Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
鳥ジョギングです今日は鳥ジョギングを作っていきます。三回位聞きなおした。
もうね、親近感が凄すぎて同一視する異常者になってしまいましたね…笑
人形と相まってス○ーウォーズで見たことある気がする…バイオラプトル出たら走れると良いですね…
24ゾイドやっぱ良いな~マジで再販してくれ
実際にゾイド星行く機会があったら1番「買いたい」ゾイドですなぁ。いや、ゴジュラスとかデスザウラーとか渡されても持て余すし、、、
鳥ジョギングどころか速さが鳥ランニング(笑)
ついに鳥ジョギング作ってて草自分は漫画版ゾイドの輸送用っぽいロードスキッパーが初見でした。戦闘用以外も沢山生産されてそうですが、アニメとかでは一切出ませんね。
僕もあの漫画版が初見でした!アニメに出てたら絶対もっと人気でたと思いますね!
本当に鳥ジョギングだ🦩🏃
もう相棒ですよこれは笑
確かに鳥ジョギングだ👍
間違いなく鳥ジョギングですねww
今の技術で作り直せば兵士フィギュアで遊び倒せるのに・・・
今なら足首とかもグリングリンに動くフィギュアになりそうですよね!
タカラトミー「値段10倍のギミック満載でダイアクロンスケールにしてやる・・・」
ヘキサギア「24フル可動パイロットアルヨー」
コトブキヤ「そこでヘキサギアのガバナーを乗せるんですよ。さぁ!」
名作だなぁ😊最高すぎる♥
隠れ名作ゾイドって感じですよね!
ロードスキッパーが動いている姿を見たことなかったけど、あんなに軽快にけっこうな速度で動くのは凄い。シンプルな装甲部分とメカニカルな部分とのメリハリが効いているデザインが良い。
横山宏先生のメカデザインセンスがめちゃめちゃ感じられますよね!
個人的に24の入門編的な感じがしますね兵士としてゾイドの足元でたくさん走ってる姿や日常の中で乗ってる人が「こいつに乗ってくかー?」と友達に呼びかけるみたいなやり取りも安易に想像できるような親近感が良いですね 目はないのですが流線的なデザインと嘴のおかげがすごく愛らしさを感じるところも好きです
かわいさ内包してる感じめっちゃわかります!あほっぽさも相まってマスコット感もある…笑
コロコロで連載してたゾイドの漫画の2話で登場してたのが印象的だったな
僕もあれでロードスキッパーの存在を知りました!最初は漫画オリジナルゾイドなのかと思ってました笑
@@Tori.jogging 私もです!神父さんの野生ゾイド 云々のコマでもアロザウラーが登場してたり、読み返すと発見がありますね!
漫画版ZOIDSでジークが怖がってたシーン覚えてる。登場してるのが嬉しかった
漫画には他にもアロザウラーとかも再販前に出てたりするんですよね!上山道郎先生の自宅に結構な量のゾイドがトミーから送られたって話も聞きますし、当初は序盤で再販する予定だったのかもですね!
@@Tori.jogging アロザウラーは当時(第1期第2期ゾイドがよく分からずに)マンガを読んでたので、勿論販売してるものだと思ってました(笑)後年事情を知りたまげましたw
同人誌版の方でアーバインを結果的に助けた壊れかけのゾイドがコイツじゃなかったかな?そんで漫画のアーバインの片目はそいつの目を移植されて機械化されたっていう
@@ankara-tn9fr 少年時代のアーバインが怖い人たちに殺される寸前、死にかけのロードスキッパーが起動して(結果的に)救ってくれたやつですね。それを見つけた博士Fが潰された片目に移植して、双方の命を救ったみたいな。
さらっと自らをお作りになる冒頭で噴いたwww関節を簡略化しつつも動力付近の複雑さが、アロザウラーの歩行からワイルド系の歩行に至る途中みたいですねー。フレーム部分もコマンドウルフに近くより深いバイクデザインがリアリティがあっていいですね!(急に欲しくなる……
迫真のセルフ組み立て!!この時期のハイパワーで一度歩行機構のノウハウ溜めまくった感じでしょうかね!あとは狛犬とほぼ同期のキットという事もあり、絶対開発スタッフの中にバイク好きな人いましたねこれは…笑
@@Tori.jogging 自らゾイドに言い換えられるのマジでおいしいっすw(しかも帝国機なるほどコマ犬と同じ87年だったんですね!この頃はバイクブームも重なってそうですし、開発陣にライダーもいそうですねw
昔カタログの小冊子?で見た時の第一印象が、鳥山明の作品に出てきそうだと思いました。形的には結構好きです。
めっちゃ鳥山先生っぽさありますねww
なんか鳥山明の漫画に出てきそう
めっちゃわかりますDBのコミックスの表紙だか挿絵にこんな感じのやついましたよねww
FFに出たら、○ョ△ボ型になるかな?
家族旅行先で泣いて頼んで買ってもらった想い出😂観光そっちのけでホテルで組み立てて遊んでましたねw
子供の頃は旅行先の観光よりそこで買ってもらえるおもちゃに喜びがちですよね笑僕も同じようなタイプでした笑
最初から民間用に設計されたバイク的ゾイドは果たしているのか
そういった用途でも使えるところがわりと個性かもですね!
いくつか種類がある24ゾイドの中で何故かオシャレ感が高いと感じてたゾイドでした発売日を見たらコマンドウルフが1987年7月でそれとほぼ同時期に発売のようでしてコマンドウルフもバイクの印象がありましたが、ロードスキッパーも制作を見てたらこの部品ラジエータだマフラーだと配置もパーツも分かりやすく、動画内パイロットがやたら曲芸してたのはほっこりしましたライバルがバトルローバーで、昔は手が無い分ギミック差を感じてましたが鳥さんは実は武装が充実したんですね
やっぱり開発スタッフの中にバイク好きな方が絶対いたんでしょうね笑バトストで使わないので印象薄いんですがホントこのクラスにしては高火力ですよね!
他のゾイドの動画で昔の鳥山明先生が書きそうなデザインって書いてましたね。あとスターウォーズエピソード3の夜のキャッシークをパトロールしてるウォーカーにもそっくりですね。ヘルメットもストームトルーパーに似てますね。他の帝国24ゾイドではスカウトトルーパーに似てるヘルメットもありましたね。
ナウシカでユパ様が乗ってたアレを思い出す
トリウマか確かに、似ているな
実際ほんとうのデザイン上のモチーフはそっちだったりして…笑
グスタフを王蟲に見立てる人もいるんだろうな・・・・・・。第一期のオリンポス山の不完全デスが、怒って突撃してくる多数のグスタフを・・・・・・なんてのを妄想してしまいそう。
ほんとに走るとは発売時期考えてもすごい技術ですねこれはプテラスへの手持ち武器攻撃は格闘大好きヘリック共和国への意趣返しかもしれませんね
ほんとすごいですよね!たしかにそういった効かせる意図あるかもですねww
この速さは同一パワートレーンでディノニクス型が欲しくなるやつ……!
ちょっと手を加えれば割と簡単にディノニクスモチーフにもできそうですし欲しいですね…!
ダチョウ型またはディアトリマ型にも見えますね デザインは今見ても色褪せしない完成度高すぎ 対ゾイドより対人や破壊工作で真価発揮できる鳥ジョギングさんの良き相棒ですね😄 旧版と再販版お持ちなんですね恵まれてるなぁ~ 〇〇ー〇〇ー〇の〇T-S〇(以下略)
ちょっとスチームパンク的なデザインの雰囲気も感じたり完成度高いですよね!というかそこまで伏せても機能しない伏字ww
『今回は鳥ジョギングを作っていきます』でお茶吹き出しそうになりましたw24の中だけでもスピードにメリハリがあって面白いですね。コクピット周りは格好いいけど、200km/h超えで走られたら、ゾイド人でないと耐えられそうにないですわwパイロットフィギュアはジープとか、車のプラモに乗せてる友人がいました (*´ω`*)
もうね同一視するしかないですからねww他の同スケールのキットとかと組み合わせるの絶対楽しいですよねこれ!
コトブキヤの1/24可動フィギュアと一緒に遊んでも面白そう
とりあえずガバナー用意して遊んでみたいところです!
今24ゾイド(個人的に35ゾイド希望)出したらかなり良い感じのパイロットフィギュアになりそう35分の1ダイアクロン隊員みたいなのが欲しいです😆
よりぐりぐり各所が可動するフィギュアになってそうですよね!
コレを素体にジーク(+バン&フィーネ彩色済み人形)開発してたらダイナマイト・ジーク再現できたのに。
ダイナマイトジーク再現おもしろそうww
ゾイドの動力的に後ろの筒はスモークとかフレア出す奴かと思ってました。逃走用の。こいつが何機もゲーターとかに随伴してる小隊とか想像すると世界が広がるやつですね。
てっきりフォロラルコスやケレンケンとかのテラーバード型と思っていた。
シルエットや各部位のサイズのバランスはそれっぽいですね!しかしこのあほかわいさはダチョウ!笑
いや!結構早い!!そして主様兵士で遊びすぎ!!!🤣wwwちゃんと乗ってないの笑いました。
最初は何故かフィギュアがずっとカメラ目線みたいな謎の小ネタにしようと思ってたんですがやりすぎましたww
ロードスキッパー!確かにコイツは走っていた!
ちゃんとスキップしてる!走ってる!って衝撃が初見時は凄かったです!
子供の基準では強さ=人気だったので24シリーズは当時スルーされてたなぁ そのため玩具的にも売り上げはいまいちですぐ終わりましたね
あまり人気が出なかったというのはよよく聞きますね、なにせ僕も魅力に気づいたのはここ数年の事でしたし分からなくもないんですよね…笑
Hahahaha! Looks like Roadskipper's pilot fell out!I think it's cool we both did a Roadskipper video so close to one another!
It was a very fun event that we posted videos with the same concept at the same time!
駆動してるところ見れてありがたいです!…これ…ダチョウ型じゃなくてナウシカのトリウ…
トリウマっぽさは本当によく言われてますねww
カンケー無いけど、FFのチョコボは、これの翌年のIIで初登場。
デスレックスやゼログライジスに流用された歩行ギミックか。2足歩行で一番安定してるから好き。
後の歩行機構への影響大ですね!
アタックゾイドにもありました。フューエルタンクらしき造形とマフラー😅金属生命体とは?と解釈に苦しみました。
まぁゾイドコア以外ほとんど置換されてるようなのが大半ですから!
鶏ジョギングさんが本人を組み立ててる24シリーズはSF感ある丸みある滑らかな装甲と剥き出しのマシン、パイロットのせいで「スターウ◯ーズ」のトルーパー系マシンと言われたら信じちゃいそう。
セルフ組み立て解説レビューをする日が来るなんて…笑そう考えるとここにきて一度、最初期骨ゾイド時代の雰囲気に回帰してる感じなんですよね、面白いポイントですねこれは
バトストでパイロットがデカい手斧振り回してたのが印象的
お前が戦うんかい定期すき
戦い次第では生身のゾイド星人でもゾイドを倒せると証明した強者笑
デスピオンのにくらべ、ボ○・フェッ△っぽいヘルメットのパイロット。跳躍力も相当あるのでしょうね(でないと、いくら長い鎌を持っているとは言え、プテラスを切断なんて事をやらかせるはずが無い。)。
なんなら最近マンダロリアンのヘルメットデザインはドラマ化もあってかなり多様化してますしこれと全く一緒のデザインのやつとか今だと居る可能性出てきてますね笑
24ゾイドの中でも一番スターウォーズ味のあるパイロット…(ジャンゴ・フェットとかボバ・フェット的な
マンダロリアンのヘルメットっぽさめちゃめちゃありますよね笑
これもさんざん遊び倒したゾイドでしたね そしてよくコケてたことも思い出しました
ゼンマイ強く巻き過ぎると暴走したパワーに機体バランスが耐えられず初動でこけたりするのアホっぽくてかわいいですよね笑
洗練された動きをするロードスキッパー。流石バトストで大活躍の機体。乗り心地もなかなか良さそうですが、もう少し膝を曲げる座席でないと、そうとう腰にきそうです😅スケルトンの奇襲では「振動武器」みたいなのを使っていたのかも。フランツも。隠密戦闘みたいなのではそれが理想的なんだと。ところでサムネの画ですが、バトスト②の裏表紙を思い出してしまいました。
振動武器!ああ見えて実は結構凄い最新の近接武器だったら熱いですね!サムネはもろオマージュしてますよくお気づきで!笑
曲乗り鳥ジョギングwwwいや、このゾイド本当すごいな!って思いますよ二足歩行でこんなに軽快に走ってるって改めてすごいおもちゃですよね嘴の造形とかかなり鳥に近いのにマフラーや燃料タンクなどのメカ部分も作り込んであってすごくカッコイイです何体か並べて鳥ジョギングレースとかしてみたいw
サラマンダーとかマーダで完全二足歩行のバランス取り方のノウハウとかも蓄積されたうえでのこのロードスキッパーと思うと凄く洗練されたキットだと分かりますよね!競争はほんとさせてみたいですねww
俺達は走る!走り続けるんだっ!!(脳内セリフ)
その先に俺は居るぞ。だからよ、止まるんじゃねぇぞ…
@@Tori.jogging 魂の叫び!!
ロードスキッパーは顔がコミカルなのがこのキットのもう一つの魅力。しかしモチーフがダチョウなのであまり頭は賢くなくて光を反射する金属を突きまくってそう。
めっちゃわかりますあほっぽくてかわいいですねww
鳥ジョギング先生が鳥ジョギングを造るwロードスキッパーの武装を使わず剣やバトルアックス……惑星Ziのゾイド乗りは時々中世欧州の騎士みたいな考え方をしたりしますよね。地球人の漂着によって技術レベルだけが突然変異のように飛躍して1000年後の技術を手にしてしまった者たちだ、なんてネオゼネバスのシュトルヒの活躍上で書かれていたりしてますし(;´∀`)でも、その歪さがあるからバトストの個人単位の歴史部分は面白かったり。公式の設定上では24ゾイドやアタックゾイドたちも後の平成ゾイドの時代(第二次大陸間戦争~中央大陸大戦)でも活躍していたようですね(この時はコマンドゾイドと一くくりにされた模様)。しかもネオゼネバスでも運用していたとか。その時代に奮戦した彼らの活躍も大規模で見て見たかったですね。
自らを組み立てレビュー!!!(迫真)あまりにも急速に技術だけ進んじゃった感が至る所にズレとして現れてますよね!ネオゼネバス戦争時代まで運用されてたとは…!!まぁたしかに使い勝手も良さそうですもんね笑
よく見るとメカ部分のモールドが本編ゾイドよりもかなりリアル指向になってますねマーダーのギミックを継承してるっぽいですが安定感まで受け継いでますwこいつも超高速で移動したりするんですかね?
そういえば原型キット的な存在はマーダっぽいですね!!!設定上の最高速度は220キロマックスですが、私的改造とか施された世紀末爆走仕様とか絶対いたでしょうね…笑
ディアトリマという太古の昔地上を闊歩した猛禽類(?)がいるのだけど…そっちの方がモチーフにピッタリだと思うけど…😅ダチョウ型は無理が在る。😅
他にもナウシカのトリウマっぽいとかいろいろ言われてますねww
頭でっかちだから、ガストルニス(ディアトリマ)っぽく見えますわな。因みにガストルニスは、ワシやダチョウとかではなくて、系統的にはカモに近い仲間になるとか。
コクピットむき出しだし、弱そうな気がするんだけど。チョコボみたいな感じがするな
チョコボっぽさははちゃめちゃにありますね!
これがディロフォースの元なのかな??
わりとマジで開発系譜的につながりそうな気もしますね!!
最高速度が220km/h…乗組員の首、たぶん危ないですね…💦
特殊スーツとヘルメット側でなんとかしているのかもですね!
アイアンコングとどっちが早いか競争させたいですw
ロードスキッパーならぶっちぎれそうです!笑
@@Tori.jogging 自分の中ではアイアンコング最速説がありましたがロードスキッパーは早かった!
Why both of you and planet zoidstar decide to review road skipper ?
It is a coincident!
パイロットの兵装も相まって、スターウォーズ感ありますね。他の多くのゾイドと違ってオープンコクピットなので、実際に乗ると楽しそう。(でも懲罰席はイヤだ)
この座席の雰囲気ってもはやジェットコースター感ありますし乗り回すのマジで楽しそうですよねww
風防無しで220キロってコケたら絶対助からないじゃない?
ゾイド人は頑丈だからセーフ!!なお地球出身者
新しく使ってるBGM、なんか落ち着かない感じがしてキライ。
落ち着かない感じがめっちゃロードスキッパーっぽいじゃない!!
鳥ジョギングです
今日は鳥ジョギングを作っていきます。
三回位聞きなおした。
もうね、親近感が凄すぎて同一視する異常者になってしまいましたね…笑
人形と相まってス○ーウォーズで見たことある気がする…バイオラプトル出たら走れると良いですね…
24ゾイドやっぱ良いな~
マジで再販してくれ
実際にゾイド星行く機会があったら1番「買いたい」ゾイドですなぁ。いや、ゴジュラスとかデスザウラーとか渡されても持て余すし、、、
鳥ジョギングどころか速さが鳥ランニング(笑)
ついに鳥ジョギング作ってて草
自分は漫画版ゾイドの輸送用っぽいロードスキッパーが初見でした。
戦闘用以外も沢山生産されてそうですが、アニメとかでは一切出ませんね。
僕もあの漫画版が初見でした!
アニメに出てたら絶対もっと人気でたと思いますね!
本当に鳥ジョギングだ🦩🏃
もう相棒ですよこれは笑
確かに鳥ジョギングだ👍
間違いなく鳥ジョギングですねww
今の技術で作り直せば兵士フィギュアで遊び倒せるのに・・・
今なら足首とかもグリングリンに動くフィギュアになりそうですよね!
タカラトミー「値段10倍のギミック満載でダイアクロンスケールにしてやる・・・」
ヘキサギア「24フル可動パイロットアルヨー」
コトブキヤ「そこでヘキサギアのガバナーを乗せるんですよ。さぁ!」
名作だなぁ😊最高すぎる♥
隠れ名作ゾイドって感じですよね!
ロードスキッパーが動いている姿を見たことなかったけど、あんなに軽快にけっこうな速度で動くのは凄い。
シンプルな装甲部分とメカニカルな部分とのメリハリが効いているデザインが良い。
横山宏先生のメカデザインセンスがめちゃめちゃ感じられますよね!
個人的に24の入門編的な感じがしますね
兵士としてゾイドの足元でたくさん走ってる姿や日常の中で乗ってる人が「こいつに乗ってくかー?」と友達に呼びかけるみたいなやり取りも安易に想像できるような親近感が良いですね 目はないのですが流線的なデザインと嘴のおかげがすごく愛らしさを感じるところも好きです
かわいさ内包してる感じめっちゃわかります!
あほっぽさも相まってマスコット感もある…笑
コロコロで連載してたゾイドの漫画の2話で登場してたのが印象的だったな
僕もあれでロードスキッパーの存在を知りました!最初は漫画オリジナルゾイドなのかと思ってました笑
@@Tori.jogging
私もです!
神父さんの野生ゾイド 云々のコマでもアロザウラーが登場してたり、読み返すと発見がありますね!
漫画版ZOIDSでジークが怖がってたシーン覚えてる。登場してるのが嬉しかった
漫画には他にもアロザウラーとかも再販前に出てたりするんですよね!
上山道郎先生の自宅に結構な量のゾイドがトミーから送られたって話も聞きますし、当初は序盤で再販する予定だったのかもですね!
@@Tori.jogging アロザウラーは当時(第1期第2期ゾイドがよく分からずに)マンガを読んでたので、勿論販売してるものだと思ってました(笑)
後年事情を知りたまげましたw
同人誌版の方でアーバインを結果的に助けた壊れかけのゾイドがコイツじゃなかったかな?
そんで漫画のアーバインの片目はそいつの目を移植されて機械化されたっていう
@@ankara-tn9fr 少年時代のアーバインが怖い人たちに殺される寸前、死にかけのロードスキッパーが起動して(結果的に)救ってくれたやつですね。
それを見つけた博士Fが潰された片目に移植して、双方の命を救ったみたいな。
さらっと自らをお作りになる冒頭で噴いたwww
関節を簡略化しつつも動力付近の複雑さが、アロザウラーの歩行からワイルド系の歩行に至る途中みたいですねー。
フレーム部分もコマンドウルフに近くより深いバイクデザインがリアリティがあっていいですね!(急に欲しくなる……
迫真のセルフ組み立て!!
この時期のハイパワーで一度歩行機構のノウハウ溜めまくった感じでしょうかね!
あとは狛犬とほぼ同期のキットという事もあり、絶対開発スタッフの中にバイク好きな人いましたねこれは…笑
@@Tori.jogging 自らゾイドに言い換えられるのマジでおいしいっすw(しかも帝国機
なるほどコマ犬と同じ87年だったんですね!この頃はバイクブームも重なってそうですし、開発陣にライダーもいそうですねw
昔カタログの小冊子?で見た時の第一印象が、鳥山明の作品に出てきそうだと思いました。
形的には結構好きです。
めっちゃ鳥山先生っぽさありますねww
なんか鳥山明の漫画に出てきそう
めっちゃわかりますDBのコミックスの表紙だか挿絵にこんな感じのやついましたよねww
FFに出たら、○ョ△ボ型になるかな?
家族旅行先で泣いて頼んで買ってもらった想い出😂
観光そっちのけでホテルで組み立てて遊んでましたねw
子供の頃は旅行先の観光よりそこで買ってもらえるおもちゃに喜びがちですよね笑
僕も同じようなタイプでした笑
最初から民間用に設計されたバイク的ゾイドは果たしているのか
そういった用途でも使えるところがわりと個性かもですね!
いくつか種類がある24ゾイドの中で何故かオシャレ感が高いと感じてたゾイドでした
発売日を見たらコマンドウルフが1987年7月でそれとほぼ同時期に発売のようでして
コマンドウルフもバイクの印象がありましたが、ロードスキッパーも制作を見てたらこの部品ラジエータだマフラーだ
と配置もパーツも分かりやすく、動画内パイロットがやたら曲芸してたのはほっこりしました
ライバルがバトルローバーで、昔は手が無い分ギミック差を感じてましたが鳥さんは実は武装が充実したんですね
やっぱり開発スタッフの中にバイク好きな方が絶対いたんでしょうね笑
バトストで使わないので印象薄いんですがホントこのクラスにしては高火力ですよね!
他のゾイドの動画で昔の鳥山明先生が書きそうなデザインって書いてましたね。あとスターウォーズエピソード3の夜のキャッシークをパトロールしてるウォーカーにもそっくりですね。ヘルメットもストームトルーパーに似てますね。他の帝国24ゾイドではスカウトトルーパーに似てるヘルメットもありましたね。
ナウシカでユパ様が乗ってたアレを思い出す
トリウマか
確かに、似ているな
実際ほんとうのデザイン上のモチーフはそっちだったりして…笑
グスタフを王蟲に見立てる人もいるんだろうな・・・・・・。
第一期のオリンポス山の不完全デスが、怒って突撃してくる多数のグスタフを・・・・・・なんてのを妄想してしまいそう。
ほんとに走るとは発売時期考えてもすごい技術ですねこれは
プテラスへの手持ち武器攻撃は格闘大好きヘリック共和国への意趣返しかもしれませんね
ほんとすごいですよね!たしかにそういった効かせる意図あるかもですねww
この速さは同一パワートレーンでディノニクス型が欲しくなるやつ……!
ちょっと手を加えれば割と簡単にディノニクスモチーフにもできそうですし欲しいですね…!
ダチョウ型またはディアトリマ型にも見えますね デザインは今見ても色褪せしない完成度高すぎ 対ゾイドより対人や破壊工作で真価発揮できる鳥ジョギングさんの良き相棒ですね😄 旧版と再販版お持ちなんですね恵まれてるなぁ~ 〇〇ー〇〇ー〇の〇T-S〇(以下略)
ちょっとスチームパンク的なデザインの雰囲気も感じたり完成度高いですよね!
というかそこまで伏せても機能しない伏字ww
『今回は鳥ジョギングを作っていきます』でお茶吹き出しそうになりましたw
24の中だけでもスピードにメリハリがあって面白いですね。
コクピット周りは格好いいけど、200km/h超えで走られたら、ゾイド人でないと耐えられそうにないですわw
パイロットフィギュアはジープとか、車のプラモに乗せてる友人がいました (*´ω`*)
もうね同一視するしかないですからねww
他の同スケールのキットとかと組み合わせるの絶対楽しいですよねこれ!
コトブキヤの1/24可動フィギュアと一緒に遊んでも面白そう
とりあえずガバナー用意して遊んでみたいところです!
今24ゾイド(個人的に35ゾイド希望)出したらかなり良い感じのパイロットフィギュアになりそう
35分の1ダイアクロン隊員みたいなのが欲しいです😆
よりぐりぐり各所が可動するフィギュアになってそうですよね!
コレを素体にジーク(+バン&フィーネ彩色済み人形)開発してたらダイナマイト・ジーク再現できたのに。
ダイナマイトジーク再現おもしろそうww
ゾイドの動力的に後ろの筒はスモークとかフレア出す奴かと思ってました。逃走用の。
こいつが何機もゲーターとかに随伴してる小隊とか想像すると世界が広がるやつですね。
てっきりフォロラルコスやケレンケンとかのテラーバード型と思っていた。
シルエットや各部位のサイズのバランスはそれっぽいですね!しかしこのあほかわいさはダチョウ!笑
いや!結構早い!!
そして主様兵士で遊びすぎ!!!🤣www
ちゃんと乗ってないの笑いました。
最初は何故かフィギュアがずっとカメラ目線みたいな謎の小ネタにしようと思ってたんですがやりすぎましたww
ロードスキッパー!
確かにコイツは走っていた!
ちゃんとスキップしてる!走ってる!って衝撃が初見時は凄かったです!
子供の基準では強さ=人気だったので24シリーズは当時スルーされてたなぁ そのため玩具的にも売り上げはいまいちですぐ終わりましたね
あまり人気が出なかったというのはよよく聞きますね、なにせ僕も魅力に気づいたのはここ数年の事でしたし分からなくもないんですよね…笑
Hahahaha! Looks like Roadskipper's pilot fell out!
I think it's cool we both did a Roadskipper video so close to one another!
It was a very fun event that we posted videos with the same concept at the same time!
駆動してるところ見れてありがたいです!
…これ…ダチョウ型じゃなくてナウシカのトリウ…
トリウマっぽさは本当によく言われてますねww
カンケー無いけど、FFのチョコボは、これの翌年のIIで初登場。
デスレックスやゼログライジスに流用された歩行ギミックか。2足歩行で一番安定してるから好き。
後の歩行機構への影響大ですね!
アタックゾイドにもありました。フューエルタンクらしき造形とマフラー😅
金属生命体とは?と解釈に苦しみました。
まぁゾイドコア以外ほとんど置換されてるようなのが大半ですから!
鶏ジョギングさんが本人を組み立ててる
24シリーズはSF感ある丸みある滑らかな装甲と剥き出しのマシン、パイロットのせいで「スターウ◯ーズ」のトルーパー系マシンと言われたら信じちゃいそう。
セルフ組み立て解説レビューをする日が来るなんて…笑
そう考えるとここにきて一度、最初期骨ゾイド時代の雰囲気に回帰してる感じなんですよね、面白いポイントですねこれは
バトストでパイロットがデカい手斧振り回してたのが印象的
お前が戦うんかい定期すき
戦い次第では生身のゾイド星人でもゾイドを倒せると証明した強者笑
デスピオンのにくらべ、ボ○・フェッ△っぽいヘルメットのパイロット。
跳躍力も相当あるのでしょうね(でないと、いくら長い鎌を持っているとは言え、プテラスを切断なんて事をやらかせるはずが無い。)。
なんなら最近マンダロリアンのヘルメットデザインはドラマ化もあってかなり多様化してますしこれと全く一緒のデザインのやつとか今だと居る可能性出てきてますね笑
24ゾイドの中でも一番スターウォーズ味のあるパイロット…(ジャンゴ・フェットとかボバ・フェット的な
マンダロリアンのヘルメットっぽさめちゃめちゃありますよね笑
これもさんざん遊び倒したゾイドでしたね そしてよくコケてたことも思い出しました
ゼンマイ強く巻き過ぎると暴走したパワーに機体バランスが耐えられず初動でこけたりするのアホっぽくてかわいいですよね笑
洗練された動きをするロードスキッパー。流石バトストで大活躍の機体。乗り心地もなかなか良さそうですが、もう少し膝を曲げる座席でないと、そうとう腰にきそうです😅スケルトンの奇襲では「振動武器」みたいなのを使っていたのかも。フランツも。隠密戦闘みたいなのではそれが理想的なんだと。
ところでサムネの画ですが、バトスト②の裏表紙を思い出してしまいました。
振動武器!ああ見えて実は結構凄い最新の近接武器だったら熱いですね!
サムネはもろオマージュしてますよくお気づきで!笑
曲乗り鳥ジョギングwww
いや、このゾイド本当すごいな!って思いますよ
二足歩行でこんなに軽快に走ってるって
改めてすごいおもちゃですよね
嘴の造形とかかなり鳥に近いのにマフラーや燃料タンクなどのメカ部分も作り込んであってすごくカッコイイです
何体か並べて鳥ジョギングレースとかしてみたいw
サラマンダーとかマーダで完全二足歩行のバランス取り方のノウハウとかも蓄積されたうえでのこのロードスキッパーと思うと凄く洗練されたキットだと分かりますよね!
競争はほんとさせてみたいですねww
俺達は走る!走り続けるんだっ!!(脳内セリフ)
その先に俺は居るぞ。だからよ、止まるんじゃねぇぞ…
@@Tori.jogging 魂の叫び!!
ロードスキッパーは顔がコミカルなのがこのキットのもう一つの魅力。しかしモチーフがダチョウなのであまり頭は賢くなくて光を反射する金属を突きまくってそう。
めっちゃわかりますあほっぽくてかわいいですねww
鳥ジョギング先生が鳥ジョギングを造るw
ロードスキッパーの武装を使わず剣やバトルアックス……惑星Ziのゾイド乗りは時々中世欧州の騎士みたいな考え方をしたりしますよね。地球人の漂着によって技術レベルだけが突然変異のように飛躍して1000年後の技術を手にしてしまった者たちだ、なんてネオゼネバスのシュトルヒの活躍上で書かれていたりしてますし(;´∀`)
でも、その歪さがあるからバトストの個人単位の歴史部分は面白かったり。
公式の設定上では24ゾイドやアタックゾイドたちも後の平成ゾイドの時代(第二次大陸間戦争~中央大陸大戦)でも活躍していたようですね(この時はコマンドゾイドと一くくりにされた模様)。しかもネオゼネバスでも運用していたとか。その時代に奮戦した彼らの活躍も大規模で見て見たかったですね。
自らを組み立てレビュー!!!(迫真)
あまりにも急速に技術だけ進んじゃった感が至る所にズレとして現れてますよね!
ネオゼネバス戦争時代まで運用されてたとは…!!まぁたしかに使い勝手も良さそうですもんね笑
よく見るとメカ部分のモールドが本編ゾイドよりもかなりリアル指向になってますね
マーダーのギミックを継承してるっぽいですが安定感まで受け継いでますw
こいつも超高速で移動したりするんですかね?
そういえば原型キット的な存在はマーダっぽいですね!!!設定上の最高速度は220キロマックスですが、私的改造とか施された世紀末爆走仕様とか絶対いたでしょうね…笑
ディアトリマという太古の昔地上を闊歩した猛禽類(?)がいるのだけど…そっちの方がモチーフにピッタリだと思うけど…😅ダチョウ型は無理が在る。😅
他にもナウシカのトリウマっぽいとかいろいろ言われてますねww
頭でっかちだから、ガストルニス(ディアトリマ)っぽく見えますわな。
因みにガストルニスは、ワシやダチョウとかではなくて、系統的にはカモに近い仲間になるとか。
コクピットむき出しだし、弱そうな気がするんだけど。チョコボみたいな感じがするな
チョコボっぽさははちゃめちゃにありますね!
これがディロフォースの元なのかな??
わりとマジで開発系譜的につながりそうな気もしますね!!
最高速度が220km/h…
乗組員の首、たぶん危ないですね…💦
特殊スーツとヘルメット側でなんとかしているのかもですね!
アイアンコングとどっちが早いか競争させたいですw
ロードスキッパーならぶっちぎれそうです!笑
@@Tori.jogging 自分の中ではアイアンコング最速説がありましたがロードスキッパーは早かった!
Why both of you and planet zoidstar decide to review road skipper ?
It is a coincident!
パイロットの兵装も相まって、スターウォーズ感ありますね。
他の多くのゾイドと違ってオープンコクピットなので、実際に乗ると楽しそう。(でも懲罰席はイヤだ)
この座席の雰囲気ってもはやジェットコースター感ありますし乗り回すのマジで楽しそうですよねww
風防無しで220キロってコケたら絶対助からないじゃない?
ゾイド人は頑丈だからセーフ!!
なお地球出身者
新しく使ってるBGM、なんか落ち着かない感じがしてキライ。
落ち着かない感じがめっちゃロードスキッパーっぽいじゃない!!