いろんなゲームに登場するバイオハザード隠し要素集【オマージュ総まとめ】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 他のゲームに隠されたバイオハザードのパロディ・オマージュ集です。
カプコン以外のメーカーを取り上げたかったので、カプコンのセルフオマージュはこの動画では含まれません。
改めて作ってみると、同じゾンビジャンルやサバイバルホラーが多いですね。本当はもっとありますが、各作品一つずつ厳選という形にさせて貰いました。
Twitter【@PineEarthVideo】
/ pineearthvideo
11:48 世界観に合わせたアニメ風で、再現度も高いなと思ってたら爪まで出て笑った
最初のゴーストワイヤーTokyoのやつは家自体もホラー映画「呪怨」の家だったりする
数多の実況者が間取りと玄関先のレイアウトで恐れ慄いたことは有名
「かゆうま」じゃなくてちゃんと「かゆい うま」なの好感持てる
ボーダーランズはこういう細かいところまで日本語訳にこだわってる良いゲームです😊
クソわかる
ちゃんと元ネタを理解しているのがよく分かる
古いけどFF9のリンドブルム城の噴水を見てジタンが「メダルをはめる所はないか…」ってセリフもバイオネタだよね
当時は遊ぶ側でバイオに多大な影響を受けたであろう人たちがゲームを作る側になるの凄くいいな…(語彙力)
動画上がる度に編集のクオリティ上がっててスゴすぎるし引用とかじゃなくてちゃんとプレイしてるのもすごい
1:00 ここの編集素直に感動した
パインアースさんの動画は、「音」がものすごくリアルに聴こえて心地いいです。
振り返りゾンビっていろんなところでオマージュされてるけど「ペーパーマリオ オリガミキング」でそれっぽいの出てきたのはびっくりしたな……曲がりなりにも全年齢で……!!
ff9でリンドブルム城の水のめぐみの所を調べると「メダルをはめるところは…ないな」とセリフが出ます。
俺もそうだけど、4の武器商人の台詞回しって好きな人多いよね。あの妙にねっとりとしつつ、聞きやすい演技は癖になるよなあ。
新着通知が来たら嬉しいチャンネル
それな
わかります!
クソわかる
@@わぁーわぁーわぁー 💩わかる
ここのチャンネルだけ唯一通知来るように設定してある
本動画での紹介作品に限らず、知名度も相まってか「かゆ…うま…」のパロディだったり台詞は割と一時期見かけた思い出(色々伝達して「い」が消えた書き込みパターンベース)
大物RUclipsr「おい!それってYO!」
どんだけバイオが愛されてるかわかる
常にクオリティが高いのに更に上がっていくの最高です。自身でプレイしてることや音に内容、全部ひっくるめてここまで心地の良い動画はそうそうない…。いつもありがとうございます!
動画の入り方がとても素敵で引き込まれました。字幕のみでの紹介動画も少なくないですがパインアースさんのは特に好きです。
ベートベンの月光は、ゲームボーイアドバイスのソフト『とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ』のお化け屋敷ステージでもピアノで演奏するシーンがある。あれもバイオハザードの影響なのかな。
眠くなるぐらい心地よい動画をこのチャンネルはオールウェイズ出してくれる
かゆい、うまの武器の試し撃ちしてる場所もバイオ4のOPの村みたいな雰囲気ですね。
新しい動画が出るとどんな動画を見てても
必ずおすすめに上がってきてユーザーも
ニッコリなチャンネル
一番最初のゴーストワイヤーのピアノの音が聞こえる家。
家の内装の方は映画の「呪怨」の家のパロディですよね。
アンブレラ社のロゴを傘の模様にして出すセンス好き
それだけで伝わるほど知名度高くてインパクトあるのも凄いですよね
導入から神編集すぎて感動した
いつも思うけど…こう言う要素を1番最初に見つけた人凄い
導入おしゃれ過ぎて高評価せざるを得なかった
このチャンネルは面白さと動画投稿頻度が合ってないから記憶を消して全てを一気見しながら寝落ちしたい
バーコードハゲの娘とも言われてる告白以外なんでも出来るヤンちゃんはすげぇや
良かった…
武器商人さん生き延びてくれてたんだな!
ヤンデレシュミレーター、八尺様じゃね?と思ったら瞬間爪伸びて笑った
みんなバイオハザード大好きなの良いな、ニコニコしちゃう☺️
こんなにオマージュあるんだ。バイオもこれを動画にしてくれたパインアースさんも本当にすごい。
私はバイオのオマージュがあるゲームは、GBAのハム太郎3しか知らなかったな。
ホラーやアクションのゲームが連ねる中、一際目立つヤンデレシミュレーター。
こんなにたくさんのゲームにバイオオマージュのネタが散りばめられてるなんて知らなかった
バイオが世界中から愛されてる証拠だよね
カップヘッドのポークリンドもバイオ4の武器商人オマージュと言われてますね。
ちょっとだけのオマージュも入れたら無数にありそう。
多作品の同ジャンルのゲームが
影響元をリスペクトしてパロディ入れるの好き。
ブレワイとかダクソが体感多め…。
BoWのオマージュのある作品ってなんかある?
@@ブロブロ-j7y
アサクリオデッセイにコログパロディ
@@ブロブロ-j7y 触れてはいけない
大変なんだろうけどもっともっと色々観たいー❤
「好きなゲームが別作品でオマージュ、パロディされてるとなんだかうれしい」 ・・・共感できる人いるかな
ディビジョン2は2回目のバイオコラボしますね。バイオっていろんなゲームに影響を与えてるって考えると本当に凄いな
関係あるかわからんけど 最近だとFortniteもバイオコラボしてて別のコラボとの兼ね合いで 巨人を駆逐出来そうな装備を着けて縦横無尽に空を飛び回るレオンが目撃されてるそうな
@@cocleum フォートナイトはコラボしすぎてもうスマブラみたいな事になっとる
@@Peach-j8w 世界観おかしすぎてカオスだよね
ナルトが銃ぶっ放したりしてるもん
この人面白いし分かりやすいから
多くの人に観てもらいたいと思う
もっと人気が出てもいいんじゃないかな
今でも充分人気と思うけど
確かにもっと人気出ても良いよね~
人気出てないみたいな言い回しはちょっと
@@hisui_kyo もっと人気が出てもいいんじゃないか
的な事を言いたかったんですが言葉が足りませんでしたねごめんなさい🙇
編集しときます
@@とり5017 (^ー^*)bグッ
@@hisui_kyo こまかいな〜…
ついにヤンシミュがまとめの中に入るとは…
今作ってるのが幼少にバリバリ遊んでた世代なんだろうなぁ
バイオファンとしてとっても嬉しい動画でした!
それにしてもブルーフィールドクリスなんてキャラがいたのは笑ったwwゾンビになっちゃったのね😢
オマージュはいつみても楽しいしリスペクトを感じる。作り手の遊び心も最高!🥳
動画の更新通知が嬉しいチャンネル個人的No.1
心身の健康優先で毎秒投稿してください…🙏
かゆうま武器の時の村?もバイオ4かと思った。色んなオマージュ見れて嬉しい!
7:54
2のは有名だけどリッカーはリッカーでも5のリッカーβの演出オマージュは5好きとして嬉しい
ロダンが真似してたのって武器商人だったのか!!!今すっごいスッキリした!!
ディビジョン2には下水道の中にバイオ2オマージュのワニがいます
ハウスオブザデッド オーバーキルのシーザーの屋敷と、サイコブレイクのヴィクトリアーノ邸もバイオオマージュだと思うんだけど、どうだろう。
多分キリがないくらい、他にもいっぱいあるんだろうなあ。
ダイイングライト2はなんとなくバイオのオマージュ?と感じたけど、他のゲームでもいろいろあるとは知らなかった。
ゴーストワイヤーとかは買ってあるから後で実際に見てみたい。
6:06オリジナル版は今見てもトラウマ。
そういえばバイオR4の写真でアンブレラロゴの傘を持ってる研究員がいたね
こういうのって結構あるもんなんですねー。
大昔の『リンクここにねむる』とか、初めて見た時はニヤッとしたけど、知らないだけでもっともっといっぱいあるのかしら?
面白かった
色んなゲームにオマージュされるバイオは神ゲー
てかやった事ないゲームがほとんどだったけど全部面白そう
新着動画ありがとうございま…いや
Hehehe…thank you!
画質良くて最高です🫶
バイオハザードプレイヤーからしたら思わずニヤける小ネタばかりですな。
因みに余談ですが、初代バイオハザード4の武器商人の声の人はレオンと同じ人が声を担当しています
ボーダーランズ2は他の小ネタも充実してるし、FPS酔いしない人なら1回やって欲しいくらい神ゲー
ゴーストワイヤーで始まってゴーストワイヤーで終わるのなんか嬉しい
隠すのもすごいし、見つけるのもすごい😊
パインアースさんめちゃくちゃやりこんでんの草
俺も逃げずにOP10にしないとな........
レオンキーンディとクリスブルーフィールドは草
待ってたよパイン・アース
バイオ要素ではないけど、パラサイトイヴ2と仮面ライダー正義の系譜がバイオっぽい演出だったなぁ…確かバイオの元スタッフが製作に関わっていたんだっけかな…
ドミトレスク婦人パロでの万能性高えな
ガーディアンテイルズにもそれっぽいNPC居たんだよな
さすが、世界を席巻したバイオハザードここにありといった感じですね
やっぱ武器商人は本編に絡まないのに人気の高いキャラなんだよな。ストレンジャーってタンゴだけでこの人を思い浮かべる。
素晴らしすぎて一気見しちゃったけど、「おかゆ、うま」ないじゃん!w
投稿お疲れ様です
本当見やすいよな
『オペラク』にピアノがあったのを思い出せねぇ…(レオン殺害のイメージが強すぎて)
日本のゲームってやっぱすごいんだな▣►▣
愛してるよ、パインアースさん…💋
いつも最高の動画ありがとう…
ディビジョン2は初見で見た時狙ってて笑ったわ
ちなみにディビジョン2は今バイオ復刻イベントやってます
武器商人とレオンって同じ声優さんなんだよね(ポール・メルスィエさん)
それだけバイオがゲーム業界にリスペクトされてるって事よな
っていうかGHOSTWIREやりたくなってきた
みんな武器商人好きすぎるw
ダイイングライト2のブルーフィールドさんは、元々レッドフィールドだったんだけど流石に怒られたのか修正されたんですよね
この人何種類のゲーム今までやってきたんだろ、、
やっぱりバイオ4の商人ってインパクトあったんだなぁ
1:35 今更だけどこの武器のシャベル?にもなんかdbdのロゴ(白の縦線4本横に一本のやつ)
出てくるゲームバイオしか知らないのになんで面白いんだろう
編集おしゃれ〜
ベヨネッタはやりこんだがまさかそんなセリフあったんか、知らんかった
カプコンのオマージュも見たいです!
ヤッタ~新作!!
Dying lightのカイル・クレインとクリス・レッドフィールドは中の人が同じ
NieRAutomata、走ってるのが一瞬写っただけだけど面白そうだな...今度セールしてたら買っちゃおうかな
オシャレなんよなあ
うぽつです。(*´ω`*)
今回は他ゲーにあるバイオハザードの
パロディ、オマージュを集められたのね。
ゲームをしていてパロディやオマージュを
見つけると嬉しくなるよね。バイオハザードは
人気作だから見つけたら分かりやすいのが良い。
(小ネタ)
サムネでレオンの腕が出てきている。
まさかのヤンシミュあって草
待ってた😭
モザイク必須なものが気になる
13:00
商人の顔が4の商人になってて草
編集いいけどゲームごとに区切りをつけたらもっと見やすくなりますわ
ドミトレスクの服ってことは割と最近のゲームなのか。すごい古そうな見た目w
武器商人の真似してたら半日終わってた
一つだけゲームの毛色が異なる物があるんだよなぁw
『かゆい うま』って例のモグラのことかと思ったわ
いいなこういうの
自分で発見したバイオ好きは絶対ニヤけるだろ
意外とドミトレスク人気が高くてびっくりw