Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画の題材に共通性がないのに毎回どこか惹かれる内容で困る。
サッポロビール園というところに行った時、「麦とホップを製すれば ビイルという酒になる」の一文が書かれた樽が積まれていて、今となっては当たり前なその内容も、その一文から、ビールが日本に入って来た明治時代の日本人にとっては、さぞ画期的で興奮していたんだろうな、って気持ちがひしひしと伝わってくる一文であった
その樽の昔の写真が教科書に載ってたな
文豪かな?
確かな文化の発展を感じられてめちゃくちゃアツいな
100いいね目いただき
さぞ とか ひしひし とか書ける語彙力欲しい
大衆酒って感じでいいね、どの時代でも労働者が飲んでる
まじでこの人ゆっくり解説者の中でもTOP3に入るぐらいの才能あるから毎回クオリティ高すぎw
時代を超えて人々が醸した「生きた歴史」を風呂上がりに飲める時代に乾杯🍻
乾杯❗️
cheers!!🍻
ቻンቻン!(イタリア語で乾杯)
さけが飲める酒がのめるぞ~
ルネッサーンス!
お酒は飲まないけどお酒の解説を聞くのは好き
なんかわかる...かもw
アルコールは嫌いだけど、こういうそれにちなんだ歴史めっちゃ好き
ビール!冷えてるかー?Fooー!ところでビールといえばアサシンクリード3にBeer and friendsって曲ありますよね……あの曲、サウンドトラックで聴いたとき そのなんていうか 下品なんですが 泥酔してしまいましてね……
ちゅーか一番重要なのはここ近年以外はビールはぬ る い 物。あと昔のワインは今の蜂蜜酒みたいなものやで、蜂蜜とハーブが利いてたと。
メソポタミアでは収穫された麦のうち40%がビールにされていた(といわれている)
ショーシャンクの空に思い出した。あんなビールの飲み方してみたい…
やっぱ何百年経とうが人間の嗜みはそんな変わんないだなって。
2:28「一千のパン、一千のビール」ヨーゼフ・ゲッベルスが考案したとされる構文がこの時代に使われてたと思うと感慨深いな...
はーん万物に歴史ありだな
KIRINの公式ホームページでもビールの歴史が詳しく紹介されててオススメよ
ピラミッド作るときの報酬とか聞いたからいつからあんのか気になってたやつゥ〜!!!ありがとォ〜!!!
エジプトの神さま、ビールを司る神がめちゃくちゃいるんですよね。
まっちゃさんの飲み物知識聞けば飲み物が倍以上に美味しく感じれる
「ビール、ビール!」「冷えてるか~?」「バッチェ冷えてますよ」ビールがなければ淫夢の名言も存在せず、今ほど流行らなかった可能性が微レ存・・・?
エールビールは、発酵温度帯で、香りの成分が発生するらしいです。なので、日本のピルスナーのように、キンキンに冷やして飲むのでなく、常温でゆっくり飲むそうです。
常温で、なるべく泡を立てない方が香りも楽しめますネ。
動画提供ありがとうございます
うぽつです、僧侶とか聖職者毎日二日酔いしそうですね、、
掲示板で飲み比べの話題を見て色々買ってきた自分にとってタイムリーな動画
とあるMMOで労働者を働かすにはお金じゃなくビールが必要で「まあ飲まなきゃやってられんもんな」って納得してたんですがそういう歴史があったんですね…
それカイジ?
@@戦艦三笠-s2d カイジのmmoとかどんなだよ
@@戦艦三笠-s2d MMO...ッ!Moneyが...Moneyがなきゃ...Owari...!
リクエストなのですがタバコについても語っていただけると嬉しいです!ビールと同様歴史も深いのですが嫌われ者なのでその点すごく興味があります、、!
コーヒーとか薬物の歴史も面白いですよね
嗜好品は世界史に置いて重要だしね
たまに飲みたくなって飲むけど、最初のひとくちで満足しちゃうことが多いなとはいえ、開けちゃったら飲み切らないともったいない……
うぽつです。ってこの言葉もう古いかな?いつも楽しく動画拝見させてもらってます!
うぽつ!
ビール!ビール!
@あい ただビール!と叫んだだけで語録扱いとはたまげたなぁ
お酒はほどほどにね┗('ヮ')┛
古代バビロニア...あっ(察し)
こういう身近なものの歴史を掘り下げるのって面白いよな
ビールはドイツのイメージがあったけど、ビールが生まれたのってドイツじゃないんですね
ソ連ではウォッカだけどな
大麦を発芽させ、麦芽として糖化完了して酵母で発酵。←ビール、ウイスキーなどコメを糀で糖化させ、酵母で発酵。←日本酒どちらも先人の知恵が働いていますね。
勉強になりました!ありがとうオセット人!
古代のビールには、甘酒のように足りない栄養を補給する事も意味がある。飲み方は、ストローを使用したせうな。
やっぱ麦の茎かね
なるほど…動画面白かったです
なんだか大変な歴史があったみたいだが、とりあえず乾杯!
うぽぽんぬ!
投稿お疲れ様です
今度はジェヴォーダンの獣について触れてみて欲しいです!!
自分下戸だけど面白い動画でした
古代ローマの労働者もビール飲んだ時に「キンキンに冷えてやがるッ!」って言ってたんやろな〜
冷やす技術ないからぬるいやろ
東南アジアや熱い地域の人達はビールに氷入れて飲んだりするそうです。やってみると以外とアリですwでもやっぱり風呂上がりだけはチンカチンカのルービーに限りますよね。
アルコールを薬として使うとか賢すぎる
最近コロナビールにハマってます酔うまで飲むと1000円超えるので普段は淡麗のグリーンラベルですけど因みにオジーオズボーンのバンドのギタリストのザックワイルドはサッポロ黒ラベルが好きで自分のバンド名にブラックレーベルソサイアティという名前を付けたらしいです
「酒は振る舞うものである」
アルコール依存者が多すぎる問題、アルコールで誤魔化すんやなく、メンタルケアを推し進めたいンゴなぁ…
5:17ホップの苦味と香りが楽しめるI.P.A.(India Pale Ale)が味わえるのも、ホップの存在に気が付いたオセット人のおかげなんですネ🍺(感謝だね!)というワケで、今夜は長野県・東御市のクラフトビール“オラホビール”のI.P.A.、“雷電・閂(カンヌキ)”を頂きます♪
今未成年だからビールは飲めないけど、いつか成人したらカイジとミサトさんのシーンをつまみにして飲んでみたい
発想が完全にオッサンリーマンのそれで草
うぽつです!
何はともあれ、風呂上がりのビールはやはり格別だよね🎵❤️
ビールは本当にうまい。そしてストゼロは本当に恐ろしい。
3:51???「ゼーレが黙っちゃいませんよ」
夏は特にビールが美味い!
ブラジルにはシングー(Xingu)という黒い川があって、その川に寄せためちゃくちゃ黒いビールもシングー(Xingu)と呼ぶ。夏に結構売れます。
北欧ならスナップス(じゃがいも焼酎)ですな
3:51ビール関係ないけどエヴァ好きなのでネブカドネザルに反応した
ぷはれいむすこ
エビス飲みながら見てる
ヨーロッパ寒冷地の原初ビールは、ホップではなくルーを使っていたと聞いた気が ・・・。(´・ω・`)
イスラエルの遺跡から発見された痕跡から「パンより先にビールが製造られていた」とか
あんなに苦臭いものを最初に飲もうとした人はすごいよな。でも慣れると美味い!因みに私は恵比寿ビールが一番好きです。
東方Projectもビールがなかったら生まれなかった…かも
エジプトのピラミッドは、労働者にパンと「ビール」支給したお陰でできた。やっぱり「ビール」は、いいね。
6:03〜概要欄どこ…?ここ…?
参照にあるはず
ビールって19世紀くらいにできた飲み物だと思ってた。勉強になった。
この前サッポロビール博物館に行ってきたけど、興味深かったわ🍻
うぽつ‼️
アルコールを身体に入れると蕁麻疹が出る自分は一生ビールの美味しさが分からない。と思うとちょっと勿体無い気がします😁💦
BGMが無駄にオシャレやな笑
未来の歴史を話すとギネス・カスケードをヒントに時間逆行が可能になるんだよな〜
酒は百薬の長、を地でいくエピソードだ。
ビールに限らずお酒を始めに飲もうって思った人凄いわ。最初から『美味いっ‼️』って思った人っているのかな?
ビール一つとっても歴史有り大変勉強になります飲まないけど
ビール🍺最高です😆👍先人に感謝です。
アルコール弱いからノンアルでふろ上がりのおいしさ試しみたくなった
今も昔もビールは好きな人はいるんだな
いやあ雑学の王ですねえ
WW1後 ビール アメリカ ウッ頭が
アルカポネやん
キンキンに冷えてやがる
ビール大好き!最高!!次はワインとか日本酒もやってください
是非アルヤンコビックの「Beer song」を聞いてみてくださいw
チューハイ、ウイスキー、カクテルとそれなりに酒は飲むがビール、ワインは苦手だなぁビールは苦み、ワインは酸っぱさがダメ焼酎のクセのなさ、ウイスキーの喉を焼く熱さと独特の香りは好きなんだけど
@Lind_Koda331_337. あんまり得意じゃないですね。辛口淡麗なのはまぁ飲めますが、自分から進んで飲もうとはしないです
ホップってあんな形してたんだ
神主の元気の源ですね!
ホップって凄いんだな
人間ピエールの歴史に見えたw
動画内でギリシャとローマを同一視しているのは何で?
早くお酒が飲めるようになりたい…
縁もゆかりもないがオセット人ありがとう
子供の頃、大人になったらビールの美味さが分かるようになると言われたが、いまだにビールの美味さが分からないガキンチョのまんまですわ
駄菓子屋のおばちゃん、ハンムラビ法典の時代なら溺死刑の恐れ
0:46ドイツかな
グルートビールにはアブサンの原料のニガヨモギが入ってたのかどんな味なんだろう、ビールはそんなに好きじゃないけど気になるな〜
修道院でもアルコール摂っていいのか。そもそもアルコールの発見より前なのかな?
パンはイエス様の肉で、ビールはパンと同じく麦で作るからセーフ理論ワインはイエス様の血だしね
ヒューガルデンホワイトおすすめだよ
信長もビール飲んでたかもしれない
中世ヨーロッパ人は食糧として朝からビールを飲んでいた。冷蔵法が無いからきっとエールビールだ。すなわち中世ヨーロッパの朝は常に酩酊から始まっていたのだ。戦場にももちろんビール樽が持ち込まれて兵士の食糧として支給された。戦場の朝も酩酊から始まったのだ。
味覚がおこちゃまなのでビールが飲めませんトニックウォーターが好きで飲んでいたらビール好きの人にこんなの苦くて飲めない!と言われた なんかおかしくないか?
ビールとトニックの苦さの方向性が違うからですかね。トニックは渋いって感じがする
ビールにサイダー入れて飲むとバカうまい
ビールにジンジャーエール入れた“シャンディガフ”もうまいッス。
@@mattthebeast7716 自分はビール&トマトジュース(クラマト トマトジュースが最高)のレッドアイ派です
@@desmonduozmiak7899 さんレッドアイにレモンをちょっと搾ると、更にうまいです!
@Lind_Koda331_337. さんナルホド、今度試してみます♪@desmond uozmiakさんお薦めのクラマトのトマトカクテルには、“企業秘密のスパイス”が使用されているそうなので、タバスコと同様の効果があるのでしょうか。ビールからは離れますが、ブラッディ・マリー(ウォッカ・ベース)でも試してみようかと。
@@mattthebeast7716 確かにレモンもタバスコも必須ですな。ブラッディマリーにタバスコはあわなさそうですが。ちなみにに企業秘密のスパイスとはハマグリの煮汁?らしいです。
ビール!ビール!冷えてるかー?
動画の題材に共通性がないのに毎回どこか惹かれる内容で困る。
サッポロビール園というところに行った時、「麦とホップを製すれば ビイルという酒になる」の一文が書かれた樽が積まれていて、今となっては当たり前なその内容も、その一文から、ビールが日本に入って来た明治時代の日本人にとっては、さぞ画期的で興奮していたんだろうな、って気持ちがひしひしと伝わってくる一文であった
その樽の昔の写真が教科書に載ってたな
文豪かな?
確かな文化の発展を感じられてめちゃくちゃアツいな
100いいね目いただき
さぞ とか ひしひし とか書ける語彙力欲しい
大衆酒って感じでいいね、どの時代でも労働者が飲んでる
まじでこの人ゆっくり解説者の中でもTOP3に入るぐらいの才能あるから毎回クオリティ高すぎw
時代を超えて人々が醸した「生きた歴史」を風呂上がりに飲める時代に乾杯🍻
乾杯❗️
cheers!!🍻
ቻンቻン!(イタリア語で乾杯)
さけが飲める酒がのめるぞ~
ルネッサーンス!
お酒は飲まないけどお酒の解説を聞くのは好き
なんかわかる...かもw
アルコールは嫌いだけど、こういうそれにちなんだ歴史めっちゃ好き
ビール!冷えてるかー?Fooー!
ところでビールといえば
アサシンクリード3にBeer and friendsって曲ありますよね……
あの曲、サウンドトラックで聴いたとき そのなんていうか 下品なんですが 泥酔してしまいましてね……
ちゅーか一番重要なのはここ近年以外はビールはぬ る い 物。
あと昔のワインは今の蜂蜜酒みたいなものやで、蜂蜜とハーブが利いてたと。
メソポタミアでは収穫された麦のうち40%がビールにされていた(といわれている)
ショーシャンクの空に思い出した。
あんなビールの飲み方してみたい…
やっぱ何百年経とうが人間の嗜みはそんな変わんないだなって。
2:28「一千のパン、一千のビール」
ヨーゼフ・ゲッベルスが考案したとされる構文がこの時代に使われてたと思うと感慨深いな...
はーん万物に歴史ありだな
KIRINの公式ホームページでもビールの歴史が詳しく紹介されててオススメよ
ピラミッド作るときの報酬とか聞いたからいつからあんのか気になってたやつゥ〜!!!ありがとォ〜!!!
エジプトの神さま、ビールを司る神がめちゃくちゃいるんですよね。
まっちゃさんの飲み物知識聞けば飲み物が倍以上に美味しく感じれる
「ビール、ビール!」「冷えてるか~?」「バッチェ冷えてますよ」
ビールがなければ淫夢の名言も存在せず、今ほど流行らなかった可能性が微レ存・・・?
エールビールは、発酵温度帯で、香りの成分が発生するらしいです。なので、日本のピルスナーのように、キンキンに冷やして飲むのでなく、常温でゆっくり飲むそうです。
常温で、なるべく泡を立てない方が香りも楽しめますネ。
動画提供ありがとうございます
うぽつです、僧侶とか聖職者毎日二日酔いしそうですね、、
掲示板で飲み比べの話題を見て色々買ってきた自分にとってタイムリーな動画
とあるMMOで労働者を働かすにはお金じゃなくビールが必要で「まあ飲まなきゃやってられんもんな」って納得してたんですがそういう歴史があったんですね…
それカイジ?
@@戦艦三笠-s2d カイジのmmoとかどんなだよ
@@戦艦三笠-s2d MMO...ッ!
Moneyが...Moneyがなきゃ...Owari...!
リクエストなのですがタバコについても語っていただけると嬉しいです!
ビールと同様歴史も深いのですが嫌われ者なのでその点すごく興味があります、、!
コーヒーとか薬物の歴史も面白いですよね
嗜好品は世界史に置いて重要だしね
たまに飲みたくなって飲むけど、最初のひとくちで満足しちゃうことが多いな
とはいえ、開けちゃったら飲み切らないともったいない……
うぽつです。
ってこの言葉もう古いかな?
いつも楽しく動画拝見させてもらってます!
うぽつ!
ビール!ビール!
@あい ただビール!と叫んだだけで語録扱いとはたまげたなぁ
お酒はほどほどにね┗('ヮ')┛
古代バビロニア...
あっ(察し)
こういう身近なものの歴史を掘り下げるのって面白いよな
ビールはドイツのイメージがあったけど、ビールが生まれたのってドイツじゃないんですね
ソ連ではウォッカだけどな
大麦を発芽させ、麦芽として糖化完了して酵母で発酵。←ビール、ウイスキーなど
コメを糀で糖化させ、酵母で発酵。←日本酒
どちらも先人の知恵が働いていますね。
勉強になりました!ありがとうオセット人!
古代のビールには、甘酒のように足りない栄養を補給する事も意味がある。
飲み方は、ストローを使用したせうな。
やっぱ麦の茎かね
なるほど…
動画面白かったです
なんだか大変な歴史があったみたいだが、とりあえず乾杯!
うぽぽんぬ!
投稿お疲れ様です
今度はジェヴォーダンの獣について触れてみて欲しいです!!
自分下戸だけど面白い動画でした
古代ローマの労働者もビール飲んだ時に「キンキンに冷えてやがるッ!」って言ってたんやろな〜
冷やす技術ないからぬるいやろ
東南アジアや熱い地域の人達はビールに氷入れて飲んだりするそうです。やってみると以外とアリですw
でもやっぱり風呂上がりだけはチンカチンカのルービーに限りますよね。
アルコールを薬として使うとか賢すぎる
最近コロナビールにハマってます
酔うまで飲むと1000円超えるので普段は淡麗のグリーンラベルですけど
因みにオジーオズボーンのバンドのギタリストのザックワイルドはサッポロ黒ラベルが好きで自分のバンド名にブラックレーベルソサイアティという名前を付けたらしいです
「酒は振る舞うものである」
アルコール依存者が多すぎる問題、アルコールで誤魔化すんやなく、メンタルケアを推し進めたいンゴなぁ…
5:17ホップの苦味と香りが楽しめるI.P.A.(India Pale Ale)が味わえるのも、
ホップの存在に気が付いたオセット人のおかげなんですネ🍺
(感謝だね!)
というワケで、今夜は長野県・東御市のクラフトビール“オラホビール”のI.P.A.、
“雷電・閂(カンヌキ)”を頂きます♪
今未成年だからビールは飲めないけど、
いつか成人したらカイジとミサトさんのシーンをつまみにして飲んでみたい
発想が完全にオッサンリーマンのそれで草
うぽつです!
何はともあれ、風呂上がりのビールはやはり格別だよね🎵❤️
ビールは本当にうまい。
そしてストゼロは本当に恐ろしい。
3:51???「ゼーレが黙っちゃいませんよ」
夏は特にビールが美味い!
ブラジルにはシングー(Xingu)という黒い川があって、その川に寄せためちゃくちゃ黒いビールもシングー(Xingu)と呼ぶ。夏に結構売れます。
北欧ならスナップス(じゃがいも焼酎)ですな
3:51ビール関係ないけどエヴァ好きなのでネブカドネザルに反応した
ぷはれいむすこ
エビス飲みながら見てる
ヨーロッパ寒冷地の原初ビールは、ホップではなくルーを使っていたと聞いた気が ・・・。
(´・ω・`)
イスラエルの遺跡から発見された痕跡から
「パンより先にビールが製造られていた」とか
あんなに苦臭いものを最初に飲もうとした人はすごいよな。
でも慣れると美味い!因みに私は恵比寿ビールが一番好きです。
東方Projectもビールがなかったら生まれなかった…かも
エジプトのピラミッドは、労働者にパンと「ビール」支給したお陰でできた。やっぱり「ビール」は、いいね。
6:03〜概要欄どこ…?ここ…?
参照にあるはず
ビールって19世紀くらいにできた飲み物だと思ってた。勉強になった。
この前サッポロビール博物館に行ってきたけど、興味深かったわ🍻
うぽつ‼️
アルコールを身体に入れると蕁麻疹が出る自分は一生ビールの美味しさが分からない。
と思うとちょっと勿体無い気がします😁💦
BGMが無駄にオシャレやな笑
未来の歴史を話すとギネス・カスケードをヒントに時間逆行が可能になるんだよな〜
酒は百薬の長、を地でいくエピソードだ。
ビールに限らずお酒を始めに飲もうって思った人凄いわ。最初から『美味いっ‼️』って思った人っているのかな?
ビール一つとっても歴史有り
大変勉強になります
飲まないけど
ビール🍺最高です😆👍先人に感謝です。
アルコール弱いからノンアルでふろ上がりのおいしさ試しみたくなった
今も昔もビールは好きな人はいるんだな
いやあ雑学の王ですねえ
WW1後 ビール アメリカ ウッ頭が
アルカポネやん
キンキンに冷えてやがる
ビール大好き!最高!!
次はワインとか日本酒もやってください
是非アルヤンコビックの「Beer song」を聞いてみてくださいw
チューハイ、ウイスキー、カクテルとそれなりに酒は飲むがビール、ワインは苦手だなぁ
ビールは苦み、ワインは酸っぱさがダメ
焼酎のクセのなさ、ウイスキーの喉を焼く熱さと独特の香りは好きなんだけど
@Lind_Koda331_337. あんまり得意じゃないですね。辛口淡麗なのはまぁ飲めますが、自分から進んで飲もうとはしないです
ホップってあんな形してたんだ
神主の元気の源ですね!
ホップって凄いんだな
人間ピエールの歴史に見えたw
動画内でギリシャとローマを同一視しているのは何で?
早くお酒が飲めるようになりたい…
縁もゆかりもないがオセット人ありがとう
子供の頃、大人になったらビールの美味さが分かるようになると言われたが、
いまだにビールの美味さが分からないガキンチョのまんまですわ
駄菓子屋のおばちゃん、ハンムラビ法典の時代なら溺死刑の恐れ
0:46ドイツかな
グルートビールにはアブサンの原料のニガヨモギが入ってたのか
どんな味なんだろう、ビールはそんなに好きじゃないけど気になるな〜
修道院でもアルコール摂っていいのか。そもそもアルコールの発見より前なのかな?
パンはイエス様の肉で、ビールはパンと同じく麦で作るからセーフ理論
ワインはイエス様の血だしね
ヒューガルデンホワイトおすすめだよ
信長もビール飲んでたかもしれない
中世ヨーロッパ人は食糧として朝からビールを飲んでいた。冷蔵法が無いからきっとエールビールだ。すなわち中世ヨーロッパの朝は常に酩酊から始まっていたのだ。戦場にももちろんビール樽が持ち込まれて兵士の食糧として支給された。戦場の朝も酩酊から始まったのだ。
味覚がおこちゃまなので
ビールが飲めません
トニックウォーターが好きで飲んでいたらビール好きの人に
こんなの苦くて飲めない!
と言われた なんかおかしくないか?
ビールとトニックの苦さの方向性が違うからですかね。トニックは渋いって感じがする
ビールにサイダー入れて飲むとバカうまい
ビールにジンジャーエール入れた“シャンディガフ”もうまいッス。
@@mattthebeast7716
自分はビール&トマトジュース(クラマト トマトジュースが最高)のレッドアイ派です
@@desmonduozmiak7899 さん
レッドアイにレモンをちょっと搾ると、更にうまいです!
@Lind_Koda331_337. さん
ナルホド、今度試してみます♪
@desmond uozmiakさんお薦めのクラマトのトマトカクテルには、
“企業秘密のスパイス”が使用されているそうなので、
タバスコと同様の効果があるのでしょうか。
ビールからは離れますが、
ブラッディ・マリー(ウォッカ・ベース)でも試してみようかと。
@@mattthebeast7716
確かにレモンもタバスコも必須ですな。ブラッディマリーにタバスコはあわなさそうですが。
ちなみにに企業秘密のスパイスとはハマグリの煮汁?らしいです。
ビール!ビール!冷えてるかー?