Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全検明けですと、床下が305編成のみ台枠むき出し構造であるとよく分かりますね。一回、江ノ電の方と、この305編成についてお話したことがありますが、江ノ電の人気者ということもあり、今のところは置き換えは考えてないとのこと。末永く使ってほしいものです。
そうですね~!^^なるほど~!そうなんですか!貴重なお話をありがとうございますm(_ _)m私は300形が大好きなので、これからもずっと頑張ってもらいたいです(^^♪
tomy Hiratsuka さん自分も300形は好きです。現在残っているバス窓タイプは窓面積が大きく、300形の中で一番均整のとれたスタイルで、現在の車両にもひけをとらない魅力があります。他の編成が老朽化で廃車された中、唯一残った「江ノ電スタイル」、動ける限り頑張ってほしいですね。
江ノ電に乗る前、詳しい事を知らず、観光で乗った時、木の床とバス窓のこの電車に乗って感動しました。300形は一編成という事で、超ラッキーだったのですね。ドラマなどでよく映る車両のイメージがこのようなデザインの車両だったので、今ではまさに江ノ電の顔(主役)ですね。これからも末永く活躍を期待しております。
偶然300形に当たったのはかなりラッキーでしたね!そうですね!江ノ電ではまさに主役といった存在です(^^♪まだまだ現役で頑張って欲しいですね!
廃車にする気はさらさらないそうですねwwこれからも頑張れ305!
そうですねwまだまだ江ノ電の顔として頑張ってもらいたいですね!!!^^
304号がいたときのようで懐かしいなぁ♪2005年9月のサヨナラヘッドマークをつけていた頃、305号がまさしく全検明けで。304号は鋼体更新形。305号が「バス窓形」の併結もあってあの頃はorz...
300形どうしの併結があった頃ですか~!懐かしいですね~^^
廃車にならなさそうって言うぐらい綺麗でいい。まだ床が木だったっけ?ジョイント音が連接+連結だから面白い。
江ノ島電鉄300形は6編成が在籍して活躍してきました。しかし1991年に新型車の導入で置き換えが始まって初期の置き換えは近代化車体更新が行われなかった301・302・306Fが対象となり1998年に廃車されている302Fを最後に近代化車体未更新車は無くなりました。後期の置き換えは運用数が極端に減少していた303Fと塩害により機器故障が多発していた304Fが対象となり近代化車体更新を受けた編成も廃車されました。なお新500形の歯車箱は置き換えている303Fと304Fから流用されています残った305Fは置き換え対象外となり江ノ島電鉄で活躍する形式車の中で最古参となります。また車体塗装も現在と異なる旧江ノ島電鉄標準色を保っている唯一の形式車となります
詳しい解説ありがとうございました!^^
たまたまピッカピカの車両見つけるとなんか嬉しくなりますw連接台車いいですね!
そうですよねwwたまたま見るとなんかラッキーな気分になりますよね(笑)ジョイント音も独特で新鮮でした(^^♪
今度江ノ電に乗る機会があれば300形に乗ってみたいです。サザンオールスターズの曲が今にも流れそう・・・。
300形めっちゃ良いですよ~(^^♪ ぜひぜひ!
今日見て聴きましたがサザンオールスターズの素敵なバーディーのPVに300形(形からして303と304編成)や旧500形が映っています。桑田さんが旧500形?の車内で歌っていました。曲も良い感じなのでお勧めです😊。
江ノ電の300系は個性的だいすきな車両風景似合う車両です
私も個人的に好きな車両ですね~!
江ノ電の床下は汚ったない方が個人的には味があって好きだなーw
確かに!あの汚れた感じがまた似合いますよねーw
自転車ニキ…。
おっ300形の木の床を思い出す…
チャリこいでる自分が映ってるwこないだあそこで撮っていた方ですねw
まじっすかwwそうですそうです^^(笑)
ぜひ305Fの勇姿をまた納めに来て下さいね!
はい(^^♪また撮影に行かせて頂きます(^o^)
ピッカピカ〜!
元祖江ノ電って感じですね!天王祭の時に見れなかったのが惜しいですが全検が終わって良かったです!江ノ電の江ノ島〜腰越にある江ノ電最中のお店は行きましたか?600形の前面のような物も置いてあって非常に楽しめました。また行く機会があったら是非寄ってみてくださいね!途中の行き違いの所でライトを強める部分、ものすごくかっこいいです。にしても1日でこんなに沢山撮れるなんて羨ましいです!
そうですね~!天王祭の時に撮影したかったんですよね~(>
新車同様!鎌倉行く際にはぜひ乗りたい。
江ノ電乗るときはやはり300形に乗りたいですよね~!
1000形が吊り掛けなのにこっちはカルダンかよ😳
そうですね~(^^;)
江ノ電といえば300形ですね!
おっしゃる通りです!(^o^)
ピカピカだと、新しい電車みたい‼️やっぱり電車は、ピカピカ✨の方が良いです
つい断流器を探してしまう変態です
自分の好きな300形と2000形の組合せ!こりゃもう最高ですよ‼ありがとうございました‼(>ω<)/
そう言ってもらえると嬉しいです!(^^)こちらこそありがとうございます♪
tomy Hiratsuka いえいえ😆
何かロマンスカーと台車似てるな
そうですね!!
2:41あたり、運転士さんがピースしてるように見えるのは気のせいでしょうか…?
おぉw ホントですねwピースというかキツネ?の形を手で作ってますね(笑) よく気が付きましたね~!笑
まだまだ現役
そうですね~!
300形の駆動方式は何ですか?
こちらをご参照ください。www.enoden.co.jp/train/museum/vehicle/300/
tomy Hiratsuka 様ありがとうございます!
ジョイント音が面白いw
連接車独特ですねw
でも、ちょっと汚れていてもいいと、おもいます❗️
全検明けですと、床下が305編成のみ台枠むき出し構造であるとよく分かりますね。
一回、江ノ電の方と、この305編成についてお話したことがありますが、江ノ電の人気者ということもあり、今のところは置き換えは考えてないとのこと。末永く使ってほしいものです。
そうですね~!^^
なるほど~!そうなんですか!貴重なお話をありがとうございますm(_ _)m
私は300形が大好きなので、これからもずっと頑張ってもらいたいです(^^♪
tomy Hiratsuka さん
自分も300形は好きです。現在残っているバス窓タイプは窓面積が大きく、300形の中で一番均整のとれたスタイルで、現在の車両にもひけをとらない魅力があります。他の編成が老朽化で廃車された中、唯一残った「江ノ電スタイル」、動ける限り頑張ってほしいですね。
江ノ電に乗る前、詳しい事を知らず、観光で乗った時、木の床とバス窓のこの電車に乗って感動しました。
300形は一編成という事で、超ラッキーだったのですね。
ドラマなどでよく映る車両のイメージがこのようなデザインの車両だったので、
今ではまさに江ノ電の顔(主役)ですね。
これからも末永く活躍を期待しております。
偶然300形に当たったのはかなりラッキーでしたね!
そうですね!江ノ電ではまさに主役といった存在です(^^♪
まだまだ現役で頑張って欲しいですね!
廃車にする気はさらさらないそうですねww
これからも頑張れ305!
そうですねw
まだまだ江ノ電の顔として頑張ってもらいたいですね!!!^^
304号がいたときのようで懐かしいなぁ♪
2005年9月のサヨナラヘッドマークをつけていた頃、305号がまさしく全検明けで。
304号は鋼体更新形。305号が「バス窓形」の併結もあってあの頃はorz...
300形どうしの併結があった頃ですか~!懐かしいですね~^^
廃車にならなさそうって言うぐらい綺麗でいい。まだ床が木だったっけ?
ジョイント音が連接+連結だから面白い。
江ノ島電鉄300形は6編成が在籍して
活躍してきました。しかし1991年に
新型車の導入で置き換えが始まって
初期の置き換えは近代化車体更新が
行われなかった301・302・306Fが
対象となり1998年に廃車されている
302Fを最後に近代化車体未更新車は
無くなりました。後期の置き換えは
運用数が極端に減少していた303Fと
塩害により機器故障が多発していた
304Fが対象となり近代化車体更新を
受けた編成も廃車されました。なお
新500形の歯車箱は置き換えている
303Fと304Fから流用されています
残った305Fは置き換え対象外となり
江ノ島電鉄で活躍する形式車の中で
最古参となります。また車体塗装も
現在と異なる旧江ノ島電鉄標準色を
保っている唯一の形式車となります
詳しい解説ありがとうございました!^^
たまたまピッカピカの車両見つけるとなんか嬉しくなりますw
連接台車いいですね!
そうですよねww
たまたま見るとなんかラッキーな気分になりますよね(笑)
ジョイント音も独特で新鮮でした(^^♪
今度江ノ電に乗る機会があれば300形に乗ってみたいです。サザンオールスターズの曲が今にも流れそう・・・。
300形めっちゃ良いですよ~(^^♪ ぜひぜひ!
今日見て聴きましたがサザンオールスターズの素敵なバーディーのPVに300形(形からして303と304編成)や旧500形が映っています。桑田さんが旧500形?の車内で歌っていました。曲も良い感じなのでお勧めです😊。
江ノ電の300系は個性的だいすきな車両風景似合う車両です
私も個人的に好きな車両ですね~!
江ノ電の床下は汚ったない方が個人的には味があって好きだなーw
確かに!
あの汚れた感じがまた似合いますよねーw
自転車ニキ…。
おっ
300形の木の床を思い出す…
チャリこいでる自分が映ってるw
こないだあそこで撮っていた方ですねw
まじっすかww
そうですそうです^^(笑)
ぜひ305Fの勇姿をまた納めに来て下さいね!
はい(^^♪
また撮影に行かせて頂きます(^o^)
ピッカピカ〜!
元祖江ノ電って感じですね!天王祭の時に見れなかったのが惜しいですが全検が終わって良かったです!江ノ電の江ノ島〜腰越にある江ノ電最中のお店は行きましたか?600形の前面のような物も置いてあって非常に楽しめました。また行く機会があったら是非寄ってみてくださいね!途中の行き違いの所でライトを強める部分、ものすごくかっこいいです。にしても1日でこんなに沢山撮れるなんて羨ましいです!
そうですね~!天王祭の時に撮影したかったんですよね~(>
新車同様!鎌倉行く際にはぜひ乗りたい。
江ノ電乗るときはやはり300形に乗りたいですよね~!
1000形が吊り掛けなのにこっちはカルダンかよ😳
そうですね~(^^;)
江ノ電といえば300形ですね!
おっしゃる通りです!(^o^)
ピカピカだと、新しい電車みたい‼️
やっぱり電車は、ピカピカ✨の方が良いです
つい断流器を探してしまう変態です
自分の好きな300形と2000形の組合せ!こりゃもう最高ですよ‼
ありがとうございました‼(>ω<)/
そう言ってもらえると嬉しいです!(^^)
こちらこそありがとうございます♪
tomy Hiratsuka いえいえ😆
何かロマンスカーと台車似てるな
そうですね!!
2:41あたり、運転士さんがピースしてるように見えるのは気のせいでしょうか…?
おぉw ホントですねw
ピースというかキツネ?の形を手で作ってますね(笑) よく気が付きましたね~!笑
まだまだ現役
そうですね~!
300形の駆動方式は何ですか?
こちらをご参照ください。
www.enoden.co.jp/train/museum/vehicle/300/
tomy Hiratsuka 様
ありがとうございます!
ジョイント音が面白いw
連接車独特ですねw
でも、ちょっと汚れていてもいいと、おもいます❗️