Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新規カードによって大幅に強化された征竜と紋章獣、その2つそれぞれの魅力を分かりやすく魅せつつ、互いに盤面を捲り合う攻防を繰り広げてデュエルとしても見応えのある素晴らしい動画でした!何より対戦しているお二人が楽しそうにデュエルしている様子が、見ている側としても楽しかったです!
毎回やってくれる事自体がとても良い…
外崎さんのリアクションがほんとにデュエリストなんだなぁって嬉しくなるKONAMIの解説の人も的確で良かった!新弾のたびに上がってくれると嬉しいね
前回より編集凝ってていいですね 「プレインコートじゃ~ん」で草生えました面白かったです
公式がやってくれて感動した ありがとう😭
前回のSRとクリストロンなかなか面白かったから今回期待大だわー
プレイが凄く上手くてデッキビルドがいい人だからこそ、この動画は面白い
この企画もっとやってほしいなぁ、、、
紋章獣は一番好きなテーマで、当時からずっと使ってたからひっさびさに強化きてくれて嬉しい箱買いします
待っていました!!
昔のテーマが強くなって蘇るのは嬉しいね
ゲノム・ヘリター、13年前のカードなのにエクシーズ相手なら現役級
テーマ内の動きがあり、なおかつ種族や属性の繋がりで他のテーマと噛み合わせる事もできる 征竜が生きるべき未来って今だったんだ…
ゲノムヘリター入ってるの愛を感じた
紋章獣でしか使えんNo.だし
前回に続き公式対戦動画待ってました!ありがとうございます。
あの紋章獣が環境を制した征竜と互角の戦いをしてるのに感動してる。
流石歴戦のデュエリスト、サンダーさん全盛期征竜詳しい
サンダーさんは動画でよく見るけど、お相手の外崎さんもイケメンイケボな上器用に征竜を回してすごいですね!
有益性が高すぎです!良い動画ありがとうございます!
「◯◯の効果使わなくていいの?」とか「2体分のX素材に出来るからこの時点で出てきちゃうよ?」ってちゃんと相手に教えてあげるのマジで偉い
効果を受けないモンスターでもコピーは出来るの、紋章獣が初めて出たZEXALのラストデュエルで遊馬がビヨンドザホープを超えた時のやり方と一緒でどこかエモさを感じる
テキストだけでは読み取れない実際の動きが見れてめちゃくちゃ楽しいこの企画
思っていた以上にたっぷりで楽しかった!どちらも格好良かった!六属性征竜嬉しい!
あの紋章獣が新規も貰った征竜としっかり渡り合える強さになるなんて…。
新規楽しみすぎる
34:00の南雲さんの気持ちめちゃくちゃ分かる笑笑初見カードとかいずれか1つじゃないのか…?ってめっちゃなる
外崎さん...ですね...
紋章VS征竜…あの頃と一緒だな…いやでもこんなにコートオブアームズが強いのは初めてだな…
征竜の当時話好きすぎる。流石
昔、紋章獣デッキ組んでたなエクシーズ召喚に使用する際、2体分の素材に出来るモンスターのグリフォンいて今後もこういうアニメ再現できるカード増やして欲しいな
なんか良い感じの強化だな紋章獣マスターデュエルに実装されたら組んでみたいな
征龍とか紋章獣とか魔導とかヴェルズとか炎星とか1番好きな時代
No.コンプリートファイル発売した後に次々とNo.でるのモヤる
いいデュエルだ…!
I'm hoping Vetrix/Tron shows up in Duel Links for a new event 🤞🏾🤞🏾
ドラゴン事態好きな種族なので使ってみたいです。カオス征竜やレッドアイズ等と混ぜたいですね☺
I missing this great Ultimate cards design.
1:38 おじいちゃんトークだから語尾がじゃになってるの笑う
魔導「ワイも令和環境で闘いたいぞ」
ちょくちょく親征竜集めてたけど、まさかの新規で驚いたよねぇ灰流うららがある前提のカードパワーになってきてないか?とも思いつつ、それはそれで遊戯王らしくていいのかもしれない!
征竜は難しそうだけど強そうだな
征竜ミラーはクリムゾンブレーダーの戦闘が決まったらゲームエンドだったねぇ
ミラーマッチでオベリスクが本当に越えられない壁になってた時代でもありましたね
征竜の墓地リソースたっぷり溜まった返しのターン楽しそう。
ゲノムがちゃんと仕事してるの10年ぶりに見たわw
まぁ、エクシーズマッチってわかってるならゲノムは強いし
@van3314 いやゲノムはエクシーズ対面だと分かっててもよえーよww
アンブラルサポートが欲しい!!
ハイメダリオンアーツでコートオブアームズになれるのはホンマに神なんよ
3ボックス買う予定だけど多分興味ないし組まないかなーこの2テーマて決めてたけど動画を見てめちゃくちゃ強かったので評価爆上がりしました!紋章獣と征竜組んでみたいと思います!
すごい丁寧な動画でありがたい。しかし現代の紙の遊戯王ってどのカードが効果使用済みとか把握するの大変そうだなぁ。
ルール改訂で覇王龍ズァークデッキが終わったから2017年に辞めてしまったけどまた復帰しようかなでも地元のカードショップ全部無くなっちゃったんだよな
じゃあ環境違うけどマスターデュエルだ
@ それやってみると面白いけど便利すぎて紙で遊ぶ必要無くなると感じた
25:47 シャスマティスとビッグアイを素材でディザスター出してたらリーサル取れてたかもしれんな。動画的には六征竜素材の方が映えるからこれはこれでよい。
多分そのディザスター攻撃力0だけどいける?
宣伝のためにEXも含めた純紋章を作ったのかな?紋章は魔法で機械やサイキック縛りが付くものはあるけど新規のグリフォンとか素材縛りがつくだけでエクシーズ先に指定はないから
懐かしい!
紋章獣はアニメのコートオブアームズの効果が重ねエクシーズと新魔法でようやくフル能力になって…なんだか感慨深いなぁwww
うわ!?自作自演だ!!自作自演で全破壊出来るのか,,凄いなぁ,,
子征竜が手に入りにくいのが難点だよなぁ
これが征竜のフルパワーか……w
新規の紋章獣全部デュエルリンクスぽい効果だよな
今回の新規強い?
一応アーゼウスをディザスターの上に出せば紋章獣側にモンスター2体並ぶ度に盤面リセット3回まで飛ばして紋章獣側はエクシーズ一体しか出せなくてこのターンは耐えれたかな?…いや、まだ1回エクシーズ出せる余力あるの何???
高等紋章術は蘇生してX召喚まで一気にやっちゃうからアーゼウスではX召喚止めれないのよねそこでコートオブアームズ出されたら効果無効にされちゃうし
@@リン-i7k ならホエール出た時に1回、コードオブアームズの効果にチェーンして2回かホエールの蘇生、ユニコーンの蘇生、チャージメダリオンでどこまでやれるか
36:38 名無しさん、潰れちゃいなぁ!
征竜興味なかったけど面白そう!頑張って組もうかな…
征竜楽しそうだから引けるといいな
捲りあいやばいな😂征竜また使いてえー😊
征竜期待!
征竜組みたいけどニビル刺さりそうで怖いな...🤔
ローズドラゴンが幻禄でバロネス出せばヘーキヘーキ
そんな事気にしてたら何にも組めないよ笑
ゲノムへリターで攻撃力をコピーする際、元々の攻撃力を参照するから、ディザスターの元々の攻撃力0をコピーするのではないですか?もし勘違いであればすいません、、、
効果見間違いやすいけど、ヘリターは"相手の現在の攻撃力"をコピーして"自分の元々の攻撃力"にする。だから問題なし
@アラハバキ-v2r ( ゲノムヘリター)の(元々の)攻撃力がコピー元と同じになるってことですね!勘違いしてました💦ご丁寧にありがとうございます🙂↕️
動画でそのくだりしてたで
征竜はいいぞ……!
佐々木さんと外﨑さん似すぎてどっちがどっちか分からん😮
13:01
24:10 超竜災禍の効果で出せるの征竜Xモンスターだからビックアイでなくないか
一応任意やからビックアイは出る
@ あー効果で出した訳じゃなかったのか
6年ぶりに遊戯王の動画流れてきたから見てるんだけど、なんで征竜みんな使えるの?解除されたなんてさすがに冗談だよね。
親も子も全部帰ってきました
@ え……これって現実ですか
解除された上に今月発売の新パックで新規も出ます※流石にダークマターやエクリプスは未だ禁止指定
@@user-aki2 ま、まぁさすがにその辺はですよね笑他にここ6年間以内で解除されたやばい禁止カードありますか?あとは解除されたけどやっぱだめってなったやつとかあったりするんですか?
@@PT_Python0602ちょっと前に封印の黄金櫃が準制限になってましたが相性の良いテーマが環境上位だったのと征竜が強化されることもあってか新年明けて爆速で制限に戻りました😅
Por que não traz em cartas mais da hora como pote da ganância e a carta da caridade graciosa e a troca de coração
ナンバーズコンプリートファイルは当分埋まる事はなさそう😅
超弩級のエクシーズね……
35:39でゲノム・ヘリターは超征竜ディザスターになっていて他のカードの効果を受けないからデュガレスの攻撃力倍化の効果を受けないと思います間違っていたらすみません
素材に火水風土闇光の征竜がないのでディザスター(ゲノム・へリター)は他のカード効果を受けますね
ちゃんと効果読もうや
やっぱり光征竜だけやばいなw
紙で征竜使うの難そうだなw
いずれかだもんなー絶対ミスる
Hi
会話のテロップの色が少し古いな笑
テキスト読む限り超竜災禍でビッグアイは出せなくない?
X召喚を行うことができるなので放棄すればその後普通に出せますね。
@@みうち-d9iなるほど、そう言う事ですか
なんでちゃんと効果読まないの?
演者が説明してくれるし実況いらなくね
超竜災禍の効果でビッグアイは出ないですよ、征竜エクシーズモンスターしか出ませんよ
災禍の効果は「その後エクシーズできる」なので、その後の効果は破棄して特殊召喚の効果だけ使ってますね!
紋章獣の回し方の参考にはなったけど使い手のノリがキツくて見るのしんどかった
俺は気にならんかったけどなぁ
ビジュアルがすでにキツいからな
遊戯王のプレイ動画って全員こんな感じだぞ
新規カードによって大幅に強化された征竜と紋章獣、その2つそれぞれの魅力を分かりやすく魅せつつ、互いに盤面を捲り合う攻防を繰り広げてデュエルとしても見応えのある素晴らしい動画でした!
何より対戦しているお二人が楽しそうにデュエルしている様子が、見ている側としても楽しかったです!
毎回やってくれる事自体がとても良い…
外崎さんのリアクションがほんとにデュエリストなんだなぁって嬉しくなる
KONAMIの解説の人も的確で良かった!新弾のたびに上がってくれると嬉しいね
前回より編集凝ってていいですね 「プレインコートじゃ~ん」で草生えました
面白かったです
公式がやってくれて感動した ありがとう😭
前回のSRとクリストロンなかなか面白かったから今回期待大だわー
プレイが凄く上手くてデッキビルドがいい人だからこそ、この動画は面白い
この企画もっとやってほしいなぁ、、、
紋章獣は一番好きなテーマで、当時からずっと使ってたからひっさびさに強化きてくれて嬉しい
箱買いします
待っていました!!
昔のテーマが強くなって蘇るのは嬉しいね
ゲノム・ヘリター、13年前のカードなのにエクシーズ相手なら現役級
テーマ内の動きがあり、なおかつ種族や属性の繋がりで他のテーマと噛み合わせる事もできる 征竜が生きるべき未来って今だったんだ…
ゲノムヘリター入ってるの愛を感じた
紋章獣でしか使えんNo.だし
前回に続き公式対戦動画待ってました!ありがとうございます。
あの紋章獣が環境を制した征竜と互角の戦いをしてるのに感動してる。
流石歴戦のデュエリスト、サンダーさん
全盛期征竜詳しい
サンダーさんは動画でよく見るけど、お相手の外崎さんもイケメンイケボな上器用に征竜を回してすごいですね!
有益性が高すぎです!
良い動画ありがとうございます!
「◯◯の効果使わなくていいの?」とか「2体分のX素材に出来るからこの時点で出てきちゃうよ?」ってちゃんと相手に教えてあげるのマジで偉い
効果を受けないモンスターでもコピーは出来るの、紋章獣が初めて出たZEXALのラストデュエルで遊馬がビヨンドザホープを超えた時のやり方と一緒でどこかエモさを感じる
テキストだけでは読み取れない実際の動きが見れてめちゃくちゃ楽しいこの企画
思っていた以上にたっぷりで楽しかった!
どちらも格好良かった!
六属性征竜嬉しい!
あの紋章獣が新規も貰った征竜と
しっかり渡り合える強さになるなんて…。
新規楽しみすぎる
34:00の南雲さんの気持ちめちゃくちゃ分かる笑笑
初見カードとかいずれか1つじゃないのか…?ってめっちゃなる
外崎さん...ですね...
紋章VS征竜…あの頃と一緒だな…
いやでもこんなにコートオブアームズが強いのは初めてだな…
征竜の当時話好きすぎる。流石
昔、紋章獣デッキ組んでたな
エクシーズ召喚に使用する際、2体分の素材に出来るモンスターのグリフォンいて
今後もこういうアニメ再現できるカード増やして欲しいな
なんか良い感じの強化だな紋章獣
マスターデュエルに実装されたら組んでみたいな
征龍とか紋章獣とか魔導とかヴェルズとか炎星とか1番好きな時代
No.コンプリートファイル発売した後に次々とNo.でるのモヤる
いいデュエルだ…!
I'm hoping Vetrix/Tron shows up in Duel Links for a new event 🤞🏾🤞🏾
ドラゴン事態好きな種族なので使ってみたいです。カオス征竜やレッドアイズ等と混ぜたいですね☺
I missing this great Ultimate cards design.
1:38 おじいちゃんトークだから語尾がじゃになってるの笑う
魔導「ワイも令和環境で闘いたいぞ」
ちょくちょく親征竜集めてたけど、まさかの新規で驚いたよねぇ
灰流うららがある前提のカードパワーになってきてないか?とも思いつつ、それはそれで遊戯王らしくていいのかもしれない!
征竜は難しそうだけど強そうだな
征竜ミラーはクリムゾンブレーダーの戦闘が決まったらゲームエンドだったねぇ
ミラーマッチでオベリスクが本当に越えられない壁になってた時代でもありましたね
征竜の墓地リソースたっぷり溜まった返しのターン楽しそう。
ゲノムがちゃんと仕事してるの10年ぶりに見たわw
まぁ、エクシーズマッチってわかってるならゲノムは強いし
@van3314 いやゲノムはエクシーズ対面だと分かっててもよえーよww
アンブラルサポートが欲しい!!
ハイメダリオンアーツでコートオブアームズになれるのはホンマに神なんよ
3ボックス買う予定だけど多分興味ないし組まないかなーこの2テーマて決めてたけど動画を見てめちゃくちゃ強かったので評価爆上がりしました!
紋章獣と征竜組んでみたいと思います!
すごい丁寧な動画でありがたい。しかし現代の紙の遊戯王ってどのカードが効果使用済みとか把握するの大変そうだなぁ。
ルール改訂で覇王龍ズァークデッキが終わったから2017年に辞めてしまったけどまた復帰しようかな
でも地元のカードショップ全部無くなっちゃったんだよな
じゃあ環境違うけどマスターデュエルだ
@ それやってみると面白いけど便利すぎて紙で遊ぶ必要無くなると感じた
25:47 シャスマティスとビッグアイを素材でディザスター出してたらリーサル取れてたかもしれんな。
動画的には六征竜素材の方が映えるからこれはこれでよい。
多分そのディザスター攻撃力0だけどいける?
宣伝のためにEXも含めた純紋章を作ったのかな?
紋章は魔法で機械やサイキック縛りが付くものはあるけど
新規のグリフォンとか素材縛りがつくだけでエクシーズ先に指定はないから
懐かしい!
紋章獣はアニメのコートオブアームズの効果が重ねエクシーズと新魔法でようやくフル能力になって…なんだか感慨深いなぁwww
うわ!?自作自演だ!!自作自演で全破壊出来るのか,,凄いなぁ,,
子征竜が手に入りにくいのが難点だよなぁ
これが征竜のフルパワーか……w
新規の紋章獣全部デュエルリンクスぽい効果だよな
今回の新規強い?
一応アーゼウスをディザスターの上に出せば紋章獣側にモンスター2体並ぶ度に盤面リセット3回まで飛ばして紋章獣側はエクシーズ一体しか出せなくてこのターンは耐えれたかな?
…いや、まだ1回エクシーズ出せる余力あるの何???
高等紋章術は蘇生してX召喚まで一気にやっちゃうからアーゼウスではX召喚止めれないのよね
そこでコートオブアームズ出されたら効果無効にされちゃうし
@@リン-i7k ならホエール出た時に1回、コードオブアームズの効果にチェーンして2回か
ホエールの蘇生、ユニコーンの蘇生、チャージメダリオンでどこまでやれるか
36:38 名無しさん、潰れちゃいなぁ!
征竜興味なかったけど面白そう!頑張って組もうかな…
征竜楽しそうだから引けるといいな
捲りあいやばいな😂
征竜また使いてえー😊
征竜期待!
征竜組みたいけどニビル刺さりそうで怖いな...🤔
ローズドラゴンが幻禄でバロネス出せばヘーキヘーキ
そんな事気にしてたら何にも組めないよ笑
ゲノムへリターで攻撃力をコピーする際、元々の攻撃力を参照するから、ディザスターの元々の攻撃力0をコピーするのではないですか?もし勘違いであればすいません、、、
効果見間違いやすいけど、ヘリターは"相手の現在の攻撃力"をコピーして"自分の元々の攻撃力"にする。だから問題なし
@アラハバキ-v2r ( ゲノムヘリター)の(元々の)攻撃力がコピー元と同じになるってことですね!勘違いしてました💦ご丁寧にありがとうございます🙂↕️
動画でそのくだりしてたで
征竜はいいぞ……!
佐々木さんと外﨑さん似すぎてどっちがどっちか分からん😮
13:01
24:10 超竜災禍の効果で出せるの征竜Xモンスターだからビックアイでなくないか
一応任意やからビックアイは出る
@
あー効果で出した訳じゃなかったのか
6年ぶりに遊戯王の動画流れてきたから見てるんだけど、なんで征竜みんな使えるの?解除されたなんてさすがに冗談だよね。
親も子も全部帰ってきました
@ え……これって現実ですか
解除された上に今月発売の新パックで新規も出ます
※流石にダークマターやエクリプスは未だ禁止指定
@@user-aki2
ま、まぁさすがにその辺はですよね笑
他にここ6年間以内で解除されたやばい禁止カードありますか?
あとは解除されたけどやっぱだめってなったやつとかあったりするんですか?
@@PT_Python0602ちょっと前に封印の黄金櫃が準制限になってましたが相性の良いテーマが環境上位だったのと征竜が強化されることもあってか新年明けて爆速で制限に戻りました😅
Por que não traz em cartas mais da hora como pote da ganância e a carta da caridade graciosa e a troca de coração
ナンバーズコンプリートファイルは当分埋まる事はなさそう😅
超弩級のエクシーズね……
35:39でゲノム・ヘリターは超征竜ディザスターになっていて他のカードの効果を受けないからデュガレスの攻撃力倍化の効果を受けないと思います
間違っていたらすみません
素材に火水風土闇光の征竜がないのでディザスター(ゲノム・へリター)は他のカード効果を受けますね
ちゃんと効果読もうや
やっぱり光征竜だけやばいなw
紙で征竜使うの難そうだなw
いずれかだもんなー
絶対ミスる
Hi
会話のテロップの色が少し古いな笑
テキスト読む限り超竜災禍でビッグアイは出せなくない?
X召喚を行うことができるなので放棄すればその後普通に出せますね。
@@みうち-d9iなるほど、そう言う事ですか
なんでちゃんと効果読まないの?
演者が説明してくれるし実況いらなくね
超竜災禍の効果でビッグアイは
出ないですよ、征竜エクシーズ
モンスターしか出ませんよ
災禍の効果は「その後エクシーズできる」なので、その後の効果は破棄して特殊召喚の効果だけ使ってますね!
紋章獣の回し方の参考にはなったけど使い手のノリがキツくて見るのしんどかった
俺は気にならんかったけどなぁ
ビジュアルがすでにキツいからな
遊戯王のプレイ動画って全員こんな感じだぞ