【恐山】日本三大霊山 最恐のスポットに行って来た【パワースポット】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 日本三大霊山(霊場)である恐山は青森県の下北半島に位置する活火山で、カルデラ湖である宇曽利山湖の湖畔には、日本三大霊場の一つである恐山菩提寺があります。
霊場内では温泉が湧き、共同浴場としても利用され、周囲には所謂“硫黄臭”が立ち込めております。
数多くある“地獄”や、極楽を思わせる宇曽利山湖畔の“極楽浜”などの素晴らしい景観が厳かな雰囲気を醸し出していました。
日本三大霊山(霊場)・・・青森県の恐山、滋賀県の比叡山、和歌山県の高野山
友人のしこサンと一緒に数多の地獄を巡り、極楽に行って来ました!
訪れた時期:2016年4月
【関連動画】
【恐山】日本三大霊山 恐山菩提寺【青森県むつ市】4K60P
• 【恐山】日本三大霊山 恐山菩提寺【青森県むつ...
• 【霊場恐山】恐山菩提寺 日本三大霊場 津軽三...
• 【恐山大祭】山主上山式 日本三大霊場【青森県...
ゆきと支配人です(・∀・)
当チャンネルは週に1、2回ほど動画をアップしています!
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
yukitomanager.b...
☆この動画の記事
yukitomanager.b...
☆チャンネル登録はこちら
/ @yukitomanager
☆Twitter
/ yukitomanager
☆Facebook
www.facebook.c...
☆Google+
plus.google.co...
☆Instagram
/ yukitomanager
使用カメラ・・・Panasonic HC-W870M-T amzn.to/2TaqOjy
編集ソフト・・・VideoPad amzn.to/3bDZn89
#恐山 #日本三大霊山 #日本三大霊場
恐山いっかいは、いってみたいですな、シャーマンキングでさらに有名になりましたよね、マタムネ好きでした
三大霊山としての魅力もありますが、その景観や火山の中にあるお寺や湖を見ることが出来るのは全国でも珍しいと思います。
シャーマンキングの世界が現実に楽しめるのも魅力ですね。
イタコさんは夏場だけですか?亡くなった友達と祖母と亀🐢を呼んでもらいたいので、一度訪れたいです😃
お湯で「熱っ!」ってなってて笑ってしまいました😃
基本的にイタコさんは夏の例大祭と秋詣りの時しか居ないみたいです!
亡くなった方のお話が聞けると良いですね☺
お湯は温いのと熱いものが混在してますが、あれは特に熱くてビックリしました(笑)
@@YukitoManager 今年中に恐山行きます☺️動画の中で案内してくださった所を巡りたいと思います。
全部見てまわると結構時間がかかるので、暑い時期に来られる様でしたら熱中症にお気をつけて下さいね😊
@@YukitoManager ありがとう😃下山した後に青森の味覚を堪能するのも楽しみです😃
美味しい食べ物だらけなので食べ過ぎ注意ですよ😆(笑)
東北訛り?なだけで良い人そうに見える不思議
私の話す言葉は東北弁の中の津軽弁という言葉です!
東北というと独特の訛りのイメージがありますが、その中でも異質と言われる言葉なのでそう仰って頂けると嬉しいです!
実際に良い人が多いのも特徴と言えます!
雰囲気は確かに名前通りだが,恐山に悪霊は居ない。
私は霊感が無いので霊の存在は感知出来ませんが、仰る様に雰囲気は名前の通りでした。
景色も綺麗ですし居心地が良いと思いました。
れいすい ではなく、ひやみずと言いますよ
ありがとうございます!
どちらも正しいとは思うんですが、“ひやみず”は冷たいお水に使うよりも、慣用的に使うことの方が多いみたいです💡
昔からの読み方はどちらなんですかね😊?