令和の虎ボサボサ髪で登場してしまった志願者の末路

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 令和の虎の切り抜きチャンネルです!モチベ上がります!
    元動画URL⇩⇩⇩
    • 【前編】「自己中だろ!」男の発言に対し虎たち...
    人財版令和の虎  20人目の志願者で検索を!
    チャンネル登録よろしくお願いします!!
    令和の虎チャンネルはこちら↓
    / @reiwanotora

Комментарии • 458

  • @aiueoaiueo-s9s
    @aiueoaiueo-s9s 2 месяца назад +22

    乙武さんはとても理論的なのに暖かさがあるからめっちゃ好感持てますね

  • @安永ヒロ子
    @安永ヒロ子 4 месяца назад +67

    乙武さんの言葉の使いかたが秀逸ですね。聴いていて勉強になります。ありがとうございます。

  • @くまはな-g4r
    @くまはな-g4r 20 дней назад +12

    女将さんの髪のほつれや衿元の緩さ、言葉遣いも気になるけどな…
    人に指摘するなら自分も完璧にしなきゃっていう勉強になりました

  • @タカロット-p5d
    @タカロット-p5d 5 месяцев назад +90

    乙武さんのお言葉がめちゃめちゃ共感出来ました。

  • @ぶりぶりざえもん-f3x
    @ぶりぶりざえもん-f3x 4 месяца назад +91

    きちっと和服で正装されて髪を結われてるのに、この言葉遣いと雰囲気で余計ギャップを感じました。

    • @sorairo_xx
      @sorairo_xx Месяц назад +1

      なんか可愛く見えた

  • @kokorosan332
    @kokorosan332 6 месяцев назад +215

    乙武さんて、人を傷つけないようにでもちゃんと言うべき事は言うすごい人だと思う。
    なかなかできない。

    • @kadokura3408
      @kadokura3408 5 месяцев назад +16

      奥さんとヘルパーさんは傷つけてしまうのにな

    • @kokorosan332
      @kokorosan332 5 месяцев назад +10

      @@kadokura3408 それは昔の事では?
      あの事があって人に対する考えや態度が変わったんじゃないですか?中々、こういう言葉って本当に思ってなきゃ出てこないと思います。それにしても、いつまでもあの話しを持ち出されて人前に出る仕事の人って大変ですね。可哀想です。

    • @BLACK-lz1xf
      @BLACK-lz1xf 5 месяцев назад +4

      @@kadokura3408人生つまんなそうだな笑 頑張れ!

    • @斎藤みつ子-p9x
      @斎藤みつ子-p9x 5 месяцев назад +2

      @@kokorosan332さん貴方様の仰る通りです。乙武さんの発言は心が無ければ出てこない言葉です。乙武さんに虎達に傷つけられた志願者さん達は、きっと救われていると思います。

    • @斎藤みつ子-p9x
      @斎藤みつ子-p9x 5 месяцев назад

      @@kokorosan332様 貴方様優しい方ですね😊

  • @korin4965
    @korin4965 5 месяцев назад +29

    新卒のとき私も怖さが勝って何でもやりますって言っちゃってたなあー。社会経験積んで何回か転職活動したら、できるできないを明言する大事さもわかるよ。頑張れ!

  • @kei-en9uw
    @kei-en9uw 5 месяцев назад +25

    志願者の浅はかさや軽い言葉にイラつくのもわかるけど岩井さんの1歩多いツッコミに対してスムーズにフォロー入れる麻生先生ナイス!
    チャンネル変えずにすんだw

  • @与太-h7g
    @与太-h7g 5 месяцев назад +114

    志願者はただの八方美人
    誰も信用しなくなると思う

  • @りんn
    @りんn 3 месяца назад +30

    この女将さんの旅館泊まりたくないですな・・・言葉使いが無理;

  • @uniform-experiment
    @uniform-experiment 5 месяцев назад +68

    髪型って普段はいいけど、何かあって顧客に謝らなければいけない時に、ちゃんとしてないと結構つつかれるポイントになってしまう

    • @yoda3da
      @yoda3da 4 месяца назад +1

      髪型くらい当たり前なんだけど。ネクタイしない人に比べたら良いラインなんだけどなと、思ってしまう。
      今時のラインって、大人の方が曖昧な気がするんだよな。ネクタイしろよって意味でね。

    • @uniform-experiment
      @uniform-experiment 4 месяца назад

      @@yoda3da 日本語下手すぎ。なにが言いたいのか理解できない

    • @uniform-experiment
      @uniform-experiment 4 месяца назад +14

      @@yoda3da なにが言いたいのか全くわからない。返信やめて

    • @ケツナアナ
      @ケツナアナ 2 месяца назад +2

      @@uniform-experiment草

    • @魔王xxx
      @魔王xxx 14 дней назад

      日本人か怪しいやつおって草

  • @笠松耕一
    @笠松耕一 5 месяцев назад +31

    「資格コレクター」がしっくりくる
    取得した資格を「活かす」のではなく
    資格を多数「持っている」ことが
    彼には重要なんでしょうね

  • @洋子-r9w
    @洋子-r9w 5 месяцев назад +108

    髪型がダメだよ
    社会は厳しい😢

  • @みるくちゃん-q1x
    @みるくちゃん-q1x Месяц назад +11

    女将さん話す時は目を見ないとって言って目力強く見てたけど正直怖いよ
    無意識に相手から敵認識されるよ
    目を見て話すを上手に使えてる人と勘違いしてる人がいる

  • @レタス-g5x
    @レタス-g5x 6 месяцев назад +71

    髪型そのものが駄目ってより、何かよくない点があった時にプラスこの髪型だと、本人がより損すると思う。

  • @乂シン乂
    @乂シン乂 2 месяца назад +30

    何でもいいけどその女将タメ口やめろや

    • @tUvde
      @tUvde 2 месяца назад +2

      …じゃん」等タメ口本物の女将さん?元ヤンでもそのお年で下品過ぎ 人を批判する資格無し

  • @その-s2x
    @その-s2x 5 месяцев назад +19

    岩井さんの言ってることは正しい。ただしつこい笑
    麻生先生と乙武さんは伝え方が優しい✨

  • @naritak77
    @naritak77 2 месяца назад +12

    女将さんも社会人としての話し方を習ったほうがいい。

  • @かちえ-o6y
    @かちえ-o6y 5 месяцев назад +166

    こんな女将の宿に泊まりたいとは思わない
    身だしなみと同じくらい言葉遣いは大切
    旅館のイメージを背負っている認識がない女将は絶対無理

  • @pon8182
    @pon8182 5 месяцев назад +143

    この女将の旅館には行きたくないと思った。
    その場にふさわしい行動を指摘してるけど、特大ブーメランが突き刺さってると思う。

    • @onigiri5796
      @onigiri5796 5 месяцев назад

      あなた教養なさそうですね。
      ひょっとして些細なことで声を荒げるクレーマーですか?

    • @ウエミール
      @ウエミール Месяц назад +1

      それな😂

  • @ちゃんきよ-t1n
    @ちゃんきよ-t1n 5 месяцев назад +31

    この女の言葉使いはなんだろう

  • @427moge6
    @427moge6 5 месяцев назад +16

    競争じゃなくて共創だよ
    共に創るって何度も言ってるから文脈的に分かりそうだけど

  • @ヤンバルサチ
    @ヤンバルサチ 5 месяцев назад +118

    女将の言葉使いが気になる。
    乙武さんは言葉に凄みを感じる。

  • @yasashikuikiyo_
    @yasashikuikiyo_ 2 месяца назад +15

    余裕でツイストパーマかけてて草

  • @アムロゼロ
    @アムロゼロ 2 месяца назад +8

    身だしなみを指摘する言葉遣い・・・

  • @田中光-d2d
    @田中光-d2d 5 месяцев назад +170

    女将さんあなたブーメラン刺さってますよ笑

  • @天冥-m6u
    @天冥-m6u 5 месяцев назад +43

    志願者は必死なのは解るけど、まだ自分の立場を解ってないしとりあえず口先だけの感じがする
    資格関係無くこれはポンコツだわ

  • @MNCTAkkun1
    @MNCTAkkun1 5 месяцев назад +39

    競争⇨共創

  • @ぽち-y6g
    @ぽち-y6g 4 месяца назад +24

    乙武さんレギュラーにほしいな
    マイルド説教がここちいい

  • @俊人古和田
    @俊人古和田 5 месяцев назад +19

    資格たくさん持っているということはずっと努力されてきているということの証明。今までやってきたことの一貫性なくてもそういう人は周り見たらほとんどじゃない。若いので人生経験積んでいくのはこれから。何処か就職して頑張ってください。

  • @mina-ii2md
    @mina-ii2md 5 месяцев назад +117

    女将さん
    ご自身の話し方‥😅
    少なくとも
    志願者の髪型はダメでも、言葉遣いは貴女より上品ですが。。

  • @user-ri1su1ga9ya
    @user-ri1su1ga9ya 2 месяца назад +13

    女将さん、自爆したな😂

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j 5 месяцев назад +95

    女将さん、大阪弁はいいとして
    『じゃん?』とか使ってる時点でブーメランが刺さってません?笑

    • @onigiri5796
      @onigiri5796 5 месяцев назад +9

      相手に寄り添った言葉遣いだね。
      女将さんが敬語話せないと思ってんの?

    • @ノノ-e2p
      @ノノ-e2p 5 месяцев назад +25

      ​@@onigiri5796ズレてる。名前背負ってるんだから、品のある言葉遣いしてってだけでしょ。

    • @onigiri5796
      @onigiri5796 5 месяцев назад +3

      @@ノノ-e2p
      大阪弁で じゃん は敬語ですよ〜
      知らない女将が悪い!といえばそこまでかもしれませんが

    • @ノノ-e2p
      @ノノ-e2p 5 месяцев назад +13

      @@onigiri5796 それがズレてるって話

    • @onigiri5796
      @onigiri5796 5 месяцев назад +3

      @@ノノ-e2p
      厳しいなあ笑

  • @tmorin5186
    @tmorin5186 5 месяцев назад +7

    このヘコたれないニセの強さは「訪問販売」の世界なら少しは使えるかもしれないオトコだな。

  • @大久保裕昭
    @大久保裕昭 6 месяцев назад +59

    主宰は正しいでしょ。
    もう面接に来る時点で髪型が気にならないとかヤバイよ。
    終わってるよ。
    ハロワとかで面接の基本でも教えてもらってくればいい。

    • @斎藤みつ子-p9x
      @斎藤みつ子-p9x 5 месяцев назад

      正しく無いでしょ。勝ち誇った様にい 人生の先輩としては暴言吐きすぎ出てくる言葉がクズまみれ😅皆俺には何も言えないだろうとこの歳で思っているから言葉の使い方わからず、いつまで経ってもクズから脱出出来ないでいる哀れな年寄り😢

  • @daiki.s
    @daiki.s 5 месяцев назад +115

    乙武さんが申しあげた通りwww

    • @そら-v9z1v
      @そら-v9z1v 5 месяцев назад +11

      wwww謙譲語

    • @tomonorihoshi1861
      @tomonorihoshi1861 5 месяцев назад +5

      誤:申し上げた通り→正:仰(おっしゃ)った通り

    • @muran9958
      @muran9958 5 месяцев назад +1

      …に申し上げた通り の間違い?

    • @rose3552
      @rose3552 5 месяцев назад

      @@muran9958どっちでもええ

    • @メロンとメルモ
      @メロンとメルモ 5 месяцев назад +2

      そうそう、ちゃんと日本語を話さないと。日本語って難しいね。

  • @mikitama936
    @mikitama936 Месяц назад +9

    女将の言葉遣いが無料!
    年下でも初対面。敬語使ってくださいよ。
    岩井さんでも使ってますよ。
    こんな人が女将の旅館なんか行きたくないわ

    • @urk-x9o
      @urk-x9o Месяц назад +2

      無料!?

    • @mikitama936
      @mikitama936 22 дня назад

      あらー😂無理と入力したつもりが、、無料😂😂
      反応ありがとうございます🎉

  • @ccs21-m2l
    @ccs21-m2l 5 месяцев назад +12

    共創というキーワードの字幕間違えると全体に内容が入ってこなくなる。

  • @tenten0207
    @tenten0207 5 месяцев назад +39

    髪型が自己中だよね
    天然だからしょうがないだろっていうのが滲み出ている

    • @miyu-g9d
      @miyu-g9d 5 месяцев назад +7

      せめてピシッとセットだけでもしてきたら良かった😅

    • @tktk5117
      @tktk5117 5 месяцев назад +3

      俺天然だけど、
      マジでセットできない
      癖が強すぎる
      逆に教えてほしい

    • @taro7526
      @taro7526 5 месяцев назад

      @@tktk5117 ストパかけろ

    • @tapir803
      @tapir803 5 месяцев назад +1

      クセが強いとストパかけてもそれはそれで変なんだよな😂

    • @taro7526
      @taro7526 5 месяцев назад

      @@tapir803
      じゃあ縮毛かけるか大人しく坊主にしとけ

  • @raul-m1w
    @raul-m1w 5 месяцев назад +124

    女将の言葉使いがちょっと嫌だわ
    司会の立場の主宰はともかく、「面接」というのなら面接官も他の虎と同じように敬語で対峙すべきと俺は思いますけどね

  • @ラペン
    @ラペン 5 месяцев назад +7

    天然です!って言うけど切れば東野幸治みたいに好印象な髪型になるよ

  • @tetsuko-3
    @tetsuko-3 2 месяца назад +26

    女将さんの言ってる事はごもっともなんだけど、言い方と態度が人としてこの人の下で働きたいなとは思いません。

    • @sGDuhGDr
      @sGDuhGDr Месяц назад +3

      成功している人にこの人の下で働きたいなとは思いませんとか誰も聞いてないしどうでもいいよ
      大丈夫だよ。働けないから

    • @tetsuko-3
      @tetsuko-3 Месяц назад +5

      @ あなたの意見もいらないよ

    • @sGDuhGDr
      @sGDuhGDr Месяц назад

      @@tetsuko-3 意見って言葉の意味理解してから使おうね

    • @tetsuko-3
      @tetsuko-3 Месяц назад

      @ あなたもね。

    • @extasy-y2x
      @extasy-y2x 26 дней назад +2

      心配しなくても働かせてもらえないよ。

  • @cnjnjn-e4t
    @cnjnjn-e4t 5 месяцев назад +46

    志願者の方は、色々と経験や実績が足りないかも知れませんが、出演された勇気は尊敬に値すると思います。そして、岩井先生の「頭が悪い」という言葉は、少し思いやりに欠けるのではないか、と感じます。頭の良い方は、頭が悪いと言われる事で、相手の受ける精神的ダメージが恐らく全くわかっていないのでしょう。言葉遣いも間違えていたりしますが、今まで周囲に注意しくれる人がいなかったのでしょう。人の能力は計り知れないものです。志願者の方、陰ながら応援しています。

    • @undo4137
      @undo4137 4 месяца назад

      頭悪いって言葉はダメよな。
      頭が悪いじゃなくて、物事の理解が足りていないってことだよね。頭いいとか悪いとか簡単に使っちゃう人は「頭が悪い」と表現されると思います。頭の悪い人は、頭のいい人(他者への理解に長けている人)に対して与える精神的ダメージを考えた方がいいと思います!しかも無意識でやってるのでタチ悪いです。
      擁護してる君はそっち側だね😂
      頑張って頭良くなろう!バカなんだから笑

  • @ysk10s
    @ysk10s 5 месяцев назад +6

    現代であっても身だしなみ重要ですよ。ビジネスの場では、おでこを出す髪型一択ですね。

  • @ごごていー
    @ごごていー Месяц назад +6

    旅館の女将さんが、〜じゃん?ちょっと昔ヤンチャしてましたって雰囲気の話し方。
    もっとイメージ大切にしよ😅

  • @ここまこ-m2w
    @ここまこ-m2w 5 месяцев назад +69

    女将のひと
    もっと口を開いてハキハキ丁寧な言葉で話してみてはどうでしょうか?

  • @中野雅之-w1q
    @中野雅之-w1q 6 месяцев назад +41

    自己都合なことばかりで側近にしてくださいって、社会を舐めすぎ!
    楽してやっていくことが目に見えてる

  • @YUKA0517
    @YUKA0517 5 месяцев назад +3

    乙武さんの言葉は明日は我が身だなっておもう

  • @mandms720c
    @mandms720c 5 месяцев назад +19

    専門学校は何としてでも卒業します、それまで知識技術の土台作ります!卒業にしたら御社で働かせて下さい。って言って欲しかったな。そこかな

  • @dontyouwantme
    @dontyouwantme 5 месяцев назад +14

    乙武さんの申し上げた通り?
    誰もこんなポンコツ雇わんよ

    • @takuya701
      @takuya701 8 дней назад

      敬語の使い方がね… 何で相手の行動を言う時に謙譲語なのか

  • @wipeout-pure
    @wipeout-pure 5 месяцев назад +62

    女将さんの喋り方がなんか変だな…

  • @ひめぞう-p9w
    @ひめぞう-p9w 4 месяца назад +6

    麻生先生、マジ良い人が滲み出てます。応援させて頂きます。

  • @山田ダニエル-n8y
    @山田ダニエル-n8y 5 месяцев назад +23

    話してみないと人柄がわからないからこそ初対面の印象の初期値が0以上になるよう外見や事前書類で武装をする。
    高校生のバイト面接で学ぶ事だと思うけど難しいのかねぇ…

  • @nhk.bukkowasu
    @nhk.bukkowasu 5 месяцев назад +28

    1:30 乙武さんが申し上げたとおりwwwwww

    • @728saaaaachiiiii
      @728saaaaachiiiii 4 месяца назад

      日本語〰️

    • @棚宅
      @棚宅 4 месяца назад +1

      「仰った通り」ですね

  • @secondtakinmino
    @secondtakinmino 5 месяцев назад +9

    井口さんの「動画編集はアプリが開発進めばなくなる…」になるほどと思いました。
    かつてRUclips CMでやってた「パワハラ受けてた私が短時間で高収入、お料理を作って夜更かししてお酒、これができたのは動画編集技術を身に付けたから」が、いつのまにかプログラミングになってたから。その手の事情通は知ってんでしょうね。

    • @user-wt2w6izy8j
      @user-wt2w6izy8j 2 месяца назад +1

      Tiktokなんて簡単な動画なら編集に1分かからないですよ。文字も読み上げてくれるし、BGMや音楽もそのまま使える。
      RUclips等の動画編集はガチ勢を除いて、すぐになくなる職業なので、某虎に騙されて安易に手を出してほしくないですね。

  • @fscszok
    @fscszok 5 месяцев назад +20

    ぶっしょくが気になった😂

    • @きりと-k3j
      @きりと-k3j 5 месяцев назад +2

      虎って言葉知らない人多いですよね

  • @高彰-m7s
    @高彰-m7s 5 месяцев назад +11

    んーっ…井口さんは、笑顔と良い人的雰囲気で仕込刀で斬るみたいな事をしますね。

  • @BAD.FEELINGER.matsuda
    @BAD.FEELINGER.matsuda 5 месяцев назад +89

    女将の指摘は要らん。
    採用せぬ。一言で済ませて次に
    行ってください。

  • @yoshidacation9808
    @yoshidacation9808 5 месяцев назад +260

    女将さんの言葉遣い...。〜じゃん?ってまだギャル抜けてない感じがする。女将ならこういう場でも言葉には気をつけた方が良いと思います。

    • @ヒロマツ-v1t
      @ヒロマツ-v1t 5 месяцев назад +20

      このチャンネルに出ている時点で

    • @AYA-xxx-sing
      @AYA-xxx-sing 5 месяцев назад +59

      同感でした。女将さんがお話になった瞬間に、話し方と声の使い方の品の無さに引きました。
      この女将さんも志願者への言葉がブーメランのような…。

    • @user-k-y-o
      @user-k-y-o 5 месяцев назад +21

      くりえみ臭がする

    • @ユナイズ
      @ユナイズ 5 месяцев назад +46

      同感、人からどう見られるかの接客に重きを置いている女将という立場で、こういう万人に見られる動画コンテンツでのその口調が自身をどう印象づけてしまうかということすら想像できないのか。自身を一番客観的に見れてない。菜々江ママを見習った方がいい

    • @うーふぇい
      @うーふぇい 5 месяцев назад +26

      志願者に対する指摘がほとんどブーメランになってるから
      完全に反面教師状態だよね

  • @oira-de-yansu
    @oira-de-yansu 4 месяца назад +3

    合わない環境から逃げて、次こそは合わせようと思って相手の意見に流されまくってるね。
    私も新卒の頃そうだったけど、スキルも実績もない若者はやっぱり修行させてもらってる部分が大きいからこっちから合わせないとわがまま野郎になっちゃうよ。

  • @るぃるぃ-b7b
    @るぃるぃ-b7b 5 месяцев назад +21

    自分は女将が無理😅
    女将になる為に苦労はしてるんだろうけど客商売なんだから人の事言う前に自分の言葉遣いとか直した方がいいと思う。

  • @user-hl3wb3sb2t
    @user-hl3wb3sb2t 5 месяцев назад +13

    競争→共創
    人材板→人財版

  • @つば九郎-g6x
    @つば九郎-g6x 6 месяцев назад +73

    女将さんの考えは正しいとは思うけど、言葉遣いが悪いですね😅

  • @太田達也-d7c
    @太田達也-d7c 4 дня назад

    「自分の思い」ってのが多いよね、この人は。自分、自分、自分なんだ。

  • @salvare-hx3vk
    @salvare-hx3vk 6 месяцев назад +34

    漢検……
    小中学生でも彼より凄い子は沢山いるよ
    正直な話、年齢23歳だけど高校生くらいの精神レベルのように感じる

  • @上杉富士子
    @上杉富士子 5 месяцев назад +23

    虎の皆さんキツイですよね~乙武さんみたいにユックリ話してくれる方が刺さるな〜

  • @u38uuken
    @u38uuken 5 месяцев назад +9

    字幕ー!競争じゃなくて協創やろー!
    この動画で間違えたらアカンやろーー!

  • @PRS-1023
    @PRS-1023 5 месяцев назад +20

    物色(ぶっしょく)じゃなくて払拭(ふっしょく)な
    人に言う前に勉強しろ

  • @aki0709
    @aki0709 5 месяцев назад +13

    まあ身だしなみ整えるのは第一だし印象を与える一番の材料だからこういう雇用面接に対する意識が低いかな?そりゃ取らないよ普通。接客業とか無理やんこれじゃ

  • @ししのはら
    @ししのはら 5 месяцев назад +34

    女将さんの言い方はむしろ寄り添ってハッキリ言われてるので好きだなぁ

    • @ウエミール
      @ウエミール 2 месяца назад +3

      こういう女の人私は全部無理
      見た目も態度も言動も、、

    • @きつねっち-w2o
      @きつねっち-w2o Месяц назад +4

      タメ口で無理無理言う女将は無理だなぁ

  • @コバルトの季節
    @コバルトの季節 2 месяца назад +2

    髪形・・・そうとうな天然パーマのようですから 長さを短くしたら さらにボアーと拡がって収拾がつかなくなるのでは と想像します 自分で整えるのには 精一杯ではないかな

  • @ししど-r1l
    @ししど-r1l 5 месяцев назад +12

    こうなったら無理やん。もうええよ笑

  • @智也-l3y
    @智也-l3y 5 месяцев назад +2

    面接で相手の目を見て、自分の目を見て貰う場なんだから前髪切ってくるのは当たり前。
    言葉選びが拙いんじゃなくて、誰かが言った言葉をまんまコピーしてるだけだから、中身がスッカラカンだと判断された。「あなたの望む人間に変わります。使いやすい人間です」ってアピールしたかったんだろうけど、それなら正社員じゃなくて、補佐してくれる派遣社員雇えば良い。

  • @spiculeyoutube
    @spiculeyoutube 5 месяцев назад +7

    まぁ社会未経験の舐めた奴が動画の性質上ゆる〜く現実教えてもらっただけ
    多分、現実突きつけずにゆる〜く言うから全く何にも伝わってないと思う

  • @明治令和-v6g
    @明治令和-v6g 5 месяцев назад +4

    珍しく岩井社長の言葉が全て

  • @KOnozaki-u8m
    @KOnozaki-u8m 5 месяцев назад +6

    悪いけど兄を口実にして自分が一足飛びで一発逆転したいだけだと思う

  • @雄平佐々木-d4s
    @雄平佐々木-d4s 5 месяцев назад +50

    女将さんは志願者に伝わりやすいようあえて言葉を崩して話をしていると思った。
    それは観ている側と実際にあの場に座って言われるとで伝わり方が異なるかもしれないけど女将さんの優しさを感じましたよ。
    他の虎の皆さんも、志願者を想って声をかけていると感じました。

    • @lily_hi0126
      @lily_hi0126 4 месяца назад

      素敵な捉え方だと思います

  • @kintarotarochan9260
    @kintarotarochan9260 25 дней назад

    乙武さん素敵だなぁ

  • @Leo_Elza
    @Leo_Elza 6 дней назад

    乙武さんが「申し上げた」...。
    日本語

  • @SA-bj5ms
    @SA-bj5ms 5 месяцев назад +8

    この放送最初見た時、井口社長トラップ仕掛けてるわって思いましたね。笑
    こうゆう本質つく本質をつく質問って経営者には絶対必要だと思う。

  • @オリジナルチキン-f2i
    @オリジナルチキン-f2i 5 месяцев назад +20

    俺天パだけど刈り上げスッキリよ

  • @NF-hw6bt
    @NF-hw6bt 6 месяцев назад +56

    女将さんは言葉遣いと話し方に品が。。

    • @オリジナルチキン-f2i
      @オリジナルチキン-f2i 5 месяцев назад +10

      そうか?
      めっちゃ親しみがあり良いけどなw

    • @200パーセントマシン
      @200パーセントマシン 5 месяцев назад +9

      お里が知れるよね。

    • @NF-hw6bt
      @NF-hw6bt 5 месяцев назад +9

      これに親しみを感じる人も同レベルなんだよね。

    • @オリジナルチキン-f2i
      @オリジナルチキン-f2i 5 месяцев назад +2

      @@NF-hw6bt
      レベルっていうパワーワードw

    • @NF-hw6bt
      @NF-hw6bt 5 месяцев назад +2

      @@オリジナルチキン-f2i
      レベル位のワードには特にパワーも感じないかな。

  • @keiichi0808
    @keiichi0808 5 месяцев назад +6

    字幕、競争じゃなくて共創だと思います。共に創るって何度も言ってるんで

  • @macari0219
    @macari0219 6 месяцев назад +4

    この切り抜きだけを見ると
    漢検を持っていてもうっかりミスで誤字・誤植ありそう

  • @ハジメ-i1j
    @ハジメ-i1j 5 месяцев назад +1

    まだ、若いから自分の作り上げた夢ばかり語っている。まだまだ、社会経験や勉強をした方が良いと思います。障がい者支援はもっと難しいと感じますよ。頑張れ

  • @mainaccount4560
    @mainaccount4560 5 месяцев назад +10

    謎に女将叩いてて草

  • @user-yuki127
    @user-yuki127 4 месяца назад +3

    声に覇気がない

  • @多趣味債務者
    @多趣味債務者 5 месяцев назад +83

    おかみさん
    性格が顔に出てまっせ!

    • @髙橋和重-e9q
      @髙橋和重-e9q 17 дней назад +1

      きつそうで言葉使い悪いし品が無い?

  • @tjgmadmpwtjgm
    @tjgmadmpwtjgm 5 месяцев назад +5

    志願者も志願者だけど、岩井お前も他の社長と意見が一緒になった途端にイキりだすのやめろよ笑

  • @katsukensanba
    @katsukensanba 5 месяцев назад +19

    虎も煽りすぎな時あるよね。虎も人間だから仕方ないけど視聴者側からしても虐めにしか見えない。志願者のために厳しい言葉は大事だけどね。ちょっと煽りすぎ。ちゃんと教育してあげて。

  • @Garden_and_Aqua
    @Garden_and_Aqua 27 дней назад

    知り合いの社長はもっとボサボサだし寝癖すごいけど、めちゃ仕事できるし、仕事もバンバン取ってくる
    単にコミュニーケーションベタなのと、自信の無さかなと思います

  • @yoda3da
    @yoda3da 4 месяца назад +1

    競争って、ずっと漢字間違えてる件。この切り抜きレビューされてないのかね?

  • @nanakoro7568
    @nanakoro7568 5 месяцев назад +4

    あそうせんせいかぁ、あそうせんせいはいつも好きだなぁって思ってた。

    • @nanakoro7568
      @nanakoro7568 5 месяцев назад

      あそうせんせいは目線が違うから好きだなぁ

  • @ik.3737
    @ik.3737 5 месяцев назад +4

    申し上げた通り...
    言葉の使い方間違ってるよ
    申す=自分の言葉
    仰る=相手の言葉
    払拭=ふっしょく
    人財版 人材板≠人材版
    誤字については情けないとしか言えない
    場所によっては恥を掻きます 気を付けましょ

  • @雅史和田-i3v
    @雅史和田-i3v 5 месяцев назад +18

    女将がじゃんって😂
    女将も物の言い方気をつけてね😂

  • @hakoten
    @hakoten 5 месяцев назад +2

    この志願者は若さゆえに「自分の悪い所」を理解してないね
    主宰や虎に指摘されても多分理解してない
    でも歳を重ねて色々経験すれば嫌でも理解すると思う
    今はまだ理解が追い付かないってだけのようなので、今後に期待かな?

  • @アンドレ-k5h
    @アンドレ-k5h 4 месяца назад +1

    井口のおっさん、「ぶっしょく」じゃなく「ふっしょく」な。払拭。「ぶっしょく」だと物色。

  • @masaaki0118
    @masaaki0118 5 месяцев назад +2

    人の第一印象は視覚、見た目って言われるからね。
    その後に聴覚、話し方や声質と言語情報、話の内容って言われてるからね。
    志願者は視覚情報が問題であり、女将は聴覚情報に問題ありだった。
    虎だから許されるのか?違うだろ?しかも人財版なら尚のこと。

  • @ペガサスの
    @ペガサスの 4 месяца назад +2

    世間知らずの志願者

  • @kyotgw5679
    @kyotgw5679 7 дней назад

    まー この人は 虎の威を借る狐というか虎の威を借りたい狐だな。