自動運転のミライはそこまで来ている!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 дек 2024

Комментарии • 14

  • @tama1449
    @tama1449 3 года назад +7

    何よりもミライじたいに魅力を感じます。
    LSなんかよりも遥かにいいモノ感がありますよね。

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t 3 года назад +1

    自動運転で高速道路安全に走れていいですね自動運転頑張ってほしいです

  • @勝之伊藤
    @勝之伊藤 3 года назад +1

    素晴らしい TOYOTAらしい支援システム 未来楽しみ

  • @chansato2529
    @chansato2529 3 года назад +1

    ライダー、と説明する際の不安げな仕草が素人なのだと実感されて良いですね。
    自動車専門の稼業の方も追いつくのが大変ですね。

  • @sidturbo6559
    @sidturbo6559 3 года назад +1

    いつも頑固一徹学校を観ているので、その延長線上で、と言うか予習&復習が出来るのでより理解する事が出来ますね。動画だと、より細かなニュアンスも伝わってくるので、やっぱり活字より良い(笑)

  • @太郎-y4p
    @太郎-y4p 2 года назад +1

    トヨタはマイクロソフトやグーグルの様なポジションを目指すべき。

  • @masamina6887
    @masamina6887 3 года назад +3

    自動運転はやっぱり不安だな。
    よくできたACCで十分だと感じた。
    走行している大部分の車両が自動運転にならない限り個人では購入しないと思います。

  • @shibata6020
    @shibata6020 3 года назад +1

    がんばれ、川崎さん。

  • @infinityyuki5810
    @infinityyuki5810 3 года назад +2

    レベル2というより高度なACCの印象だ。だから、レベル2と言えなかったのが正直なところだろう。車線変更がハンズフリーでないところが物語っている。
    アップデートもどこまでできるか不透明だ。

  • @1165敏司
    @1165敏司 3 года назад +1

    ねじれたシートベルトは、、自動で戻らない様ですね。

  • @CookiePepper
    @CookiePepper 3 года назад +1

    ソフトウェアの重要性は、アメリカのペンタゴンでさえ1990年には理解していた事です。
    ペンタゴンの湾岸戦争当時の CIO Paul Strassmann は、湾岸戦争で学んだ事は "The best software will win the war" とスティーブ・ジョブズとの会話で語っています。
    トヨタは30年遅れで、ソフトウェアの重要性を認識し始めたのですね。

    • @一二三零-g1w
      @一二三零-g1w 3 года назад +4

      日本は80年代から認識して最先端を走っていましたからね。
      国力で敗戦国の日本に圧力かけて技術を分捕り我が物顔の米国はいつも遅れていますよね。

    • @Picanhadopapaimolusco
      @Picanhadopapaimolusco 3 года назад

      で?