パソコン用ATX電源 故障原因切り分け・修理方法紹介【ジャンク・故障】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 52

  • @edokousirou
    @edokousirou 2 года назад

    コジコジ先生こんにちは~😚よく勉強になりました。ありがとうございました。😄

  • @terachan5576
    @terachan5576 4 года назад +1

    こういうの待ってました
    今自分のPCが安定してなくて
    助かります

  • @5j55j4
    @5j55j4 4 года назад

    本当にお世話になりました。ジャンパーで電源が起動しました。で、中を見たのですがコンデンサーは全く大丈夫なんです。それで途方にくれますとジャンパーピンを挿してるにも関わらず電源がONOFF繰り返すんです。結局ATX電源のケーブル(20PIN)に接点復活剤すると一応直りました(笑)。とりあえず本当に助かりました。ありがとうございます!!!

  • @YURIZCHOKENCO
    @YURIZCHOKENCO 8 лет назад +1

    素敵なコンテンツでした。手間はかかると思いますが、
    ロングテールに見てもらえるコンテンツなので、
    定期的にupしていただけるとうれしいです。
    びんぼうでいいの も待っています。

  • @katoken003
    @katoken003 8 лет назад +1

    話し方が聞き取りやすいです!

  • @holyhorinao
    @holyhorinao 7 лет назад +1

    すごくためになります。分かりやすくていいです。

  • @鬼たいじ-c5g
    @鬼たいじ-c5g 6 лет назад

    修理にとても役立っています、これからもいろんな修理動画お願いします。指導はや質問は出来ますか?

  • @rukina1922
    @rukina1922 6 лет назад

    コジコジさん〜最高です〜ありがとうございます😊特定できました〜感謝します👏👏👏👏

  • @kazuakimatsumoto3160
    @kazuakimatsumoto3160 8 лет назад +3

    コンデンサの交換はもう身だしなみの1つですねwww

  • @castle8181
    @castle8181 7 лет назад +11

    素人は電源ユニットなんて修理しちゃいけないのがよくわかった。この動画見てる私は電源ユニットが故障したので見てるんだが、中古で済ませようと思ったが新品を買うことにした、千円、2千円ケチって家が燃えたらしゃれにならんもんね(笑)

  • @rpwf67
    @rpwf67 8 лет назад +3

    非常に参考になります。出来ればコンデンサをハンダで取る&ハンダ付けを動画に入れて欲しかったです。自分も、家に壊れた電源が3個あるので、修理したいです。

    • @saga3467
      @saga3467 7 лет назад

      eastcitydad 半田吸引線を使うといいですよ

  • @user-eh4qn1tc5e
    @user-eh4qn1tc5e 7 лет назад

    PCの故障原因の判明にこの動画が役に立ちました。知ってる人には当たり前の知識なんでしょうけど、門外漢には知らないことばかり。電源そのものは修理できる腕がないので、新品に交換してしまいましたが(^^)/

  • @koyomineko8655
    @koyomineko8655 6 лет назад

    こんなので治るとは。凄いね!😻

  • @takeokurita4517
    @takeokurita4517 8 лет назад +3

    コンデンサーの絶縁処理など鉛カスなどスパッター処理など普通の人は出来ないのでこれを見て真似して修理などしない方がいいです。
    自作で電子部品の組み立てや通信の免許などある方のみ真似が出来ると思います。
    追記
    あえて修理作業を写さないのは真似をして本当に火事など起こされるのを防ぐためです。

  • @akowago6542
    @akowago6542 8 лет назад +5

    こういうのも楽しそう♪

  • @トリ-g9q
    @トリ-g9q 4 года назад

    修理成功で気持ちスッキリ!は分かる〜

  • @jamma4285
    @jamma4285 8 лет назад

    電源配線のグリーンをGND線へショートさせれば単体で起動させられますが、やはり電解コンデンサは容量抜けが多いですね

  • @ホーユーエックス
    @ホーユーエックス 7 лет назад

    お疲れ様です。
    600wぐらいの電源になると[エヌビディア]か[AMD]のビデオグラフィックカードのSLIやクロスファイアが出来そうですね。

  • @ishkuramaru0402
    @ishkuramaru0402 6 лет назад

    コジコジさんの言う事は全く同感しますね。家から離れる時は電源を切りましょう。省エネにもなりますし。

  • @higashiyamaminami
    @higashiyamaminami 8 лет назад +4

    電源は故障したら取り替えるもので、この動画を見て真似して修理失敗して家燃やしても自己責任ということはわかった。

  • @zg1607
    @zg1607 8 лет назад

    おおw使ってるドライバーが一緒だ!

  • @猫の人-l4t
    @猫の人-l4t 8 лет назад +1

    度胸ありますねw
    コンデンサー爆発とかしたら怖いw

  • @ht180
    @ht180 8 лет назад +1

    アケコンのボタンが電源スイッチになっとるw

  • @tokoname19790803
    @tokoname19790803 8 лет назад +5

    所謂コンデンサーの妊娠と云う状態ですね。
    液体コンデンサーはこの状態が悪化すると破裂や液漏れが起こって更に状態が悪化する事がありますよね^^;

  • @RYUICHIVision
    @RYUICHIVision 8 лет назад

    流石 修理の プロだね(⌒,_ゝ⌒) 故障の原因は 何だと思いますか?

  • @hirosikanesiro4851
    @hirosikanesiro4851 7 лет назад

    ジャンパーしてみたんですがファンが回りませんでした。完全に壊れているのでしょうか?修理不可ですか?ちなみに電源はGIGABAITEのGE-N500A-C2 500Wです。

  • @surarin01
    @surarin01 7 лет назад

    電源も直せるんだなぁ・・・ハイリスクでw
    そして素人には真似出来ないから逆に安心だな。
    買い替えろって事ですなw

  • @KyokoUchinoko
    @KyokoUchinoko 8 лет назад +1

    電源の修理…凄過ぎるぜコジコジさん(* ゚д゚ *)

  • @忍者猫影千代
    @忍者猫影千代 8 лет назад +1

    ストレス発散で物を修理するとはコジコジくん良い子だわ。僕はもっぱら破壊する方ですが。ところでストレスって何があったんだ?

    • @52naoya
      @52naoya 8 лет назад

      普通に仕事で疲れていたんではないでしょうか。

  • @cat123mouse
    @cat123mouse 4 года назад

    安い箱を買ったので、それまでの箱から移動した。結構掛かった。4時間くらい..、だが、反応がナイ!
    焦らずに、次の日、このチャンネルを見電源を確認、OK となれば箱?フロントから来ているSW、LEDの接続が一番怪しい!
    で再度差し込み直す。まだ、ハイなナイ!、で、2,3度押したら入った! 接触不良? 大体単線だからね....
    でも良かった! アドバイスありがとう!

  • @baku_channel
    @baku_channel 8 лет назад

    great!!!

  • @B作業員
    @B作業員 7 лет назад +1

    アケコンのボタンみたいw

  • @HAKASE_EDIT
    @HAKASE_EDIT 8 лет назад

    できれば、マザーボードの修理方法も教えていただきたいですm(_ _)m

  • @kisuke6904
    @kisuke6904 6 лет назад +4

    実用的ではないですよね、電源ユニットは巻き込み事故が怖い。CPU以外全部焦がされたことがあるし

  • @TOMKOYARD
    @TOMKOYARD 7 лет назад +2

    あれ?コジコジさんチーク乗っけてる?

  • @日本の日常リアル.チャンネル

    もし画像変わらないんだけど祟りかしらこれ

  • @マッドマックス-j1g
    @マッドマックス-j1g 7 лет назад

    う~ん何か所もコンデンサが壊れてるって事は設計に無理があるって事じゃないのかな?
    修理して使うにしても又壊れる可能性が高いから素直に廃棄した方が安全なような気がする・・・
    でも修理する気概やスキルとかは賞賛しますが使う気にはなれない

  • @ポエム-i3m
    @ポエム-i3m 8 лет назад +2

    動作異常の原因を追究してコンデンサに辿り着くんですね。PC素人なんで勉強になります(^^♪
    蛇足ですが、洋服は肌の色に合わせると良いですね。
    コジコジさんは色白かつピンク色の肌なので、赤やピンク、オレンジ等の暖色系が似合うと思います。
    偉そうに済みません(;´・ω・)

  • @しょうゆ-i6u
    @しょうゆ-i6u 6 лет назад +1

    まずコンデンサがどこに売ってるのか分からん

  • @hikkiy
    @hikkiy 8 лет назад +1

    PC用の電源の寿命って ユーザーによってまちまちですよね

  • @hiroshiheavens595
    @hiroshiheavens595 8 лет назад +5

    頬が赤くなってるけど…
    色っぽいね

  • @CPBR
    @CPBR 8 лет назад

    コンデンサ死ぬんだー( ̄▽ ̄)古いから心配…

  • @gyopicyan999
    @gyopicyan999 7 лет назад +2

    大体、コンデンサー変えたら電圧降下が直るような電源は、そもそも設計が狂ってますねんwww
    だいたい、10年もすると、中のコイルの絶縁体、ワニスが炭化して電気通すようになって、ヒューズが切れないうちに火を吹くからなw。
    とっとと捨てようw。

  • @ムロンです
    @ムロンです 8 лет назад

    なんでこんな時間にupするの?

  • @小くつろぎ
    @小くつろぎ 8 лет назад +4

    オカマデスか?

  • @hitoyomi-bx4fj
    @hitoyomi-bx4fj 2 года назад

    AC103v時 pc電源電圧が上がらない12V以上出るはずが9.7vしか出ない対処方法はか出ない対処方法はがらない
    12V以上出るはずが9.7vしか出ない対処方法はコンデンサは異常なしです。

  • @ミカえる-x6f
    @ミカえる-x6f 8 лет назад

    一コメ