買わないで代用出来る物を探す主婦/持たない暮らし/節約/兼用/ミニマリスト志向/日々の片付け

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 59

  • @リン-v4u
    @リン-v4u 2 года назад +9

    こんにちは
    リフォーム動画とは違い
    こんな使い方あるんやぁと
    コレはコレじゃなくてもOK
    自分では気付かない事あると思いながら観てました
    いろんなアイデア参考になりました
    ありがとうございます
    どちらの動画も大好きです
    応援してます

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      こんにちは^^
      こちらも見て頂きありがとうございます✨
      専用の物、便利グッズなど色々売っていますが、つい欲しくなってしまう生産者のアイデアは凄いです🙈
      こちらも負けじと買わないで済むよう代用出来る物を見つけていきたいです😂

  • @渡辺由美子-e7i
    @渡辺由美子-e7i Год назад +1

    ワセリンはいろんな使い方があるんですね。
    ヘアワックスの代用を始め、靴墨代わりやファスナーの潤滑剤代わりにもなれるからまさに便利なアイテムですね。

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +1

      ご覧頂きありがとうございます😊
      ワセリンは万能です!
      なので防災リュックにも一つ入れています。

  • @gity6817
    @gity6817 2 года назад +46

    ナチュラルで丁寧な暮らし、という感じで「素敵だなー」と見ていたのにリコーダーで吹き出しましたw

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +5

      つっこんで頂きありがとうございます😆
      笑って貰えて嬉しいです😂

  • @sm00pl.3
    @sm00pl.3 2 года назад +5

    家の感じも、着てるお洋服も素敵です、変な言い方すると素朴だけどシンプルで好きです🥰

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      ありがとうございます☺️
      インテリアや服のコーディネートなどよくわからないので、シンプルな物や服を選ぶ事が多いです😊

  • @仁村啓子
    @仁村啓子 2 года назад +10

    ステンレスピンチの使い方参考になりました❗

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      良かったです😊

  • @花織の部屋
    @花織の部屋 2 года назад +6

    私は洗濯バサミプラスチックで何でも止めています。室内履きサンダル良いですね!
    ニトリのクッションカバーにひざ掛けや羽織をを収納しています。

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +2

      クッションカバーのサイズ感は収納に丁度良いですね♪

  • @しらたま-u6r
    @しらたま-u6r 2 года назад +6

    私も寝袋で寝てます!
    スペースがいらない、移動も楽、毛布を足さなくても暖かい!
    こちらの動画で代用のヒントをたくさんいただきました!ありがとうございます。

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      そうなのですね^^‼︎
      ありがとうございます✨
      代用出来る物を見つけた時はまた紹介していきたいです^^

  • @にゃんクミにゃんクミ-r8p
    @にゃんクミにゃんクミ-r8p 2 года назад +2

    はじめまして〜 
    とても素敵な暮らしですね
    ステンレスピンチおしゃれですね
    家中でサンダル履きもいい感じ
    参考になりました。
    ありがとうございます😊

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      はじめまして^^
      ありがとうございます!
      サンダル 快適ですよ♪

  • @gostop3175
    @gostop3175 Год назад

    リコーダーの音階を吹いていることにだんだん気づき吹きました。またリコーダー吹いてください🙇‍♀️

  • @ごまちゃん-j9g
    @ごまちゃん-j9g 2 года назад +3

    ワセリン最強なんですね!

  • @るぴはるか
    @るぴはるか 2 года назад +2

    はじめまして❣️ステンレスピンチ、凄く良いなと思って拝見しました。貧乏くさい私はパンについてる四角いのを使ったり、お惣菜についてくる輪ゴムを使ったりしています。何しろ買いたくないので😂

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      はじめまして^^
      ある物を使って買わないスタイルを徹底されていらっしゃるのは素敵です❣️

  • @こはく-g6c
    @こはく-g6c 2 года назад +11

    毎回拝見しております。
    いろいろな使い方参考になります!
    ワセリンて便利なんですね。
    バッグや革靴にも使えるなんて知らなかった。ちょっとベタベタするので、余ったのをどうしようかと思っていました。やってみます。ありがとうございます♪

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      いつも見て頂きありがとうございます^^‼︎
      あくまでもワセリンは代用なので、目立たない箇所から試してみて下さい😌

  • @shojinryori
    @shojinryori 2 года назад +6

    私はキッチンに洗濯バサミを使います。食べ物の袋を閉じたり、書類をくっつけたりして。ステンレスをも探してみます!あと、お洋服素敵ですね!憧れます。😍

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +3

      同じ方がいて嬉しいです😃
      プラスチックの洗濯バサミは劣化するのでステンレスで揃えました♪
      見た目もスッキリしているのでステンレスはおすすめです😊
      無印良品のワンピースが好きで良く着ています😍

    • @とらとら-e4b
      @とらとら-e4b 11 месяцев назад

      7:51

  • @由佳-o7p
    @由佳-o7p 2 года назад +3

    寝袋を普段の寝具に❤️
    真似させて頂きますっ!
    ありがとうございます〜

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      是非😃❣️
      こちらこそありがとうございます✨

  • @asmaa_vlog_85
    @asmaa_vlog_85 2 года назад +5

    The amount of work u are putting in these videos is sooo appreciated . Love you and thanks a lot
    You are the favorite person always and forever and dearest to heart🍡🍓🍧🎉🥰🥰💖♥️❤️❤️🌙🫂❤️🍓

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      Thank you very much😍‼︎

  • @Kyasako7507
    @Kyasako7507 2 года назад +11

    シンプルで清潔感があり
    かと言って全てを削ぎ落とした味気ない感じではなく…
    今までずっといろんな方の動画を見てきましたが、やっと巡り会えた気がします。
    素敵な暮らし、憧れます'٩(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      なんと✨巡り会えましたか😍
      とっで嬉しいです!

    • @Kyasako7507
      @Kyasako7507 2 года назад

      目からウロコの使い勝手😆👍✨
      動画 待ってます(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

  • @あやなつ-x1k
    @あやなつ-x1k Год назад

    私も数年、寝袋にしようか悩んでいます。寝心地はどうですか?フローリングや畳の上に直接寝袋で寝ているのですか?
    後、スリッパは足が冷えないですか?以前、同じようなスリッパに変えた時とっても足が冷えて断念しました(>人<;)

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +1

      今は封筒型の寝袋を中には入らず敷布団として使っています。掛け布団は寝袋ではないです。
      冬はホットカーペットの上に敷いて、夏は折り畳みのキャンプマットの上に敷いています。
      我が家は硬くても大丈夫なのでそうしています😅
      スリッパは厚手の靴下を履いたりして調節しています🧦
      合う合わないあると思うのでご参考までに😊

    • @あやなつ-x1k
      @あやなつ-x1k Год назад

      @@yurukura そうなんですね(o^^o)詳しい説明ありがとうございます。でも、ほんとに毎日布団畳むのが億劫で…私も息子もアレルギーとアトピーもあるので頻繁に洗ったりしないとダメで余計に寝袋いいなぁ…と感じてましたw
      もうスリッパは諦めますw
      キャンプ用の寝袋があるので、思い切って試してみます)^o^(

  • @runriichi5903
    @runriichi5903 2 года назад +2

    いつもスッキリとした素敵な生活、参考になります😊❤。お洗濯は、粉石けんのみですか?マグちゃん、酸素系漂白剤、おしゃれ着洗剤など他に使っていますか?粉石けんはお湯に溶いて?泡立てて?教えて下さい🙇‍♀️。

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +2

      ありがとうございます😍
      お洗濯は粉石鹸、時々酸素系漂白剤を今は使っています。
      以前はお湯で粉石鹸を溶かして入れていましたが、たっぷり洗濯機にお水が溜まってから振りかけて回すようにしました👕
      石鹸がだまになっていない感じなので、この方法が一番楽で今はそうして使っています😊

    • @runriichi5903
      @runriichi5903 2 года назад

      @@yurukura 返信ありがとうございます😊。参考にさせて頂きます。次回も楽しみにしています❤❗

  • @えい子ゼミナール
    @えい子ゼミナール 2 года назад +1

    こんにちわ😃
    無駄の無い暮らし方凄く参考になりましたよ🤗 スリッパも100均でも良いじゃないですか❗️o(^o^)o 私は少しでも貯金したいのでシンプルな生活良いですよね‼️ 私も寝袋を袋から出して100均のクッションカバ―に畳んで入れてますよ。震災時にも良いと思いまして。凄く参考になりましたo(^o^)o
    また拝聴させて下さいね🤗

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      こんにちは😃
      ありがとうございます✨
      やいたい事にはお金を使いたいので、それ以外の事では出費を抑えたいと思っています😌

  • @محمد3333-ع9ف
    @محمد3333-ع9ف 2 года назад

  • @haccyan._.e9056
    @haccyan._.e9056 2 года назад

    はじめまして!楽しく参考にさせていただいてます。洗濯物を干すシーンで壁にハンガーを収納してるバーはどちらのものですか?ハンガー収納に参考にしたいです。教えてください。

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      はじめまして^^
      ありがとうございます!
      IKEA イケアのハンガーレール です
      room.rakuten.co.jp/room_d188a74342/1700171512059203
      店舗では700円位で販売させていて安いですがしっかりしています😊

    • @haccyan._.e9056
      @haccyan._.e9056 2 года назад

      ありがとうございます。参考にさせていただきます✨

  • @あゆみ-c5f
    @あゆみ-c5f 2 года назад +1

    濡れたタオル?をジッパーに入れておくと雑菌すごい事になりますよ!

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +2

      水道水で濡らしただけでは確かに繁殖しますね💦
      煮沸消毒したタオルの方が良いみたいです。おしぼりケースを使うならケースも清潔な物でないとなりません。
      ケースの消毒が面倒なら、使い捨て出来る保存袋の方が良いと思います。

  • @ホワイトツリー-g6r
    @ホワイトツリー-g6r 2 года назад

    とても参考になりました。
    バッグがとても可愛くて( ◠‿◠ )気になりました。よろしければ教えてくださいorz

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +1

      ありがとうございます^^
      バッグはボーデッサンの2wayバッグです👜
      10年近く前に購入した物です😃

    • @ホワイトツリー-g6r
      @ホワイトツリー-g6r 2 года назад

      @@yurukura
      早いお返事嬉しいです😊💕
      良いものを丁寧に長ーく使われているのですね😚カバン見てみまーす☺️
      ありがとうございました🙌🏻

  • @ひたみん-o5q
    @ひたみん-o5q 2 года назад

    おしぼりケースは持たない
    とは、お客様におしぼりをお出しする時のケースですよね?
    代用が、ビニールケース?
    でお出しするのでしょうか?
    ステンレスピンチは、沢山有りますが、購入されたのですか?
    私は買いましたが便利です。
    磁石も買われましたよね?
    代用って中々難しいです。

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +5

      おしぼりケースは遠足などで持っていくケースです。
      ステンレスピンチはプラスチックの洗濯バサミを買わずに最初からステンレスで購入しました。
      磁石は貰った物です。
      一つの使い方だけではなく色んな使い方が出来たら、買い物も減らせるかなぁと思います。

  • @直-d9d
    @直-d9d 2 года назад

    外用のスリッパ床が傷むみたいですよ(^^;

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      痛みそうな硬いサンダルはやめた方が良いですね😊

  • @빨간고추-e6p
    @빨간고추-e6p 2 года назад

    サンダルはどこのですか?

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад +3

      以前ダイソーで購入した300円のサンダルです^^

    • @빨간고추-e6p
      @빨간고추-e6p 2 года назад +1

      @@yurukura なんとお得なのでしょう❗

    • @yurukura
      @yurukura  2 года назад

      今売ってるか分かりませんが、お値段、デザイン、カラー、気に入ってます🩴✨👌