Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
90年ワールドカップを見て、ストイコビッチファンになりました。だから、グランパスに来るってニュース見たとき本当に驚きました。ベンゲルがつくったグランパスは本当にすごいチームでしたね。
🎉この3人のトークほんと面白い!何度も見てしまいます😊
ジーニョって代表ではそれほど目立ってなかったけどじつは何でもできる凄い選手でしたよね
山口さんてとても優秀な選手だったし、一方で結果には満足していないのかもしれないけど、とても謙虚な方ですね。指導者として今後の更なる活躍を期待したいです。
お三方も凄かったです!ストイコビッチはファンタジスタでした。
小倉さんとピクシーの2トップはその後、世界的に流行するゼロトップの走りだったと思う。
ピクシーは凄かった本物の10番を日本で見れるなんて信じられなかった
当時のヴェルディの若手(山口、石塚、渡辺等々)を見るとつくづくコンスタントに試合に出ることの大切さを感じる。 まあ一年戦う体力があったかは微妙だが。みんな将来代表で活躍すると思ってた。
ジーニョ、エバイール、サンパイオのブラジルトリオはインパクトあったよなぁ
山口小倉に比べてゾノの白さ現場の人とメディアの人の差が出ていて面白い
この番組いつも楽しいですね。この3人の動画を数本見ましたが、山口さんを初めて知りました。ものすごい方なんですね。
オグの発想が凄い。ヒデは財前が居たから海外の発想になったみたいだけど。
ジーニョ、エバイール、サンパウロは当時中学生でフリューゲルスファンの俺に衝撃をあたえた。その後もロドリゴもよかったな!
この3人の話は何時間でも聴いていたいほど興味深くて面白いですまだ続くようでうれしいです
初期の外国人選手 フリューゲルスはアンジェロ、アウドロ、エルサルバドル代表のチェゼーナ。グランパスはジョルジーニョ、ガルサ、ピッタ、エリベウトン皆懐かしい。
ずっと面白い話しが止まらない😊もう1時間以上話してるけど、もっと聞きたいです。
カルシウムはカッパエビセンからwww
年俸24万…川淵三郎に感謝ですね!
ジーニョ凄かった攻撃的MFなんだけど、守備も絶対手を抜かなかった。セレソンだと9番か11番着けてたな
レオナルド、ドゥンガ、ピクシー、ジーコさんあたりは、語り尽くされてる感があるから、ジーニョ、ジョルジーニョ(名古屋)あたりの話はすごく興味深いです!※敬称略
小倉くん日記ーーーーー!📝これが分かる人は東海地方在住のグラファン😊
ビバサッカーですね
ありましたね 中京テレビでしたね
仲の良いお三方!この前同じアトランタメンバーの城さんのチャンネルに良香さん出られてたけど良香さんも出て欲しい!
ブラジルに住んで時 パルメイラスのジーニョ生で見たけど めっちゃ上手かった。
監督でもスーパーゴール決めちゃうんだもんなぁ、やっぱピクシーはスーパースター
確かに昔の時代は緩かったな。柳沢が合宿抜け出して女と密会していたとか、キャバクラに行って寿司を投げたとか
こんにちは😃楽しい話が聴こかとができて良かったです❤次の動画楽しみにしてます♪
すごい分かる
母「たかゆきーかっぱえびせんよ」 ボリボリ…ムキムキムキムキᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ貴之「僕はこれで強くなりました」ラモス「うそつけ!」ってCMが見えた
うわすごい懐かしいですね。
曖昧な記憶のまま、検索もせずの投稿ですが、当時としては歴史的なフランス代表(確かジョルカエフやジノラ、カントナもいたのかな?)と日本代表の親善試合。オグさん、見事なターンからファインゴール決めた試合がありましたよね? ストイコビッチにもジーニョにも負けてませんでしたよ‼︎
オランダトリオに代わってACミランの中心になっていたパパンもいました。フランスも1994年アメリカ大会出場を逃していましたからかなりマジモードな選手選抜だったと記憶しています同じくオグのターンシュートが強烈に印象に残っていましてあの時はあと5年10年は日本のセンターフォワードは大丈夫だと思っていましたオグの怪我は日本サッカーの成長を10年くらい遅らせてしまったのかもしれないです…
@@松村智逸郎 鮮烈な印象だけが残っていて、記憶だけで書いてしまったのですが、そうでしたよね‼︎ ありがとうございます!
カントナがキャプテンマーク巻いてました
1994年のキリンカップで来日してましたね。その時のフランス代表だったパパンは試合後、日本代表の印象について来「8年遅れのサッカー」と評価していたのを強烈に覚えています。確か小倉さんはオランダのエクセルシオールでのサッカー留学を終えたばかりで代表デビューだった気がします。あのゴールはそれまでの日本人とは異なるスケールの大きさを感じるのに十分すぎたと思うし、まさに衝撃的でしたね。
ジーニョ好きだったなぁ😊
当時の話は面白いですね
カズさんは最初は手に入らなくて酷評されてましたねピクシーのユーロ2大会でのオランダ代表戦一生忘れないよ
ピクシー干されてたのかw
当時のミルン監督はリネカーを溺愛していたので天候の悪い雨の日はピクシーを起用して晴れの日はリネカーを先発で使っていた。そんな采配が今も伝説として語り草になっている雨の日の長良川でのリフティングドリブル。
ピクシーと同じタイミングで来たビニッチという外国人がヒーローインタビューでミルンを批判してましたね。アレも確か長良川だったかな
カードもいっぱい食らってたから…
小倉も最初は「グランパスを通じて」数多あった海外オファーを受けた。今だったら直海外よね。でも当時は利益相反するJのチームが全権代理するってのが当たり前だった。代理人って感覚すらなかった時代
前園さんもその時代遅れの制度の犠牲になった方ですね(どこか別のところにも書きましたが、Jリーグの組織づくりは、あまりにもプロ野球を参考にし過ぎたのではないか?と考えています。本来プロスポーツは「移籍の自由」が大前提のはずですが、プロ野球をお手本にし過ぎて海外事情をあまり参考にしなかったことが、代理人制度などの「選手の権力を守る」発想の制度設計にならなかった理由の1つではないか?と考えています。海外リーグにあわせていないシーズン制度の問題解決に着手するまで30年というのは…)
うわすごい当時から大変ですね。
うわすごいですね。
ゾノ様のゴローズ紹介してください!
とって大変な時代ですね。
当時カズは、すごいですね。
山口選手、昔生ダラで「蓮舫」呼ばわりされていたのを知ってる人は居るだろうか?そしてそこに居たアモローゾはミランまで行ったのも懐かしい
諦めない男はかっこいい定期
とって大変時代ですね。
うわ当時カズで2億すごいですね。
ドラゴン達って、キャバクラセブンの頃か
悪く言えばフリューゲルスが消滅したのはセレゾンクラスを呼びまくったからのでは?エドゥー、ジーニョ、エバイール、サンパイオと今では呼べないよ。
ジーニョはボールの置所が完璧で絶対にボールを奪われない選手だったなぁ。だからセレソンでも安定してレギュラーだったんだろうなぁ。
当時グランパス大変ですね。
ラモスとカズと武田ですね。
かっぱえびせんw
腐ってたピクシーと小倉さんにやる気を出させたベンゲル。試合中にシュートを外した小倉さんに「k〇ll you!」と叫んだり、退場を繰り返すスーパースターピクシーにみんなの前で謝罪させたりもしてますw
ジーコさんが悪いわけではないんですがトルシエさんのあとはベンゲルさんが代表監督になるべきだったと今でも思っています(ベンゲルさんならば、黄金の中盤の4人の輝きはまた別のものになっていたでしょうしもしかしたら中田英さんがあんなに早く引退することもなかったのかもしれないなぁ…、と思ったりすることが多々あります)
@@松村智逸郎ベンゲルジャパン見てみたかったですけど、さすがにアーセナルの監督やってる人は日本代表の監督やってくれない気がします…
ピクシーがマルセイユに在籍してた頃、モナコの監督として辣腕を振るっていたのがヴェンゲル。怪我もあって出場機会が限定的だったピクシーはその頃からヴェンゲルの下でプレーしたいと願っていた。
@@松村智逸郎 私もベンゲルジャパン見たかったです。日本サッカー協会が年数かけて何度もアプローチしたものの、振られ続けました。
@@Vainglory-REC 一言で言えば日本サッカー協会が信用がないということだと思っていますそもそもベッケンバウアーすら一目を置く奥寺康彦さんがいつまでも協会の中では冷や飯を喰わされていたことが日本サッカーが世界から冷ややかに見られてきた1つの原因ではなかったか?と考えている1人です(そういう部分がもっとしっかりしていたらベンゲルさんをアーセナルにとられてしまう前に日本に引き留めておくことだってできたのではないか?とどうしても考えてしまうのです)🙇
シザース20回は流石に😂
小倉氏が平野氏を「タカ坊」と言った事が個人的にエモかった。
清商の先輩、山田隆裕さんがそう呼んでましたね
名古屋はウェズレイも凄いと思ったね。横浜Fはエドゥーとモネール。けど横浜Fといえば前田治のイメージが強かったなぁ。
横浜フリューゲルスと言えば森敦彦さんじゃないすかね?あと山口素弘さん。そして監督は加茂周さん。
ゾノと小倉は、大変ですね。
かっぱえびせんからカルシウムは😅
楽しい話しですね。
分かる
90年ワールドカップを見て、ストイコビッチファンになりました。
だから、グランパスに来るってニュース見たとき本当に驚きました。
ベンゲルがつくったグランパスは本当にすごいチームでしたね。
🎉この3人のトークほんと面白い!
何度も見てしまいます😊
ジーニョって代表ではそれほど目立ってなかったけど
じつは何でもできる凄い選手でしたよね
山口さんてとても優秀な選手だったし、一方で結果には満足していないのかもしれないけど、とても謙虚な方ですね。
指導者として今後の更なる活躍を期待したいです。
お三方も凄かったです!
ストイコビッチはファンタジスタでした。
小倉さんとピクシーの2トップはその後、世界的に流行するゼロトップの走りだったと思う。
ピクシーは凄かった
本物の10番を日本で見れるなんて信じられなかった
当時のヴェルディの若手(山口、石塚、渡辺等々)を見るとつくづくコンスタントに試合に出ることの大切さを感じる。 まあ一年戦う体力があったかは微妙だが。みんな将来代表で活躍すると思ってた。
ジーニョ、エバイール、サンパイオのブラジルトリオはインパクトあったよなぁ
山口小倉に比べてゾノの白さ
現場の人とメディアの人の差が出ていて面白い
この番組いつも楽しいですね。この3人の動画を数本見ましたが、山口さんを初めて知りました。ものすごい方なんですね。
オグの発想が凄い。ヒデは財前が居たから海外の発想になったみたいだけど。
ジーニョ、エバイール、サンパウロは当時中学生でフリューゲルスファンの俺に衝撃をあたえた。その後もロドリゴもよかったな!
この3人の話は何時間でも聴いていたいほど興味深くて面白いです
まだ続くようでうれしいです
初期の外国人選手 フリューゲルスはアンジェロ、アウドロ、エルサルバドル代表のチェゼーナ。
グランパスはジョルジーニョ、ガルサ、ピッタ、エリベウトン皆懐かしい。
ずっと面白い話しが止まらない😊
もう1時間以上話してるけど、もっと聞きたいです。
カルシウムはカッパエビセンからwww
年俸24万…
川淵三郎に感謝ですね!
ジーニョ凄かった
攻撃的MFなんだけど、守備も絶対手を抜かなかった。セレソンだと9番か11番着けてたな
レオナルド、ドゥンガ、ピクシー、ジーコさんあたりは、語り尽くされてる感があるから、ジーニョ、ジョルジーニョ(名古屋)あたりの話はすごく興味深いです!
※敬称略
小倉くん日記ーーーーー!📝
これが分かる人は東海地方在住のグラファン😊
ビバサッカーですね
ありましたね 中京テレビでしたね
仲の良いお三方!
この前同じアトランタメンバーの城さんのチャンネルに良香さん出られてたけど良香さんも出て欲しい!
ブラジルに住んで時 パルメイラスのジーニョ生で見たけど めっちゃ上手かった。
監督でもスーパーゴール決めちゃうんだもんなぁ、やっぱピクシーはスーパースター
確かに昔の時代は緩かったな。柳沢が合宿抜け出して女と密会していたとか、キャバクラに行って寿司を投げたとか
こんにちは😃
楽しい話が聴こかとができて良かったです❤
次の動画楽しみにしてます♪
すごい分かる
母「たかゆきーかっぱえびせんよ」
ボリボリ…ムキムキムキムキᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
貴之「僕はこれで強くなりました」
ラモス「うそつけ!」ってCMが見えた
うわすごい懐かしいですね。
曖昧な記憶のまま、検索もせずの投稿ですが、当時としては歴史的なフランス代表(確かジョルカエフやジノラ、カントナもいたのかな?)と日本代表の親善試合。オグさん、見事なターンからファインゴール決めた試合がありましたよね? ストイコビッチにもジーニョにも負けてませんでしたよ‼︎
オランダトリオに代わってACミランの中心になっていたパパンもいました。
フランスも1994年アメリカ大会出場を逃していましたから
かなりマジモードな選手選抜だったと記憶しています
同じくオグのターンシュートが強烈に印象に残っていまして
あの時はあと5年10年は日本のセンターフォワードは大丈夫だと思っていました
オグの怪我は日本サッカーの成長を10年くらい遅らせてしまったのかもしれないです…
@@松村智逸郎
鮮烈な印象だけが残っていて、記憶だけで書いてしまったのですが、そうでしたよね‼︎ ありがとうございます!
カントナがキャプテンマーク巻いてました
1994年のキリンカップで来日してましたね。
その時のフランス代表だったパパンは試合後、日本代表の印象について来「8年遅れのサッカー」と評価していたのを強烈に覚えています。確か小倉さんはオランダのエクセルシオールでのサッカー留学を終えたばかりで代表デビューだった気がします。あのゴールはそれまでの日本人とは異なるスケールの大きさを感じるのに十分すぎたと思うし、まさに衝撃的でしたね。
ジーニョ好きだったなぁ😊
当時の話は面白いですね
カズさんは最初は手に入らなくて酷評されてましたね
ピクシーのユーロ2大会でのオランダ代表戦一生忘れないよ
ピクシー干されてたのかw
当時のミルン監督はリネカーを溺愛していたので天候の悪い雨の日はピクシーを起用して晴れの日はリネカーを先発で使っていた。そんな采配が今も伝説として語り草になっている雨の日の長良川でのリフティングドリブル。
ピクシーと同じタイミングで来たビニッチという外国人がヒーローインタビューでミルンを批判してましたね。アレも確か長良川だったかな
カードもいっぱい食らってたから…
小倉も最初は「グランパスを通じて」数多あった海外オファーを受けた。
今だったら直海外よね。でも当時は利益相反するJのチームが全権代理するってのが当たり前だった。
代理人って感覚すらなかった時代
前園さんもその時代遅れの制度の犠牲になった方ですね(どこか別のところにも書きましたが、Jリーグの組織づくりは、あまりにもプロ野球を参考にし過ぎたのではないか?と考えています。
本来プロスポーツは「移籍の自由」が大前提のはずですが、プロ野球をお手本にし過ぎて海外事情をあまり参考にしなかったことが、代理人制度などの「選手の権力を守る」発想の制度設計にならなかった理由の1つではないか?と考えています。
海外リーグにあわせていないシーズン制度の問題解決に着手するまで30年というのは…)
うわすごい当時から大変ですね。
うわすごいですね。
ゾノ様のゴローズ紹介してください!
とって大変な時代ですね。
当時カズは、すごいですね。
山口選手、昔生ダラで「蓮舫」呼ばわりされていたのを知ってる人は居るだろうか?そしてそこに居たアモローゾはミランまで行ったのも懐かしい
諦めない男はかっこいい定期
とって大変時代ですね。
うわ当時カズで2億すごいですね。
ドラゴン達って、キャバクラセブンの頃か
悪く言えばフリューゲルスが消滅したのはセレゾンクラスを呼びまくったからのでは?
エドゥー、ジーニョ、エバイール、サンパイオと今では呼べないよ。
ジーニョはボールの置所が完璧で絶対にボールを奪われない選手だったなぁ。だからセレソンでも安定してレギュラーだったんだろうなぁ。
当時グランパス大変ですね。
ラモスとカズと武田ですね。
かっぱえびせんw
腐ってたピクシーと小倉さんにやる気を出させたベンゲル。
試合中にシュートを外した小倉さんに「k〇ll you!」と叫んだり、退場を繰り返すスーパースターピクシーにみんなの前で謝罪させたりもしてますw
ジーコさんが悪いわけではないんですが
トルシエさんのあとは
ベンゲルさんが代表監督になるべきだったと
今でも思っています(ベンゲルさんならば、黄金の中盤の4人の輝きはまた別のものになっていたでしょうし
もしかしたら中田英さんがあんなに早く引退することもなかったのかもしれないなぁ…、と思ったりすることが多々あります)
@@松村智逸郎ベンゲルジャパン見てみたかったですけど、さすがにアーセナルの監督やってる人は日本代表の監督やってくれない気がします…
ピクシーがマルセイユに在籍してた頃、モナコの監督として辣腕を振るっていたのがヴェンゲル。
怪我もあって出場機会が限定的だったピクシーはその頃からヴェンゲルの下でプレーしたいと願っていた。
@@松村智逸郎 私もベンゲルジャパン見たかったです。
日本サッカー協会が年数かけて何度もアプローチしたものの、振られ続けました。
@@Vainglory-REC
一言で言えば
日本サッカー協会が信用がないということだと思っています
そもそもベッケンバウアーすら一目を置く奥寺康彦さんがいつまでも協会の中では冷や飯を喰わされていたことが
日本サッカーが世界から冷ややかに見られてきた1つの原因ではなかったか?
と考えている1人です
(そういう部分がもっとしっかりしていたら
ベンゲルさんをアーセナルにとられてしまう前に日本に引き留めておくことだってできたのではないか?
とどうしても考えてしまうのです)🙇
シザース20回は流石に😂
小倉氏が平野氏を「タカ坊」と言った事が個人的にエモかった。
清商の先輩、山田隆裕さんがそう呼んでましたね
名古屋はウェズレイも凄いと思ったね。
横浜Fはエドゥーとモネール。
けど横浜Fといえば前田治のイメージが強かったなぁ。
横浜フリューゲルスと言えば森敦彦さんじゃないすかね?あと山口素弘さん。そして監督は加茂周さん。
ゾノと小倉は、大変ですね。
かっぱえびせんからカルシウムは😅
楽しい話しですね。
分かる
すごい分かる