【GarageBand(iPhone)で歌ってみたボーカルMIX】ハモリ作成・ピッチ補正の方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 54

  • @moppy2000
    @moppy2000  2 года назад +14

    イヤホン推奨でした!!

  • @mikuruby.9329
    @mikuruby.9329 10 месяцев назад +1

    ガレバン使ってますがピッチ補正やったことないので、今度やってみます!
    ハモリはいつも自分で歌って作ってますがこんなこと出来るんですね😂

    • @moppy2000
      @moppy2000  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます‼️ハモリ歌えるならその方が断然いいと思います!素晴らしい✨

  • @yorum0615
    @yorum0615 Год назад +4

    モッピーさんやばい。出来ました😳
    調べ方が悪かったんだと思いますが出来ないと完全に思ってたのでうれしいです!!ありがとおおおおお
    これを駆使して少しでも自分の曲をバージョンアップしたいと思います笑
    感謝です🎉🎉

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      それはやばい🤓
      嬉しすぎてやばい🎉
      お互い楽しみましょうぜ🤙

  • @Mopy-dear-man
    @Mopy-dear-man 9 месяцев назад +7

    すごい!すごい……!!🥹
    歌うの好きで歌ってみた作りたいなって思ったけど音楽知識無いし、MIXの知識なんて以ての外でMIX師さんに頼まないとやっぱり無理かないやでも高いな…限界大学生じゃ今は無理かなって諦めてたけど主さんの方法でやったらすごいそれっぽくなりました………!!!
    GarageBandにこんなに機能あるの知らなかったので、この動画に出会えて良かったです……!!!!!!
    あと初めてこの曲聞きました🤩
    めっちゃ刺さったのでプレイリストに入れます……!!
    本当にありがとうございます…!!!!!😭❤

    • @moppy2000
      @moppy2000  8 месяцев назад

      あーん🥺激アツコメントありがとうございます!!!!嬉しいっ!!大学生の間にやりたいことたくさんやっちゃいましょーっ✊!!!!
      それよりもなによりもライムライト気に入ってもらえたのが嬉しいすぎました🙋🏻‍♀️

  • @Hashed_Corn
    @Hashed_Corn Год назад +1

    楽しそう!w

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      そりゃもう楽しいのなんのw

  • @HaRuTooooooooo
    @HaRuTooooooooo 3 месяца назад

    +4の方もいい味出してておもしろい

    • @moppy2000
      @moppy2000  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!正解はないですもんね!自分が好きと思う道を行きましょう!!

  • @yorum0615
    @yorum0615 Год назад

    こんにちは!気になったのですが、こちらのコーラスの作り方はMac版のガレージバンドでも応用出来るのでしょうか?

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      コメントありがとうございます!Mac版を使ったことないので操作方法はわかりませんが、作り方は同じだと思います!Mac版の方ができることも多いと聞くので楽しそうでうらやましいです!

    • @yorum0615
      @yorum0615 Год назад

      @@moppy2000 お早いレスポンスありがとうございます!色々と調べてみましたが今のところmacでは出来なそうでした涙 iPhoneも使ってみましたがモッピーさんのように使いこなすまで相当時間がかかりそうなので動画を見て勉強させてもらいます、、🥹

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      @@yorum0615この動画では音程を3度上げて簡易的にコーラスを作っています。その上げ方がわからないのであれば、「リージョン トランスポーズ キー変更」などの検索語句でヒットすると思います。リージョンの音程をいじれないのであれば、トラック全体に「VocalTransformer」というエフェクトを使い音程(ピッチ)を変える方法が見つかるんじゃないかなと思います。いろいろいじってみると面白い発見があり楽しいです😊

  • @funfunorigami7573
    @funfunorigami7573 2 года назад +6

    どこでそんな知識身につけていくのですか?凄すぎて敬語🧎‍♀️参考にします!そしてお久しぶり〜🥹

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      お久しぶりぅえーん最近どうしてるかい🥺?またゆっくり遊び行っていいかい🥺?敬語おやめなさいっ👐

  • @URTRMN
    @URTRMN Год назад

    garageband ピッチ補正はマイクしか出来ないのですか?

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад

      マイクじゃなくてもできるとは思うのですが…ボーカル音源以外の音(伴奏や楽器の音)のピッチをこの方法で変えるとたまに音が崩壊します。New pitchは大丈夫だったかな確か。

  • @user-kinakomoti
    @user-kinakomoti 2 года назад +2

    テンポとピッチに従うというのがありませんどうしてですか?

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад +1

      ガレバン内で直接録音した音源しか出ないみたいです。外部録音した音源を貼り付けてMIXする場合は、vocal transformer内の「pitch」のスライダーで半音単位で調節できます!

  • @yorum0615
    @yorum0615 Год назад

    そうなんですね!こんな丁寧に情報を教えて頂けるとは、、めちゃくちゃ助かりますありがとうございます😢
    さては人格者な方ですか?
    今後も動画楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      人格者!!😂😂😂褒め上手っ!
      お役に立てたかわかりませんが🙏
      いつでもお気軽にコメントください!

  • @Plus_Alpha.5
    @Plus_Alpha.5 Год назад

    ガレバン優秀すぎますねww

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад

      こんなアプリを無料で標準装備してくれるApple様々っっ!!もうリンゴの丸かじりできませんっ!!!www

  • @清乃-x2p
    @清乃-x2p 2 года назад +3

    几帳面な編集に恐れ入りました。

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      几帳面なんてもったいないお言葉、こちらこそありがたいコメントに恐れ入りました!

  • @unnchigaakairo
    @unnchigaakairo 2 года назад

    ピッチ補正って4:40前後にやってる奴ですよね?やっぱり正しいピッチに直す事はできないんでしょうか?なんとなく耳で聞いていい感じにするしか、

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад +1

      そうですね、ちゃんとしたピッチ補正は難しいと思います、無料アプリの限界ですかね…😢ガレバンでもこの程度ならできるよ、という紹介動画でした🙋🏻‍♀️

  • @Amane-Amedo
    @Amane-Amedo 2 года назад +1

    めちゃくちゃ参考になりました!

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      嬉しいです!!コメントありがとうございます!!

  • @わあー-y8i
    @わあー-y8i 2 года назад

    声質を変えるところが無いのですが何かわかりますか?

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      「vocal transformer」は「編集」→「+」をタップして加えます。エフェクトがいっぱいの時は「-」しか表示されないので、使わなそうなエフェクトを削除して加えることになります。

    • @わあー-y8i
      @わあー-y8i 2 года назад

      @@moppy2000 ありがとうございます!

  • @user-jx7jo7dx9e
    @user-jx7jo7dx9e 2 года назад

    プラグインとEQのとこにchorusがないんですけどなぜですか泣

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад +1

      「編集」→「+」をタップして追加します。0:24あたりからの作業です。エフェクトがいっぱいで追加できない時は使わなくても大丈夫そうなエフェクトを削除します。これは確か「Over drive」を削除したと記憶してます。

  • @ONA4545
    @ONA4545 Год назад +1

    めっちゃ耳がいいんだろーなぁ
    視覚的に見えないと調整しんどそう

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      それが!Music putty(だったかな)というピッチ補正できる無料アプリがあることを最近知りました!歌い手でもMIX師でも何でもないですが使ってみたいです!

    • @ONA4545
      @ONA4545 Год назад

      @@moppy2000 ちょうど曲作ってるので気が向いたら使ってみます

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      素晴らしい!!!

  • @ミド-n7b
    @ミド-n7b 2 года назад +1

    質問失礼します!
    トラックを変えた声の音程を調節するときに、使っているAU機能拡張タブの中に「New pitch」がないのですが、ダウンロードなどしましたか!?

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      コメントありがとうございます!特にダウンロードはしていません、もともと入ってました… Newpitch以外のその他のエフェクトはあるのでしょうか?それともAU機能拡張タブの中身が空っぽだったりしますか?

    • @user-zm2cs8oc3k
      @user-zm2cs8oc3k Год назад

      @@moppy2000外から失礼します!私は中身が空っぽでした。どうしたらいいでしょうか

    • @moppy2000
      @moppy2000  Год назад +1

      ⁠@@user-zm2cs8oc3k コメントありがとうございます!遅くなってすみませんっ。調べてみたんですが… ←参考になりそうなサイト見つけました。

    • @user-zm2cs8oc3k
      @user-zm2cs8oc3k Год назад

      @@moppy2000 ありがとうございます!参考にさせて頂きます🙇‍♀️

  • @ほちゃラチャクラ
    @ほちゃラチャクラ 2 года назад +1

    見逃していた🧎🏻‍♂️ テンポとピッチのとこの音程のやつでもいけてたのか笑 うちトランスフォーマーのとこだけでいじてた🫠

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      トランスフォーマーでいい!声質変わってしまうから結局フォルマント調整しないといけないし!コメントありがとう🙋‍♀️

  • @aderiae-house
    @aderiae-house 2 года назад +4

    編集者女だったのか....あと普通にうまいぞ

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад +2

      え笑笑
      男らしい節がありましたか😂!?
      お褒めに預かり恐縮です🙏

  • @ほちゃラチャクラ
    @ほちゃラチャクラ 2 года назад

    コーラスもいじればいいのか_φ(・_・

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      違和感のある音があればいじる感じで👐

  • @tamago7923
    @tamago7923 Год назад

    4:30

  • @us.x_music_
    @us.x_music_ 2 года назад

    わかりやすい🥹

    • @moppy2000
      @moppy2000  2 года назад

      おん🥺嬉しい🥹