿待ってました。メンバーシップ登録しました

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +1

      いつもコメントありがとうございます!
      メンバーシップ加入うれしいです!
      何か追加してほしい特典などあればお気軽に~

  • @TAKAch39
    @TAKAch39 2 месяца назад +2

    お疲れ様です
    大谷駅、実際に行きましたがすごかったです😆

  • @JM-tw3vl
    @JM-tw3vl Месяц назад +1

    京阪は、色んな観光地があって楽しいですね☺️

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +5

    出町柳駅は京阪電鉄グループの叡山電鉄と共有駅。

  • @vs8865
    @vs8865 2 месяца назад +4

    カーブの途中にあって、列車が傾きながら狭いホームのすれすれを特急が通過していく光善寺駅も趣深いですね。

    • @JM-tw3vl
      @JM-tw3vl Месяц назад

      もうすぐ高架駅になってしまいますね😢

    • @user-pi1he4lj2l
      @user-pi1he4lj2l Месяц назад +1

      先日NHKの「チコちゃんに叱られる」で光善寺駅取り上げられてましたね 全国放送で映って嬉しいです

  • @Oh_KowaiKowai
    @Oh_KowaiKowai Месяц назад +1

    いつも萱島のクスノキを見ながら通学してたからそんな珍しい光景だと思ってなかった…確かに普通の駅にはプラットフォームにあんなにでかい木はないですね

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +8

    淀駅(京都競馬場)は、天皇賞(春)、菊花賞開催日は、ギャンブラーの溜まり場。
    臨時急行列車が淀屋橋駅から出る。

    • @user-gt1uo7gp6y
      @user-gt1uo7gp6y 2 месяца назад +2

      今年の天皇賞(春)当日、📺関西テレビ『🐴競馬BEAT』とのコラボで中之島発淀行きの臨時列車を運行。8チャンネルに因んで🚃6008Fが起用された。

  • @jamjamjamddr
    @jamjamjamddr Месяц назад +3

    萱島駅とか子供の頃から見てるから何も感じないけど
    そら普通に考えたら駅の中にあんなクッソでかい木が生えてたら凄いよね
    身近すぎるあまり凄さに気づかんってやつか

  • @rikuopro
    @rikuopro Месяц назад

    出町柳の駅舎最近綺麗になってる気がする

  • @naru_mrst72
    @naru_mrst72 2 месяца назад +6

    地元路線ですね
    中之島駅は前に行きましたね

  • @user-rk1mr8vv3o
    @user-rk1mr8vv3o Месяц назад +2

    土居・滝井・千林の駅間の距離がヤバいです。
    あと、京橋の次に野江という駅があるのですが、京橋を出て左に曲がり野江まで到達すると、
    滝井まで一直線なので高台側の滝井から野江方面を見ると野江まで全部の駅が見えたりします。

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 2 месяца назад +9

    成田山への最寄り駅の香里園駅。

    関東の人が見たら「なに言っているんだ?」と疑われる駅。
    でも成田山新勝寺の正式な大阪別院である成田山不動尊が存在する。
    ちょっと駅からは離れているけど京阪が誘致しているので無関係ではない。

    所在地も寝屋川市成田西町(隣に成田町がある)

    関西の自動車に張ってある成田山のステッカーはここでお祓いののち発行されています。

    • @reindeer_cream
      @reindeer_cream 2 месяца назад +6

      その縁なのか、京阪電車や京阪バスに成田山のお札が掲げられてますよね。

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u 2 месяца назад +2

      @@reindeer_cream はい、その縁です。

  • @user-pq3tq6ry3z
    @user-pq3tq6ry3z 2 месяца назад +2

    石山駅から坂本駅まで「おでん列車」があった。期間限定で車内でおでんを食べながら一杯やる、お酒の販売もあるし持ち込みもOKだったけど、今でもやってるんだろうか?

  • @qc5j22
    @qc5j22 2 месяца назад +10

    かやしま (萱島) 10:42
    読めんし書けない
    箕面萱野という仲間が増えた😥

    • @rittoboymamomamo_1
      @rittoboymamomamo_1 2 месяца назад +2

      しかも、名称が似てる為、初見は大混乱必至w

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад +4

      萱島から近鉄バスが住道駅まで走っているが、早朝に数本、近鉄八尾まで直通していて、八尾直前に萱振てバス停があるな。

  • @giko8888
    @giko8888 2 месяца назад +1

    中之島駅昨日偶然降りました。酒場復活して欲しい!

  • @user-ed3kj5mp2e
    @user-ed3kj5mp2e 2 месяца назад +3

    〇「俺、参上!」は京急もやりそうな発想www
    〇中之島酒場、乗客が少ないのを逆手にとったという噂もあり…
    〇出町柳駅は当初は叡山電鉄との直通運転構想もあったので現在のホームは突き当たりをぶち抜くと可能なように設計されたとか。
    〇交野線、現在トーマススタンプラリー開催中!
    〇大谷駅はショーヘイのために駅名標記念撮影する人増えたとかwww
    以上失礼しました。

  • @user-bs9zl1fu9l
    @user-bs9zl1fu9l 2 месяца назад +1

    門真市 寝屋川市 枚方市 交野市 と他地域の人にとって難読市な駅名の並ぶ中
    実は市の名前じゃない私市が混ざりこんでいるのもポイント高いですよね

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 месяца назад +9

    ・土居と滝井の間が418mしかないばかりか、滝井と千林の間も440mしかない。よって、両駅間同士で「会話ができる」。
    ・淀屋橋は、切り欠き構造によって1面3線となっている。

    • @pihha5204
      @pihha5204 2 месяца назад +3

      ホームの端から端までの距離は、土居~滝井間が約160m、滝井~千林間が約250mしかないんですよね。

    • @b-verstheartist6051
      @b-verstheartist6051 2 месяца назад +3

      ちょうど土居から京橋方面が長い直線なので、土居駅ホームから千林駅ホームが見えるという……その見通しの良さを利用してジャンケンを試みた某RUclipsr

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +5

      鉄腕DASH❕の列車と競争企画に使われた。

    • @user-cq8yp7xl2f
      @user-cq8yp7xl2f 2 месяца назад +3

      対して 淀は次の駅が無茶苦茶離れてる。

  • @user-vf8wb5vm5t
    @user-vf8wb5vm5t 2 месяца назад +6

    ムービングウォークって確かにカッコいいけど和訳したら動く歩道そのまんまやんwww

  • @user-nb3wp4ce9o
    @user-nb3wp4ce9o 2 месяца назад +5

    おーい、萱島駅の利用者数1ケタ多いぞ

  • @user-gt1uo7gp6y
    @user-gt1uo7gp6y 2 месяца назад +4

    昨年、『仮面ライダー展』特別仕様に抜擢された🚃3000系3003Fは、4月から『きかんしゃトーマス号』として運行開始。また、🌲御神木のくすの木がシンボルである萱島駅はお笑い芸人・又吉直樹さんの地元。

  • @user-yj4gn9yk9y
    @user-yj4gn9yk9y 2 месяца назад +2

    仮面ライダーは龍騎とブレイドなんですよ☺️
    ブレイドのカリスの相川始役の森本さんは守口駅近くで会社設立しましたね✨

  • @sm36006920
    @sm36006920 2 месяца назад +7

    樟葉駅にあるショッピングモール、くずはモールにあるSANZEN-HIROBAに3000系(運転体験も出来る)5000系(あの座席にもなるドアも展示されている)があるので、機会があったら一度行ってみて欲しい
    3回行ったけど、5000系が入ってからはまだだから、早く4回目に行きたいですね

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +2

      5000系のあの座席は見たいですね~
      定期的に特別なイベントもやってるみたいなので
      そのタイミングを狙って行ってみたいです。

  • @user-oc2zy4hp1q
    @user-oc2zy4hp1q 2 месяца назад +4

    印象とあれば、樟葉駅だが京阪の駅の中では特急の通過駅で走ってる特急の中では通過するのが美しい駅でしたね!
    今は、停車する様になったが!

    • @user-fj4dh7mo7b
      @user-fj4dh7mo7b 2 месяца назад +1

      樟葉駅で21時を過ぎると初代3000系3両編成が外側線を100km/hで通過する様を思い出します。

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +1

      快速特急洛楽は通過。

  • @user-sr4qk4nx7x
    @user-sr4qk4nx7x 2 месяца назад +1

    8両の回送がホームをはみ出す
    7両編成の列車がギリギリすぎてホームの端が石刀駅状態
    とかもあるね

  • @user-wp9gz5xu9w
    @user-wp9gz5xu9w Месяц назад +1

    大谷駅は大谷翔平にあやかってちょっとしたブームになってますよね
    近くのうなぎ専門店「かねよ」のきんし丼が名物なので立ち寄った際にはぜひ

  • @miyatan5975
    @miyatan5975 2 месяца назад +7

    萱島駅の乗降客280000人もおらんで😅😅😅

    • @user-fj4dh7mo7b
      @user-fj4dh7mo7b 2 месяца назад +2

      萱島駅は高架複々線化、寝屋川車庫設置によって準急停車駅になりましたね。地上駅時代は優等列車は区間急行のみで、閑散時は枚方市5番線着発で御殿山、牧野、橋本、淀(伏見桃山も?)は普通に乗るしかなくて、2000系4両編成15分ヘッドの混み混み電車に揺られました。

  • @ROMIROMI61
    @ROMIROMI61 Месяц назад +1

    大阪で学生時代を過ごした者ですが 
    私市へは60年程も昔、ハイキングで数回行きました。
    あのコースは 今も有るのだろうか❓
    萱島の大楠。
    京阪電車の心意気が素敵です。
    一度見に行きたいと思います。

  • @user-cb4id9xs2l
    @user-cb4id9xs2l Месяц назад

    花ざかりの君たちへの中に
    萱島という霊感の強いキャラクターが出ていたな。

  • @user-qe8ij2zy3i
    @user-qe8ij2zy3i Месяц назад

    京阪電車 好きにならざるを得ない!近鉄沿線に住んでますが。
    ホームを居酒屋にするとかそんないちびったことばかりやってるのかと思ったら萱島駅の話では感動させられるし。

  • @user-jl4jr3mq9v
    @user-jl4jr3mq9v 2 месяца назад +1

    京阪電車幼いころ運転席に乗せてもらた事があります。本当に愛されている電車ですよ。駅の前に商店街がある所が多くありますので合わせて紹介してくださいその際東京と大阪の食堂の値段に対しての量の差を載せるのは・・・

  • @user-qy7gl5ql3u
    @user-qy7gl5ql3u 2 месяца назад +3

    阪神電車バージョンもやってほしいです

    • @yukkuri-localtrain
      @yukkuri-localtrain 2 месяца назад +1

      貴重なご意見ありがとうございます!

  • @user-iw2ur9yn5g
    @user-iw2ur9yn5g 2 месяца назад

    あら、このタイプのエスカレーター仙石線が仙台終点時代、仙台駅の仙石線改札に降りるにあったね。 7:53

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +1

    私市駅は、トーマスの駅。
    大井川鐵道千頭駅が機関車トーマスパーク駅。

    • @user-gt1uo7gp6y
      @user-gt1uo7gp6y 2 месяца назад +3

      『きかんしゃトーマス号』を4月から運行開始してます。→🚃😮3000系と13000系でいずれも03F 交野線では、駅名板がトーマス仕様に変更。

  • @user-bz4pz9ox4n
    @user-bz4pz9ox4n 2 месяца назад +10

    私市駅は枚方市の子供達にとってはその先の『くろんど池』や『星のブランコ』へ遠足で行くための駅です
    他の人達にとってはわかりません

    • @vista1387
      @vista1387 2 месяца назад +3

      昭和50年代生まれの元大阪市民ですが、くろんど池へは小学校の遠足で行きましたね

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад +3

      京阪とは関係ないけど、四條畷市の小学校の遠足もだいたいくろんど池とか私市の植物園だな。

  • @user-tn2bt3db9o
    @user-tn2bt3db9o 2 месяца назад +4

    橋渡っただけという駅があるのは中之島線だったっけ?

  • @user-qo8re7ur9p
    @user-qo8re7ur9p 2 месяца назад

    映画版キバでモモタロス役の声優が顔出し出演した際に「俺?三条!」ってセリフがあるのも三条駅が「俺、参上駅」になった理由の1つかもな

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 месяца назад +2

    >>10:58 1日利用客数28万人だと?
    約18000人では?
    一位の京橋駅で17万4千人
    【寝屋川市全体人口約22万5千人】

  • @ToshikiNakatani
    @ToshikiNakatani 2 месяца назад

    2:17 シン・仮面ライダーではなくて初代の旧1号ですよ

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +2

    あの碓氷峠並み。

    • @user-nl3jg9oj3s
      @user-nl3jg9oj3s 2 месяца назад +1

      廃線区間に66.7‰がありましたね

  • @user-hg2dv8gl1h
    @user-hg2dv8gl1h 2 месяца назад

    私しょうゆとバターさえあればコンクリートでも食べられると思う

  • @user-ow6tc3jg4q
    @user-ow6tc3jg4q Месяц назад

    萱島駅構内だけで京阪の背景が分かる。

  • @user-du4gp2rf8z
    @user-du4gp2rf8z 2 месяца назад +3

    萱島の利用者桁間違ってません?

  • @ch-cc4cn
    @ch-cc4cn 2 месяца назад

    名古屋駅一番線は元居酒屋

  • @user-wy4np8bt6k
    @user-wy4np8bt6k Месяц назад

    土居と滝井間の近すぎるホーム

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o 2 месяца назад +2

    駅が居酒屋🏮おけいはん⁉️😱
    サラリーマンや公務員の溜まり場。

  • @shingoyoshikawa7594
    @shingoyoshikawa7594 Месяц назад

    京阪は、マクロス展とかガンダム展でももやってたし、
    菊花賞や天皇賞のときは京橋駅に歴代優勝馬の写真を掲示して改札まで400mあと200m、ゴールイン🎉
    てなコラボしてたんやで

  • @reloader4087
    @reloader4087 Месяц назад

    ラバーダック・・・
    3年目の浮気かw

  • @prfmtbh_clm2621
    @prfmtbh_clm2621 2 месяца назад +1

    宇治は外側から見ると団子に見えるんじゃなかったっけ?

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x 2 месяца назад +3

    宇治駅は鳩のフンが凄いから、食べたいとは思わないけどなぁ。

  • @user-cv3yv2yf9u
    @user-cv3yv2yf9u 2 месяца назад +3

    待ってw萱島駅28万人ってそこらへんの乗降者ランキングに入れるやん!

  • @user-gq8sk1su6q
    @user-gq8sk1su6q Месяц назад

    お酒飲めない人からしたら迷惑なところもあるけれどね…
    スイーツとかパンなどよやって欲しいわ。
    出町柳のムービングウォークは推測ですが、叡山電鉄に乗る人と京阪に乗る人がぶつかりにくいようにする為だだったかも?結構、行き来あるから。

  • @user-gw4zs8jr9t
    @user-gw4zs8jr9t 2 месяца назад +1

    モモタロスの声、無惨様の声に似ている

    • @haruka-zl3el
      @haruka-zl3el 2 месяца назад +1

      同じCVは関俊彦さんですね

  • @reloader4087
    @reloader4087 Месяц назад

    Kanonの駅のモデルは京阪守口駅だっけ?

    • @shimasesa-ra7216
      @shimasesa-ra7216 Месяц назад

      「守口市」駅です。20年くらい前大阪にしてはドカ雪が降った日、ここの駅前ベンチで雪うさぎ作ってた人がいましたw

    • @reloader4087
      @reloader4087 Месяц назад

      @@shimasesa-ra7216 さん
      失礼しました。大分駅名がうろ覚えになってました。

  • @LOVE-nb8qf
    @LOVE-nb8qf 2 месяца назад

    中之島駅て暑い。

  • @user-bw2hs3dr7p
    @user-bw2hs3dr7p Месяц назад

    三条以外のイマジンコラボは触れないのか。残念。

  • @tako--panda--jinbeezame
    @tako--panda--jinbeezame 2 месяца назад +2

    ムービングウォーク?
    和訳すると『動く歩道』?

  • @user-yc5wq2tm9c
    @user-yc5wq2tm9c 2 месяца назад +1

    萱島の利用客数0が1つ多い。

  • @user-vz5rr4en7i
    @user-vz5rr4en7i 2 месяца назад +1

    京阪本線中之島駅🚉は中之島フェスティバルホールの最寄り駅です。

    • @user-ed3kj5mp2e
      @user-ed3kj5mp2e 2 месяца назад +1

      厳密には渡辺橋だけど…

    • @user-yh9vl6ch9u
      @user-yh9vl6ch9u 2 месяца назад +3

      どちらかといえばグランキューブ大阪とリーガーロイヤルホテル。

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад +2

      後、住友病院もな(心房細動の治療で約2ヶ月入院。現在も経過観察通院中)>中之島駅

  • @clara-imai6794
    @clara-imai6794 2 месяца назад +1

    京阪は大学時代お世話になったけど、当時は出町柳も中之島もまだなかった…で、大谷駅ってどこ?

    • @pihha5204
      @pihha5204 2 месяца назад +3

      大谷駅の近くには「逢坂山 かねよ」という有名なうなぎ料理のお店があります。
      美味しかったので是非。

  • @user-ow1ei9nu4p
    @user-ow1ei9nu4p 2 месяца назад +1

    危険な駅と言えば光善寺駅もお忘れ無く。
     あそこは特急が爆走して通過するスリルの有る駅です。まあもう後ニから三年位で高架に成ってそれも無く成るけどね

    • @orangemoon153
      @orangemoon153 2 месяца назад +1

      息子の高校が最寄りでした。カーブきついので電車が斜めに停車してるのが衝撃でした。

    • @user-uh7hm6hz9o
      @user-uh7hm6hz9o 2 месяца назад +2

      最寄り駅が光善寺駅です!かつて息子が1年生の遠足時に順に乗車すると目の前の友達が斜めになった電車とホームの間に落ちました💦幸いにもリュックサックで引っ掛かり、大事には至りませんでした💧

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 месяца назад +3

    京阪乗る人おけいはん
    現在おけいはん8代目
    ゆっくり各駅停車最高

  • @user-qh2dt6se4g
    @user-qh2dt6se4g 2 месяца назад

    ボロイ、のろい、次の駅が目視で見える昭和臭電鉄

  • @user-wh5er8bk2w
    @user-wh5er8bk2w 2 месяца назад +2

    1こめー

  • @yasutaka3787
    @yasutaka3787 Месяц назад

    こんにちは、京阪沿線育ちで結婚を期に県外で生活していまして
    京阪電車は数年に1~2度位しか利用しないので今回の情報は面白く見させていただきました。

  • @mystery882
    @mystery882 Месяц назад

    京阪電車🚃💨の椅子はクッションが良くて、つい寝て仕舞うわ~😪冬場は椅子の下がヒーターが暖かいので降りるのが嫌に成る位暖っかいわ~😪
    京阪電車は椅子が黄緑で今は昔とガラリと変わったが椅子💺はフカフカやん~☺️👆
    昔、京阪萱島と香里園に転々と京阪に引っ越しを
    して増した。アパートから文化住宅からマンションに代わって時代共に生きて来たな~昔が懐かしいわ~😌👆
    今は別の遠征に落ち着いていますが、正直又引っ越しがしたいですねー😌👆

  • @user-en6kb7si1i
    @user-en6kb7si1i 2 месяца назад +2

    実は、大楠木が伐採できないのは、木を切ると、祟りがあり不幸なことがあると言われていました。昔昔、大雨で、寝屋川が波乱していました。それを防ぐ為に大楠木を植えました。やがて年日がすぎていき、需要がなくなると、木を切ったていきました。そうすると切った人が死んだりと不幸な事が、起きたといわれていました。だから、木は伐採できないのです。門真市では、あっちこっちに楠木が残りその木を神社で奉っています。

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 месяца назад

      門真市南部の三島神社?もデカい楠があるな。後、隣の守口市と四條畷市とで介護保険法絡みでタッグを組んでるが、その名前が「くすのき広域連合」だったりする。