【検証】戦国時代で地方ごとに団結できたらどの地方が勝つのか見てみた!【信長の野望 新生 pk】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 戦国大名となり天下統一を目指すシミュレーション・ストラテジーゲーム、「信長の野望 新生 with パワーアップキット」の実況動画です。
    けるんごと申します。
    チャンネル登録・動画の評価をよろしくお願いします!
    ☆前回: • 【検証】最弱の立地でも大友家の武将を全員引き...
    ☆X:x.com/KLungo234
    ©コーエーテクモゲームス
    ☆動画で使用した素材(動画によっては使用していないこともあります)
    ・DOVA-SYNDROME dova-s.jp/
    ・効果音ラボ soundeffect-la...
    ・pixabay pixabay.com/ja/
    ・魔王魂 maou.audio/
    ・甘茶の音楽工房 amachamusic.ch...
    ・PeriTune peritune.com/
    #信長の野望 #信長の野望新生pk #けるんご #ゲーム実況 #ゲーム #実況 #実況者

Комментарии • 36

  • @ラーメンつくる
    @ラーメンつくる 2 месяца назад +11

    普通にクソおもろいんだが!
    いい企画でした!
    いつも楽しみにしてます。

  • @たふたふ-s1p
    @たふたふ-s1p 2 месяца назад +26

    北陸地方「九州での知名度が私を殺した」

  • @あい-h8b1y
    @あい-h8b1y 2 месяца назад +5

    これの独立した家臣をもとに戻して乱戦する動画を待つためにチャンネル登録する。

  • @PIPI-TUBE
    @PIPI-TUBE 2 месяца назад +4

    豊臣家は強かった!!
    今回も面白かったですが、
    対馬から天下統一の新作も待ってます(*^^*)

  • @イタリア-j1q
    @イタリア-j1q 2 месяца назад +5

    新生はやっぱり城の地力が大きな要素になっていますね。
    伊達家と長宗我部家は周りを従属勢力に囲まれていたから辛そう

  • @いよかん-w6z
    @いよかん-w6z 2 месяца назад +4

    どうにか頑張って各地方1つの家にまとめてやってみて欲しい。
    従属とは違う結果見れそう!お願いします!

  • @kuromuwel
    @kuromuwel 2 месяца назад +3

    おもろい企画やけど流石に全国でいろんなことが同時に起こってるのは実況むつかしいw w w😊

  • @keipacal4510
    @keipacal4510 2 месяца назад +6

    結局最後は史実通り豊臣vs北条で終わるんですね。

  • @national13
    @national13 2 месяца назад +9

    独立は関羽の大ファンの津軽為信家にとってはいつものこと

  • @1shasha1
    @1shasha1 Месяц назад +7

    全部従属吸収させてからもう一回やってほしい

  • @ynsk47
    @ynsk47 2 месяца назад +13

    このゲーム近畿の城の出力段違いだから育つとAIじゃ止められんのよね

  • @Daily_life_of_fourcats
    @Daily_life_of_fourcats 2 месяца назад +1

    面白かった

  • @YS-rj6nm
    @YS-rj6nm Месяц назад +3

    豊臣家は勿論強いけどゲーム的に畿内最強なので、今度は配置入れ替えたらどうなるか見てみたいかな。島津とか何も出来ないしw

  • @イヌワシ-e5b
    @イヌワシ-e5b 2 месяца назад +1

    群雄繚乱シナリオ
    織田家や徳川家と言った多数の家臣が独立して大名家としてるのが多かったり、武田家みたいな独立武将がほぼ居ない大名家が居たりとする面白さがありますよね

  • @ダイソン神
    @ダイソン神 Месяц назад +2

    武田と上杉が組んでもあの辺は立地がきついから、時間がたつほど周りが有利になってきつかったか

  • @keipacal4510
    @keipacal4510 2 месяца назад +2

    15:11
    地味に前田家が佐渡獲ってて草

  • @ムラムラ大王
    @ムラムラ大王 2 месяца назад +3

    九州を吸収出来ない悲しい大友
    (道雪と紹運が立花に取られてね?)

  • @ペニージョニー
    @ペニージョニー 4 дня назад

    近畿は分けないと厳しい

  • @ピエトロ-y1w
    @ピエトロ-y1w Месяц назад +3

    九州は島津派もいそう

  • @広瀬-t5f
    @広瀬-t5f 2 месяца назад

    城のドラフトみたいなことやっても面白そう

  • @田中太郎-w7h1n
    @田中太郎-w7h1n 20 дней назад

    結果から見れば近畿、関東と初期内政値が高いところが有利に見えますね
    今度は大友をどこに移せば天下取れるか試してみたらどうだろw
    堺か小田原…初期内政値高く攻めやすい初期内政値が低い城が周りに多いとこだなら
    行けるんじゃないだろうか

  • @イセス
    @イセス 2 месяца назад +3

    東北の霊圧が消えた…

  • @べ2れ1111
    @べ2れ1111 2 месяца назад +5

    登録武将で「けるごん」を作ったら宗家でも全国統一できるのではないのでしょうか?❤

  • @okokokibuki
    @okokokibuki Месяц назад

    エラーが多いのはパソコンの性能ですな

  • @taiyaki_tabetai
    @taiyaki_tabetai 14 дней назад +2

    九州メンツ強いのに
    大友さんの人望のなさよ笑

  • @ks-yl1mb
    @ks-yl1mb 2 месяца назад +7

    北陸どこ行った?

  • @いつもまいど-t7q
    @いつもまいど-t7q Месяц назад +2

    中部地方の線引きが雑。
    武田、今川、長尾が一つになってるのはヤバいだろうよ。

  • @user-sarumane_puyo
    @user-sarumane_puyo 2 месяца назад

    史実で草

  • @KokonTouzai-Rekisi-Channel
    @KokonTouzai-Rekisi-Channel 2 месяца назад +1

    武田史実と同じやな。(東西から挟まれ滅ぶ)

  • @メドファンジー
    @メドファンジー 2 месяца назад +16

    いやいや地方で分けるなら、九州・中国・四国・近畿・東海・中部・北陸・関東・東北で分けてほしかった😅

    • @さが-n4i
      @さが-n4i Месяц назад +3

      兵数(人口)的に近畿と関東あたりが強くなりすぎるから分けたんじゃない?

  • @naonaosatouw8968
    @naonaosatouw8968 13 дней назад

    北陸なくて草

  • @名無し-u5e
    @名無し-u5e Месяц назад +1

    地方なのに北陸ないんだw

  • @シャム切り抜き非公認チャンネル

    二番煎じ