YONEXがすごいと分かる動画になりました。テニスラケット

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 12

  • @yukarimaeda1564
    @yukarimaeda1564 3 года назад +2

    ウインザーテニスちゃんねるのおかげで、なかなかお話が聞けなかったYONEX開発担当 平賀さんから詳しくラケットについてとても楽しい時間でした。『PASS』をあげると 負けた感がある の言葉に プロ魂を感じました。斉藤さんのNEWラケットの観察力、道場さんの 日々疑問に思ってたことを投げかけて かなりスッキリされた模様が 全てテニス愛 からだと感じました。あっという間の1時間にまだまだ 話を聞きたくなりました。

  • @kenjiomori1566
    @kenjiomori1566 3 года назад +3

    うーむ、メーカー開発に携わっている人のラケット設計の基本思想を教えてくれる動画は他で見たことはなく、感動しました!
    素晴らしい企画の動画で楽しかったです。
    ありがとうございました😭

  • @どうせなら頂上よりも上り坂

    辛さとコクって!道場さんにとってEZONEはカレーなのか?🤣🍛
    いつ見てもどのメーカーのを見ても何気なく使ってるラケットってもの凄く考えられて作られてるんだなって思いますね〜

  • @たかちん-i5p
    @たかちん-i5p 3 года назад +1

    非常に興味深い動画でした。

  • @konikoni0011
    @konikoni0011 3 года назад +1

    確かにスイングスピードで変わりますね。
    vcorepro使ってますが、正直私にとったらパワー系でありスピン系です。パワーとスピンをものすごく感じる。

  • @TVmemo--zero
    @TVmemo--zero 2 года назад

    今日、店頭で手に持つことがありましたが、5か月近く経つてジワリジワリと出て来ました!
    いい、ラケットだと思いました。

  • @富山新
    @富山新 2 года назад

    すごい面白かった。

  • @ny2161
    @ny2161 2 года назад +1

    みちばさんは、テニスのレベルは一般的なスクールで言うと中級くらいでしょうか?

  • @alcaraz3
    @alcaraz3 3 года назад +4

    シャポって何でezoneに変えたんやろ

  • @02wo61
    @02wo61 3 года назад +4

    一番右の方の主張には何点か疑問な点があります。
    まず、何系のくだりですが、スピン、パワー、コントロールとそれぞれ定義されたラケット3本を、それぞれの最大の性能が発揮できる打ち方で打った場合、コントロールの数値が一番高いのはコントロール系と定義されたラケットになる、という結果は海外のラケット比較で数値的に証明されています。
    よって、コントロール系という定義は正しいです。むしろフィーリング系という表現が疑問です。フィーリングとは感覚という意味なので、それこそ感覚は人それぞれではないでしょうか。
    食べ物の分類で、辛い系、甘い系の次に"美味しい系"を入れているのと同じだと思います。
    次に、ラケットたわみ戻りよりストリングスのたわみ戻りの方が速いという理論ですが、最新のカーボンシート(M40XしかりT1100Gしかり)の整形後の硬度、復元力は非常に高く、復元速度において柔軟な繊維であるストリングに劣るという理論は、かなり信憑性が疑わしいです。
    どういった調査結果からの理論でしょうか。
    ご返事頂けると幸いです。

    • @Cgursvhhcstjjfde
      @Cgursvhhcstjjfde 2 года назад +3

      色々間違ってますねぇ
      どこから突っ込んで良いかもわからないし、面倒臭そうな方なのでスルーで笑

    • @TVmemo--zero
      @TVmemo--zero 2 года назад

      むずかしい、課題ですね!