スウェーデンで男女共用トイレが普及している本当の理由 | 歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレに思うこと | 現地在住日本人のホンネトーク

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • わずか4か月で廃止になった歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレ。男女共用トイレがデフォルトの国、スウェーデンから。現地のリアルな情報と、実際暮らしていてどう思うかをシェア!皆さんは、共用トイレをどう思いますか?
    日本のジェンダーレストイレの記事:
    www.tokyo-np.c...
    【この動画のもくじ】
    0:31 今日はトイレ!
    1:53 スウェ共用トイレ事情
    2:29 トイレに関する法律
    5:08 ジェンダー意識で思うこと(個人意見)
    8:16 スウェで共用トイレの本当の理由4つ
    12:32 犯罪は?
    【おすすめ動画】
    治安最悪のスウェーデン: • 治安最悪のスウェーデン、ストックホルムの中心...
    銃犯罪が急増のスウェーデン: • 🇸🇪治安悪化が深刻 | 幸せな国スウェーデン...
    サマーハウスへようこそ: • スウェーデンを車で400km!ストックホルム...
    サマーハウスの過ごし方: • スウェーデンのサマーハウスで過ごす夏休み、子...
    あるあるスウェーデントップ12: • スウェーデンあるある!これぞスウェーデンなト...
    【参照リンク】
    jsite.mhlw.go....
    globe.asahi.co...
    norr.jp/swedis...
    www.biz-lixil....
    ―――――――――――――――――――――――
    ※これからもどんどん更新していきます。チャンネル登録いただけたら励みになります。
    【Who are you? 私たちはだれ?】
    ノードラボ「北欧研究室」は北欧現地から直接お届けする、情報深掘りチャンネルです。さまざまなトピックをとりあげ、在住者の視点で深掘りしていきます。
    ●室長ヨウコ:スウェーデン在住歴16年。スウェーデン人の夫と二人の子供を持ち「ゆりかごから墓場まで」をリアルに体験中。2007年に北欧雑貨の雑貨輸出会社を起業。2018から北欧雑貨ショップ「ソピバ北欧」店長もやってます。
    Clubhouseは @yoko.dah です。こちらもよろしく!
    ●研究員マホ:北欧在住歴3年。スウェーデン人との結婚を機に移住。スウェーデン企業でITコンサルタントとして働き、スウェーデンらしい社会でたくさんの発見をする日々。
    ―――――――――――――――――――――――
    ★室長ヨウコが運営する北欧雑貨ショップ★
    ほんものの北欧が感じられる北欧雑貨をお買い物いただけます。
    bit.ly/3bigijn
    ★Bon Aibonさんと作った北欧Fikaキットシリーズ↓
    bit.ly/3xWIWQG
    ★YKRさんと作った、北欧白樺樹皮細工/ネーベルスロイド、手作りキットシリーズ↓
    bit.ly/3bigxuN
    ★北欧雑貨卸専用の会員サイト(雑貨バイヤー様専用です):
    ditt-datt.bcar...
    ___________________________________________________________________________
    ソーシャルネットワークでも、北欧現地の生活の様子がわかる情報を発信中。
    是非チェックしてみてくださいね。
    Instagram : / nord_labo (@nord_labo)
    Facebook : / nord.labo (@nord.labo)
    Twitter: / nord_labo (@nord_labo)
    HP: nord-labo.com
    お問合せ:info@nord-labo.com
    ___________________________________________________________________________

Комментарии • 215

  • @rabiccho
    @rabiccho Год назад +20

    男女共用トイレが話題になった時に、ニュースで流れた映像がありました。
    並んでいるわけでもなく、トイレを使用しないのに、トイレの手洗い付近に男性が複数人何もせずにいて、それを見て怖いと感じた方が多くいた様です。

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      それは確かに、こわいですね😱

  • @操り人形-r6s
    @操り人形-r6s 8 месяцев назад +10

    66歳の♂です。授乳のお話。私の子供の頃(昭和3、40年代)は公共交通移動中に授乳している光景は(自分の母親も含めて)けっこう多かったと思いますが時代の流れで無くなっていったのだと思います。共用トイレはわざとらしい感がありましたね。日本で何かと外国はこうだ外国が正義みたいな言い方をするのが腑に落ちないですね。元々の生活基盤が違う国の習慣を表面だけで見て「凄い!マネしなきゃ」になるのが不思議です。共用は日本向きではないと思います。

  • @azukibeansss
    @azukibeansss Год назад +31

    「男女の身体の違いや生理現象を生物区的な違いというだけで捉えている」という根本的な意識が日本とは本当に違うと思います。女性や児童に対する性的客体化は染み付いていて、性的コンテンツもメディアや街に溢れている。スウェーデンと比較すると、性の力関係が圧倒的に存在し、不均衡なのが日本の現状ではないでしょうか。痴漢や性被害を訴えても冤罪やハニートラップを疑われる、恥ずかしいから黙ってろという親や教師さえいる。何かあっても守ってもらえるインフラも整っていない。そのような環境では、「恥ずかしい」とかそういうこと以前に、自分の身を守るために、反対する人が多いことは当然のように感じます。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k Год назад +5

      全くその通りです
      声の大きいクソオスのせいで男性全員疑わなければならない
      男性ももっとクソオスを叩くべき

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад +1

      私たちも今回の動画で改めてその点を感じました。またいつか動画にまとめてみたいと思います!

  • @hukitakeiteasy874
    @hukitakeiteasy874 Год назад +8

    母の介護をしてた時、自分は男なものですから女子トイレに車椅子で連れて行くわけにもいかず、ユニバーサルトイレや男女共用トイレには外食に行った時など大変助かりました。

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад +1

      確かに、色々な場面でユニバーサルトイレのニーズがありますよね!

  • @HamachanPT
    @HamachanPT Год назад +6

    この動画やコメントから色々学ばせていただきました🙇‍♂️
    いろんな立場の方々のいろんな意見・考えをもっと聞いてみたいなと思いました、自分は理解不足だなと感じたので引き続きジェンダー平等について考え続けます。
    P.S.
    前使われていたこのイントロ、BGMが落ち着くし個人的にすごく好きでした。復活して嬉しいです!

    • @emi5259
      @emi5259 Год назад +2

      私も復活に1票です♪

  • @oharasanchannel1623
    @oharasanchannel1623 11 месяцев назад +5

    性犯罪に関して、もっと加害者の研究が進めば良いと思うんですよね。
    「痴漢はNO」というバッチをつけて痴漢が減ったんです。加害者の理由は「嫌がる子には触らない」と。
    これだけでも痴漢をしない人達(あえて男女関係なく書きます)にはかなりびっくりというか想像できなかった思考だと思います。私もこのバッチを知った時は「こんなの効果あるのか?」と疑ってました。
    トイレの「機能」は先進的な日本なんだから、性犯罪も減るようなトイレを作ってくれることに期待してます!

  • @kumanojinja
    @kumanojinja 8 месяцев назад +8

    全般的にスウェーデンはプリミティブでオープンな感覚なのですね。居酒屋の個室型トイレなど、私は男女分かれている方が好きですね。使い方が汚い男性がしばしばいるので😅シェアハウスも男女共住より女性専用ハウスの方がきれいでした。スウェーデンはそういう衛生観念にも男女差はないですか?

  • @moon-gx8ie
    @moon-gx8ie Год назад +12

    特別扱いをするなという特別扱いをマイノリティが求めるからこんな体たらくになるんです。
    差別じゃなく区別があって当たり前なのに 大声で一方的にあちらさんの要求ばかり通されて威嚇されて迷惑です。

  • @Bee-yt7rb
    @Bee-yt7rb Год назад +7

    歌舞伎町のトイレ、実際に使用したのですが、変な目線の男性が中にたくさんいて異様でした。小さな飲食店で男女兼用なのは私も違和感ないので、歌舞伎町ど真ん中、変態が集まる場所にわざわざ設置したのがまずかったと思います。

  • @box55-g6e
    @box55-g6e Год назад +7

    そもそもジェンダー(gender/文化的・社会的な性規範・性役割)を解体することが根本的なアプローチだと思います。ジェンダーが存在するからそれらをトランスする人も生まれるので多くの人がジェンダーに苦しめられているのだと思います。
    性別(sex)というものに身体的特徴以外の、社会が築いてきたイメージ(=ジェンダー)が押し付けられているからこのような衝突が起こるのだと思います。
    それと盗撮については日本はつい最近漸く「盗撮罪」が創設されたほどにこれまで野放しだったのもあります。トイレが男女別を推奨されるようになった原因は昭和の昔に8歳の女児が小学校の共同トイレで侵入者にレイプされた事件からだと言われています。

  • @Usernamejp77
    @Usernamejp77 Год назад +16

    痴漢とマナーの悪い男性が多いので共用は抵抗ありますね。
    シェアハウスで男女共用のトイレ使ってましたが、便座を上げずに立ちションしてびしょびしょにする男(イギリス人)がいて迷惑でした。
    あと日本は電車内など人前で化粧直しするのは迷惑という人がやたら多くてびっくりですが、混雑する車内で大股開きで座ったり踏ん張ったりする男性のほうがよっぽど迷惑ですね。
    男性は旁若無人に振るまってよいけど女性は色々言われる文化がある限りは共用なんてもってのほかです。
    トランスの方は申し訳ないけど体の性の方でお願いしたい。

  • @Once888
    @Once888 11 месяцев назад +7

    Nord-Labo様の動画は、学ぶことが多くて、いつも感心します。
    本動画を見て、やっぱり国による文化・習俗・実情の違いは大きいんだなと痛感しました。
    多くの日本人にとっては、「スウェーデンでは盗撮がほとんどない」は、驚愕でしょう。「何でないの?」という感じ。
    現実問題として日本では盗撮があるし、ゆえに対策せざるを得ない。その根絶も困難でしょう。
    「スウェーデンのブルーライトのトイレ」というのも驚愕。日本人で、トイレにブルーライトを使う意味をすぐ正しく想像できる人は少ないのでは?「蚊でも避けるの?」とか。
    でも、現実問題として、スウェーデンでは麻薬が相当に普及(?)しているし、ゆえに対策せざるを得ない。その根絶が困難なのも、日本での盗撮と同様なんでしょう。
    日本では、例えば糖尿病の方がトイレでインスリンを自己注射する等の局面の方が多そうで、トイレにブルーライトを導入する意味は全くないし、むしろ害悪でしょう。
    こういう話を聞くと、文化・習俗・実情の大きく異なる国・地域の制度を形式的に取り入れても、上手くはいかないんだろうなと感じました。

    • @Once888
      @Once888 3 месяца назад

      一応、英語では、「(性的な)覗き」を意味する単語はあるようですね。
      voyeurism/peeping。

  • @raspberrymilktea1208
    @raspberrymilktea1208 Год назад +6

    その国によって考えだったり犯罪の種類も違ってきますね…
    日本はドラックというよりも、トイレによる性犯罪がやはり気になります。
    私自身、ヒヤッとしたこともありました。
    息子が重い知的障害を持ち、トイレも付き添い必須なので男女のトイレしかない時は正直焦ります。車椅子用のトイレがある時はそちらを利用しています。
    性同一性障害を持つ人も身内にいて、トイレはなかなか大変みたいです。
    男女別もやっぱりあって欲しいし、その他どの立場でも利用出来るトイレって必要だなと思います。
    それにしても、冷凍トイレのインパクト強すぎです😂www

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      ジェンダー問題だけでなく、必要な方が安心して使えるトイレ、どんどん増えてほしいですね‼️

  • @cutynobi21
    @cutynobi21 11 месяцев назад +8

    自分はカナダに住んでいますが、場所によっては男女別の下にTrans welcomeと表示されています。
    図書館のトイレ内には注射器を捨てる箱もあります。正直トイレに関しては北米では色々問題になっているのは
    プライバシーをすごく重んじる北米で、人によっては異性にトイレで合うのは苦痛という人も少なからずいます。
    性犯罪も特に子供に関して危機感を覚える親御さんいます。
    日本だと授乳も大昔はオープンだったけど、女性の権利が主張されるとプライバシーや他人からの目を気にするような風潮が多くなってきているような気がします。

  • @レオン-h5k
    @レオン-h5k Год назад +5

    職場で男女共用のトイレにてある男性が汚物を持ち帰ってる事が発覚しました。それを知ってしまうと抵抗があります。そういう変態のせいでジェンダーレスが進まないのは悲しいですね。

  • @ささこ-j9n
    @ささこ-j9n Год назад +31

    個人的には日本では盗撮や痴漢の多いことから考えて、男女別トイレは必須だと思います。
    女性トイレなのに、わざわざ入ってきて盗撮したり、使用済み生理用品を盗んで自己処理してるとか本当に気持ち悪いニュースばかり。
    独立型トイレに変更していくには、日本人男性の意識が代わり、変態がいなくなってからするべきです。
    この状況で男女共用トイレにするには、変態の思う壺です。
    イギリスでも最近、新しい施設には男女別トイレの設置を義務付ける法律ができました。
    義務付けられるということは、それなりに問題があってのことです。
    それなのにジェンダー平等の名の元に、女性や子どもの安全が脅かされている最近の日本には恐怖を感じます。
    また、色々な問題が起こっているのに、それを報道しない日本のクソメディアにも辟易しています。

    • @koochan5946
      @koochan5946 Год назад +1

      難題なテーマですね。P.C.のコメント欄も読み良い意味で🤯混乱し「ごもっとも」と思うのもありました。確かに障害のある方や車椅子利用している方々には、もっと増やして欲しいと願う点はあって当たり前です。性教育やLGTBQを(sweと比べて)していない日本では難題なトピックです。男女平等では無いし、小1くらいの女の子がひとりでトイレへ、その後◯害という事件が何年か前にもありあした。また、スカート盗撮事件が立て続けにあり、痴漢行為(冤罪もありますが)。日本男性の性の低さが何に拠るものか分かりませんし、なりすましジェンダーもいる様です。sweの平等化や効率化をそのまま「何故狭い日本で•••」と、人種の違いや政治・歴史の違いもあるので同じレベルで話す事はできないと思います。トイレの件はもっと時間を掛けたり、みんなのトイレ(障害者用)や個室数を増やしたりと工夫や意見が必要だと思います。 (最初の書き込みから半分くらい削除したのですが長文で申し訳ないです)

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      確かに日本の状況だとスウェーデンとは全く違うハードルがありそうですね!盗撮や痴漢小児性愛の多さは共有トイレの問題とは別に、なかなか闇が深そうな問題ですよね…。

  • @spiritual-world-universe
    @spiritual-world-universe Год назад +2

    大事なこと言ってますね!
    ありがとうございます

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf Год назад +14

    昔は飲食店のトイレなんか共用のが有るだけで、その事で外国人観光客に随分叩かれた記憶が有るのだが、今や逆に成って世界は何処に向かっているのかと思うわ。

    • @Once888
      @Once888 11 месяцев назад +3

      朝日新聞の「(特派員メモ)「日本に学べ」る? @クアラルンプール」という記事は、まさにその文脈です。
      「日本は男女別トイレが普及していない!けしからん」という。
      しかもこの記事は2018年の記事で、わずか数年前の記事です。

  • @nana-gt6ur
    @nana-gt6ur Год назад +5

    たぶんバブル期以前は割とスウェと日本の感覚は同じでしたー
    どこでも授乳してたし、授乳中のオッパイを見ても赤ん坊の食料みたいな
    感覚でしたね。
    トイレもほとんどが男女共用で、おじさんとカチあったことがありましたよ😆
    でもだんだん公共の場での授乳の是非が問われるようになったり、小上がりでの赤ちゃんのおむつ替えにも異論が出てきたり、だんだん細かく分けるようになってきましたね。
    たぶん日本人は分けた方が安心するんだと思います。
    これからはもっと細かく分けるようになるんだろうねー

  • @klnaoko8381
    @klnaoko8381 Год назад +4

    動画をありがとうございます。
    スウェーデン暮らしが長くなり、なぜ共同トイレがそんなにダメ?という感覚を持っていました。小さなカフェやレストランだったら、日本だって男女共用だろうに…って。
    動画を見てちょっと納得。しかも法律まで😳
    話は飛びますが、アメリカの空港で足元が超見えるトイレに入ると「ああ、アメリカに来たんだ…」っていつも思います。
    トイレって色々な文化を反映されますよねー。
    スウェーデンは効率が大事!って、まさにスウェーデンの文化だと思いました

  • @mt8117
    @mt8117 Год назад +8

    歴史や文化的なバックグラウンドを無視して「世界ではこれがイケてるぜ!」みたいな感じで作ったんだろうなーと思いました。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k Год назад +2

      日本のスウェーデン以上に恵まれた「男性」育休制度も同じ流れを汲んでますね

  • @Kenken-xf7oy
    @Kenken-xf7oy Год назад +4

    議論が白熱していますね。Nord Laboさんもそういうことを望んでいらっしゃるような配信内容ですし、研究室らしくてよいと思いました😃。ただ今回は、話の趣旨を勘違いされているようなコメントも散見…😧。「共用を作るから特別扱いになるんだ!」とか「ジェンダー平等を謳って欧米の方が進んでてカッコイイとか思うなよ」とか書いている方は、「いやいや、もう一度動画を観て趣旨を汲み取って!」と思いました。とはいえ、私も新宿のジェンダーレストイレに行ってみたけれど、こんなん女性に気を遣うわ~と思い、結局入れませんでした。😅

  • @ied88dkc
    @ied88dkc 4 месяца назад +2

    『(6:11)ある特定のグループを「特別扱い」しようとすることに正直違和感がある』の発言に正直違和感を覚えた。
    世の中には包括して扱うと不都合が出るケースは当然存在し、その場合は実情に合わせて場合分けをする必要がある。形式的平等感の為に違う者を同様に扱うことはむしろ不合理である。

  • @emi5259
    @emi5259 Год назад +2

    スウェーデン生活経験者ですが、共用トイレは意外にもあっさり受け入れられました。しかし、がっつり誤解したまま今日まで過ごしておりました😅さすが効率化重視のスウェーデン。これが日本で同じように、、、というのはあまり想像がつきません。みなさんのコメントを見て、なるほどなるほど…と思うばかりでした。
    動画のオープニングが久しぶりに使われていて、変に懐かしさを感じて嬉しかったです☺️

  • @fuyunatsu1580
    @fuyunatsu1580 Год назад +8

    海外は何十年の時間でできたことなのに、すぐできると勘違いする人が多いです。多数の人の認知に時間がかかることに気づくといいです。

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt Год назад +3

    文化の違い興味深かったです!推しのライブコンサート会場は、男性用トイレが女性用になったりします。それでも混みます。鏡の所も身だしなみチェックの方々で満員。それだけ女性には必須なのかと。とにかく数くれ!て感じ。もし突然共用トイレになって推しが入って来たら…阿鼻叫喚?想像してしまいました💦

  • @maimo5117
    @maimo5117 Год назад +10

    スウェーデンのトイレ話、スタートがジェンダーではないというのは興味深かったです。
    トイレが男女別になったのは、昭和29年の文京区小2女児殺害事件だと聞いたことがあります。
    それでも35年くらい前って、場所によってはぎりぎり男女同じトイレ空間があったと思います。
    性差というより、より安全な社会のために作られたんだと思います。
    効率的な観点でいうと、人口とか考えると、利用時間が違うので男女別れてる方がある意味効率的かも。

  • @datte_nanda_mon
    @datte_nanda_mon Год назад +11

    海外では些細なことでも日本では気になるってのは、日本が治安が良すぎるからかも。
    日本は盗撮が多いって話をされてましたが、大きな犯罪が少ないから軽犯罪がニュースになってるのかも、と思ったりもします。実際はどうなんでしょうね。
    日本の方が進んでいるのであれば、スウェーデンも日本みたいに改善されたら良いのにね、って思います。

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад +4

      確かに日本のニュースの方が軽犯罪のニュースが多いなというのは思います。その分ある意味治安が良い、ということかもしれませんね。

  • @yosiookada27
    @yosiookada27 Год назад +4

    区別があってもそれでいいのではないでしょうか。スウェの環境に慣れた人と日本でしか生活したことがない人とは感覚が一様ではありませんよね。日本も以前は別の意味でほとんど共用でした。貧しかったからです。区別がなくなるのは趣が貧しい感じになる気がしますが。

  • @raysummer1120
    @raysummer1120 Год назад +1

    昔のオープニングの雰囲気が好きだったのでまた見られてうれしいです😊
    完全個室型トイレいいですね。プライバシーがしっかり守られていると安心できます

  • @Usernamejp77
    @Usernamejp77 Год назад +5

    ジェンダーレストイレ、完全個室で個室以外は防犯カメラ、個室内は盗撮カメラ感知機、すぐ近くに警備員がいるなどの条件であれば賛成です。
    個人的には男性が使った後のトイレは使いたくないですが。
    昨今は外のトイレは怖いのでなるべく家や信頼できる場所で済ませてます。

  • @gingergirl7992
    @gingergirl7992 Год назад +9

    日本のトイレ文化は世界一!!(海外の人がビックリして写真したり真似するほど)
    紙を使わないウォシュレットサイコ〜!!!
    日本らしさ(文化)をなくさ無いで欲しいですね。むしろトイレは日本を世界基準にするべきでは😊

  • @bauchen891
    @bauchen891 Год назад +2

    ヨーロッパ内でも違いがあって興味深くお話を聞きました。
    ドイツはトイレはどこに行っても男女別にあり、最近ではそれに加えて車椅子用、おむつ替え台付トイレが設置されてます。小さなカフェ等は男女別くらいですが
    トイレに行くのは生理現象で…という考え方も、合理精神も似ているのに、
    ちょっとおしゃれなレストランやデパート等は女子トイレに広々としたパウダールーム的なスペースがあったりします
    その割には公共のプールのファミリー用更衣室は男女共用ですが…
    皆さん割と堂々と授乳したり、トイレの物音も気にしないで大胆に用を足したりしてます😵‍💫
    長年住んでも、中々真似しきれません💦

  • @A0Z0RA291
    @A0Z0RA291 Год назад +3

    日本での公共トイレはご存知の通り一般的に男女別それぞれのトイレ用スペース(部屋)の中に個室なり便器が並んでますけどスウェーデンの共用トイレもそうなんでしょうか?
    何が気になるかと言うとオープンな空間からトイレの個室がいきなり並んでいるならまだ人の目が届くけどトイレ用スベースの中に個室が並ぶ形だとやはり男女共用は怖いなと思ってしまいます。常に混みあっているトイレばかりじゃないでしょうから誰の目も届かない所で知らない異性といるのは抵抗ありますね。。。そういうのも慣れなのかな

  • @ako7685
    @ako7685 Год назад +4

    ヨーロッパは駅やガソリンスタンドなどのトイレは有料の国が多いですよね?スウェーデンはどうなのでしょうか?話が若干ズレるかもしれませんが日本も公衆トイレを有料にすれば良いのではないかとずっと思ってました。そしたら今回話題に上がっていた犯罪の場所も減りますし。(わざわざお金払ってトイレで犯罪する人がいないことを願う。)前から思ってたのですが、日本のトイレってあんなにキレイでトイレットペーパーも備えてあるし、それでタダで使えるってスゴいです。あれだけキレイにするのにお掃除してくれてる人がいるわけでその人たちの労働を考えたら理にかなった課金だと思えると良いのではないかと思います。とは言え、今、たまたまドイツに滞在中なのですが、ガソリンスタンドのトイレが1€で驚きました😅

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад +1

      確かにスウェーデンでもトイレは有料が多いですね。それも一理ありそうです!

    • @ドラちゃんラブ
      @ドラちゃんラブ Месяц назад

      30年以上前に、有料公衆トイレは出来ました。所が、逆に、お金を払ったのだからと、長居して、化粧や着替え、タバコを吸う等等、かえって汚く、使えない物になってしまったんです。
      現在は、受付がきちんとあって、左右男女に分かれても、中の様子が何となく管理者に分かるような、綺麗に管理された有料トイレが出来て、話題にはなっていますね。

  • @シンゴ-c4m
    @シンゴ-c4m 10 месяцев назад +3

    法律が間にあってない日本の職場もまだありますよ。男性もですが女性にも大変なつくりのトイレです。男女共用はもちろん和式の個室が3つ前に男性の立ちの便器が3つ並んでます。もちろん音は筒抜けです。若い女性とタイミングが一緒になったらかなりドキドキです。

    • @nordlabo
      @nordlabo  10 месяцев назад +1

      それはかなり厳しい共用トイレですね〜😅

  • @neige4207
    @neige4207 Год назад +1

    ダンボール製授乳室もそうだけど、隠すことによって「あ、隠さなきゃいけない事なんだ。」という認識を自然に人々に植え付けてしまいますものね。

  • @XD-yb2se
    @XD-yb2se Год назад +2

    授乳に関してですが、日本でも1960年代ぐらいまでは電車内や公共の場所でありましたね。時代が変わり授乳室というものが必要になりましたね。
    時が経てば日本らしいすべての人の納得のいくトイレができると思いますけどね。

  • @インコプ
    @インコプ 7 месяцев назад +8

    結局歌舞伎町のトイレは数ヶ月でジェンダートイレではなくなりました。女性の利用不安の声の一方で、予想された様に安易な性売りの場としても結局利用された様です。

  • @ゆうりん-c6w
    @ゆうりん-c6w Год назад +1

    昭和40年代生まれ日本育ちの日本人です。私が小学生の頃は、男女共用のトイレでした。いつの間にか、男女別になっていました。もちろん、当時は、ポットン便所。近所の畑などには野つぼ(排泄物を肥料として使うための肥溜め)がありましたし、子供達や近所の農家の方の野糞は当たり前。北欧のトイレ事情のお話、身近にわかる〜

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt Год назад +2

    男性用トイレ個室が少ないことが不憫に感じます…長男、学生時代は大体学校でお通じくることが多かったので少し心配でした💦どうか男子トイレに個室増設をッ…て願ってやまなかったです。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k Год назад

      小便器をなくして個室増やす方が大小の使用頻度を鑑みると長男さんの負担増えませんかね

  • @taka1suke
    @taka1suke 8 месяцев назад +5

    共用トイレはジェンダーレスとは関係ないこと、よく理解できました。
    その上で日本では共用トイレは受け入れられないだろうとも思いました。
    ジェンダーレストイレへの日本人(特に女性達)の抵抗感は、Xなど見ていると「女性スペースに男性がいることの違和感、嫌悪感、恐怖心」が多いですね。
    こういった心情は簡単には無くせないと思います。
    だから共用トイレはスウェーデンでは「誰でも安心して使用できるトイレ」かも知れないが、日本では「女性は安心して使用できないトイレ」になってしまう。
    これは感性や慣習の違いでどうしようもないことと思います。

  • @市野満
    @市野満 Год назад +4

    女性用トイレに行列が出来ているのを見ると漏らしそうな人に可哀想と思う。男性用小便器があるのに女性用小便器(鶴印の会社:現TOTO)が無いのは男女平等では無い。明治時代には着物を着ている人が多いから女性用小便器があったんだからね。故祖母は自宅の大便用トイレが使われている時は男性用小便器で用を足していた。
    故母の衣類を処分した時には股開きパンストがあった。母が着物を着ていた時にはこれを使っていたんだと思った。
    現在男性用個室トイレにも幼児用防護座椅子が備わっている場合もあり、またオムツ交換台も共用手洗い部分に設置している場合も見かける様になった。更に幼児用大便器を見かける事がある。
    昔、授乳の場合は大ぴらに肌けてしていたが、ブラを着ける時代になってからは大ぴらにしなくなったなぁ。
    北海道の宇宙港では牛糞からロケット用ガスを作って、その処理残渣を牛の優れた餌にして畜産家やロケット屋にWin&Winで喜ばれている。村人口の5倍以上の牛が居る。いずれ自宅にし尿や台所残渣から水素を作れるようにならかなぁ。

  • @TakahikoAbe
    @TakahikoAbe Год назад +3

    いつも動画ありがとうございます。
    「”男”なんだから」「”長男”なんだから」に違和感持っていて「”人”ってくくりでいいじゃん」と思っていました。
    スウェーデンはまさにそんな国なんですね。いつかは行ってみたい!

  • @sankusugod
    @sankusugod Год назад +2

    冷凍トイレw最高です!

  • @べほいみ
    @べほいみ 11 месяцев назад +5

    わざわざスウェーデンの動画を見に来て北欧を貶すコメントが多いな

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 11 месяцев назад +2

      文化や習慣の違いであって、優劣つけることではないのだけどなあ。自意識過剰で承認欲求が強い人が日本人には多めだけど、その傾向が強い劣等感を抱えた人ほど、やたら比べてマウントネタ探したがるもの。世界でも幸福感が低いのと同じ原因ですね。

  • @おちば-r3h
    @おちば-r3h Год назад +10

    サマーハウスででた排泄物を森に捨てちゃうんですか??びっくり👀人口が少ないから捨てても影響少ないのでしょうか。
    日本では登山でも自然を汚さないよう、山小屋で済ますか携帯トイレですよ💡

    • @teacatjapan
      @teacatjapan Год назад +3

      滞在経験者です~。自分の敷地だし、自然に返すって感覚かなって。

    • @おちば-r3h
      @おちば-r3h Год назад

      @@teacatjapan ありがとうございます。不具合が起きていないということは分解が追い付いているのでしょうね☺️

  • @さくらっち-e4c
    @さくらっち-e4c Год назад +1

    私は日本の地方都市に住んでいますが、ジェンダーレストイレは見たことがないです😅
    車椅子用+赤ちゃんのオムツ交換用の広いトイレは公共施設や各店舗に1つあります
    よっぽど小さいお店でトイレが1つしか無いような所は、今後車椅子も入れる広いサイズになればいいと思うのですが

  • @rh-tf9kt
    @rh-tf9kt Год назад +4

    共用なのにトイレのマークが人である意味?便器とかのマークの方が分かりやすいのではッ?15人に1こ…少ないッ💦そこばかり気になってしまいました😓トイレは唯一のプライベート空間と思ってるので、ローマ時代みたいなのだと非常に困るなぁと妄想してしまいました。

    • @datte_nanda_mon
      @datte_nanda_mon Год назад +5

      日本の方が進んでいるってことです。スウェーデンも日本みたいに改善されたら良いのにね!

  • @chiiya3464
    @chiiya3464 11 месяцев назад +5

    元々日本は性差意識は強いと思います。男言葉、女言葉が有りますし。

    • @NN-dt7bt
      @NN-dt7bt 11 месяцев назад +4

      そんな事を言ったら他の言語も同じです。日本はキリストの国より寛容です。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 11 месяцев назад +3

      仰る通りです。インタビュー番組でサバサバした若い外国人女性が低めの落ち着いた声で話していても、わざわざキャピキャピのかん高い女言葉に吹きかえるのが日本のお約束。元の女性とのギャップがありすぎて、不自然なんですよね。なぜこうもステレオタイプな女性像を押し付けるのかなあ、と思います。

    • @NN-dt7bt
      @NN-dt7bt 10 месяцев назад +2

      @@NaNa-wp1ep
      それは”日本人が”というより日本のメディアが意図的に押し付けてるんでしょうね。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 10 месяцев назад +1

      @@NN-dt7bt 日本は極端ですよ。数カ国
      語を勉強している欧州とアジアの知人が、そろって日本の男言葉・女言葉と敬語については、特殊でわかりにくいと指摘していました。性別と年齢を強く意識する特殊な言語文化なんです。

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 10 месяцев назад

      @@NN-dt7bt この点については、メディアは大衆の望む女性像を無意識に作っているのではないかと。

  • @ATSUSHI-g5v
    @ATSUSHI-g5v Год назад +4

    私が思うに、昔の田舎のトイレは男女別とか、赤ちゃんに授乳させるのにお母さんが”おっぱい”を出して飲ませている姿は違和感なく普通に見掛けていました。要は、戦後の”米国風な”
    生活が日本人に無理矢理押し付けられた教育の結果ではないでしょうか? お二人共に子供の頃にはどう思っていましたか?聞きたいですね \(^o^)/

  • @csny0627
    @csny0627 Год назад +3

    江戸時代に戻れ、と云われても........。明治になって西欧に野蛮だ、未開の文化だと決めつけられたわけで、今更そういう意識を200年前に戻せと云われても.........。という裡なる声が聞こえます。でも結局、習慣や馴れの問題だとは思いますがね。一方、スウェーデンがいつからそうなったんだ、という疑問も生まれるし、あの「静謐で厳格」な、「愛と清貧」の「プロテスタンティズム」は、いったいどこへ行ってしまったんだろう、と思うのも正直なところであります。

  • @友紀恵松下
    @友紀恵松下 Год назад +4

    共用トイレ興味ありましたー!完全個室トイレだったら確かに大丈夫そうですよね〜。新しくなるものに抵抗が強いんだなーと思ったりします。でも、悪いとこばっかりじゃなくてきっといい面もあるはずですよね。全員共有出来るなら性別の違う子どもと一緒に入っても大丈夫だから逆に安全な部分もあるような気もします。小学生位になると、自分の性別の違う方には入りたがらなくなるし、でも、見えないから心配だし。。。みたいな事もあるはず。。今私はオーストラリアにいますが、トイレは男女別ですが、トイレでイタズラされたら怖いから一緒に入りたいけど、難しくなってくる、という話をちょうどお友達としたところなので、超タイムリーでした😁
    空港が男女別っていうのは、他の国の人は戸惑うからスウェーデンの気遣いなんですかね。。。🤔
    その国の文化背景もあるし、その国事で考えて進んでいけばいいような気もしますね。男女別が良いとか悪いとかっていうか。。うーん。難しい。。。

  • @mikoaki
    @mikoaki Год назад +13

    男女共用トイレは日本の場合、売春に使われている為、問題です。狭いのに・・・・
    個人的には別がいいですね。生物学的に違うので。
    トランス用に作ればいいんですよ!

    • @gingergirl7992
      @gingergirl7992 Год назад +2

      イタリアでは男女個室に障害者用とオムツ替え用トイレと4つみる事も多いです。👏

    • @mikoaki
      @mikoaki Год назад

      @@gingergirl7992 この性別問題は、聖書の預言のも関係しているんですよね。男は女のように、女は男のようになると書いてあります。北欧にいた頃は、なんか女が男性的で、強く個人的には付き合いやすかったですけどね!

  • @夏-u1x
    @夏-u1x Год назад +2

    いつも日本とスウェーデンの違いを楽しくシェアしていただき、ありがとうございます。 
    今回のトイレ事情の違い面白かったです。
    日本で職場のトイレを男女別々にする法律があったのは初めて知りました。 
    欧米はどうなのかなーと興味を持ちました。
    私は個人的には、複数トイレがある場合は男女同じだと音とかが恥ずかしいので分けて欲しいです。
    女性同士でも音をきかれるのが恥ずかしいから音姫なるものがあったりするので。
     
    スウェーデンは男性女性の性差を感じる感覚が、日本とはだいぶ違うように感じます。
    男性の前で授乳するのはビックリです。
    スウェーデンでは女性の乳房などを性的な目で思わず見たりすることはないのでしょうか?
    日本だと目の前で授乳されると、思わず性的な目で見てしまう人が多いと思います。
    スウェーデンではポルノ雑誌のようなものはないのでしょうか??
    ジェンダーレスの話を聞くたびに、いつも疑問に思います。
    次の動画も楽しみにしてます(^^)

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      興味深いポイントですね〜。オープンだからこそ性的な感じがしないのか…または小さい頃からの性教育の影響か。ちなみにポルノはスウェーデンでもあるので、興味がないということではないようです。

    • @csny0627
      @csny0627 11 месяцев назад +1

      日本では1970年代頃まで、バスや電車の中でキッチリ隠さず、授乳されていましたよ。

  • @nosnos1018
    @nosnos1018 Год назад +1

    トイレの話気になってました!
    歌舞伎町のジェンダーレストイレはすごく違和感だったんですが、違和感の正体を言語化してもらえて首がもげそうでした😂

  • @fujiminoru
    @fujiminoru 5 месяцев назад +2

    飛行機のトイレも共用ですしね・・
    ファーストクラスとかどうなっているか知らんけど。(たぶん一生分からないまま・・(´;ω;`))
    基本的な倫理観を誰しもが持てば、問題は起きない筈だけれど、そうなら無い現実もある訳で。
    男性の自分としても、分けて欲しいぁ。

    • @nordlabo
      @nordlabo  5 месяцев назад +1

      貴重なコメント、ご意見の共有をありがとうございます✨

  • @datte_nanda_mon
    @datte_nanda_mon Год назад +8

    共用トイレにすると男性も全て個室になります。小便器よりも数が減りますし、男性一人当たりの使用時間も跳ね上がります。あり得ませんね。

  • @ゆうちゃん-b5h
    @ゆうちゃん-b5h 11 месяцев назад +15

    そんな事まで平等平等言う国は気持ち悪い。
    男性だって立ちションしてる所に女性が入ってきたら嫌だし、
    女性だって嫌だろ。
    お互い嫌なことを無理矢理平等にしなくていい。

  • @nyantomirio9029
    @nyantomirio9029 Год назад +2

    スウェーデンと日本では考え方の違いが面白いですね。
    いつもトイレ(大小便器)の数が男女せめて同じならいいのに、、って思います(男女別で)。
    駅など公共の場では、女性トイレの数は足りないです。
    できるところから増やしていって欲しいです。

  • @kmyokmyo6557
    @kmyokmyo6557 Год назад

    15:00の締コメントに大変共感しました。
    日本、世界、違いがあっていいかなと。

  • @ayanakamoto
    @ayanakamoto Год назад +6

    ナルホドー。共用トイレの観点やっぱり日本にいると気がつきませんでした。
    私は男性と同じトイレはちょっと嫌かも。。ジェンダレスでっ特別扱いしない、というのはすごく分かるしそうでありたい。
    ただ、、勿論一部の男性だけと分かっているけど、学生の時から痴漢にあいまくって嫌な思いを受けてきたからか、痴漢、盗撮とかそういう癖の男性はやっぱり日本には悲しいかな多いと思う。そしてそういう人達は至る所に潜めていて、共用にすると違う問題が多発する怖さはあります。でも、本当は共用の方が便利だよなー。。

    • @datte_nanda_mon
      @datte_nanda_mon Год назад +1

      そういう男性は日本に多いのでしょうか?海外と比較した情報を教えていただけたら勉強になるので感謝さしあげます。
      それと、共用の方が便利だという根拠は何でしょうか?小便器がなくなったら、あっという間に行列になりそうだと思いますが。

    • @ayanakamoto
      @ayanakamoto Год назад

      どこと比べてという訳ではないですが、痴漢や盗撮は日本は多いと感じる理由は、自分と自分の周りで被害にあったことがある率が高いからです。秋葉原の駅では、盗撮にご注意ください、という注意書もあるくらいです。
      共用が便利なのは、男性は小用を用意しておけば早いし、女子は無駄に長く入る人もいるからそれも抑制できるし、ジェンダー平等の観点を持つと迷わすこともないし、犯罪とか衛生面を無視して考えれば共用は便利だと思います。
      反対に言えば、衛生面と犯罪面をクリアできる何かアイデアがあれば、すぐ受け入れられるんじゃないかとも思うのですが。。

  • @hinomotonoyamato
    @hinomotonoyamato 11 месяцев назад +1

    69歳ですが、都心の小学校でも公共施設でも男女共用でした。

    • @emperor-penguin124
      @emperor-penguin124 4 месяца назад +1

      令和になってから東京23区のそれぞれ違うビル二つで男女共用トイレあって驚きました
      しかも個室でなく小便器二つに和式一つの汚いトイレ
      使うの嫌で帰りの駅まで我慢して膀胱炎になりかけた
      あのビル許さん

  • @ttya7197
    @ttya7197 Год назад +4

    おふたりほんとおきれい❤🎉😊

  • @yusuketamura5285
    @yusuketamura5285 Год назад +9

    法律の問題?共用(強要)するメリットをまず説明すべきですね。トランスジェンダーを特別扱いせずに身体が男なら男用を使えばいいだけですね。共用の方が特別扱いです。

  • @nausiccar
    @nausiccar Год назад +3

    共用トイレは効率的でいいですね。狭い日本にこそ必要かも。盗撮防止用でiPhoneにシャッター音が付けられてるのは世界で日本と韓国だけらしいのでいつの日かそれを外してもらう事が出来たら性的に安全な国になったと言えるかもしれませんね😊

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      確かにあのシャッター音が消せない理由をヨーロッパなどで説明するのは、日本人としてちょっと恥ずかしい気がします😅

  • @anzenanzen356
    @anzenanzen356 Год назад

    こんにちは。在住者ならではのヨウコさんの意見、とても勉強になります。風土、文化の違う日本。労働安全衛生の考え方も、ジェンダーレス同様、「いい塩梅」で進む良いなあと思いました。

  • @neconeco28
    @neconeco28 Год назад +2

    私は小さい息子がいるので、男女共用の方がありがたいと思うことがあります。今はまだ女性用に連れていっても大丈夫な年齢ですが、もう少し大きくなって男性用を使う場合に1人で行かせることになるので心配です。
    ようこさんがおっしゃるように「ジェンダーレスなトイレを作りました!!」と特別感を出さずに、何事もないように共用トイレが増えて行けば、そんなものか〜と慣れていくような気がします。

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      子連れでトイレは、男女兼用がありがたいですよね‼️

  • @ryuliuluo
    @ryuliuluo 11 месяцев назад +4

    コンビニでは立ちション飛び散りがあるから、女性専用トイレになってるけど、スウェはみんな座ってするのかな?

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад +10

      スウェーデンは小さい頃から男の子は座ってトイレするスタイルが一般的です。

  • @マカロンちゃんねる-w9i
    @マカロンちゃんねる-w9i Год назад +6

    興味深い話でとても良かったです。ヨウコさんがおっしゃっていた「誰かを特別扱いしているみたいになっている」というのは、ジェンダーレストイレに批判的な人の
    大半の意見だったと思います。今まで男女が分かれていて当たり前の生活だったのに「トランスジェンダー」という人たちがクローズアップされ、その人たちもなにがなんでも女性用のトイレに入りたいみたいな「活動家」が大騒ぎすることで、それを認めないと「差別」・・・。
    正直うんざりしていました。結局、本当の当事者や気にしないで生きている人は置き去りで、なぜかマイノリティーだけがクローズアップされて優遇されようとしたことで、
    実際に女装したおっさんがトイレに入ってきたりというトラブルもありました。人の意識も変わらないのに形だけ「先進的でしょ」なんてやっても無理なんですよ。
    何か出てくるとすぐ「それだけ」を優遇しようとする(その人たちが困っているからお前ら黙れ)のがおかしいと言っているのに全部差別にされる国。
    それが日本です。

    • @TK-pv4lh
      @TK-pv4lh Год назад +4

      まず、その「活動家」って具体的に誰なんでしょうか。わたしが知る限り、日本において身体を変えずに好きにトイレや風呂を使わせろという主張をしている性的マイノリティの活動家は見たことがありませんが、後学のためにぜひ教えてください。
      マイノリティの議論においては、前提としてマジョリティであることの特権(privilege)を理解する必要があります。マジョリティに属する人間は、多数派として生まれた時点でマイノリティに対する優位性を持っているわけですから、このキャップをできるだけ埋めることが必要だということです。
      もちろん、その過程でマジョリティの権利が過度に制限されることがあってはなりません。しかしながら、少なくとも一定の集団の人権が不合理に制限・侵害されてきた事実があるわけで、これを改善するための冷静な議論って必要だと思いませんか。

    • @マカロンちゃんねる-w9i
      @マカロンちゃんねる-w9i Год назад +2

      @@TK-pv4lh さん、コメントありがとうございます。
      ここで具体的なお名前など書くつもりはありません。調べればすぐ出てくるし、この件に関心がある人ならご存じだと思うのですが・・・。今日はトイレ事情についての解説だったので、特別扱いについてコメントしたまでです。(追記します。身体的変更に言及していませんし、風呂を使わせろと言っている人とはひとことも書いておりませんよ)
      別にトランスジェンダーの方がすべて受け入れられているとも思いませんし、状況が是正されるべきだと思っていますが、少なくとも日本での今の状況は行き過ぎだと思います。トランスジェンダー当事者の方でも「私たちはこんな状況望んでいない」と顔出ししてまでおっしゃっている方もいます。
      冷静な議論ができるなら良いのですが、疑問を呈しただけで「差別主義者」とかそういう言葉をよく見ましたし。ちょっと違う話題になりますが、私は障害をもった子と同じ教室で学ぶという学校に通っていましたので、両方が良い感じに学校生活を送るということに試行錯誤していました。障害といっても色々で、軽度でも精神的な障害を持った子だと身体的な違いは感じないのですが、普通はみんな一緒にできることもできないこともあり、そういう状況にみんなイライラすることもありましたが、時にぶつかりながら、葛藤しながら助け合っていくすべを学んでいった感じです。だから、マジョリティは特権があるとかマイノリティとは違うという考え方は私にはありません。色々ちがってもいいので、お互いがどう共生するかを考えるのに特権とか優位性の有無で考えるということは私の中にはありません。チャンネルのご迷惑になると思いますから、これ以上は控えます。

    • @TK-pv4lh
      @TK-pv4lh Год назад +1

      @@マカロンちゃんねる-w9i あなたの説明からして、もしかして経産省の訴訟の件をおっしゃってますか?そんなフワッとした物言いではよく分からないので、ご自身がおっしゃったことは多少根拠をご提示になる方がよろしいのではないかと思いますが…。
      (どう読んでも、トランスを名乗る男性が女性トイレを使うみたいなことを想定されているコメントとしか読み取れませんでしたが、違う意図でしょうか???)
      あなたにマジョリティとマイノリティとの違いという認識がなくとも、明確に社会にはマジョリティもマイノリティのパワーのインバランスがあります。だからマイノリティを優遇すべきなんてことはありませんが、その感覚がないからこそ、ネット上で「LGBTは特権を要求してる」だの「黙って共用トイレ使っとけ」だのという妄言を撒き散らす人間がいるわけですよね。
      試行錯誤しながら共生の道を探るというのは私も共感するところですが、今のところこと性的マイノリティはそのステージにすら至っていないと言わざるを得ないと思います。だって、誰も当事者と対話しようとしていませんからね。

    • @datte_nanda_mon
      @datte_nanda_mon Год назад +2

      TK落ち着け、カリカリするな。どう見てもマカロンに分があるぞ。

    • @TK-pv4lh
      @TK-pv4lh Год назад +1

      @@datte_nanda_mon そうですか

  • @renonkkk
    @renonkkk Год назад +2

    ワイルドさが良いね!!!。日本にはワイルドさが無くなりつつあります。

  • @takenindin8904
    @takenindin8904 Год назад +3

    もともとお腹がゆるくなりやすく小はもちろん大も出たくなったら5分と我慢できず人生で漏らしてしまった事が何回もあり男子用は大の便器が少なく先客がいると絶望感覚えたことが何度もあります。ジェンダーレスになれば女性はもちろん私みたいな症状を持っている人にとっても嬉しいのですが、主旨としては「なんだかなあ」と頭をかしげざるを得ないものを感じてます。LGBTQ問題もそうですがノイジーマイノリティの声や左巻きのメディアの意見ばかり採用しポピュリズムに沿った政策は実は異論を持ってるマジョリティから叩かれるって単純なことがわからない、いわゆる世間知らずの温室育ちのお役所族らしい政策ってとこでしょうか。でもスウェーデンのやり方が世界に通用するかと言われたらそれも無理だと思いますけどね

  • @ユーリン-l1j
    @ユーリン-l1j 11 месяцев назад +6

    スウェーデンが性差意識が低いのは「フリーセックスの国」と言われたことと関係あるのかなあ?

    • @NaNa-wp1ep
      @NaNa-wp1ep 11 месяцев назад

      多少はあるかも、程度かなあ? ノルウェーに留学してた友人(女性)によると、基本的に実用一直線で、秘める文化はないそう。キャンプや避暑に行けば、男女並んで普通に用足したりすると聞いて驚きました。
      スウェーデンに留学中の日本人男性は、プールですっぽんぽんで泳いでいる若い女性に、あまりにも自然に話しかけられて、目のやり場に困ったそう。

  • @takahokkai
    @takahokkai Год назад +3

    授乳・・・大昔のことでイマイチ記憶が定かでは無いけれど・・・バスの中で授乳するお母さんはいたと思う。
    で、周り(男?)はさり気なく・・・場所を離れるか、向きを変える・・・というようなことだったように思うけど;;。
    授乳(育児)は国(どの国でも)の宝・・・周りがサポートするのが当たり前だったように思う。。。
    なんでもかんでも”性(男女)”に結びつけている今の時代の方がオカシイと思うけどね。。。
    ”お節介オバチャン”とか”雷オヤジ”とか・・・昔は隣近所で”お世話(子育て?)”していて・・・良い国だったような気がする。。。

    • @Usernamejp77
      @Usernamejp77 Год назад

      今の日本は女性に縁のない未婚の子供おじさんとか、既婚でも変態癖の強い人が多いからバスで授乳なんてしたらガン見されたり盗撮されるよね。
      事実、品川駅の授乳室に侵入する変態男が絶えず、常時ガードマンが入り口に立って警備したし。
      まともな多くの男性と、女性や子供を変態から守るためにも、性犯罪者へのGPS装着を望みます。

  • @大野靖男
    @大野靖男 10 месяцев назад +2

    平等とか言い出したら銭湯とかもダメって話になる

  • @paristanaka2022
    @paristanaka2022 10 месяцев назад +1

    個人的には男女別がいいと思いますが、世の中の流れに順応していく必要もあると思います。難しい問題ですが、共用トイレは皆さん飛行機のトイレで経験していますよね。共用トイレに反対する女性は、性犯罪に関連する出来事を危惧している場合も多いですが、女性のスペースを守りたいという意識も強いみたいです。女性の場所が奪われる→男尊女卑の社会→女性の権利を守ろうという論理を主張する人達も少なからずいます(白目)。

  • @peterpiper1747
    @peterpiper1747 Год назад +3

    シンプルに男性の意識が共用トイレの妨げになってるという話でしたね

  • @鰻屋けんぼー
    @鰻屋けんぼー Год назад +3

    永く男女差を意識する文化が根付いてしまっていた日本で、すぐに男女差を意識しないようにすることは困難なように思います。とにかくみんな過剰に意識して平等にしようとしていてぎこちない!
    まさに特別扱いが増えていて、まだ平等を無意識レベルにするには時間がかかりそうといった印象です。
    宗教にしても何にしても、あまり意識しない私と、もっと気を遣わないといけないのでは?と腫れ物に触るような考えをもつ人たちでは話していて色々な場面で違和感ありまくりです。
    誰がどうしてるとか難しいことを考えなくてもありのままを受け入れれば良いだけで、平等な扱いやってますー!的なアピールとか正直面倒くさいひとだなぁとしか思いません。
    意識しなくても当事者たちは自分達が必要なことを必要な時にするし(例えばお祈りとか)それができる環境があれば良いだけ。あとは当事者に任せればいいじゃない?と思うのですが、まだ慣れていない今の日本では、もう少しの間、意識して慣れていき、徐々に無意識レベルにしていく取り組み(まだそんな意識持ってるの?古いねー!っなるようにみんなでしていく)が必要な印象です。
    物質的なクオリティは、日本はまだ高いと思う部分はありますが、文化的・精神的な部分ではなかなか貧しく、住みやすいとは言えないですね。

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      おっしゃるように、日本の方が、一部の方が頑張って平等を実現しようとしている感じで、スウェーデンは頑張らなくても当たり前な感じがあり、そこは大きく違うなぁと思います。

  • @shu1671
    @shu1671 Год назад +3

    トランスジェンダーに関しては理解できますが、ノンバイナリーの場合は生物学上の性別でトイレを利用すれば良いのに、、とは思います。
    とは言え、最終的には女性(生物学上も社会学的にも)がどう納得するかなんじゃないですかね?
    男性の方は清掃員の女性とか入ってきますし。
    まぁ、スウェーデンの営利的な現象について潔い感じは見習いたいですね、、変に気にしすぎる日本人の潔癖症は改善した方が良いと思う。

  • @市野満
    @市野満 Год назад +1

    日本への観光外国人は日本のトイレを母国に持って帰りたいと言う人が多い。
    ウォシュレット、清潔・衛生・温かい、無料、何処にもある。などの回答が多い。

  • @cocco7804
    @cocco7804 Год назад +1

    スウェーデンから南仏に飛行機で移動したときのこと、到着先のフランスの空港の女子トイレが長蛇の列だったのですが、同じ飛行機に乗ってきたと思われるスウェ女子はまるで「こんなに並んでるんじゃ、こっちのトイレ入ればよくない?」と言いたげに颯爽と男子トイレに入って行き、普通に出てきました😂さすが効率重視スウェーデン人!と思った瞬間でしたが、フランスは共用トイレの文化はあまりないので周りの男性達ビックリしただろうなぁ😅

    • @nordlabo
      @nordlabo  11 месяцев назад

      エピソードの共有ありがとうございます!たぶんスウェーデン女子なら大多数はその行動かも…とうなづいてしまいました😆

    • @ied88dkc
      @ied88dkc 4 месяца назад

      スウェーデン女性 大阪のおばちゃん説

  • @緑色人種-d5e
    @緑色人種-d5e Год назад

    寧ろ、原始時代に回帰している感じがしました。是非は別にして、ジェンダーは後付けであり、唯々、合理的にしたいだけな感じがしました。

  • @すみこ-x9n
    @すみこ-x9n Год назад +2

    男性用小便器は無いのですか?
    劇場のトイレが共用になったら、たくさんスペースがいるかなぁと思ったりして

  • @ううしゅう
    @ううしゅう Год назад

    人の体についての認識が根本的に違うのは目からうろこでした。文化的違いが共用トイレを生んだとは知らなかった。

  • @etsuroyokoyama2686
    @etsuroyokoyama2686 Год назад +2

    そうなんですね❗ 効率が先か。

  • @user-strauss
    @user-strauss Год назад +2

    日本でも個人経営の飲食店では共用トイレひとつだけとか普通にあるけど違和感ないと思うんですよね。ただ単に盗撮とかの犯罪の多さと自意識過剰なのかなとも思う。

  • @石橋昌子-n2w
    @石橋昌子-n2w 11 месяцев назад +2

    いつもありがとうございます
    こちは芸能事務所の子どもへのを性加害問題で関連動画ばかり見てました
    日本の人権意識低すぎですよ~😢
    ようやく共用トイレ見ることができました!
    お話し納得です
    『多目的トイレ』とか なにやら特別感があり分断されがちです
    日本こそ土地がせまいので効率よく
    場所を使ってほしい

  • @BKadorer
    @BKadorer Год назад +1

    このトピック取り上げてもらいたかった!とても参考になりました。インクルーシブの意味を考えさせられます。独立個室型、大賛成です。効率の良さを目的にして導入する方が絶対受け入れられやすそう。やっぱり、根本的な問題は、日本で性教育がまったく進んでいない、むしろこの数十年で後退してしまったことなんじゃないかな?と感じます。

    • @datte_nanda_mon
      @datte_nanda_mon Год назад

      効率を求めるなら小便器が並んでた方がいい。共用で個室オンリーになったら、男性1人の使用時間が跳ね上がるよ。

  • @lpqfn
    @lpqfn Год назад +1

    銀座線の外苑前駅のトイレは男女共用でした。
    改装と共に男女別になりましたが、共用だった頃は女性も普通に使っていましたね。
    結局、経済が悪化して日本が得意だったはずの「変化」を受け入れる余裕がなくなってしまったのでしょうね。

  • @emperor-penguin124
    @emperor-penguin124 4 месяца назад +2

    海外は公衆トイレ使うのにお金掛かったり時間になるとドアが自動で空くトイレもあるのよ
    LGBTはこれまで通り男女トイレ別にLGBT用トイレやスポーツや更衣室作られるのは嫌らしいです
    風呂トイレ一緒の国と同列に語るな

  • @cafe1968
    @cafe1968 Год назад

    狭い日本、なので人数に対し完全個室トイレの数があると1番嬉しいですけどね。もちろん性別関係なしで女子用行列をなくしたいし、子どもがギリギリでトイレ〜と言う時も助かります☺

  • @burient
    @burient 9 месяцев назад +2

    日本のフェミニストに男女対立を煽って自分のポジション確立しようとしてる人が多いのは嘆かわしいこと。

  • @dogwalk88
    @dogwalk88 Год назад +2

    個人的には日本でも男女共用トイレがデフォルトになってほしいとは思います🙂。スペースの面や待ち時間の面でも効率がいいですよね😊。
    でも「盗撮」「痴漢」がネックなように思えます。エスカレーターやら更衣室などでの盗撮から電車内の痴漢事件もここ数日間で幾度もニュース頻出です😵。ましてトイレとなると、かなり無防備な場所で、それが怖いと思う人(女性が多いでしょう)の気持ちはわかります🤨。
    盗撮や痴漢の性犯罪って、「欧米」ではききませんよね。日本独自なのでしょうかね😪。歌舞伎町のジェンダーレストイレ事件?は、日本の男女共用トイレ疑義は端緒についたばかり、という証拠とも😑。

    • @moon-gx8ie
      @moon-gx8ie Год назад +2

      欧米でもジェンダーレストイレでの性犯罪は沢山起きてますよ。
      何でもかんでも欧米が優れているとかっていうカブレも大概に。
      昔は子供さんを外出先で一人でトイレに行かせる事が自立を促すとして平気でしていましたが 今は女性用のトイレでも危険で一人にする事はしません。

    • @みんみん-q8k
      @みんみん-q8k Год назад +1

      @@moon-gx8ie
      性犯罪者への厳罰化や子供への性教育は日本よりよっぽど進んでる
      どの国にも外道はいるからそこは比べる意味はない

    • @dogwalk88
      @dogwalk88 Год назад

      @@moon-gx8ie 欧米が優れているとは言っていません。一般的に言われる欧米の性犯罪は盗撮や痴漢の域を超えもっと極端。
      一方で痴漢や盗撮のニュースに出くわす日本は、トイレ共用に躊躇する人がいても不思議はないと感じるだけです。

    • @datte_nanda_mon
      @datte_nanda_mon Год назад +1

      スペースや待ち時間を考えたら男女別になるはずですけど。男性は小便器のスペースが小さくて効率がいいのに、個室にしたら簡単に行列できますよ。どういう理屈で共用の方が効率が良いと思ったんですか?

    • @dogwalk88
      @dogwalk88 Год назад

      @@datte_nanda_mon 仰るように、確かに行列の問題は出るかもしれません。共用が一般的になっている国に学び、課題を解決できるようにスペース確保、数の確保によるトイレリフォームを行なっていけばどうでしょうか。あくまでも理想ですが、そうなればいいなと思っています。