Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こういう単純だからこそ弱点がない感じの脳筋キャラ好き
風遁・螺旋手裏剣を雷遁の鎧で完全無効化したのは流石にやりすぎだと思った
螺旋手裏剣はデカいダメージを一度に与えるような技じゃなくて、10ダメージくらいの攻撃を無数に与え続けるのが売りな技だと思う。相手の防御力が並程度なら致命的な攻撃だけど、エーの様な防御力化け物にとっては0か1ダメージしか受けないだろうから大してダメージがなかったんじゃない?
たぶん一万人相手して死んだのも、「傷を負い過ぎて力尽きてしまった」じゃなくて、単に「チャクラを使い過ぎて力尽きてしまった」ってことなんだろうな。
「その実力は作中トップクラス」NARUTOキャラ解説でこのワード2万回は見た
今回はガチのやつだから・・・
指減らすごとに貫通力が上がるとかいう謎脳筋理論すき
謎じゃなくね?w
指多いと接触する面積増えて力が分散するから少ない方が貫通するんだろ多分。
指を減らした分チャクラが集中するから貫通力が上がると理解してる
常人なら指痛いから1本だと躊躇して弱くなりそうやもんな
螺旋手裏剣は威力1の攻撃を物凄い回数繰り返す技だから、威力1を限りなく0にしてしまうほどの防御は突破できないって考察すき
ロックマンEXEのオーラみたいなもんか
肩書き考えるの天才かよほんとwww
雷影は体術しか使えない脳筋のように見えて実は雷遁を使いこなしてるっていう設定大好き
なんかサムネの絵がぱっと見ラージャンの擬人化かと思ってしまった
こういう肉体系最強なの大好物
こいつは冗談抜きで作中トップクラスの実力だと思う。実質無敗だしな
3日間も援軍もよこさない奴らひどいな
キン肉タツノリかな?
禪院さんちの最速おじいちゃんに既視感あると思ったら、雷影かw
出番は短かったけど弱点であるはずの風遁効いてないし強すぎて好きだった。
ガイと三代目雷影だったらやっぱり速さと盾でエーなのかね
それは流石に圧倒的な差でガイでしょ…!
7門までなら3代目雷影の方が強いと思う。流石にガイの昼ドラでも、3代目雷影に致命傷を与えることは出来ないしね。
八門遁甲でガイが勝てるけど、まぁ結局相打ちだよね
ハ門は期限付きだから死ぬ気で避け続ければ勝てる
まぁ、ガイは五体満足で勝てることはないだろうね。負けるか、全部解放して倒した上で死ぬかだろうし
某チャンネルよりもまさる情報量と説明力とユーモアで大好きだってばよ!
ナルトいがいにあまり見たこと無いアニメも分かりやすく解説してくれるから凄い
まあそのままで美獣とやりあえる肉体を攻撃用に強化したら矛が勝つか……
美しい
美獣すこ
説明されてる事全部分かってても見てしまう
3代目雷影のAが全アニメの中で1位のガイ先生の次に!好きなんです!本当にありがとうございます!ちなみにNARUTOの作品で好き技はやっぱり地獄突きです!
細胞1つ1つに毒のように攻撃する螺旋手裏剣を耐えるって頑強とかいうレベルじゃ無いよなぁおそらく1万人の集団との戦いも体力が尽きて死んだんであって 敵に殺された訳では無いんやろな
見ていきたいと思います。の後の変顔好き
死に方恥ずかしいから隠してたのに、1番恥ずかしい殺し方するナルトは卑の意思受け継いでる
3代目雷影はNARUTO最強キャラランキングTOP10入るね
歴代五影最強火影 初代、七代目風影 三代目雷影 三代目水影 二代目土影 二代目
やっぱ火影だけ異次元で草
ペインとだったら、どっちが強いですか?
北斗の拳も紹介してほしい。
与えられすぎた忍者wwwww
ただの頑固オヤジで自分の意思を悪い身で曲げないオヤジかと思ったら自分の核をしっかり持ってる心優しき人でほんと4代目雷影好き(3代目も好き)
ということは、3代目雷影と同じ矛盾なんですね。雷影の場合は、矛>盾でしたね。
大団長の擬人化
激昂ラージャンみたいな人だよね笑笑
今じゃラリアットのしきたり無くなってるんじゃないか。
ダルイは影で練習してるんだよなぁ
ダルイ自体、名前も嵐遁使いって系統もベクトルが違うからねキラー・ビーはいるけど代々のエーやビー制度すらなくなった可能性もある
そもそもワンピースは雷があまりにも強いからそれに勝てるという意味でゴムにした。岸本先生も雷は強いという認識やから、雷影最強となるとね。。恐らく現役で出場回数が多ければ、10位には余裕で入ったかもね。ってかこの段階でも入るかもだけど
ガイが少年編リーに比べて八門遁甲の負担少なそうに見えるあたり、アレ術者の肉体レベルに依存するんだよな?じゃあ3代目エーならローリスクでポンポン使えたりするのか…?
体の成熟度によってるきがする
全身千鳥の攻防隙のないゴリマッチョおじさんだから余計に強く見える仲間を逃がす時間を作るために一万の軍勢相手にたった一人囮になって三日三晩戦ったって漫画特有のガバガバな誇張表現すき
それが誇張では無くて事実ってのが頭おかしい
ナルトにとっては因縁のある戦いだったとは思う幼女時代の母ちゃんを誘拐した雲隠れの黒幕の可能性がある
ずっと疑問だったんだけどなんで三代目雷影はあんな派手な弱点を一切隠そうとしなかったんだろう‥‥
赤砂のサソリもむき出しだったし弱点出すのNARUTOの世界では主流なのかも
3代目雷影は戒め的なのじゃなかったっけ?
強いんだけど幻月(二代目水影)と無様(二代目土影&卑劣を広めた人)のキャラの濃さと我愛羅パパの感動シーンのおかげで地味よね
こんなに強いのに「君臨」してないのか
神威雷切とかなら切り裂けそうだけど、逆に言えば次元を切り裂くレベルの攻撃をしなければ肉体に傷が入らないということか・・・。
天照とかも耐えちゃいそうで、マジで神威手裏剣とか神威雷切くらいしか効かなさそう…
最初のワケわからん首の時点でブラウザバックしなくて良かった
わけわからん首は草
NARUTOの世界のラージャン
2:20落ちこぼれ忍者のナルトに怨みでもあるのかってくらい事実言ってて草
俺だけかな こいつが1番かっこよくて好きなんや
実質レイドボスやったし異様に強かったな
絵上手いですよね
こいつの細胞も培養した方がいい
チョイスが渋すぎる
もう忍者じゃない
こいつに柱間細胞移植して八門遁甲覚えさせよう
4代目じゃなくて3代目を紹介するニッチさ、好き
卑劣様は本当にいい笑顔
むしろ何故一万の忍の軍勢とはいえ人間相手に絶命したの?ってくらいの柱間に次ぐぶっ壊れ性能だな。
まあマダラであれば肉体だけで尾獣押さえられるだろうけどね
無理なんだよなぁ
@@KYuki-v5e 相性次第じゃない?
@@しろーん-o6z 流石に肉体だけじゃ無理でしょw一尾にすら勝てんと思うで?
いやマダラならいける気がする。マダラの血を見ただけでクラマがビビってたし、両目ない視界ゼロの状態で全尾獣とやり合ってたしね
@@ksz6518 あくまで術込みであって、肉体だけだと流石に無理やろ…
エドテンして且つ縛り強めてあれだからやばすぎ
引用という名の必然性の無い無断転載が横行する中で自分でイラスト描いてるのすごく好感持てる
こいつが雷遁影分身とかで何人も増えたらやばい
離れ業って言葉をこのチャンネルのせいで日常で使うようになってしまった
なんやかんや兄やん姉やんも使うようになったわ
イキリ倒すも
八尾と正面から殴り合っても自分の攻撃以外で傷一つ付かなかった男
地味に体ボロボロから回復する綱手も結構おかしいんよな
3代目雷影え〜さんがもし、八門遁甲使えたらもう、超最強忍間違いなしじゃん。柱間大好き倶楽部の会長も真っ青だね!( ゚∀゚):∵グハッ!!(笑)
いや、むしろ大喜びだろ
こういう脳筋ぶっ壊れキャラ好きだな
ある意味体術最強
「「全身エー細胞」」
この人体術使ってないから驚き。伸び代しかない矛をクールポコならぬクールホコに出来る可能性を秘めている。
エーのバカ息子のクサイさんだ!握手して下さい!!
こういうヤバいやつに八門とか柱間細胞を合わせたい
穢土転生したエーに柱間細胞と輪廻眼植え込んで十尾吸引させたあと死門開かせたい
@@シナモン-j6i 死門と穢土転生体の不死身で十分過ぎるような…
自分で「矛盾」作り上げるとかやっべぇ
体についた傷は自分でつけた傷って設定めっちゃかっこいい
包丁でうっかり手切っちまった人の古傷もめっちゃかっこいいって事?
@@わかば-k2s 全然違うくて草
@@gdmmh6541そうか?
ラージャンかと思ったわ
こいつに相手に1万人が束になっても倒せそうに無いが。どうやって倒したんだ?
疲弊で倒れる時に自分の手が体に刺さっちゃったんじゃないでしたっけ?1年前のコメントにすみません..
知ってるのか!?雷影!
エー細胞強過ぎんだろ
エーめっちゃ好き
とんでもなく強くなったはずのナルトに属性負けしてるのにほぼノーダメなのマジでわけわからんかったわw物語の流れ的にもナルトに普通にやられれば良いポジションなのに
なんなら穢土転生で本来の実力よりは劣っているし亡くなった年齢からして全盛期ですらないから強すぎる
これで八門遁甲極めたら常に死門開いてんだろなぁwww
エーにどうにかして死門開いて欲しい
藍染vsマダラ考察お願いします!
つまりケインコスギはエーコスギだったのか
多分3代目雷影が死門の夜ガイなんか打った日には身に纏う雷遁チャクラと空間がネジ曲がるほどのスピードに光がついてこれず誰に一撃を食らわすことも無いまま3代目はタイムスリップして尽きて死ぬ
その説好き
黄色い閃光もビックリの空間移動
ぽこたて忍者
死門開いたら、速すぎて空間破ってでもして、勝手に消滅してそう
三代目雷影はスピード控えめの脳筋タイプだから死門開いたら丁度良い感じのスピードになる説
らい影vsマダラ
完全体スサノオを突破できるのか?
@@38シーナ 完成体まで出されたらヒビは入れられるだろうけど壊すのはキツそうですね。
ケンガンアシュラのユリウスとかハンターハンターのウヴォーギンとか刃牙のオリバとかゴリゴリの脳筋がやっぱ好きだな
最後の一言、間違いないww
がちで柱間とかと戦ってほしい
絶対死んだ理由ダメージの蓄積じゃなくて睡眠不足やろ笑笑
結論、この人は「脳筋矛盾おじさん」でおけ?
なんか頭悪そう(小並感)
雲隠れの忍大好き!!
サンダメライカージ「土遁で俺を攻めろ!」
こんな肉体の人にも奥さんがいたんだよなぁ...
夜が心配
範馬勇次郎
この動画、あまり伸びないと見た…。僕は楽しみにしています!
竿役の人かーって思ったら違った
死門開いたあとグッと我慢して耐えそう。
NANUTO界のウヴォーギン
筋肉ムキムキマッチョメン
角都かわいそうだった。
雲隠れの忍だけレベチだよね
与えられすぎた忍者は草
こういう単純だからこそ弱点がない感じの脳筋キャラ好き
風遁・螺旋手裏剣を雷遁の鎧で完全無効化したのは流石にやりすぎだと思った
螺旋手裏剣はデカいダメージを一度に与えるような技じゃなくて、10ダメージくらいの攻撃を無数に与え続けるのが売りな技だと思う。
相手の防御力が並程度なら致命的な攻撃だけど、エーの様な防御力化け物にとっては0か1ダメージしか受けないだろうから大してダメージがなかったんじゃない?
たぶん一万人相手して死んだのも、「傷を負い過ぎて力尽きてしまった」じゃなくて、単に「チャクラを使い過ぎて力尽きてしまった」ってことなんだろうな。
「その実力は作中トップクラス」
NARUTOキャラ解説でこのワード2万回は見た
今回はガチのやつだから・・・
指減らすごとに貫通力が上がるとかいう謎脳筋理論すき
謎じゃなくね?w
指多いと接触する面積増えて力が分散するから少ない方が貫通するんだろ多分。
指を減らした分チャクラが集中するから貫通力が上がると理解してる
常人なら指痛いから1本だと躊躇して弱くなりそうやもんな
螺旋手裏剣は威力1の攻撃を物凄い回数繰り返す技だから、威力1を限りなく0にしてしまうほどの防御は突破できないって考察すき
ロックマンEXEのオーラみたいなもんか
肩書き考えるの天才かよほんとwww
雷影は体術しか使えない脳筋のように見えて実は雷遁を使いこなしてるっていう設定大好き
なんかサムネの絵がぱっと見ラージャンの擬人化かと思ってしまった
こういう肉体系最強なの大好物
こいつは冗談抜きで作中トップクラスの実力だと思う。
実質無敗だしな
3日間も援軍もよこさない奴らひどいな
キン肉タツノリかな?
禪院さんちの最速おじいちゃんに既視感あると思ったら、雷影かw
出番は短かったけど弱点であるはずの風遁効いてないし強すぎて好きだった。
ガイと三代目雷影だったらやっぱり速さと盾でエーなのかね
それは流石に圧倒的な差でガイでしょ…!
7門までなら3代目雷影の方が強いと思う。流石にガイの昼ドラでも、3代目雷影に致命傷を与えることは出来ないしね。
八門遁甲でガイが勝てるけど、まぁ結局相打ちだよね
ハ門は期限付きだから死ぬ気で避け続ければ勝てる
まぁ、ガイは五体満足で勝てることはないだろうね。
負けるか、全部解放して倒した上で死ぬかだろうし
某チャンネルよりもまさる情報量と説明力とユーモアで大好きだってばよ!
ナルトいがいにあまり見たこと無いアニメも分かりやすく解説してくれるから凄い
まあそのままで美獣とやりあえる肉体を攻撃用に強化したら矛が勝つか……
美しい
美獣すこ
説明されてる事全部分かってても見てしまう
3代目雷影のAが全アニメの中で1位のガイ先生の次に!好きなんです!本当にありがとうございます!ちなみにNARUTOの作品で好き技はやっぱり地獄突きです!
細胞1つ1つに毒のように攻撃する螺旋手裏剣を耐えるって頑強とかいうレベルじゃ無いよなぁ
おそらく1万人の集団との戦いも体力が尽きて死んだんであって 敵に殺された訳では無いんやろな
見ていきたいと思います。の後の変顔好き
死に方恥ずかしいから隠してたのに、1番恥ずかしい殺し方するナルトは卑の意思受け継いでる
3代目雷影はNARUTO最強キャラランキングTOP10入るね
歴代五影最強
火影 初代、七代目
風影 三代目
雷影 三代目
水影 二代目
土影 二代目
やっぱ火影だけ異次元で草
ペインとだったら、どっちが強いですか?
北斗の拳も紹介してほしい。
与えられすぎた忍者wwwww
ただの頑固オヤジで自分の意思を悪い身で曲げないオヤジかと思ったら自分の核をしっかり持ってる心優しき人でほんと4代目雷影好き(3代目も好き)
ということは、3代目雷影と同じ矛盾なんですね。
雷影の場合は、矛>盾でしたね。
大団長の擬人化
激昂ラージャンみたいな人だよね笑笑
今じゃラリアットのしきたり無くなってるんじゃないか。
ダルイは影で練習してるんだよなぁ
ダルイ自体、名前も嵐遁使いって系統もベクトルが違うからね
キラー・ビーはいるけど
代々のエーやビー制度すらなくなった可能性もある
そもそもワンピースは雷があまりにも強いからそれに勝てるという意味でゴムにした。
岸本先生も雷は強いという認識やから、
雷影最強となるとね。。
恐らく現役で出場回数が多ければ、10位には余裕で入ったかもね。ってかこの段階でも入るかもだけど
ガイが少年編リーに比べて八門遁甲の負担少なそうに見えるあたり、アレ術者の肉体レベルに依存するんだよな?
じゃあ3代目エーならローリスクでポンポン使えたりするのか…?
体の成熟度によってるきがする
全身千鳥の攻防隙のないゴリマッチョおじさんだから余計に強く見える
仲間を逃がす時間を作るために
一万の軍勢相手にたった一人囮になって三日三晩戦った
って漫画特有のガバガバな誇張表現すき
それが誇張では無くて事実ってのが頭おかしい
ナルトにとっては因縁のある戦いだったとは思う
幼女時代の母ちゃんを誘拐した雲隠れの黒幕の可能性がある
ずっと疑問だったんだけどなんで三代目雷影はあんな派手な弱点を一切隠そうとしなかったんだろう‥‥
赤砂のサソリもむき出しだったし弱点出すのNARUTOの世界では主流なのかも
3代目雷影は戒め的なのじゃなかったっけ?
強いんだけど幻月(二代目水影)と無様(二代目土影&卑劣を広めた人)のキャラの濃さと我愛羅パパの感動シーンのおかげで地味よね
こんなに強いのに「君臨」してないのか
神威雷切とかなら切り裂けそうだけど、逆に言えば次元を切り裂くレベルの攻撃をしなければ
肉体に傷が入らないということか・・・。
天照とかも耐えちゃいそうで、マジで神威手裏剣とか神威雷切くらいしか効かなさそう…
最初のワケわからん首の時点でブラウザバックしなくて良かった
わけわからん首は草
NARUTOの世界のラージャン
2:20
落ちこぼれ忍者のナルトに怨みでもあるのかってくらい
事実言ってて草
俺だけかな こいつが1番かっこよくて好きなんや
実質レイドボスやったし異様に強かったな
絵上手いですよね
こいつの細胞も培養した方がいい
チョイスが渋すぎる
もう忍者じゃない
こいつに柱間細胞移植して八門遁甲覚えさせよう
4代目じゃなくて3代目を紹介するニッチさ、好き
卑劣様は本当にいい笑顔
むしろ何故一万の忍の軍勢とはいえ人間相手に絶命したの?ってくらいの柱間に次ぐぶっ壊れ性能だな。
まあマダラであれば肉体だけで尾獣押さえられるだろうけどね
無理なんだよなぁ
@@KYuki-v5e 相性次第じゃない?
@@しろーん-o6z 流石に肉体だけじゃ無理でしょw
一尾にすら勝てんと思うで?
いやマダラならいける気がする。マダラの血を見ただけでクラマがビビってたし、両目ない視界ゼロの状態で全尾獣とやり合ってたしね
@@ksz6518 あくまで術込みであって、肉体だけだと流石に無理やろ…
エドテンして且つ縛り強めてあれだからやばすぎ
引用という名の必然性の無い無断転載が横行する中で
自分でイラスト描いてるのすごく好感持てる
こいつが雷遁影分身とかで何人も増えたらやばい
離れ業って言葉をこのチャンネルのせいで日常で使うようになってしまった
なんやかんや
兄やん姉やん
も使うようになったわ
イキリ倒すも
八尾と正面から殴り合っても自分の攻撃以外で傷一つ付かなかった男
地味に体ボロボロから回復する綱手も結構おかしいんよな
3代目雷影え〜さんが
もし、八門遁甲使えたらもう、超最強忍間違いなしじゃん。
柱間大好き倶楽部の会長も真っ青だね!
( ゚∀゚):∵グハッ!!(笑)
いや、むしろ大喜びだろ
こういう脳筋ぶっ壊れキャラ好きだな
ある意味体術最強
「「全身エー細胞」」
この人体術使ってないから驚き。伸び代しかない矛をクールポコならぬクールホコに出来る可能性を秘めている。
エーのバカ息子のクサイさんだ!
握手して下さい!!
こういうヤバいやつに八門とか柱間細胞を合わせたい
穢土転生したエーに柱間細胞と輪廻眼植え込んで十尾吸引させたあと死門開かせたい
@@シナモン-j6i 死門と穢土転生体の不死身で十分過ぎるような…
自分で「矛盾」作り上げるとかやっべぇ
体についた傷は自分でつけた傷って設定めっちゃかっこいい
包丁でうっかり手切っちまった人の古傷もめっちゃかっこいいって事?
@@わかば-k2s 全然違うくて草
@@gdmmh6541そうか?
ラージャンかと思ったわ
こいつに相手に1万人が束になっても倒せそうに無いが。どうやって倒したんだ?
疲弊で倒れる時に自分の手が体に刺さっちゃったんじゃないでしたっけ?
1年前のコメントにすみません..
知ってるのか!?雷影!
エー細胞強過ぎんだろ
エーめっちゃ好き
とんでもなく強くなったはずのナルトに属性負けしてるのにほぼノーダメなのマジでわけわからんかったわw
物語の流れ的にもナルトに普通にやられれば良いポジションなのに
なんなら穢土転生で本来の実力よりは劣っているし亡くなった年齢からして全盛期ですらないから強すぎる
これで八門遁甲極めたら常に死門開いてんだろなぁwww
エーにどうにかして死門開いて欲しい
藍染vsマダラ考察お願いします!
つまりケインコスギはエーコスギだったのか
多分3代目雷影が死門の夜ガイなんか打った日には身に纏う雷遁チャクラと空間がネジ曲がるほどのスピードに光がついてこれず誰に一撃を食らわすことも無いまま3代目はタイムスリップして尽きて死ぬ
その説好き
黄色い閃光もビックリの空間移動
ぽこたて忍者
死門開いたら、速すぎて空間破ってでもして、勝手に消滅してそう
三代目雷影はスピード控えめの脳筋タイプだから死門開いたら丁度良い感じのスピードになる説
らい影vsマダラ
完全体スサノオを突破できるのか?
@@38シーナ 完成体まで出されたらヒビは入れられるだろうけど壊すのはキツそうですね。
ケンガンアシュラのユリウスとかハンターハンターのウヴォーギンとか刃牙のオリバとかゴリゴリの脳筋がやっぱ好きだな
最後の一言、間違いないww
がちで柱間とかと戦ってほしい
絶対死んだ理由ダメージの蓄積じゃなくて睡眠不足やろ笑笑
結論、この人は「脳筋矛盾おじさん」でおけ?
なんか頭悪そう(小並感)
雲隠れの忍大好き!!
サンダメライカージ「土遁で俺を攻めろ!」
こんな肉体の人にも奥さんがいたんだよなぁ...
夜が心配
範馬勇次郎
この動画、あまり伸びないと見た…。
僕は楽しみにしています!
竿役の人かーって思ったら違った
死門開いたあとグッと我慢して耐えそう。
NANUTO界のウヴォーギン
筋肉ムキムキマッチョメン
角都かわいそうだった。
雲隠れの忍だけレベチだよね
与えられすぎた忍者は草