Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
仮に車重が理由で直通を撤退をするなら、真っ先にステンレス車から外す筈なんですが実態は矛盾した状況になっていますね。直通可能な車両の本数が揃っているので、「出禁」と言うより西武側の都合で必要な編成のみ残して順次運用から外し、ブレーキシステムが異なる6,7次車もわざわざ残す理由も無いので、最終的に5次車を含むアルミ車勢と2次車が纏めて外されたと見ることも可能と思われます。
どうやらアルミ車が地下鉄直通運用から出禁になったのは、東急で採用しているTASCや地下鉄のATOとのブレーキの相性が悪かったため、西武においては40000系新造による改修となった訳だそうです。ちなみに東武9000系列においても同様の事象が発生しているため、軒並み停車駅の少ないFライナー運用で使用しており、今年度発表された新車導入による置き換えも、西武と同様の方策に転換かとも言われています。
そうなのですね。今後参考にさせていただきます。
最近池袋行の優等列車にやたら6000系50番台が増えたな、と思ってたんですが、メトロ乗入れに使えなくなったせいなんですね。
そうです。それでも朝は40050に遭遇する機会は多いですよね〜
西武「よしっ! 軽くて丈夫な電車を作ったぞ!」営団「重い! 軽くしろ!」西武「できましたよ〜。前より軽くした6050番代です」営団「重い! もっと軽くしろ!」西武「はぁ〜できましたよ。更に軽くした6056番台です(もはや別形式にしていいぐらいの仕様変更)」メトロ「営団さんはOKしたけど。やっぱ君等、重さ違いすぎて保線部門が大変だから。出禁ね。」西武「ふざけんなよ! だったらこっちからひかせてやる!」
営団とメトロは同一人格ちゃうの...?
話を聞く限りだと、地下直運用は40000系列と6050系に統一出来そうですが、ブレーキを統一したかったんですかね?
そのように思えます。ただでさえ直通が多く東急に来る車種は多いですし
40000系列で統一でも良いがロング車の先頭部の無駄なスペースは無くして普通の座席を設置して欲しい。
6000系50番代が地下鉄非対応になったのは驚きでしたね。平日30Mは40000系0番代が検査の時は40000系50番代又は6000系0番代が代走に入ることもあります。
可能性はありますね
前自由が丘で57Fを撮ったけどもう撮れないんだな…
黄色い6000系ですよね。なかなかお目にかかれなくて、見つけた時は、ひばりヶ丘から元町・中華街まで乗りましたよ😅
各社ブレーキパターン平均化の為かなぁ?
そのように思えます。苦情も多かったのでしょうね
西武池袋線は東急東横線のように自社の車両は統一するつもりなのかな?
今年度に、西武鉄道6000系が池袋線から新宿線へ転属されますか?
ないんじゃないですかね。編成数的にも厳しそうです
興味深い内容でしたが、出禁という強い言葉を使った割にその理由がまとめられておらず、いきなり地下直以外の増備や他の編成の置き換えの話に飛んでいってしまい、戸惑いました。今一度、内容のまとめ方や結論への道筋など推敲いただけるともっとわかりやすくなると思います。
当チャンネルをより良くするために、コメントしていただきありがとうございます。以後気をつけさせていただきます。
メトロはもちろん東急側でやっかい者に煙たがれたやろ✋🚃
11月6日 水曜日 小手指の3番線 西所沢寄りで 6157F 快速急行池袋を写真に撮る事が出来ました。
地下直禁止になったものは新宿線に転属すれば良いと思います
運用上これ以上新宿線に転属できないです。
2024年4月1日より、西武鉄道6000系50番台が東横線の直通運転が禁止されましたか?
そもそも地下直出禁にされたので東横線にも行けません
アルミでラッピングですが地下鉄内での汚れやすい環境なので外ずされたのではないか!
その可能性もありますね。
ステンレス車である6117Fが、東横線内で故障を起こしてから、先頭と最後尾の貫通路の黄色表示こそないものの、実質地上専用の運用となっているようです。ワンマン運転運転用のモニターも地下鉄専用のATO機器や東急・横浜高速用のATCもおそらく簡単に載せ替え可能なので、そのうち6000系アルミ編成も何年か先にステンレス車に代わり地下鉄等運用に復帰するのではないでしょうか? アルミ車の方が製造年が新しいので、まずステンレス車を運行距離が長い地下鉄運用に多用して走行距離を稼がせて、廃車が近くなった段階で古いものから順次新宿線に移動させ、アルミ車を再び地下鉄運用につかせて、40000系等の新形式の増備のペースに合わせて、また新宿線に移動させた後、いずれは廃車する形で機材の円滑な世代交代を図っていくのではと考えます。
地下鉄運用の方が平均すると暇してる時間が長く表定速度も低いので、地上専用車の方が距離伸びるんだよね・・・。
失礼します。実を言いますと西武6000系は副都心線と直通開始当時から結構ホームドア位置の修正がありました。後に落ち着いたとはいえ、やはり副都心線内での停止位置修正は何度かあり今もあります。有楽町線へのホームドアが完了した今、それらも関連している事も考えられます。それと西武有楽町線開通40周年ラッピング車が休車となりました。理由は不明ですが、直通車に車両不足が出ないか心配です。
ワンマン関連の更新工事未施工なだけですね。車体素材とかは関係ないかと😂よっぽど重たい0番台より50番台の方が直通先の急行スジでも走れますからね…
6:33メモ用※特にa!参加者のFFは注目
9000系を短編成化して多摩湖線系統に転属させた西武なら、残る6000系を一部編成の短編成化して新宿線に転属、20000系か30000系を新宿線から池袋線に転属させる可能性も?
そう考えたら、今もなお阪急3300系や5300系が大阪メトロの堺筋線への入線可能なのと、整備が行き届いてる阪急はある意味ですごいわ。
今も入線可能なのはすごいですね。詳しくは存じ上げませんが、最近も2+2+3の珍編成ができたと聞きました。
@@Seiburailway 阪急3300・5300系については、新型特急用車両2300系 (最終的にPRiVACE組み込み8両編成×12編成=96両を新造予定)増備により淘汰の方向になりますね。
加速がクソ過ぎて東急から苦情が多いって言ってた!
西武東武東急と乗り入れの際は同じような性能の車両を用意しているはずだが実際には東急車とそれ以外では相当差がある。そもそも東武西武の90年代の車両は東急9000系より性能が悪い。
今後は、40000系が担うのでしょうね・・・
残るステンレス車の対応車はどうなるのやら
6107fは新宿線転属いたしました。
黄色い6117fが見えなくなったのもこのためか
東武東上線も、故障多すぎで今に断られたり😂
動画内でふれられていた事と同じことかもしれませんが、6000系のドア・ホームドア関係のSWの更新をしていて、まだ更新できていない編成が直通禁止になったって聞きましたよ。
SWってなんの機械ですか。。。
@@Seiburailway SW(スイッチ)ですよ。NFBとかCBとか会社によって呼び方が違いますが。知り合いの運転士さんは、6050系(アルミ車)の方が、安定してるし良かったのに・・・と言ってました。TASCと相性悪いというのは、どこ情報なのでしょう?
バカ殿は元に戻さないのでしょうか (愚問)
多分戻らないでしょうね笑
ぶっちゃけ、どうでも良い話ではあるんだけど、池袋線を使う身としては気になってしまう!
小江戸 こえど では?
読ませ間違いです。
出禁ではなく転属して直通が出来ないっていう話?東武の30000系、50070系みたいに40000系に保安装置譲ったりしてるのかな。
転属しない編成も出てきているので出入り禁止が正しいです。保安装置などは一部メトロの所持部品なので、メトロに返していると思われます。
@@Seiburailway なるほど。未転属の車両も居るんですね。
こんにちは😃
やはり西武としては、地下鉄・東急直通は40000系に統一したいのかな?
その可能性が高いですね
6000系は東急、メトロ車に比べてずいぶん性能が低いですからね…東横線の保安装置更新も控えてますし、わざわざ対応させたくないのでしょう。
実は40000系で統一しても問題があるのが地下鉄・東急で西武車両の「パートナーゾーン」が好きではありません。この部分がまた問題になる可能性が...
流石にないと思います💦今後製造される8両編成もパートナーゾーンはあるっぽいです
パートナーゾーンは10号車なので、偶然の産物として東急菊名駅利用 or 乗り換え者集中による遅延対策になっていますね。
@@takana4381 ちなみに西武新宿線だと高田馬場で丁度パートナーゾーンが混雑部分なので遅延抑制に繋がってますねw言わずもがな池袋線池袋駅でも同じですww
相棒空間の真ん中の仕切りが邪魔・・・。
阪急5300系も地下鉄に乗り入れなくなるらしい
そうなのですね
6050系アルミ電車西武新宿線に転属されてもいいのでは。
両数の問題的に厳しいです。8両なら転属してた可能性が高いです。
西武車がATO合わなくて車両が足りない時は東武車借りてS運用代走してると聞いた事ある
マジっすか、
元々40050投入前は23編成でやってきて今6050離脱させて23編成で元に戻っただけなので車輌不足にはならないのでは?
6000系遅いんですもん・・・
加速が遅くてスジに乗らせるのが大変なんだとか、
乗り入れの際撤退した東急9000のほうが性能はいいのだろう。事実西武東武が入ってきてから東横線はスピードダウンしている。
将来的に全車新宿線転属?
6107fも現在は池袋線で活躍しています。
土
仮に車重が理由で直通を撤退をするなら、真っ先にステンレス車から外す筈なんですが実態は矛盾した状況になっていますね。直通可能な車両の本数が揃っているので、「出禁」と言うより西武側の都合で必要な編成のみ残して順次運用から外し、ブレーキシステムが異なる6,7次車もわざわざ残す理由も無いので、最終的に5次車を含むアルミ車勢と2次車が纏めて外されたと見ることも可能と思われます。
どうやらアルミ車が地下鉄直通運用から出禁になったのは、東急で採用しているTASCや地下鉄のATOとのブレーキの相性が悪かったため、西武においては40000系新造による改修となった訳だそうです。
ちなみに東武9000系列においても同様の事象が発生しているため、軒並み停車駅の少ないFライナー運用で使用しており、今年度発表された新車導入による置き換えも、西武と同様の方策に転換かとも言われています。
そうなのですね。今後参考にさせていただきます。
最近池袋行の優等列車にやたら6000系50番台が増えたな、と思ってたんですが、メトロ乗入れに使えなくなったせいなんですね。
そうです。それでも朝は40050に遭遇する機会は多いですよね〜
西武「よしっ! 軽くて丈夫な電車を作ったぞ!」
営団「重い! 軽くしろ!」
西武「できましたよ〜。前より軽くした6050番代です」
営団「重い! もっと軽くしろ!」
西武「はぁ〜できましたよ。更に軽くした6056番台です(もはや別形式にしていいぐらいの仕様変更)」
メトロ「営団さんはOKしたけど。やっぱ君等、重さ違いすぎて保線部門が大変だから。出禁ね。」
西武「ふざけんなよ! だったらこっちからひかせてやる!」
営団とメトロは同一人格ちゃうの...?
話を聞く限りだと、地下直運用は40000系列と6050系に統一出来そうですが、ブレーキを統一したかったんですかね?
そのように思えます。ただでさえ直通が多く東急に来る車種は多いですし
40000系列で統一でも良いがロング車の先頭部の無駄なスペースは無くして普通の座席を設置して欲しい。
6000系50番代が地下鉄非対応になったのは驚きでしたね。平日30Mは40000系0番代が検査の時は40000系50番代又は6000系0番代が代走に入ることもあります。
可能性はありますね
前自由が丘で57Fを撮ったけどもう撮れないんだな…
黄色い6000系ですよね。なかなかお目にかかれなくて、見つけた時は、ひばりヶ丘から元町・中華街まで乗りましたよ😅
各社ブレーキパターン平均化の為かなぁ?
そのように思えます。苦情も多かったのでしょうね
西武池袋線は東急東横線のように自社の車両は統一するつもりなのかな?
今年度に、西武鉄道6000系が池袋線から新宿線へ転属されますか?
ないんじゃないですかね。編成数的にも厳しそうです
興味深い内容でしたが、出禁という強い言葉を使った割にその理由がまとめられておらず、いきなり地下直以外の増備や他の編成の置き換えの話に飛んでいってしまい、戸惑いました。今一度、内容のまとめ方や結論への道筋など推敲いただけるともっとわかりやすくなると思います。
当チャンネルをより良くするために、コメントしていただきありがとうございます。以後気をつけさせていただきます。
メトロはもちろん東急側でやっかい者に煙たがれたやろ✋🚃
11月6日 水曜日 小手指の3番線 西所沢寄りで 6157F 快速急行池袋を写真に撮る事が出来ました。
地下直禁止になったものは新宿線に転属すれば良いと思います
運用上これ以上新宿線に転属できないです。
2024年4月1日より、西武鉄道6000系50番台が東横線の直通運転が禁止されましたか?
そもそも地下直出禁にされたので東横線にも行けません
アルミでラッピングですが地下鉄内での汚れやすい環境なので外ずされたのではないか!
その可能性もありますね。
ステンレス車である6117Fが、東横線内で故障を起こしてから、先頭と最後尾の貫通路の黄色表示こそないものの、実質地上専用の運用となっているようです。
ワンマン運転運転用のモニターも地下鉄専用のATO機器や東急・横浜高速用のATCもおそらく簡単に載せ替え可能なので、そのうち6000系アルミ編成も何年か先にステンレス車に代わり地下鉄等運用に復帰するのではないでしょうか?
アルミ車の方が製造年が新しいので、まずステンレス車を運行距離が長い地下鉄運用に多用して走行距離を稼がせて、廃車が近くなった段階で古いものから順次新宿線に移動させ、アルミ車を再び地下鉄運用につかせて、40000系等の新形式の増備のペースに合わせて、また新宿線に移動させた後、いずれは廃車する形で機材の円滑な世代交代を図っていくのではと考えます。
地下鉄運用の方が平均すると暇してる時間が長く表定速度も低いので、地上専用車の方が距離伸びるんだよね・・・。
失礼します。実を言いますと西武6000系は副都心線と直通開始当時から結構ホームドア位置の修正がありました。後に落ち着いたとはいえ、やはり副都心線内での停止位置修正は何度かあり今もあります。有楽町線へのホームドアが完了した今、それらも関連している事も考えられます。それと西武有楽町線開通40周年ラッピング車が休車となりました。理由は不明ですが、直通車に車両不足が出ないか心配です。
ワンマン関連の更新工事未施工なだけですね。
車体素材とかは関係ないかと😂
よっぽど重たい0番台より50番台の方が直通先の急行スジでも走れますからね…
6:33
メモ用
※特にa!参加者のFFは注目
9000系を短編成化して多摩湖線系統に転属させた西武なら、残る6000系を一部編成の短編成化して新宿線に転属、20000系か30000系を新宿線から池袋線に転属させる可能性も?
そう考えたら、今もなお阪急3300系や5300系が大阪メトロの堺筋線への入線可能なのと、整備が行き届いてる阪急はある意味ですごいわ。
今も入線可能なのはすごいですね。詳しくは存じ上げませんが、最近も2+2+3の珍編成ができたと聞きました。
@@Seiburailway 阪急3300・5300系については、新型特急用車両2300系 (最終的にPRiVACE組み込み8両編成×12編成=96両を新造予定)増備により淘汰の方向になりますね。
加速がクソ過ぎて東急から苦情が多いって言ってた!
西武東武東急と乗り入れの際は同じような性能の車両を用意しているはずだが実際には東急車とそれ以外では相当差がある。そもそも東武西武の90年代の車両は東急9000系より性能が悪い。
今後は、40000系が担うのでしょうね・・・
残るステンレス車の対応車はどうなるのやら
6107fは新宿線転属いたしました。
黄色い6117fが見えなくなったのもこのためか
東武東上線も、故障多すぎで今に断られたり😂
動画内でふれられていた事と同じことかもしれませんが、
6000系のドア・ホームドア関係のSWの更新をしていて、まだ更新できていない編成が直通禁止になったって聞きましたよ。
SWってなんの機械ですか。。。
@@Seiburailway
SW(スイッチ)ですよ。
NFBとかCBとか会社によって呼び方が違いますが。
知り合いの運転士さんは、6050系(アルミ車)の方が、安定してるし良かったのに・・・と言ってました。
TASCと相性悪いというのは、どこ情報なのでしょう?
バカ殿は元に戻さないのでしょうか (愚問)
多分戻らないでしょうね笑
ぶっちゃけ、どうでも良い話ではあるんだけど、池袋線を使う身としては気になってしまう!
小江戸 こえど では?
読ませ間違いです。
出禁ではなく転属して直通が出来ないっていう話?
東武の30000系、50070系みたいに40000系に保安装置譲ったりしてるのかな。
転属しない編成も出てきているので出入り禁止が正しいです。保安装置などは一部メトロの所持部品なので、メトロに返していると思われます。
@@Seiburailway なるほど。未転属の車両も居るんですね。
こんにちは😃
やはり西武としては、地下鉄・東急直通は40000系に統一したいのかな?
その可能性が高いですね
6000系は東急、メトロ車に比べてずいぶん性能が低いですからね…
東横線の保安装置更新も控えてますし、わざわざ対応させたくないのでしょう。
実は40000系で統一しても問題があるのが地下鉄・東急で西武車両の「パートナーゾーン」が好きではありません。この部分がまた問題になる可能性が...
流石にないと思います💦今後製造される8両編成もパートナーゾーンはあるっぽいです
パートナーゾーンは10号車なので、偶然の産物として東急菊名駅利用 or 乗り換え者集中による遅延対策になっていますね。
@@takana4381 ちなみに西武新宿線だと高田馬場で丁度パートナーゾーンが混雑部分なので遅延抑制に繋がってますねw言わずもがな池袋線池袋駅でも同じですww
相棒空間の真ん中の仕切りが邪魔・・・。
阪急5300系も地下鉄に乗り入れなくなるらしい
そうなのですね
6050系アルミ電車
西武新宿線に転属されてもいいのでは。
両数の問題的に厳しいです。8両なら転属してた可能性が高いです。
西武車がATO合わなくて車両が足りない時は東武車借りてS運用代走してると聞いた事ある
マジっすか、
元々40050投入前は23編成でやってきて今6050離脱させて23編成で
元に戻っただけなので車輌不足にはならないのでは?
6000系遅いんですもん・・・
加速が遅くてスジに乗らせるのが大変なんだとか、
乗り入れの際撤退した東急9000のほうが性能はいいのだろう。事実西武東武が入ってきてから東横線はスピードダウンしている。
将来的に全車新宿線転属?
6107fも現在は池袋線で活躍しています。
土