かつおさんの愛車紹介のはずがトラブル続出!六甲への道は遠い!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • 六甲ヒルクライム前のかつおさんとの待ち合わせ場所で愛車紹介動画を撮ろうと思ったらなんと!トラブル発生です!
    「かつおちゃんねる」チャンネル登録して見てね~
    ‪@katuochannel‬
    -------------------------------------------------
    あにまるランドホームページ
    animal-lands.com/
    ZWIFT CLUB
    www.zwift.com/...
    あにまるランドtwitter
    / animal__lands
    あにまるランドLINEスタンプ
    store.line.me/...
    STRAVA
    / strava
    -------------------------------------------------
    AMAZONのあにまるランドおすすめ
    www.amazon.co....
    欲しいものリスト(よく使う消耗品や気になるパーツなど)
    www.amazon.co....
    www.amazon.co....
    -------------------------------------------------
    妻のRUclipsチャンネル
    あやチャンネルダイエット
    / @50代美ボディーへの道
    ファミリーイングリッシュ 英検RUclips
    / @ファミリーイングリッシュ検定
    ファミリー英語教室RUclips
    / hifivefamilyenglish
    AyaChannel RescueDoggies(元保護犬たちの生活)
    / ayachannelrescuedoggies
    -------------------------------------------------
    家族でアメリカ横断縦断3か月の記録
    hi-five-kids.co...
    -------------------------------------------------
    ◆使用機材
    ビデオカメラ:
    SONY VLOGCAM ZV-1
    amzn.to/2TpnGDu
    Insta 360 ONE R
    Insta 360 ONE RS
    amzn.to/2SBi3yi
    一眼レフ: NIKON
    amzn.to/2E1rfW7
    一眼用マイク:RODE
    amzn.to/2GiWhvg
    ピンマイク:TASCAM
    amzn.to/2GiJ9pN
    三脚:
    SLIK F163
    JBOY ゴリラポッド
    amzn.to/2MYx6i2
    ロードバイク:
    Bianchi Via Nirone7
    Bianchi Intenso
    Bianchi Speciarissima
    ホイール:
    Ultegra、MAVIC R-SYS、GOKISO、Elitewheels DRIVE40
    クリートペダル: Assioma
    amzn.to/43crOpy
    ブレーキ: KCNC CB3
    amzn.to/3zEAjMN
    コンポーネント: SRAM Red Etap AXIS
    amzn.to/43dsbjZ
    スマートローラー:
    Xplova NOZA V
    amzn.to/3NPp1wB
    アイウェア:
    ALTALIST
    シューズ:
    Lintaman Adjust
    hyperholic.han...
    ヘルメット:
    HJC IBEX2.0
    intermax.co.jp/
    ◆Hillary使用機材
    ロードバイク:
    YOELEO R12
    ホイール:
    YOELEO
    ODIN25
    コンポ:
    Ultegra
    ---------------------------------------------------------------------------
    お仕事やレビューなどのご依頼は以下の概要ページからご連絡ください
    / @animallands
    ---------------------------------------------------------------------------
    #ロードバイク #ヒルクライム #サイクリング

Комментарии • 51

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan 4 месяца назад +5

    どんな場面でも絶対にパンク修理は本人にやらせますね。そうやって経験積んでいかないと覚えないですもん

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      そうなんですよね

  • @faderblock
    @faderblock 4 месяца назад +4

    いまいち使いにくいタイヤレバーはたまたまありますね。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      すごく引っ掛かりが悪かったです

  • @sailandstar3708
    @sailandstar3708 4 месяца назад +2

    うちもパナレーサー使ってます。あんなにかからないのがあるんですね。ワイヤービード用とかあるんですかね?

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад +1

      どうなんでしょう、道具で左右されるのはいやですね

  • @JJJ06133
    @JJJ06133 4 месяца назад +2

    タイヤレバー使うならシュワルベが一番

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      シュワルベですか試してみたい

  • @HashimotoHobbyCh
    @HashimotoHobbyCh 4 месяца назад +1

    タイヤレバーで使い勝手違うのはアルアルですよ。
    家と携帯工具別だとトラブル時外せないは割とある話です。
    携帯工具も一度家で使ってみたほうが安全です。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      ですよね、試しは必要です

  • @210chan6
    @210chan6 4 месяца назад +1

    カツオさん同様パナレーサー使ってます、タイヤレバーも相性ってあるんでしょうかね😅

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 4 месяца назад +2

    まだ手動てやつてます。空気入れ

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      普段乗りではもう手動に戻れないかも

  • @to346
    @to346 4 месяца назад +1

    かつおさん、パンク修理できないって😂

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      結構いじってましたが。ロード乗りの方、実は意外と多いんですよ

  • @yoshi_ko_1974
    @yoshi_ko_1974 Месяц назад

    かつおさん..💧 とはいえ自分もパンクに遭ったことが有りません。タイヤやチューブを5-6回交換して乗り比べたくらいです。パンクの場所特定とか心得てますが、相手待たせてる、って時に冷静で居られるかはやっぱり経験なんでしょうね。異物が外れてタイヤの中の下側に転がってることもありそうですから、自分なら全外し裏返しもするかも知れません、ココロに余裕があれば、、、

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  Месяц назад +1

      確かに全外し裏返しはいいですね

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 4 месяца назад +1

    タイヤの擦れてる所はパッチしとくとしばらくは持ちます

  • @F10サッキー
    @F10サッキー 4 месяца назад +1

    流石、パンクなれしていますね。しかし便利なポンプが出たものですね。空気圧も設定するだけで勝手に止まる。大汗かかなくていい。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      電動ポンプ大活躍です

  • @fii20lj3q4
    @fii20lj3q4 4 месяца назад +1

    珍道中…
    いや、出発すらしてなかった😂

  • @StoneWCIPA
    @StoneWCIPA 4 месяца назад +3

    そんな高い車体を持ってるような人がチューブ交換に手間取るとか、どうなってんだね?マルイのタイヤレバーは必須です。
    自分は16インチのブロンプトンにシュワルベマラソン(鉄ビート)でも毎年路上でパンク・チューブ交換してませ。

  • @faderblock
    @faderblock 4 месяца назад +1

    充電ポンプはめちゃ便利本番に!

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      小さな手動よりすごく楽でした

  • @gt-one.77
    @gt-one.77 4 месяца назад

    タイヤホイール購入後に余る標準ホイールセットで練習したワイ。
    なおいまだパンク知らずの模様。
    なので忘れないように定期的に引っ張り出して練習してまする。

  • @09ethnepoch
    @09ethnepoch 4 месяца назад

    悪戦苦闘動画 面白かったです 笑
    最強と言われている紫TPUですね 今は知りませんけど。。
    これ 自分も使ってます
    と言うか、みなさんパンク頻度ってどれくらいあるんでしょうか…
    家で外したり、はめたりは何度もありますが
    長年、ロードバイク乗って一度もパンクした事ないですけど。。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      ありがとうございます。
      実は昨日で今月4回目が来ました、新記録です

  • @RS-hl5gs
    @RS-hl5gs 4 месяца назад

    時間かかってるなぁ…
    あまりパンク修理慣れてない😅
    やっぱりCO2ボンベ一択だな

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      色々問題が起きるもので時間かかりました

  • @cxx1kw
    @cxx1kw 4 месяца назад

    パンク動画は何故か見入ってしまいます🤨道具類とか参考になります。
    TPUチューブは千切れていないウインナー状態で1000Km走破していた事も😅😅大事には至らず。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад +1

      マジですか!走れちゃうんですね

    • @cxx1kw
      @cxx1kw 4 месяца назад

      腸ねん転でも無事生還😝

  • @ickwat
    @ickwat 4 месяца назад +2

    タイヤを外し始める前にパンク原因(異物刺さり、サイドカット、リム打ち、等)を探りましょう。遺物刺さりの場合、タイヤとチューブを剥がしてしまうと穴の位置探しが面倒になってしまいます。でも、予期せぬトラブルで焦るのはわかります。どんまい

  • @令和の安倍晴明
    @令和の安倍晴明 4 месяца назад +1

    タイヤレバー固いときは鉄のヤツのほうがやりやすいです。

    • @ぬるぬる-n8s
      @ぬるぬる-n8s 4 месяца назад +3

      カーボンホイールやアルミの軽量リムでも使わない方が良さそうです。

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 4 месяца назад

    シーラント吹き出しロードバイク汚れる。

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 4 месяца назад

    最近は取扱書、見ないでMTBパンク修理する人いる。

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 4 месяца назад

    観光地にチュウブーラー捨てあった。

  • @篠原まさし
    @篠原まさし 4 месяца назад

    峠道でパンク詰む。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      何度もやってます😭

  • @StoneWCIPA
    @StoneWCIPA 4 месяца назад +1

    あと、チューブ入れ終わったらタイヤと噛んでないか確認しないのはだめです。

    • @AnimalLands
      @AnimalLands  4 месяца назад

      TPUの場合少し空気入れてから確認するとやり易いですよ